fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
腐れ縁。
ども。

合格したとか残念だったとか、
どこの学校に行くんだみたいなことは
とてもデリケートな話だから
ママ友同志でも言ったり聞いたりはできないみたいで
チビ助のお友だちがどうだったのかってことは
うちの奥さんが日常的に連絡を取ってる数人以外は
知らないままだったw

その数人でさえ、
試験が全部終わるまでは言いたくないし
知りたくもない
ってことで完全に連絡を取り合わなかったんだぜ?w

さすがに
「どうだった?」
って聞くのは憚られることは
おっさんにだってわかるけど、
誰かがどこかの合格をもらったって話を聞くのも
自分とこの子がまだどこの合格も
もらえてなかったら心穏やかでないとかなんとか。

もちろんチビ助も
試験明けでひと月ぶりに行った学校で
まず最初に先生に言われたのが
「進路についての話は禁止」
ってことだったんだそうだw

ま、四日目の試験だとか、合格発表だとかで
学校に来てるお友だちがほとんどいなかったし、
その次の日からはコロナの関係で
学校が休みになってしまったから
進路どうのこうのなんかは関係なく
お友だちと楽しく話すことすら
ほとんどできなかったんだけどw


…迂闊に『合格した』とか言っちゃダメだぞ?w
オレw


で、誰がどこの学校に行く
って情報をほとんど知らないまんま
先週末にチビ助の中学の入学説明会と制服の採寸に
行ってきたんだけど、
おっさんたちが学校に到着する前から
先に学校に着いてたママ友さんから
『誰がいた』『あの子もいた』
って目撃情報がジャンジャン寄せられて
ついでに『あなたたち分の席も取っといた』
ってメッセージまで来てビビったw

…バレとるがなw

新しい学校でお友だちできなかったらどうしよう
って心配してたのに、
おっさんですら幼稚園のころから知ってる
顔見知りだらけだったw

腐れ縁にもほどがあるw


チビ助が苦手な意地悪な子もいなさそうでひと安心w


この学校に決めた経緯は
みんなそれぞれあるんだろうけど
楽しい6年間になったらいいなw



入学説明会ですでにたんまりと宿題を出されて
(問題集8冊w)
チビ助はだいぶうんざりしてる風w

何日か前までは
「もう勉強せぇへんで」
って言ってたのに宿題の多さにビビって
「やっぱ春休みも塾に行こうかな」
って言い出してるw

「もう勉強教えへん」
って言ってた奥さんも次の日から早速教えてたわw

楽しい6年間になったらいいなw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
おめでとうございます
お話が複雑すぎて。どこでお祝いを言っていいのかよくわからなかったんですが、

合格、進学おめでとうございます。がんばったかいがありましたね。

奥様もたいへんだったことでしょう。
[2022/01/27 05:30] URL | まさちゃん #- [ 編集 ]


>まさちゃん
ありがとうございます。

去年までは中学受験なんて楽勝w
ぐらいに思ってたんですけど、
6年生になってから一気に複雑で大変になりましたw

みんながんばったと思います。

私もねw
[2022/01/29 22:07] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/3423-b6b0748d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)