fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
やばい話。
ども。

やばい…。
おっさんの真マッスルゴリ疑惑に定着の兆しがw
ちょwww

(゚Д゚)ゴルァ!!
マッスルゴリ。
おめーがしっかりとゴリってないからこんなことになるんだよw
もっとしっかりゴリっとけ!(゚Д゚)ゴルァ!!


動いてるおっさんを知らないみなさん。
違いますからねw
おっさん、ちっともゴリってないですよwww
マッスルってもないですからね。
おっさん、もやしッ子ですよwww

ブログを書いてるおっさんは、
その辺にいる、ご陽気なおっさんですからね。
怖くないよwww



やばい…。
ゴリ疑惑よりやばい…。

みんなも何となく気づいてたとは思うけど、
おっさんの昨日の記事に捏造があったことが、
白日のもとに晒されてしまいましたw

おっかしーなーw
おっさんの目には、キラキラしたハートがが見えたんだけどなぁw
こりゃおっさん、やっちまったなぁなんつって思ったのになぁw
別の意味でやっちまったなぁwww

いや、ほら、あの…。
おっさんだって、密かにモテブロガーなんだぜなんつって、
見栄を張りたかったんだよぉおぉおぉぉ(恥)

モテ度ではもう、あの方の足元にも及びませんです…はい。
その辺りのお話は、また別途詳しくレポしますのでw
…たぶん。


昨日の記事については、
実際に起こったことを、等身大で伝えることをモットーとして、
うそ、大げさ、紛らわしい表現は極力排除した、
ジャーナリズムブログとしては致命的な捏造でしたw
大変申し訳ございませんwww

これからも、身のまわりで起こった出来事を、
うそ偽りなく、ありのままを等身大でお届けすることを信念に、
日々精進してまいりますwww

書けば書くほど、うそくせーwww

んでね、正直に言うと、ゆきねえさんに言われたのは、
「うん。ブログのイメージと変わんないですよ(プ」
でしたwww
声に出てないところのニュアンスがちょっと間違ってたのね。
ほら、声に出てないから、難しいのよwww

…モテブロガーへの道は果てしなく長く険しいなぁwww



やばい…。
ゴリ疑惑よりも、捏造よりもやばい…。

いや、何がやばいってね、
今日こそはウィメンズの応援レポを書こうと思ってた訳ですよ。

ほら、名古屋で女ガーさんの激走を目の当たりにして、
よし、おっさんもがんばるぞ!なんつって、
ビンビンに刺激をもらった訳ですよ。
おっさん、激走中の女ガーとハイタッチで触れあったりしながら、
そりゃもうビンビンに刺激をもらったんですよ。

簡単に言うと、
おっさん、女ガーとの触れ合いで超ビンビン。



…シモネタじゃねーかwww
よりにもよって、注目度の高いウィメンズ絡みでwww

いかんいかん。
ジャーナリズムのモテブロガー(キリッ)だった。

んでね、応援からアフターにかけて、
本当にたくさんの刺激をもらいまくって、
そりゃもう、おっさんも明日からまたがんばって走るぜwww
んでから、楽しかった名古屋のこともジャーナルりまくるぜwww
なんつって、テンションあがりまくりだったんだけど。

アフターで燃え尽きた…。
全然走る気が起きないし、ブログを書くのもちょっとなぁ…
なんて感じで、今まで走ったどのレースよりも
やり切ったわぁ、出し切ったわぁって感じ?www

いくらジャーナリズム魂を思う存分に発揮したところで、
どうせ、あの場でライブで経験したことより
面白いことを文字で表すのなんて、神業に近いしw
今いくら走ったところで、あの名古屋での熱い走りには
到底およばないんだ…なんてね。



…って、おっさん名古屋で走ってねーじゃねーかwww

はいぃぃぃ。
がんばります!

どりゃーーーーっ!

12.52km 55'35"(4'26"/km)

っし、いけるやんwww
嫌々でもこれぐらいは走れるようになってきたw


明日からちゃんとレポります。
50キロ走か名古屋かどっちかをw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



待ってやがれ名古屋。~名古屋ウィメンズレポ1~
ども。

あともうちょっと…。
距離調整に家の近所をぐるっと回って50キロ到達。
思ってたよりずいぶん早く帰ってこれたぞwww

今日はおっさん、まぁまぁがんばったわwww
満足感いっぱいで、奥さんに電話をかける。

奥さんとチビ助は別の用事があって、
おっさんは用事が終わってから合流することになっていたのだ。
合流する予定の時間にもまだまだ余裕だwww

ふっふーん♪
「ちょっと早すぎるわ…」
なんつって、ビビりよるんじゃないだろうかw

ゆっくりシャワーを浴びて、アイシングとストレッチしてからでも
余裕で大丈夫だなwww





何してんのよ!遅いわ!



…瞬殺www
おっさん、めっちゃ怒られてるじゃねーかwww

いやいやいや、ちょっと待て…おっさんにも言い分があるぞ。
大体、待ち合わせの時間にも遅れてないやんけ…。
「用事終わるの、もっと遅い時間のはず…」





知らんわな!

…言い終わることすらできずwww

うん、知らんわなw
用事が終わったんだもの、察してとっとと来いってことだw
知ってる知ってるwww

でも、おっさんだってがんばって速く走った
ってことだけは伝えておこう。
努力の成果は伝えておかないとねw


「でもな、だいぶがんばって走ったんやで。50キロを…」





だから、知らんわな!


うっはーwww
こえーーーーーwww

そらそうだわ、50キロを何時間で走ってようが、
んなこと知ったこっちゃないわなw
つべこべ言わず、とっとと来いってことだわwww

とっくに用事が終わってんのに、待たされてるんだから、
努力の成果なんて関係ないわなw
とっとと来れないなら50キロも走らんかったらええってことだ。
…間違いないwww



「すいません。急いで行きます」
ここでこじれると、明日の名古屋行きに暗雲が立ち込める…。
大急ぎでシャワーだけ浴びて、駅までダッシュ。
さっき50キロ走ってきたところなのに…。
…なんでこうなった?w


奥さん、チビ助と合流して、用事を済ませて帰ってきたら、
ちゃっちゃと名古屋行きの準備を開始。
30分もかからずに準備完了。
何度も見直したし、忘れ物なしで完璧だぜw
自分が走るんじゃないと、準備も簡単でいいわぁw


おっさん、やればできるやんw
ふっふ~ん♪

…っていうか、これレースのときもやればいいんじゃね?www
ま、気づかなかったことにしようw

さ、準備も終わったし、駅まで下見に行ってこよう。
普段は最寄りの近鉄の駅から電車に乗るけれど、
明日は、それじゃ始発の新幹線に間に合わないから、
5キロほど向こうのJRの駅までチャリで行って、
そっから電車に乗るんだよね。
ほら、普段使わない駅だから駅まで何分かかるかとか、
駐輪場がどこにあって何時から開いてるかとか、
いろいろ下見して調べておかないと大変だぜwww

なんかこう、自分が走る訳でなくただの応援なのに、
駅の下見とか、いろいろおかしい気がしないでもないし、
何より、さっきから奥さんが口を利いてくれてない
ような気がしないでもないが、まぁ気のせいだろうwww
気のせいじゃなかったとしても、
ここまできてどうしていいのか、おっさんにもよくわからないwww

今は何より、無事に名古屋に着くことが大切だぜw
準備は入念にするに越したことはないんだぜwww

…やっぱり、自分のレースのときも
これだけちゃんとやればいいんじゃね?www


いくぜ、名古屋待ってやがれ(゚Д゚)ゴルァ!!
…まだ、前の日でしたwww

こうして、名古屋ウィメンズ応援前日の夜は更けていくのでした。


当日は3時半起きなのに、
いろいろ興奮して1時ごろまで寝れませんでしたw

…応援のレポですら、1回目は前日www

つづきます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ホームで撒かれる。~名古屋ウィメンズレポ2~
ども。

名古屋ウィメンズ応援の朝、目覚ましは3時半にセット。
おっさんが起きたのはもちろん目覚ましの前w
んなもん、寝てられるか(゚Д゚)ゴルァ!!

