fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
大阪マラソンにエントリー。
ども。

昨日のインターバルで今日は走り出しから足パンパンw
でもゆるジョグはしないことにしたのだーーーー
って走り出したものの、キロ5を割るペースで走るのがキツい。
足張ってるし、重いし、痛いし。

なんだこれwww
この感覚どっかで知ってるぞ。
と思ったら、フルの35キロ以降がこんなんだった。

こ、これは。
フルの35キロ以降でペース落とさずにがんばるための
いい練習になるじゃないか。





・・・無理でしたwww


ほら、練習だし。
ほら、足痛いし。
ほら、故障したらあかんし。

とかって心がついてこなかったwww

身体的にはがんばれば走れるはずなのに。
気持ちが強かったら絶対走れるのに。

誕生日には心の強さがほしいです。


あ、うまいことつながったwww

ええと、しつこいようですが、
誕生日に何ほしい?メールの途中経過のつづきを。

誕生日欲しいもの考えといて。

ガーミンかな(笑)

それ何?いくらするの?


ってところまできて、
ここからの返しをみなさんにも考えていただいたわけですが。

どうやら
「かかとちゃん」じゃ魅力が足りなかった
お題が難しかったようで…
さらにいうと、おっさんも何も思いつかずwww





うそうそ(笑)

と返しておきましたwww


オモシロブログを目指してるものとしては、
史上最低の返しでしたwww

うん。百歩譲っても、「うそうそ」はないなぁ。
チャレンジしすぎたwww



遅ればせながら、
って言っても、まだエントリー開始2日目なんだけど、
大阪マラソンにエントリーしましたよ。

今年は思いっきり楽しんでやろうと思って、
グループエントリーでの申し込みにしました。

グループでマラソン走ろうなんてこと、
ブログを始める前には考えたこともなかったわ。
おっさんのマラソン環境は、ブログを始めたことをきっかけに
劇的な変化を遂げましたよwww

一人で悶々と走ってた頃には、
マラソンを楽しもうなんて発想はなかったものなぁ。
でもこれ、たった半年前のことだ。
そう考えると、すごいことだわ。

今年、ガチで走るレースは、
12月の加古川の予定なので、大阪マラソンに当たったら、
楽しんで、いろんなことを試しながら走ってみたいなぁと。


とか言いつつ、号砲が鳴ったらガチで走り出したらごめんよwww
わしゃ小学生の運動会かwww


サブなんとかを目指すランナーさんを励ましながら
一緒に走るのも楽しそうだし。

あ、でもサブ3.5のペースで一緒にってなると
おっさんもかなり真剣に走らないとダメなので、
また前半にがんばりすぎて「ぐわぁ(゚Д゚)」
って言わせることになるかもwww

「ぐわぁ(゚Д゚)」アゲインwww

あ、やらないよ。やらないんですけどね。
ねぇ、ガブさんwww


サブフォーをサポートってことなら、
おっさん的にはちょっと余裕があるはずだから、
「ぐわぁ(゚Д゚)」を誘発することにはならないはずだ。
でも、黄色いおっさんにチョロチョロ周り走られたら、
鬱陶しくてたまらんかwww

ってえ?おっさん、黄色で走るの?www
あ、普通にそんなつもりでいたわwww


あとはあれだ、ネガティブスプリットで走ってみる
ってのを試すのもいいかもしれない。

4時間近くの時間を一人で走るんじゃなくって、
仲間と一緒に走るってきっとすごく楽しいはずだ。

どんな風に走ったって、楽しくなることしか思いつかないぞwww
夢は広がるwww

これほんと、当たった瞬間から楽しくって仕方がないぞ。
だから是非とも。
チームのみなさん運を貯めておいてください。

他力本願www

たのむ。どうかひとつ。

うちのチームわりと強運な人たちが集まってるはずなんだけどな。
少なくともおっさんが知ってる限りでは、
大阪、神戸、京都、東京の抽選を11回は当たってるはず。
7人で11回ってすごくね?

