fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
いびがわの撃沈を吹っ切るために。
ども。

一夜明けても、撃沈のダメージは深く…。
あ、肉体的なダメージはほぼなし。
こういうの、余計にヘコむんだよなぁwww
突っ込んで出し切るつもりでいたのに、
結局、無意識にセーブしてたってことじゃねーの?
なんて思うからw

にしても、15キロかぁ…。
30キロまではがんばろう。
ペース維持できなくなったら、ハァハァしながらでも走ってやろう
なんてことを思っててね。
ハァハァして走ったけど、キロ5w

ハァ?ですわwww

いびがわのコースが思った以上に上ってたのか、
それともおっさんが上れなすぎるのか。

うん。間違いなく後者w
笑わっしょんなぁwww


細かいことはレポで書くとして。
…書くのか?レポ?w

ま、ま、毎度のことながら、
いびがわはコースが厳しいってことはぼんやりとは知ってたけど、
マラソンのコースだし、いくらアップダウンって言っても、
んな、坂道ってほどでもないでしょって思ってナメてましたw
っていうか、高低図見てませんでしたwww
コースマップと高低図ぐらいみような、オレw


だからこう、おっさんのイメージでは、
中間点ぐらいまでは、走ってて上ってるのかフラットなのか
わからないぐらいのなだらかーな感じで、
多少ペース維持するのキツい?
程度で上って行けて、中間点過ぎたら逆に、
あれ?疲れてるわりにペース維持できるわぁwww
みたいな感じで押していけるもんだと思ってたのよ。

わかる人にしかわからない言い方をすると、
お市マラソンのコースが長くなった感じのイメージ。
ほら、わからんでしょw

んなら、楽勝wwwってね。
ちょっとぐらい上ってても、
430~440ぐらいのペースではいけるなってね。

でもね、おっさんの野生の勘が何かヤバい何かヤバい
ってザワザワし続けるもんだからw
会場までの道中で、去年フル走ってるキーキさんに聞いたのよ。
上りってどんな感じですか?って。
走っててしっかり上ってるのがわかる感じ?そうでもない?って。
したら、
走ってて上ってるのはわかりますけど、
全然走れる上りですよ♪だって。

またしてもわかる人にしかわからない言い方をすると、
かっとびの林道より全然楽勝ってことだ。
またしても、わからんでしょw

ジモティのキーキさんが言うんだもの、間違いない。
30キロまでは行けるって確信したねw

で、実際走ってみたら…
めっちゃしっかり上ってるがな(゚Д゚)ゴルァ!!
おっさん、すげぇハァハァしたよw
サブスリーペースで走ってるときよりもハァハァw
でも、キロ440も出なかったよwww

しつこくわかる人にしかわからない言い方をすると、
フルマラソンのコースに七竜峠がある感じ。
うん。おっさん、わかってもらおうと思ってないねwww

んで、15キロでキロ5のラップを刻んで、
おっさんのレースは終了したよwww
パトラッシュ、おっさんもう疲れたよwww

それでも、全然上り終わらなかったよw
中間点過ぎても上ってたよw
途中、下りの区間もあるんだけど、印象に残ってないよwww

レース後にキーキさんと話をしたら、
「すいません。林道ほど上ってないって言いましたけど、
 林道と同等かそれ以上に上ってるところもたくさんありました」
って言われたよwww
おせーよwww

ま、事前に知ってたところで、
突っ込むことには変わりなかったけどねwww

キーキさん、いろいろお世話になってありがとうございました。
サブ3.5達成おめでとうございます。


にしても、15キロで足が動かなくなって、
耐えるだけの展開になったら、その先がめちゃめちゃ長いのなw
動かない足でハァハァ言いながら、
上ったり下ったりするの超ツラいw
それが延々27キロ続くんだぜwww
地獄だろwww

なんかねぇ、超ツラくなると、
便意も尿意もないのに無性にトイレに行きたくなったよw
なんかトイレに行ったら楽になれる気がしてw

現実逃避www
個室の誘惑www

スピードが出なくなってからずっとキツかったなぁ。
どれぐらいキツかったかというと、
15キロ以降ずっとキツすぎて、
後半の35キロ超えてからのキツさが
それほどキツいと思わなかったぐらいwww

…って書いてるうちに、なんだかどうでも良くなってきたwww

もちろん、悪い意味でw
悪い意味かよwww

うそですw

なんやかかんやか言ったところで、
結局はおっさんの実力不足ってことだ。

ウジウジ考えたところで速くなるわけでないから、
考えるのやめて、おっさんもっと練習するわ。

見るまえに跳べだ。

んで、加古川と泉州でがんばるわ。

あぁ、結論はとってもシンプルだったわwww
おっさん、スッキリw


とりあえず、これからはファンラン以外では
アップダウンコースは絶対に走らねぇwww

今回、足が売り切れても、歩こうとか止まろうとか
思わなかったことだけは収穫な。

ってことで、今日からすでに練習再開w
速くなるのって難しいなぁ。
おっさん速くなりてぇなぁ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

