fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
ブログタイトル変更しました。
ども。

去年の10月5日にブログを立ち上げて、
ずっと「お気に召すまま(仮)」というタイトルで
半年近くやってきましたが、
ちょっと前に井出さんの記事(←リンクではないよ)で
タイトルに「(仮)」が付くのはおかしい。

ちゃんと本腰入れてブログに向き合うようにタイトルを変えよう
ってな記事を書いていただいて、
いくつかのタイトル案をいただいきました。

でも、おっさんのブログに対する姿勢からして、
ブログタイトルの「(仮)」の部分こそが本質なもんで、
そこを変えるのはちょっと・・・。な思いもありまして。

そんなことを書いた記事(←だからリンクじゃない)で、
今をときめくカリスマブロガーのアレキ(←略)さんから
「wの喜劇(仮)」ってブログタイトルをいただきまして。
おっさん、「お気に召すまま(仮)」ってタイトルにも
思い入れはあったんだけど、心がざわざわしてしまいまして。

その時にはいろいろな思いがあって、ブログのタイトルを
変更するのを思い留まったんだけど、
先日の古河はなももでサブフォーを達成して、
時代の追い風を一身に受けているアレキさんの
おこぼれに与ろうってコスイ考えから
ブログのタイトルを変更することにしました。

「お気に召すまま(仮)」ブログタイトルでググって
おっさんのとこに来てくれてる皆さん、(実際に毎日何人かいる)
ブログタイトルが変わりますので、これからは
「wの喜劇(仮)」でググって来てくださいよ。

つか、タイトルでググって来るなんて面倒なことせずに、
一番下にある「マラソン」ってリンク画像の先にある
ブログ村ってとこに行けば、おっさんがいるからそっから来てよw
↑タイトル変更して記念すべき一発目の「w」


タイトルが変わったとしても、変わるのはタイトルだけで、
おっさんがおっさんの好きなことを好きなように書くって
スタンスは何にも変わりませんので、
ま、今までどおりですw


あ、そうそう。
最初に言おうと思って忘れてたけど、
今日は4月1日でアレの日なので、
そんな感じのネタで進行していきますwww


おっさん、最近ちょっと前からスネとか右尻とかの痛みと
お友達になってて、仲良く付き合ってきたんだけど、
あまり長く付き合いすぎて、情がわいてきたりだとか、
腐れ縁みたいな感じになるのもなんだかなぁって思ったから、
思い立ったが吉日ってことで、痛みさんとお別れしようと
整骨院に行ってみようと思ったんだけど。

ようやく重い腰を上げて、予約の電話をしたんだけど、
こんなときに限って、院長先生が今日は不在。
いや、痛みさんとさよならしたいだけだから、
院長先生じゃなくてもいいんだけど。
と思って予約をしようとすると、
今日は院長先生がいないので、
すべての治療が保険外となります。

ちょwwwなにそれwww
保険治療となるかどうかは院長裁量だったらしいwww
えぇえええぇえぇぇwww
そんな整骨院には怖くて行けないわwww

こんにちは、痛みさん。
これからもしばらくよろしくお願いしますwww
ホントか嘘か怪しい話・・・www


おっさん、今朝、花見LSDなんつって、
花見を兼ねて走ってきたりしたもんだから、
寿司が食べたいスイッチが入ってしまった。
もうどうにも我慢ができなくなったから、
奥さんに頼み込んで、晩ご飯はお寿司www
寿司

ほらね、お寿司だよwww



写真じゃわかりづらいけど、
寿司の1貫が半分に切られてるのわかるかな?

これ、寿司の1貫があまりにもデカいから、
半分に切られてるていうwww
この半分に切られてる大きさで、
普通の寿司の1貫分の大きさよりデカいからねwww
で、値段は普通の回転寿司と変わらないぐらいwww
久しぶりに行ったけど、やっぱすげーわwww

あ、味が半分ってオチはないよwww
嘘かホントか微妙な話・・・www


おっさん、チビ助が自転車補助輪なしで乗れるようになったから、
チビ助の自転車用のスタンドを買いに行ったのよ。
ほら、補助輪あったら自立するけど、
補助輪外したら、スタンドがないと自立しないでしょ。
で、自転車屋行ったら、自転車が小さすぎて、
その自転車のサイズのスタンドはありませんだとwww

補助輪なしで乗ることを想定してない大きさの自転車だった。
仕方がないので、ひとつ大きめのサイズの自転車用のを付けて、
根元をえらい曲げて無理やり高さ合わせて使ってるw
補助輪外すの早すぎたwww

嘘かな?ホントかな?www


丹後、登録の部と一般の部とで迷ってたけど、今決めた。
ホントだよwww
でも、来月のお小遣いがもらえるまでエントリーできないwww
もっかい迷うかもよwww

明日は始発出社なので、おやすみなさい。
これはホントだよ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ブログタイトル変更の舞台裏と3月振り返り。
ども。

エイプリルフールに合わせて、
どっちとも取れるような微妙な感じで
ブログのタイトルを変更したわけだけどw

これね、記事のアップだけだったら、
予約投稿とかで前もって仕込むことができたんだけど、
ブログタイトル変更しますってからには、ほら、
本当にブログのタイトルを変更しなきゃダメじゃない。
あと、ブログ村の登録タイトルも変更しなきゃいけないし。

これ、予約変更なんて便利なことできないから、
記事のアップに合わせて変更しなきゃなんない。
じゃないとインパクトが薄いでしょw

ってなると、必然的に0時過ぎてから、
自力で記事のアップと設定変更をしなきゃなんなくて…。

ん?とか。あれ?とか。やってるうちに1時過ぎ。
今日、始発出社で4時半過ぎには起きなきゃなんないのにwww

わしゃ何をしとるんだとwww


…我ながら素敵だwww

奥さんにも、明日早いくせに何してるの?
なんつって何度も叱られながらwww

もちろん、言える訳ないwww

苦労したわりに、反応は微妙www
たぶんこの記事の方が評判は良いwww
ま、自己満足ってのはそういうもんですw



明日からがんばろうの明日が来てしまいましたよwww
明日からがんばろうと思った時は、
がんばる明日なんてまだまだとっくの先か、
あるいはそんな日は来ないような気がしていたのにねwww
ちゃんと一日経てば、そんな日が来るなんてwww


今日からがんばる前に、とりあえず3月を振り返っておきましょう。
時間稼ぎをしている訳じゃないよ。
そんなんじゃないよwww

3月は354キロ走りました。
もっと走ってないイメージあったけど…。

スゲーなオレwww

こんなに走っても遅くなるのなwww
ある意味天才www

ひとりの50Kと30K走で距離稼いだ感じかな。

スピード練習は週に2回ずつぐらいはやってんだよな。
それでも遅くなってるけどwww

スピード練習をやってる割には、
なぜかロング走含めてゆるジョグばっかしてたような
イメージがあったから、何で?って考えてみたら、
やっぱり走った距離の2/3がゆるジョグだったwww

こりゃ遅くなるわなwww

早く走る反動で、スピ練前後のジョグとか
つなぎのジョグとかが圧倒的にゆるゆるになってるし。

このあたりが遅くなってる一番の原因なんだな。


とりあえず、今月は、
5月3日のユリカモメ完走に向けての準備をしつつ、
速くなるためにつなぎのゆるジョグをやめて、
ペース走か普通ジョグにしてみよう。

スピ練前後のジョグをキロ5切って走るの?
嫌やぁぁぁぁぁwww

スピ練の次の日のジョグをキロ5切って走るの?
嫌やぁぁぁぁぁwww


でもね、ここだけの話ちょっとワクワクしてるwww
キツイ練習どこまでできるかwww

雨の日が多くなったりだとか、
仕事がアホ程忙しくならない限りは、
きっと300キロは超えて走れるはずだ。
50キロ走ももっかいやっときたいなと。

欲張りすぎて、怪我だけはしないように。
痛くなったら休む。
これだけは絶対守ってがんばってみる。
今月がんばらないと、暑くなったら絶対走れないからwww

嫌やぁぁぁぁぁwww
とか言いつつ走る自分…嫌いじゃないwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

これ、何の罠ですか。
ども。


うちのチビ助のことなんだけど、
最近、お友達と折り紙とかして遊ぶらしい。
って言っても自分では折れるわけもなく、
お母さんが折ってくれるんだけど。

でね、ときどきお母さんが折ってくれた折り紙を
おっさんにくれたりするんだけど、
つい先日、おっさんのカバンの中に、
くちゃくちゃっと丸まった折り紙が入ってたんですよ。

え?何これ?ゴミ?何でまた?
ちょっと意味がわからない。
折り損じた折り紙を捨てたのかな?
と思ってチビ助に聞いてみた。


「チビ助、これどうしたの?」



「お父さんにあげる。」


どうやら、おっさんにくれるらしい。
でもなんじゃこりゃ?


「これ、何?」










「お団子」




ちょwww
お団子てwww
ナニコレ斬新www

まさかの作品www

折ってない折り紙www
丸まっただけwww

それでお団子www

折り紙を丸めてみる。そんな発想はなかったわwww



お前は天才かwww


大人には見えないものが子どもには見えるみたいですwww

父ちゃんは頭がクラクラしてきましたwww



おっさん、来週誕生日なんだけど、
あ、おめでとうはまだ早いよw

で、奥さんから今日メールが届いた。


誕生日欲しいもの考えといてって。




・・・これ何の罠ですか?www


これ、ついうっかり、本当に欲しいガーミンとか言ったら、
シバキ回されるんでしょ?www

あぶないwww


いくら欲しいものだっていっても、
そういう事情は考慮しないといけないんでしょwww
大人ですからねwww

だからって言って、ハニーフラッシュとか言っても、
今度は安すぎて、逆に舐めるなとか言われちゃうんだぜwww

挙句の果てには、どこで売ってるかわからないから、
自分で買ってきてとか言われちゃったりもするんだぜwww

どないせぇっちゅうの。

一番欲しいものは自分で買う。
だから、お手ごろで二番目に欲しいもの・・・。


・・・特にないwww
だって、お手ごろでそれなりに欲しいものって
とっくに買っちゃってるぜwww

大人って大変だなぁwww


あ、大丈夫ですよ。
おっさん幸せですからwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

誕生日プレゼントを考える(昨日の続き)。
ども。


昨日の記事に書いた誕生日に欲しいもの、
とりあえず一歩進めてみました。


誕生日欲しいもの考えといて。



ガーミンかな(笑)


おぉ、おっさんちょっとチャレンジしてみましたよwww
最後に(笑)付けてるところが、おもっきり逃げてるけどwww

これで、ちょっと出方をうかがってみましょう。




それ何?いくらするの? ←今ココ



・・・さて


・・・これ、どう返したらええんかな?www

優秀な回答には、おっさん何か差し上げますwww



そんなことをやってる裏で、
本当に貰えそうで貰っても大丈夫そうなものも考えないと。

つか、あれなのな。
みんな、夫婦間での誕生日のプレゼントって
普通に10万ペリカ以上いっちゃうのな。

出たwww
久々のペリカwww
復習しておくと、1円=10ペリカなwww

おっさん、貰う分にはいいけどw
貰ったらその分返そうと思ったら、
ちょっと10万ペリカはキツイぞwww

おっさんの味方はお小遣いだけだけど、
奥さんのバックには家計がついてるぞwww

余裕度の差が全然ちがうwww

身の丈に合ったものを貰いましょう。


あ、ここだけの話、
おっさんが奥さんの誕生日にあげたもの







・・・「かかとちゃん」www


奮発して2個www


ほら、冬場はかかとカサカサするしw

でもね、かかとちゃんって超すぐれもので、
かかと本当にツルツルになったみたいよwww

超感謝されたよwww


絶対自分では買わないもので、でもちょっと欲しくって、
それほど高いもんでもなくて。
うん完璧www
プレゼントとしてバッチリだwww

これナイショの話なwww



さて、それに見合ったものでwww
おっさんが欲しいものでwww

あかん、おっさん自分で面白くなってきたわwww

誕生日プレゼントにかかとちゃんてwww
普通はないわwww
ハイセンスにもほどがあるわwww


あ、あれだ。
おっさん、暑いときのレース用にカーフガードが欲しかったんだ。
あれどう?カーフガード。

夏にタイツは履きたくないし。
かと言って、ランパンだけじゃ心許ないし、見た目に汚いwww
で、おっさんすぐふくらはぎとかスネが痛くなるから、
それが抑えられるんなら完璧じゃね?

どうなんすかね?カーフガード。
効果ある?
どこのメーカのが良いよってある?

質問ばっかだなw

ほら、今カーフガード貰ったら、ユリカモメでデビューできるわ。
素敵じゃない。

かかとちゃんとも見合ってるんじゃね?www
ほら、「ふくらはぎちゃん」って感じじゃね?www


メールの返し、最優秀回答にはかかとちゃんを差し上げますw
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

大阪マラソンにエントリー。
ども。

昨日のインターバルで今日は走り出しから足パンパンw
でもゆるジョグはしないことにしたのだーーーー
って走り出したものの、キロ5を割るペースで走るのがキツい。
足張ってるし、重いし、痛いし。

なんだこれwww
この感覚どっかで知ってるぞ。
と思ったら、フルの35キロ以降がこんなんだった。

こ、これは。
フルの35キロ以降でペース落とさずにがんばるための
いい練習になるじゃないか。





・・・無理でしたwww


ほら、練習だし。
ほら、足痛いし。
ほら、故障したらあかんし。

とかって心がついてこなかったwww

身体的にはがんばれば走れるはずなのに。
気持ちが強かったら絶対走れるのに。

誕生日には心の強さがほしいです。


あ、うまいことつながったwww

ええと、しつこいようですが、
誕生日に何ほしい?メールの途中経過のつづきを。

誕生日欲しいもの考えといて。

ガーミンかな(笑)

それ何?いくらするの?


ってところまできて、
ここからの返しをみなさんにも考えていただいたわけですが。

どうやら
「かかとちゃん」じゃ魅力が足りなかった
お題が難しかったようで…
さらにいうと、おっさんも何も思いつかずwww





うそうそ(笑)

と返しておきましたwww


オモシロブログを目指してるものとしては、
史上最低の返しでしたwww

うん。百歩譲っても、「うそうそ」はないなぁ。
チャレンジしすぎたwww



遅ればせながら、
って言っても、まだエントリー開始2日目なんだけど、
大阪マラソンにエントリーしましたよ。

今年は思いっきり楽しんでやろうと思って、
グループエントリーでの申し込みにしました。

グループでマラソン走ろうなんてこと、
ブログを始める前には考えたこともなかったわ。
おっさんのマラソン環境は、ブログを始めたことをきっかけに
劇的な変化を遂げましたよwww

一人で悶々と走ってた頃には、
マラソンを楽しもうなんて発想はなかったものなぁ。
でもこれ、たった半年前のことだ。
そう考えると、すごいことだわ。

今年、ガチで走るレースは、
12月の加古川の予定なので、大阪マラソンに当たったら、
楽しんで、いろんなことを試しながら走ってみたいなぁと。


とか言いつつ、号砲が鳴ったらガチで走り出したらごめんよwww
わしゃ小学生の運動会かwww


サブなんとかを目指すランナーさんを励ましながら
一緒に走るのも楽しそうだし。

あ、でもサブ3.5のペースで一緒にってなると
おっさんもかなり真剣に走らないとダメなので、
また前半にがんばりすぎて「ぐわぁ(゚Д゚)」
って言わせることになるかもwww

「ぐわぁ(゚Д゚)」アゲインwww

あ、やらないよ。やらないんですけどね。
ねぇ、ガブさんwww


サブフォーをサポートってことなら、
おっさん的にはちょっと余裕があるはずだから、
「ぐわぁ(゚Д゚)」を誘発することにはならないはずだ。
でも、黄色いおっさんにチョロチョロ周り走られたら、
鬱陶しくてたまらんかwww

ってえ?おっさん、黄色で走るの?www
あ、普通にそんなつもりでいたわwww


あとはあれだ、ネガティブスプリットで走ってみる
ってのを試すのもいいかもしれない。

4時間近くの時間を一人で走るんじゃなくって、
仲間と一緒に走るってきっとすごく楽しいはずだ。

どんな風に走ったって、楽しくなることしか思いつかないぞwww
夢は広がるwww

これほんと、当たった瞬間から楽しくって仕方がないぞ。
だから是非とも。
チームのみなさん運を貯めておいてください。

他力本願www

たのむ。どうかひとつ。

うちのチームわりと強運な人たちが集まってるはずなんだけどな。
少なくともおっさんが知ってる限りでは、
大阪、神戸、京都、東京の抽選を11回は当たってるはず。
7人で11回ってすごくね?

…そろそろ外れるwww
いやいやいや。

そして、フルマラソンで毎回雨を引き当てる強運の人もいるwww

こりゃ当たったなw
たのむ。どうかひとつ。どうかひとつ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

丹後ウルトラ100Kにエントリーしました。
ども。


大阪マラソンへのエントリーに引き続き、
今度は丹後ウルトラにもエントリーしましたよ。


エントリーの受け付けはとっくの前に始まってたんだけど、
いろいろと事情があって今日のエントリーとなってしまいました。

一番大きな事情はhesokuriが…www
ってのはウソでw


丹後ウルトラって今年から陸連の公認大会になったそうで、
登録の部なるものが新設されるそうなんだけど、
その詳細は今月の下旬にならないとわからないってことで、
ちと様子を見てたってのが一番の理由。

登録の部が新設されるってわかったときに、
おっさん事務局に確認してみたんだけど、
決まってないことが多いみたいでイマイチ歯切れが悪かった。

登録の部と一般の部の違いで確実なのは、
登録の部は記録が公認される。
スタート時刻が違う。
登録の部は午前3時半、一般の部は午前4時半。

あと、歯切れの悪かった答えとしては、
登録の部は車道を走れ・・・るかも。
登録の部は信号ストップが・・・ないかも。
ってな感じ。


で、おっさん、今年も陸連登録しちゃったので、
これは…おっさんのための登録の部か。
と思ってしまって、今まで迷ってたと。


ほら、丹後っていくつか難敵があって、
100キロって距離もだし、後半に待ち構える碇高原もだけど。
あ、碇高原から先に待ち構える難敵は、
レポ読んだことがないので知らんwww
ほら、おっさんが読んだことのある丹後のレポって
たーはるパパさんと井出さんだからwww

でも、一番の難敵は灼熱でしょ。
残暑で30度越える気温の中、ジリジリと太陽に焼かれながらの
行軍になるわけですよ(゚Д゚)ゴルァ!!

いくら想像しても、おっさんが完走できるイメージが
出てこないわけですよ(゚Д゚)ゴルァ!!


それが、登録の部だったら3時半スタートだから、
日が昇る前のまだ暑くない(っていっても既に暑いはずだけど、)
時間帯に1時間分向こうまで進めるわけですよ(゚Д゚)ゴルァ!!

これは完走に向けて
すごく大きなアドバンテージじゃないですかぁああぁぁ(゚Д゚)ゴルァ!!

と、興奮して(゚Д゚)ゴルァ!!を連発してしまいました。
またパパさんに叱られるwww


実際、朝1時間早いスタートって、
灼熱の中を走って完走を目指すってことを考えると、
ものすごく有利な条件だと思うんだよねぇ。

ただね、これ、登録の部でエントリーすると、
一緒に走るみんなは一般の部だから、
おっさん100キロ一人旅の巻になっちゃうわけですよwww
登録の部で走る人と100キロの中で仲良くなって
奇跡のランデブーとも思えないしwww
100キロ一人旅はキツいよ。
やったことないけどwww

さらに、きっと1時間早いスタート時間に合わせて、
前日のスケジュールも一人違ってくるだろうし。
おっさん、さみしいやんwww
丹後まで行って一人ぼっちやんw

で、どうしようかなぁって心がグラグラしてしまったと。

んで、迷った時は原点に帰ろうってことで、
おっさん、何で丹後を走ろうと思ったのかってことを考えたら、
丹後の魅力をあまりにイキイキ語るおっさんにそそのかされて、
このおっさん達と灼熱の中ウロウロしたら面白いに違いない
って思ったからで。
ま、灼熱の中ウロウロしたら、ただただしんどいだけだった
ってオチは十分に考えられるわけだけどwww

そりゃ出るからには完走したいけれども、
おっさん達とウロウロすることなく完走したところで、
丹後の魅力半減だよなぁってことで、
おっさん達とウロウロしながら完走を目指すことにしましたよ。

ウロウロしながらでも完走する。
灼熱の中を完走する。
素敵やんwww

きっと雨降るから灼熱はないとの読みもあるwww

いくら速くても12時間ぐらいかかるよねぇ。
話題あるやろか?
ってなことはたぶん心配しなくても大丈夫だ。
おっさん、走ることについてならいくらでもしゃべれるwww
別にしゃべってくれなくっても、
おっさんひとりでしゃべり続けれるような気がするwww

心配なのは、ウロウロするって言っときながら、
スタート直後におっさん達置き去りにしてしまうかも
ってことぐらいかなwww

さ、丹後に向けて、明日は雨が降る前に50キロ走ろう。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【速報?】ウルトラれんしゅう☆50K。
ども。

昨日の記事で予告したとおり、
ウルトラの練習でふたたび50キロ走にチャレンジしてきましたよ。


爆弾低気圧なんかに負けないぞwww








ゴール
爆弾低気圧、手ごわかったwww

みんな偉いな、50キロも走ったのに、
ランナー二人ぐらいしか見かけなかったわwww

なんとかユリカモメは完走できそうな気がしてきた。
丹後は・・・ゴールのイメージが全く沸かないwww

詳細はまた別途。

おっさん、走るの好きなのかもしれないwww

あぁ、左足底が痛い(>_<)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

痛みは治る。
ども。


今日はウルトラれんしゅう☆50Kのレポでも
書いてやろうと思ってたんだけど、
昨日50キロ走り終わったら、左足の足底がやたら痛いのと、
前からずっと右のお尻が痛くて腹立たしかったから、
ついに整骨院に行ってきてやりましたよwww

セレブなおっさんは、自由診療の鍼2箇所コースでwww
ちなみに、左足底には鍼うたなかったので、
鍼2箇所コースといいながら、実はうったの1箇所だけ?
思わぬセレブっぷりwww

いや、腰周りもうたれてるから、う~ん・・・よくわからんwww
鍼1箇所コースでも同じだった気もするけど、
まぁ細かいことは気にするなwww


整骨院にて。

まずは症状の説明。
おっさんと先生との熱い攻防だwww

お「右の尻と左の足底が痛いのです(>_<)」
先「何されたのですか?」
お「きっと走りすぎですw」
先「週何日ぐらい走るのですか?」
お「5日か6日ですw」
先「ちょwww
  Hen・・・
  一日何キロぐらい走るのですか?」
お「平日は12キロぐらい、休みの日は20キロから30キロですw」
先「ちょwww
  Hen・・・
  えっと、月あたりでは?」
お「300キロ~350キロぐらいですwww」
先「ちょwww
  Hen・・・
  12キロってことは1時間半ぐらい走るのですか?」
お「1時間弱ですwww」
先「ちょwww
  Hen・・・
  速く走られるんですね。今日は走ってないのですか?。」
お「はい。昨日50キロ走ってきたのでwww」
先「ちょwww
  Hen・・・
  みなさんで走られたのですか?。」
お「いえ、ひとりでwww」
先「ちょwww
  Hen・・・
  わかりました。では見てみましょう。」


誘導尋問により完全にHentaiだと思われてるがな(゚Д゚)ゴルァ!!
この攻防、おっさんの惨敗だwww


この後、いろいろ触られたり、写真撮られたりした結果、
おっさん、左足より右足がだいぶ短いことが判明www
骨盤がねじれてるとかなんとか。

さらに、左足右足関係なく、さらには背中とか腰まで、
筋肉がコチコチだったwww
普通はこんなにならないよとか言われたYOwww

そんなのの積み重ねが尻痛の原因だとの見解だ。

こんなものは一回では治らんってことで、
とりあえず、地道にほぐしていきましょうってことで、
鍼、電流、そして揉みほぐし攻撃。

なにこれ、どこを触られても、超痛いんだけどwww
なにこれ、秘孔?www
うっはーーーwww

と思うも、口には出して言えないから、
うっうぅーー。とか唸るおっさんw

揉みほぐされながら話していると、
実はこの先生、以前にフルマラソン走ったことがあったこと、
近いうちにサロマ湖か四万十を走ろうと思ってる
ってことが判明。
ちょwwwウルトラやんwww

親近感バリバリで、手当て効きそうに思うがな(゚Д゚)ゴルァ!!
おっさん単純www

さらにこの先生、施術中に一度も
走るの休め的なことは言わなかった。

それだけで、おっさん、
この先生のこと信用しようと思うがな(゚Д゚)ゴルァ!!

走りながら、でもケアもして痛みを和らげていくって方針だ。
おっさん、こんな先生待ってたよwww

そして、左足底の痛み。
足の裏に痛みが出るのは、偏平足が原因なことが多いとか言う。
いやいやいや。
おっさん、ハイアーチだからwww
足底見てもやっぱり偏平足になってるとか言う。
いやいやいや。
おっさん、ハイアーチだからwww
どう見ても、土踏まずありまくりんぐwww

横アーチがないとか・・・。
あ?横アーチ?横・・・?

どうやら説明によると、
土踏まずは縦アーチで、それとは別に、
足の親指から小指方向に横アーチってのがあって、
通常は親指から中指に向けて高くなり、
そして小指に向けて低くなるアーチになってるそうなんだけど、
おっさんの足は疲れのせいで中指が落ちてアーチが崩れてると。
で、普通は親指側、小指側で体重を支えるのを、
中指にも体重がかかるから、中指付け根に痛みが出ていると。

うっそーーんwww
そんなこと言われても、半信半疑だ。
おっさん、疑り深いぞwww

んじゃ、テーピングでアーチサポートしてみましょう。
ってことで、キネシオテープを横アーチに沿って貼られたら。

痛みなくなりましたwww
うっそーーんwww
半年も悩まされてたのにwww
一発でwww
なにこれすごいwww

靴のせいだとか、うんたらかんたら関係なく、偏平足でしたwww
まじでか。
急にか。

アーチが崩れた原因はよくわかんないけど、
テーピングしたら痛みなくなったってことは
信用しないわけにはいかんだろう。
この流れで壺が出てきたら、
おっさん間違いなく買ってたぞwww
おっさん、単純だからすぐに信じるぞwww

アーチがもっかい元通りになるまでは、
サポートを続けてやればいいんだな。

いや、もう、これ衝撃的よ。
テープ1枚で痛まないのよwww

ってことで、おっさんと同じところが痛いひと。
横アーチですよ。
テーピングで治るのよ。

いやぁ、おっさん今でも信じれんけどなwww

おっさん、これが言いたくて、今日の記事を書きましたよwww

こりゃ、誕生日プレゼント、ふくらはぎちゃんじゃなくて、
横アーチサポーターだなwww
さようならふくらはