|
 |
プロフィール |
Author:あやた
おっさんです。 コメントはお気軽にどぞ。
|
|
 |
|
大阪30K レポート。 |
ども。
新しい記事書いちゃうと 前回の問いかけにこれ以上誰も コメントしてくれないんじゃないか。 なんてことを考えて、姑息にもしばらく更新せんとこか。 とか思ったけど、どうも、このブログの訪問者 どうやら2名固定みたいやしwwww 更新しなかったとしても無駄www
そういや昨日、神戸マラソンの書類が送られてきました。 そか、もうあと一ヶ月か。 いよいよだって気がしてきますな。 おっさんは、無事にAブロックからの出走になりました。 前にどっかで、「追加当選は一律最後尾ブロック」 とかって言ってるブログだかを見たことがあって、 どうなるんかな?と気にしてたんですよ。
とりあえず、追加当選でも登録の部はAブロック。 これは間違いなく言えますね。
絶対に、絶対に怪我だけはしないようにしなければ。 あと、直前の風邪とかにも要注意だな。
で、大阪30K。 さらっとだけレポしておきます。
会場は西中島南方の近くの淀川河川敷で、 1周15キロのコースを2週する形だった。 ただ、別にクローズドされたコースではなかったので、 誰でもがコースに入ってこれるっていうか、 実際、大会とは関係ないいつも淀川で練習してるであろう ランナーさんだとか、高校の陸上部だとかも練習してたし、 「みずウオーク2012 水都大阪大会」ってイベントとも コースがかぶってましたwww( ゚д゚)
まぁ、レースってよりは、練習会みたいな位置づけなので、 特に問題はなかったけどね。
さらに言うと、 スタート地点から西側1キロは (コースでいうと、10キロ~11キロ、14~15キロ、 25キロ~26キロ、29キロ~30キロって4回通るところ) 芝生広場みたいになってて、週末の秋晴れってことで、 まさかのバーベキュー大会wwwww 肉が焼ける臭いが漂ってくる中を、 大勢のランナーが駆け抜けるっていう かなりシュールな光景が繰り広げられましたwww
運営はすごくしっかりしていたので、 特に問題となるようなこともなかったし、 練習会としてはすごくイイ感じだと思った。 時期的にも、大阪、神戸のちょうど1ヶ月前だし、 奈良だと、あともう一回30キロ走れるぐらいの時期だし。 でも、肉の焼ける臭いの中ではもう走りたくはないかなw
参加してる人も、練習するぞって 雰囲気の人が多かったように思う。 おにぎりだとか、ドーナツだとかの食べ物が 無料で提供されるブースがあったんだけど、 どっかのスイーツマラソンみたいな 地獄絵図にはなってなかったしwww
運営するほうも、走るほうも 「今日は走るぞ」って感じだったように思う。
実際、キロ5分半、6分のペーサーの周辺は 集団がエライコトになってたし。 きっとみんな本番では4時間切りを狙ってるんだ。 ってのがよくわかった。
で、肝心の走りの方はというと。
昨日、キロ5分のペーサーに着いていけるだけ 着いていくぞって宣言をして、 実際にその通りのレース運びをしたんだけど。。。 調子よくペーサーに着いて行くことができたのは 3キロまでで・・・
そこでペーサーをぶっちぎってきちゃいましたwwwww
なんかねぇ、ペース走って辛気臭いwww いや、その、ほら、 荒川とかのレポでもあるように、 ペーサー周辺って人口密度が高くって走りにくいし。 あきらかに自分のペースじゃないし。 ↑ そういう練習をしにいったくせに。
なんかテンション上がってまったし。
ってことで、なんで金払って無理やりブレーキかけたような 走りせなあかんねんってことで、 3キロで集団を飛び出してしまいました。 実際、無理にスピード押さえながら走ってたから、 走り方もきっと変だったし、 余計なところに力が入って逆に怪我するのも怖かった。
