2030年、ガソリン車の最終型を買って10年乗って、免許返納する事に決めましたww あと20年、生きてたらの話し。 ガソリンスタンドが有ればだけど、有ったとしても少なくなるのは間違い無い。 ガソリン車の自動車税だけ大幅増税も有り得るしね。
最近、電動やら、自動運転やら、便利になってるみたいですが、 車に乗ってる人達みんな、運転するのそんない嫌いなの? って思います。 キムタ◯が自動運転のスカ◯ラインに乗ってる訳無いし。 そもそもスカ◯ラインってそんな車じゃないし、 レクサスのヒットに影響されて、つまんねぇおっさんセダンになっちゃったし。 国産車には、メルセデス・BMW・アウディ等に有る、見た目は普通のセダンだけど 中身は変態!!みたいな車種ないですよね。 スカイラインはそっちの路線で行ってほしかったなぁ。 まぁ買わないけどね。
長文、失礼しました。 で、おバカさんヴィッツ(誉めてます)はまだ?
[2020/12/13 07:55]
URL | R2 #-
[ 編集 ]
>R2さん あと20年あと何台乗れるかって考えたら 次の車を何にするかって悩みますよね。 乗ってみたい車いっぱいあるし。
キムタクのCMだけど、 自動運転にハマるって表現に違和感しか感じなくて いつもモヤモヤしてましたw 運転するの好きじゃない人いっぱいいますよね。 車が好きって言ってても運転は好きじゃないだろみたいな人。 めんどくさいんでしょうね。 うちの奥さんだって移動のために仕方なしに運転してますしw
そうそう、バカヴィッツはまだ何の音沙汰もないんだけど きっと担当の人が知らないだけで もう間もなく出来上がると思うんですよね。 遅くとも年明け早々、鏡開きをするぐらいまでには工場から出てくると思うんだけど。 だとするとなぜまだ何の連絡もないのか謎過ぎて困惑中w
[2020/12/17 09:59]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
|