プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
武道的記事。 (06/11)
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (11)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2054)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
無題2。
ども。
こういうときにどんな感じで
ブログを書くのが正解なのか
っていうかブログを書くことが
そもそも正解じゃないのかもしれないけど、
まぁよくわからないからいつも通りの感じで
『w』多めで書きますけど…
あ、やっぱりちょっと少な目にしときますけどw
最近ちょいちょいブログにも書いてた
奥さんちのお母さんが息を引き取ってしまいました。
突然いなくなったって言われても
動かなくなったお義母さんと会っても
何とも実感はないし、
これから先も実感なんてものは
ずっとないままなのかもしれないけれど、
それでももうお義母さんはいないのは事実なのだ。
悲しい。
ちょうど去年の今頃に
「癌が見つかった」
って聞いてから約1年。
最初に聞いたときは夏までもたないかも
ってことだったけど、
昨日もお医者さんがビックリしてたぐらい
お義母さんががんばってくれたから
いっぱい話をする時間ができて
うちの奥さんは本当にいっぱいいっぱい
いろんなことを話してはいたけれど、
ありがとうは上手く伝えられなかった気がするし、
お別れは伝えられないままだった。
いやね、昨日
客先での仕事を午前中で終わって、
昼からは在宅で会議に出てたら
チビ助が奥さんのケータイを持ってきて
おっさんに見せるから何ごとかと思ったんですよw
うちのチビ助って賢いから
おっさんの仕事の邪魔をするような奴じゃないしw
いたずらはしまくるけどw
そしたらお義父さんからのメールで
『今朝、病院から連絡があって
急変してお母さんの様子がおかしい』
って書いてある訳ですよ。
いやいやいやw
会議なんか出てる場合じゃねーしw
今すぐ病院に行くぞ、急げ!
って慌てたら、
うちの奥さんって冷静で(アイスマンだからw)
「そもそもそんなに急ぎだったら
メールじゃなくて電話してくるはずだ。
っていうか、朝電話があったことを
今連絡してくるってことは
今すぐどうのこうのって話じゃないはずだ」
って言うんですよw
おっさんだって、まぁそりゃそうか。
って納得したら
すぐに電話がかかってきて
「透析中に電話がかかってきたから
透析が終わって今病院に来たんだけど、
あなたもすぐに来てくれ」
って言う訳ですよw
ちょwww
今すぐどうのこうのだったw
で急げってんで
出発する用意をしてたらまた電話がかかってきて
「お母さん、今息を引き取ったわ」
って言うんですよ。
お義母さん、お義父さんが来るまでは
がんばってはったんだな。
っていうか、
朝電話をくれてたらいつでも行けたのにw
って思っても、まぁお義父さんはお義父さんで
動転してたんだろうな。
まぁ普通に考えたら動転するわw
おっさんたちもお義兄さんも
間に合わなかったけど、
お義父さんが最期を看取れたのは
せめてもの救いかなとも思う。
うーん…
まとまらないから突然終わりますw
お義母さん、今までどうもありがとう。
ボクたちもいつかそっちに行きますから
待っててくださいねw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/05/22 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
<<
お見送り。
|
BLOG TOP
|
プランクのおん霊。
>>
コメント
たぶん誰もコメント書かないだろうから書くけど、
こういうのもきちんと(?)書けるあやたさんが好きですよ。
[2020/05/22 22:07] URL | やべっち #- [
編集
]
>やべっち
私自身、こんなことを書くのもどうかな?
って思いながら書いてるけど、
他に書くことがないんですよw
[2020/05/28 22:43] URL | あやた #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2807-16fd4311
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.