うっはーww
まず何より速くなりたい
大好きです。
そう思います
[2013/11/12 00:24] URL | えびどりあ #- [ 編集 ]

No title
>今回、足が売り切れても、歩こうとか止まろうとか
>思わなかったことだけは収穫な。

フフフ それは突っ込みが足らなかったとみた。
本当に売切れたら勝手に足が止まるもん。
そして気が付いたらエイドで給食を食いまくってたりする。

撃沈度が足りてないみたいだから次の加古川はもっと突っ込もうw
[2013/11/12 00:27] URL | ヨッチ #OuzrVbIE [ 編集 ]


遅ればせながら
お疲れ様でした。

無責任な発言ですが
その志の高さがあれば
まだ速くなれると
思いますよ。
…本当無責任ですが

しかしながら
撃沈とは言っても
前半突っ込んでも
後半キロ8分代まで
落ちていない所が
さすがです(笑)

加古川と泉州での激走
期待してます。
[2013/11/12 01:15] URL | ガブ #- [ 編集 ]

No title
撃沈してサブ3.5はすごいと思います。
あやたさん早いんですね。尊敬。

自分もウルトラを走ったあとにスピード出なくなって思ったんですけど、
ウルトラはできるだけ体力を消耗しないようなエコ走りをしようとするじゃないですか。
極端に言うと、背筋を立てて、ベタ足で、歩幅は小さく。
この夏そういう楽な走り方が身についてしまって、でも42キロの場合にはもう少し前傾姿勢で、つま先で踏み切って、歩幅を広げないといけない。
そういうことじゃないかなあと自分では思ってるんですけどね。

自分も泉州に出る予定です。
あやたさんを目標にすること決定。すぐぶっちぎられそうですが(笑)
[2013/11/12 02:15] URL | やべっち #- [ 編集 ]

No title
かっとびの林道のとこしか分からなかった…

あの坂道も走れないっしょ(笑)

その坂道をさらに雨の中サブ3.5すごいです♪

いつかは私も…☆
[2013/11/12 08:44] URL | かおりん #- [ 編集 ]


ほら、人間の記憶なんて曖昧なもんじゃないですか。(無責任)
去年:初フルで舞い上がってた。
試走:熱中症寸前でよく憶えていない。
かっとび林道は、ゆるりんさんについてくのキツかったイメージがあったので…
[2013/11/12 19:43] URL | キーキ #- [ 編集 ]

No title
>えびどりあさん
やっぱ突き詰めると、速くなりたいんですよ。
それは譲れない。
がんばりますよ。
[2013/11/12 20:57] URL | あやた #- [ 編集 ]

No title
>ヨッチさん
いつも練習で歩いたり止まったりするときは、
走れるけどツラいから自分でやめちゃうんだよね。
勝手に足が止まるなんてことは経験したことがない。
攣ったりしたことがないからなんだろうけど…。

どうやったらそこまで追い込めるんだろうか?
[2013/11/12 20:57] URL | あやた #- [ 編集 ]

No title
>ガブさん
違う違う。
泉州では一緒に激走するんやで。
何を他人ごとみたいに言っちゃってるの(怒)

私の場合、攣ってないですから。
キロ8分台は夢のまた夢ですw
[2013/11/12 20:57] URL | あやた #- [ 編集 ]

No title
>やべっちさん
ありがとうございます。

スピードには乗れてたと思ったんですよ。
でも維持ができなくて…。
次の加古川はフラットなんで、なんとか維持しますよ。

泉州は、どれぐらいのタイムを目標にされますか?
[2013/11/12 20:58] URL | あやた #- [ 編集 ]

No title
>かおりんさん
今まで3回フルマラソン走ったけど、
いびがわほどハァハァいいながら走ったことはなかったよ。
やっぱり上りは走れないです。
上りが速い走り方じゃないんだろうね。

かおりんさんはウィメンズでサブ3.5できます。
がんばってね。
[2013/11/12 20:58] URL | あやた #- [ 編集 ]

No title
>キーキさん
そうなんですよね。
あとから思い返したら楽チンだったように思えるんですよね。
かっとびの林道、ローラさんと走ったときは楽勝だったように思ったけど、
ゆるりんさん追っかけたときは、めっちゃ上りだったし。

だから、いびがわも楽勝な感じに…思えないわwww
[2013/11/12 20:58] URL | あやた #- [ 編集 ]


走るのが 嫌いだって言うあやたさん から出たせりふだからうれしンだよねwww
[2013/11/13 01:35] URL | えびどりあ #- [ 編集 ]

No title
>えびどりあさん
ツラいことやってんだから、やっぱり見返り欲しいじゃないっすかw
好きでやってんなら、速くならなくてもツラくないかもしんないけど。
ずっとそんなスタンスですw
[2013/11/13 22:54] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/392-427ede1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)