どうせつぶれるんなら、 自分の走りたいように走ってつぶれたらええやん って思いもあったし。
で結局、そっから先はキロ4分45秒(±10秒) ぐらいのペースで25キロぐらいまでは行けたんだけど、 さすがに残りの4キロで急にへばってしまって。 しんどいのなんの。 肺が苦しいわけでも、足が痛いわけでも エネルギーがなくなったわけでもないのに、 ただただしんどい。
もうね、3キロ地点のオレを後ろからしばきたかったw お前が調子乗るから、こんな苦しい思いしなあかんねんと。
残り4キロは体が前に進まなくて、 キロ5分をキープすることもできなくなってしまったけど、 2時間27分ちょっとでゴール。
おっさんがんばった。 ホントにがんばった。
けど、本番で3.5はあり得ないな。 と思いました。 ドラゴンボールでいうと、 今日の練習で鬼のように戦闘力が上がるはずなんだけど、 40手前のおっさんの伸びしろには期待できん\(^o^)/
ゴール後はあまりにもしんどくて、 ドリンクコーナーのコーラを浴びるほど飲んでやった。
スタート前はゴールしたら、 梅田か本町でおいしいもんを食べて帰ろう って考えてたんだけど、昼ごはんを食べる気も起こらず。 ていうか、走ってる途中でもらって飲んだ アミノバイタルがリバースしてきそうになるし。。。 トボトボと家に帰りましたとさ。
もう一回言っとこう。 おっさんがんばった。 ホントにがんばった。
本番にとっとけよwww 明日の朝の身体が怖いwww
たーはるパパさんへ バトンは繋ぎました。 あいにくの天気だけど、がんばってきてください。 パパさんのバトンは井出さんにつながります。
 にほんブログ村
スポンサーサイト
|

コーラの恨み。 |
ども。
土曜日の大阪30Kでわりとがんばって走ったし、 昨日はゆっくりしましょうと思ってたんだけど、 あちこちでのマラソン大会のレポとか、 みなさんががんばって走ってるのとかを読んじゃうと、 どうにもこうにもじっとしてられなくて、 結局雨が上がった隙に走ってきちゃいました。 いやぁ、昂ぶるわ。
今さら追い込んで走ってもどうにもならないので、 ゆっくりと走ることにしましょう。 できるかなw
今の調子でそのまま本番走れれば、 イイ感じで走れるかなとは思うけど、 神戸マラソンまではまだあと1ヶ月もある訳で。 去年は、大阪マラソンの20日ほど前に走れなくなったので、 同じ失敗だけはしないようにしないとな。
おっさん、しょっちゅう怪我してるけど、 同じ失敗はしてないのだけは自慢やでw
とりあえず、痛いのだけはあかん。 痛いかもって不安がなければ、 なんとでもなるような気がしないでもないかもしれないw バトンも渡してしまったので、心も軽いwww
前の記事アップしてから気づいたけど、バトンてなんやねん。 短距離かw たすきやね。たすき。 おっさん、ボキャブラリーがなさすぎだ。
この先、たすきはどんどん重くなっていきそうなので、 戻ってこないことを祈るのみだwww
そうそう、先週末の大阪30K。 おっさん、ゴール後にドリンクコーナーで コーラ浴びるほど飲んだって書いたけど、 どうやら、ほかの人のレポ見ると、 終盤、コーラとオレンジジュースが品切れになったみたい。 おぉ・・・('A`|||)
これは大変申し訳ないことをしてしまいました。 コーラ楽しみにしてた人。本当にすみませんでした。
あの、あの、 おっさん浴びるほど飲んだって書いたけど、 実は・・・盛ってましたwww 実際には、一杯半しか飲めませんでした。 ほら、盛った方がオモロイかなと思って。。。 すみませんでした。
コメントがほしい記事は コレ
がんばる源は ↓
 にほんブログ村
|
|
 |
|