前の日に50キロ走ってたって、
3時間も寝てなくたって、眠たいなんて1ミリも思わないw
ちょwww
アドレナリン出すぎだろwww

名古屋に行く準備は前の日に終わってるし、
5時13分の電車に乗ればいいんだし、
駅までは自転車で約20分。
4時45分に家を出れば余裕で間に合うんだし、
そもそも3時半に起きるのだって早すぎるだろ
って話もあるけど、んなことは関係ないw

とっとと布団から出て、着替えを済ませる。
…やることなくなったw

やっぱり起きるの早すぎたわ(゚Д゚)ゴルァ!!

じっとしてられないけど、やることもないw
とりあえず、家の中をウロウロして時間をつぶしてみるけど、
んなことでどうにかなるレベルの
時間の持て余しっぷりじゃなかったwww

無駄にストレッチをしてみたり、
かばんの中の荷物を確かめたり、
やれることは全部やってみたけど、もう無理だw

もう行くぜ名古屋(゚Д゚)ゴルァ!!

時間をつぶすのを諦めて、とっとと出発することにした。
早めに出発してるから、あほみたいに時間に余裕があるのに、
なぜかチャリンコ飛ばし気味だったり、
駐輪場から駅まで意味ないのに走ったりしてしまうw
おっさん、どんだけ早く名古屋に着きたいんだよw

新大阪の駅にも余裕で着いたのに、
新幹線のホームでもなぜかダッシュw
おっさんのワクワクは止められないwww

と、「あれ?あやたさん?」
ってカブトムシさんに声をかけられた。

40のおっさんがはしゃいでるとこ見られたーーーーwww
わーーー恥ずいーーーwww

おっさんのワクワクは簡単に止められたwww

これは何とかごまかさないと…。
努めてクールに
「あ、おはようございます」
なんつって、ちょっと眠たそうなふりをしながら挨拶だw
これ、ちょっと眠たそうにするのがポイントね。
ほら、ハイテンションだったりしたら、
どんだけ名古屋が楽しみなんだよw
ってなことになっちゃうし、
朝イチからはしゃいでるなんてことがバレたら、
一日中イジり倒されるからねwww
あぶないあぶない。

とりあえず、自販機で缶コーヒーを買って、
「でさぁ、カブトムシさん…」
って話しかけて、カブトムシさんの様子をうかがってみる…。


・・・


カブいねーしwww
マジでかwww

おっさんが缶コーヒーを買ってる間に撒かれた模様w
これは、まさかの展開やわwww
これは凹むwww

マジでどこに行ったかわかんねーし orz
ないわーw
朝っぱらからキツいわーwww
そんなに嫌やったかーーーー(゚Д゚)ゴルァ!!

ま、幸いにも乗ってる新幹線はわかってるから、
おっさん、半泣きで自由席をくまなく探す。
こうなったら、とことん嫌がらせだwww

っていうか、指定席に乗ってたらどうしよう…。

と、カブトムシさん発見!
マジで焦ったわ、この野郎w

もう離さないよとばかりに、隣の席に陣取って、
程なくひよパパさんも合流。
京都駅からは井出さんも合流して、関西組が集結。

あ、やばい。既に楽しくなってきたw

さぁ、待ってろよ名古屋(゚Д゚)ゴルァ!!