…そろそろ外れるwww
いやいやいや。

そして、フルマラソンで毎回雨を引き当てる強運の人もいるwww

こりゃ当たったなw
たのむ。どうかひとつ。どうかひとつ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



【開催微妙】大阪マラソン打ち上げ?について。
ども。

いつもと違う時間におじゃましますw
はい、そこ。ザワザワしないw
何もないからwww

ゴールデンタイムに登場なんて、アガるわぁwww
おっさん、こんなにアガって記事書いたら、
きっと事故起こすわぁwww

うそやけどなwww


まぁ、あれやな。
おっさんがゴールデンタイムに登場ってことは、
きっとこの記事は注目記事の1位を取ってしまうねwww

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

おっさん、注目されへんもんなぁwww


せっかくゴールデンタイムに登場したのに、
告知でもない、募集でもない、お知らせでもない。
なんとも微妙な記事を書いてしまいますけどねw

えと、大阪マラソンまでもうあと1週間ほどなんですよね。
おっさんは、井出さんと一緒に
いろいろ移動しながら応援をしようと思ってるんですけどね。

…井出さんの方はそう思ってなかったらどうしようwww
井出さん、信じてるよw


でね、応援が終わったあと、
ランナーさん達は走り終わったあとに打ち上げっていうか、
お疲れさま会っていうか、まぁそんなものをしたとして、
来る人いますか?っていうお話です。


ランナーさん達、走り終わってから
ちょっとゆっくりして、汗も流したいでしょうから、
17時ごろからかなぁとぼんやりと考えてますが、
ごめんなさい。
 遠方から参加される方もいらっしゃるので、
 16時スタートとさせてください。
まだ何も決めてませんw
参加するよって人数をザクっと把握してから
適当な場所で店をおさえます。

なんという行き当たりばったりw


んと、こっからが大切なお話なんだけど、
なんとも申し上げづらいのですが、
おっさんの幹事的能力の限界により、
あまり大人数になると収拾がつかなくなり、
なんともかんともな感じになることが容易に想像できるので、
あまりにたくさんの人が来そうなら中止ですw

人が多すぎたら中止ってなんとも斬新なwww
なんともキャパの狭い話で、ほんとごめんなさいね。
でも、おっさんの幹事的能力では
せいぜい15人ぐらいが限界かと。

そして、たとえ開催されたとしても、
場の仕切りはgdgdになるのは目に見えているので、
そういったことも含めて楽しめる
大人な人達が参加してくださいw

ゴマメですまんのぉwww


あ、もし、もしですよ、
幹事なんてチョロイチョロイ、
何人来ても任せとけってって人がいらっしゃるんなら
とりあえず、おっさんは人集めだけして、
あとのことはお任せするってことでもいいです。
それなら、何人来ても大丈夫な感じになりますw
あぁ、是非そうしませんか、そうしましょうwww

あるいは、
元々同じようなことを考えてられる方がいらして、
一緒にやったらええやんってことであれば、
ご連絡いただければ、乗っかれそうなら乗っかります。


あぁ、もう、
開催するかどうかわからない打ち上げの連絡ってw
なんとも微妙で斬新な感じで申し訳ないですなw

奮って申し込まれると開催が危ぶまれるのでw
あんまり奮わない感じでの連絡をお待ちしてます。

参加しますって人は、月曜日の0時になるまでに
(月曜分のおっさんの記事がアップされるまでw)
この記事にコメ(鍵コメでも)をお願いします。

大体の人数がわかって、開催できそうなら店をおさえて、
週明けに正式な打ち上げの告知記事をアップしますので。

とりあえず
名前(ハンドルネームで可)、参加人数がわかれば。

人気ブロガーさんが参加するってわかると
参加人数が爆発的に増える可能性があるので、
人気ブロガーさんの参加表明は是非鍵コメでwww

あ、あと、
スーパー幹事マンさんは、
是非連絡先(メールアドレスなど)を添えて、連絡ください。
追って連絡しますので。

あれよ、今回は参加表明するの様子見にして、
正式開催が決まってからいきなり参加者がドッと増えるとか、
事前連絡なしで当日会場にいきなり来ちゃうとかは、
是非とも控える方向でひとつ。
ほんと、おっさん、あたふたしちゃうのでw

アフターでアタフターてwww

さぶっ!www



そうそう、当日の移動的なことなんですが、
ゴールのインテックスあたりで応援する人、
それからランナーさんは、
ちょっと歩きますが、
地下鉄中央線のコスモスクエア駅から
電車に乗られた方が良いかと思います。

南港ポートタウン線は
恐ろしく輸送能力が低いので、
中ふ頭の駅から電車に乗ろうとしたら、
とんでもない目にあうと思われます。
おそらくですが、サブ3.5ぐらいまでのランナーさんが、
ゴール後とっとと着替えて帰るってことであれば
ギリギリ大丈夫な感じかと。

また、住之江の方面からインテックスを目指す場合も、
一旦、本町まで出てコスモスクエアから歩いた方が、
結果的に早く到着すると思われます。

ご注意を。


じゃ、くれぐれもあんまり奮わない感じで
お手柔らかにひとつw
開催しませーんってことになっても
荒らしたりしないでね(ハート)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
肝心なことを忘れていた、大阪マラソン応援。
ども。

ちょっと今さらなんですが、
過去にいただいて、迷惑コメントに分類されているものが
3件あることに今日気づきました。
2件はコメントをくれた人が迷惑コメントになったことに
気づいたみたいで、再コメントいただけたみたいんなんだけど、
おひと方は、再コメントもなく、私も気づいてなかったので、
放ったらかしのような状態になってしまっていました。
丹後前に、丹後のことについていただいた
コメントだったんですが。
大変申し訳ありません。
悪気があって、放っていたわけじゃないんです。
すべて「鉄乳首」のせいなんですw
(乳首って単語がNGワードみたいです)
今さらなので、承認も返コメもしませんが、
おっさんが入れた鍵コメへの返信をくれたあなたです。

どうもごめんなさい。


で、本題にいきますよ。
ん~。
月曜からテンションがクソ低いwww
隙あらば呪いの言葉と魂が口から出そうになるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

なんかさぁ、昨日、朝から晩までいろんな刺激があって、
一日中おかしなテンションで、楽しく過ごしてたから、
あんま気づかなかったんだけど、
どうにも、肉体的にも精神的にも思った以上に
土曜日の練習の撃沈のダメージがでかかったってことに
ひとりになってから気づいたw

これはあかんパターンwww
肉体的なダメージは、一晩寝たらずいぶん回復した。
でも精神的なのは…どうしたらいい?w

おっさん、撃沈のことメッチャ気にしてるみたいwww
ヘイヘイ。おっさん、ビビってるwww
まぁ、いろいろありますわな。

でも、リアルの世界のおっさんとブログの世界のおっさんは、
別人格なので、いつも通りにいきますよwww



昨日は、井出さんとともに大阪マラソンの応援。
超絶人気カリスマスーパーブロガーであられる、
怪盗紳士様のサブスリー達成のために、
怪盗親衛隊になることがおっさん達に課せられた役割だw
特に一番苦しい38キロ地点での応援は、
怪盗さんに直々に頼まれたから、ここをしくじる訳にはいかない。

井出さんは、大阪のことをあまり知らないから、
応援がうまくいくかどうかはおっさん頼りだw
場所を固定しての応援と違って、特定のランナーを追いかけて、
移動しながら応援するのって超絶テクが必要なんだよね。
ほら、ランナーのペースとか、自分たちの移動時間とか、
応援する場所の混み具合とかいろんなことを計算して、
一番いい場所をチョイスしなきゃならないし。
…やったことないけどw

これは、おっさんの応援力が試されてるってことに違いない。
しくじれないプレッシャー、ハンパないwww
プレッシャーで吐きそうになりながら、
一晩中悩んでおっさんが導き出したプランは…
行き当たりばったりでいってみようだwww
38キロ地点も、コースマップで薄ぼんやりと確認する。
薄ぼんやりかよwww

…だって、考えてもわからんもん(テヘ)
おっさんの運だけが頼りw

朝、森ノ宮駅に集合して、大阪マラソンに出走される
怪盗紳士さん、ヨッチさん、マルさん、カブトムシさんをお見送り。
(ブロック順)