このとき、隣に座っているカブトムシさんが、
ヒーローになるだなんて知る由もなかった…。


つづきます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ブログ村陣地へ。~名古屋ウィメンズレポ3~
ども。

名古屋ウィメンズ応援レポ3回目。
まだ名古屋にも到着してないっていうw
応援しただけのレポで何回書くつもりだよwww

さて、新大阪発の始発の新幹線に無事に乗り込んだ
浮かれたおっさん達。
でも、おっさん以外は誰も名古屋の地理に明るくない。
しょうがない、ここは一丁、おっさんがみんなを先導するか。

実はおっさんには秘策がある。
ふふふ。驚きやがれ、浮かれたおっさんどもw
どうせみんなも、集合場所に早く行きたいって思ってるんだろ?
ふふふ。おっさんにまかせとけwww


「えぇと、ナゴヤドーム前矢田に着くのって、
 乗り換えナビだと最短で7時22分なんですけどね、
 名古屋駅に着いたら、東山線までダッシュして、
 4分で駅まで行けたら一本前の電車に乗れるから、
 7時12分に着くことができるんですよ(ドヤッ」



一同:「・・・」

ちょっと想定外のリアクションwww
微妙な空気やんw
どうやらダッシュしてまで早く着くとか考えたのは、
おっさんだけだったみたいだわw

恥ずいーーーーwww
ちょっと、このドヤ顔どうしようwww

何ならおっさん、朝家を出るときに、
このダッシュのために一旦はターサーを履いた男だwww
さすがにやりすぎだと思って、履き換えたけどw

みんなあれやね、浮かれてるけど、一線は越えてないのねw
そーかーw
おっさんひとり恥ずいーーーーwww


十分恥ずかしいと思ってるのに、何か冷静に、
「ダッシュしても、切符売り場で並んでたりしたら、
 間に合わないんじゃないですか?」
とか言われたら、余計に恥ずいわwww


おっさんひとりだけ、どんだけ楽しみにしまくってるんだよwww
うわーーーーwww


現地合流の人達の知らなかったところで、
こんなことがありながら、
無事にナゴヤドーム前矢田のブログ村陣地に到着。

朝も早いのに、陣地には初めましての人とか、
お久しぶりの人とかが既にたくさんスタンバイ。
アガルわぁwww

っていうか、ランナーよりおっさんの方が多くね?w

おっさん、舞い上がりまくってるのに、
努めて冷静なふりをしてみなさんとご挨拶w

心の中では、
「うわーwww母いたーーーwww」
「ankoちゃん、かわえーーーーwww」
「ローラさん、エレガントやわぁwww」

「あ、なんや、おっさんか…ケッ」

ってな感じだw


そんな中、おっさんが一番アガったのは、
実はどんな女ガーでもなく、ハンサムネコさんを見かけたときだw
…変な意味じゃないよw


うわぁ、有名人
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ってな感じで、超アガったwww

隙を見て、サッと横に陣取ってご挨拶させていただいたら、
あまり時間のない中で、わりといろいろとお話ししていただいた。
時間としては短かったけど、すごく濃い時間だった。

どうもありがとうございました。


決戦を前にした女ガーも続々と集まってきて、
もはやスタート前からお祭り状態。

ピリッと緊張感を漂わせた女ガーたち。
対しておっさん、今日は1ミリも走らなくて良いなんて
ただチヤホヤだけしとけばいいなんて、気楽すぎるwww
何これ楽しいwww
思う存分、全力で女ガー様たちをチヤホヤしまくるw
出し惜しみなんてしないぜw

おっさん達の勝負は、スタート前から始まっているのだ(゚Д゚)ゴルァ!!

ひとしきりチヤホヤし終えて、一旦女ガー様達とはお別れ。
おっさん達は第一応援ポイントへと向かう。


さぁ、本番はここからだぜwww

つづきます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

おかわり。~名古屋ウィメンズレポ4~
ども。

今日は整体。
朝起きて、坂道ダッシュをしてから整体に行けるぐらい、
昨日の40キロ走の疲れはほとんど残ってないから、
悶絶するようなこともなく何か物足りないw

整体に行って、悶絶しなかったらあまり効かなかったような、
損したような感じがするのはおっさんが貧乏性なの?w


名古屋ウィメンズ応援レポ3回目。

第一応援ポイントの1キロ地点に移動して、スタンバイ完了。
さぁ、女ガーどもいつでも来やがれ(゚Д゚)ゴルァ!!

ちなみに仮装での応援じゃない、おっさんとたーはるパパさんは、
仮装軍団からはちょっと離れたところにスタンバイ。

これ、普通の格好のおっさん達が仮装軍団の中に紛れたら、
全然目立たなくて、気づいてもらえないからっていう、
自分本位な理由じゃなくって、
仮装軍団の応援を通り過ぎて、応援が終わったと思ったところで、
もう一回応援してさらに元気づけるっていう
応援の二段ロケット作戦だったのだ(゚Д゚)ゴルァ!!

ってことにしようと思ったら、
たーはるパパさんに自分本位な方の理由だったってことを
バラされてしまっていたぞ(゚Д゚)ゴルァ!!


そして、ついに…先導の白バイに続いて女ガーの集団が。

すげーwww
女ガーの大群www

なんだこれ、楽しすぎるwww
前方に見える、仮装軍団も異様なテンションだw


さてと…
おっさん達もテンションあげていきますよwww
うっはーwww
がんばれーーーーwww
いけいけーーーwww

後先考えずに、アクセル全開で応援開始w
一応、黄色いシャツを探しながら応援はしてるけど、
もう誰が誰だか、誰が誰でもいいわって感じw

いくぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

続々と通りすぎる女ガーたち。
ハイタッチの入れ食い状態だw

…でも実は、仮装軍団からちょっと離れた二段ロケット作戦は
ものの見事に炸裂しなかった(゚Д゚)ゴルァ!!
仮装軍団からちょっと離れたところにいる、
普通の格好のおっさん達は、目立たなさ杉だった(゚Д゚)ゴルァ!!


それでも、たぶんBブロックぐらいまでで、
一生分ぐらいの女ガーとの触れあいを果たしたおっさん。
圧倒的なハイテンションで、来世分の触れあいに突入w
たとえ、来世で女ガーと触れあえなくても、
今が楽しければそれでいいんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!


女ガーさんによって、ハイタッチも様々で、
ハイテンションでバッチーーーンって振り抜いてくるタイプ、
ふわっと優しく包み込むようなタイプ、
両手でギュッと握ってくるタイプ、
…どんなタイプでもいいから、ドンドン来やがれwww
って女ガーとの触れあいを楽しんではいるものの、
でも、やっぱり何百人とのハイタッチをすると、
微妙に手が痛くなってくる。

と、後ろから、「あやたさん、手袋」と声がかかる。

ふと後ろを見たら、たーはるパパさんが、
「ハイタッチのしすぎで手が痛くなるから、
 あやたさんも手袋をした方がいいのでは?」
と、優しさ溢れる忠告が。


…それもそうだな…
と、おっさんは1ミリも思わずw
「いやいや、んなことしたら、
 女ガーと生の触れあいができませんやんwww
 こんなチャンス二度とないのにwww」

と答えて、最後まで素手でのハイタッチを敢行w
おっさんは名古屋に来ると決めたときから、
寒かろうが痛かろうが、生でいく覚悟をしているのだよwww
ハイタッチにかける情熱が違うのだよwww

第一応援ポイント
(な、素手でしょw)

…40過ぎのおっさんが、全世界に向かって、
高らかに宣言することではないなwww


そして、最後の女ガーさんを見送ったところで、
第一応援ポイントでの応援は終わり。

後先考えず、先頭ランナーさんから全力で応援して、
すべてを出し切ったはずなのに、
全ランナーを見届けたあと、
おっさんはさらに元気になっていたwww

アドレナリンの分泌量がハンパないwww

全ランナーを無事に送り出したおっさん達全員の目には、
達成感ではなく、





おかわり


の4文字が色濃く浮かんでいたwww

つづきます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村