みんな静かな闘志を内に秘めてるって感じで、
走れる人達と、走れない人達の差を感じてジリジリするw
森ノ宮に続々集まってくるランナー集団を見ると、
歯ぎしりしまくりwww

みんなを荷物預けトラックまでお見送りした後、
井出さんに、走りたいわー、
今日ならメッチャ走れるわーってずっと言ってた。
ま、走れないから言えるんだけどwww

そのまま、森ノ宮でスタート直後の怪盗さんを応援して、
すぐに10キロ地点へ電車で移動。
さぁ、おっさん達間に合うか?
サブスリーランナーとのガチ勝負w

10キロの給水所の手前に陣取ったらすぐに怪盗さん登場。
おっさん達のタイミングバッチリw

怪盗さんが通り過ぎたらすぐに、
地下道を通ってコースの向こう側に渡って、12キロ地点で応援。

またしても陣取った直後に、怪盗さんが登場。
神がかり的なタイミングwww

次の応援ポイントは…下手にどっかに行くと、
38キロに間に合わないって判断して、
しばらくここで後続のランナーさんを応援することに。

次々に来るランナーさんたちに、
「がんばれ(゚Д゚)ゴルァ!!」
「行け(゚Д゚)ゴルァ!!」
って声をかけながら、ハイタッチで応援。

まだ序盤だから、ランナーさんもみんな元気で楽しそう。
元気にハイタッチを返してくれるし、
みんなの笑顔がうらやましい。

ぐわぁ(゚Д゚)Tを着たランナーさんも2名ほど見かけて、
「ぐわぁ(゚Д゚)」って声をかけたけど…。

二人ともこっちを見ることもなく通り過ぎるwww
ちょwww
ここに生みの親おるwww


通り過ぎるランナーさん達の熱にやられて、
もうおっさんのマラソン走りたい感も爆発寸前。
いびがわ(゚Д゚)ゴルァ!!
加古川(゚Д゚)ゴルァ!!
とっとと来やがれwww
モチベーションがギンギンで溢れまくりwww

4:30ペーサー辺りのランナーさんまで応援して、
いよいよ38キロ地点へ。

12キロ地点でちょっと長く応援しすぎたみたいで、
時間的にはかなりギリギリ。
電車が混んでて乗れなかったら間に合わないぞ。
って超焦りつつも、井出さんには予定通り感を漂わせておくw

奇跡的に電車も混んでなくって、
応援ポイントにギリギリ間に合うw
おっさんツキまくりw
ランナーさんの切れ目から、コースを渡らせてもらって、
一番いいところに陣取ることができた。

たぶん、おっさん達が渡った後は、
ランナーが途切れることがなかったから、
マラソン終了までコースを渡れるタイミングはなかったはず。
本当に奇跡的だwww

大阪マラソンの38キロ地点は、
最大の難所の南港大橋を下った直後で、一番苦しいところ。
おっさん達の応援にも熱が入る。

「がんばれー!あと少し!」
「もうちょっと!粘れ!」

さすが38キロ地点。2時間40分台でゴールするような、
クソ速いランナーさんたちなのに、みんな苦しそうだ。

給水所で歩くランナーさん、
コースで立ち止まるランナーさん、
歯を食いしばりながら走るランナーさん、
あー、あーって声が漏れるランナーさん、
みんな最後の力を振り絞ってがんばって走ってる。

みんな、がんばれー!

ん?っていうか、
さっきまで見てたランナーさんは
あんな楽しそうだったのに…。
あれ?何か思いだしてきたぞ…。


そうこうしてるうちに、
予定通りサブスリーよりちょっと速めのペースで怪盗さんが登場。
力強い足取りで、爽やかな笑顔で
「今日は盗れたよぉ(ハート)」
なんつって、おっさんのハートを奪って行ったwww

井出さんと二人で、もう間違いないね。
自己ベストだね。
って勝利を確信。

そうなれば青空祝勝会だ。
コース沿いに歩いて、ランナーさんを応援しながら、
ゴール地点を目指す。

38キロ地点から39キロ地点、40キロ地点と、
サブスリーランナーさんぐらいから、
サブ3.5ランナーさんあたりまでを応援しながらあるいたんだけど…。

全員苦しそうやないか(゚Д゚)ゴルァ!!
スタート前、スタート直後のランナーさんたちが
あまりに楽しそうすぎて、肝心なことを忘れてた。

…フルマラソンって苦しいんだった。
おぉ…。
最後のひと踏ん張りしてるランナーさんを目の当たりにしたら、
フルマラソンの最後の苦しさがリアルに思いだされてきた…。
あ、あかん、フルマラソン走りたくねぇwww

だってさぁ、あんなにノリの良かったランナーさんたちが、
応援しても見事に無反応なんだぜwww

kinさんが記事にするほどノリの良い、大阪の仮装ランナーさん。
マリオに「Bダッシュ!」って声援飛ばしたら、
無言で苦笑いしながら

(ヾノ・∀・`)

ってやられて終わりなんだぜwww

マジかよwww
(((( ;゚Д゚)))

走りたくねぇwww
こんなもん、絶対身体に悪いやないかwww

ランナーさんには声援を飛ばしながら、
ゴール地点に着くまでずっと井出さんには、
「いびがわ走るのやめときます」
とか
「私、フルマラソン嫌いでしたわ」
とかずっと愚痴りっぱなしw

こわひ、マラソンがこわひ。
(((( ;゚Д゚)))
おっさん、そういえば昨日撃沈したばっかだったわ orz

このあと、なぜかギリギリでサブスリー盗ったっていう、
怪盗さんからの連絡を受けて、青空祝勝会からの打ち上げ。

大勢の人たちと楽しい時間を過ごして、
ちょっとモチベーションも回復するかと思ったんだけど、
精神的なダメージは今もつづく☆www


マラソンの応援は38キロ地点までか、ゴール前。
おっさんは固く心に誓いましたw

ランナーさん、みなさんお疲れさまでした。
いびがわどうしよう…。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
ウサギさんのハニートラップ。~大阪マラソン応援~
ども。

もうね、大阪マラソンの応援からこっち、
どうにもこうにも走るモチベーションが上がってこなくてねw
どうせ走るのイヤなら、イヤな練習をしてやろうと思って、
一日繰り上げて半泣きの火曜日。
もうやけくそでいつもより突っ込んで走ってやったwww
このやろーwww

アップジョグ3キロからの
346→400→407→409→411

予定通り前半突っ込み過ぎからの…でも思ったほど
撃沈せずに済んだぞ?
でも、これで週末まで泣かなくて済むと思ったら、
ちょっと気持ちが上向いてきたwww

いびがわ…どうしようかな?←まだ迷ってる。


で、本題。
昨日の記事に書けなかった、
大阪マラソンの応援での話を今日もお届けw

38キロ地点で怪盗さんの快走を見届けたあと、
井出さんと歩いてゴール地点に向かっているときなんだけど。

実は、南港大橋からゴールの直前まで、
沿道の応援はほとんどない。

そんな中をおっさん達は、ランナーさんと並行して
ゴールに向かって歩きながら、大声でランナーさん達に声援を送る。

時々、ランナーさん達の方を向きながら応援するんだけど、
おっさん達もゴールを目指してるから、
基本的にはランナーさん達と同じ方向を向いた状態で、
横から、背中越しに声援を送るような感じ。

ランナーさんから見たら、
自分達と同じ方向に向かって歩いてる
幟を持ったおっさん二人が、
「ラスト、がんばれ(゚Д゚)ゴルァ!!」
って応援を飛ばしてる、奇妙な光景だったはずだw

他に応援する人がほとんどいない区間だったから、
おっさん達、ちょっと目立ってたのかもしれないけど、
昨日の記事でも書いたとおり、
ランナーさん達も一番苦しい区間だから、
そんな応援を気にしてるような余裕もない感じ。

ただ、そんな状況でも、仮装ランナーさんは目立つから、
「ドラえもん、がんばれ(゚Д゚)ゴルァ!!」
「マリオ、Bダッシュ(゚Д゚)ゴルァ!!」
って、個別に応援の声をかけてたのね。

で、40キロ過ぎだったのかなぁ?
サブ3.5の集団が通り過ぎたちょっと後ぐらい。
立ち止まって、耳の位置を直したりしている
美人なウサギさんランナー発見!

いやこれ、応援しない訳にはいかんでしょうwww

再び走り出そうとしてるときに、
「ウサギさん、がんばれ(゚Д゚)ゴルァ!!」
って声をかける。

ま、どうせスルーされますけど♪
慣れてる慣れてる。ここキツいとこだもんね。

と、走り出そうとしていたウサギさん、
また立ち止まって、何か言ってる。

これ、おっさんに言ってると思って、
反応したら、おっさんの向こうに知り合いがいたりして、
恥ずかしい思いするパターンのやつやでwww
あぶないwww

って、誰もいない。
あれ?おっさんに言ってるの?
何かトラブル発生?

おっさん、エイドしてた訳じゃないから、
缶ビールぐらいしか持ってないぞwww
せっかくのチャンスなのに、役に立たない orz

と、どうやらそういうことじゃなさげな雰囲気。

よく聞こえないけど、おっさんに何かを確認してるみたい。

思いもせず、美人のウサギさんに反応してもらって、
おっさんのテンションもウナギ昇りwww
数撃ちゃ当たったコレwww


耳を澄まして聞いてみると
「○×町に住んでる人ですよね?」
とか言ってる。


…モテ期www
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

新手の逆ナンwww
人気ブロガーはツライなぁwww

って、思ってもみない展開に、頭の中が「?」でいっぱい。
おっさん、間違いなく○×町の人ですけど…。
なんでバレてるの?
おっさん、脳みその中で検索しまくるまでもなく、
地元には友達がいなかったwww

え?何?

これ、反応に困るやんw
そうですって言うのも怖いし、
違いますって言うのも嘘やし。
え?何のドッキリこれ?www

個人情報ダダ漏れwww
軽いパニックw

まさかのマラソン応援中にウサギさんのハニートラップwww
くっそ、CIAめwww
マジかよ、KGBwww

ここの対応は慎重に…。


「何で知ってるの?」
おっさん、ガード甘いwww
自ら情報ダダ漏らしwww
美人には騙されてもいいとさえ思ってるwww


でも、おっさん、顔だししてないし。
顔だししてても、住んでるとこまではわからんでしょうよ。
え?何なのこれ?

答えてしまってから、後悔しまくりんぐwww


ウサギさん、道路の向こうから
「○▼※△☆▲※◎★●・!? 」
って答えてくれてるけど、おっさんには聞き取れないよ orz

最後のキツいところで、何だか申し訳ない気持ちになったから、
理解したふりしたんだけど、
それがバレたのか、ゴールに向かって走り出してたウサギさん、
また引き返してきちゃった。

何?この手のこんだハニートラップwww
「◎■の妹です」
「いつも近所を走ってるのを見かけてました」

おぉ、マジでかw
おっさんの小中学校の同級生の妹でした。

おっさんがちゃんと理解できたことを察してか、
颯爽とゴールに向かって駆け出すウサギさん。
おっさんの背中越しの「がんばれ(゚Д゚)ゴルァ!!」
にも手を振って応えてくれました。

きっと3時間40分ぐらいでゴールしたんじゃないかな。
速えーなーwww


近所でも目撃されまくリングかよ…。
安心しておならもできねーなw

ってね、妹、会話するのなんて30年ぶりぐらいじゃないか?
よくそんなんでおっさんのことがわかったな。


おぉ、おっさん、30年前からおっさんだったってことかよwww
うん。確かに小学校のときのあだ名はおっさんだったわwww
マジでか orz

でも、フルマラソン走ってるランナーさんが、
背中越しか、ほぼ横顔だけで、よくおっさんだってわかったな。
よくよく考えたらそれがスゲーわw

今日からマイコースを走るときには、いろいろ気をつけますw


おっさんの能力を総動員して調べてみたら…。
同級生の妹、サブスリーランナーでしたwww
能力を総動員するまでもなく有名ランナーだったわwww
マジでかwww
おっさん、ちょっと弟子入りしてくるわwww

がんばれ(゚Д゚)ゴルァ!!とか…
3時間40分で速えなーとか…
何かすいませんでしたwww

ウサギさん、いつかこのブログにたどり着くかな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村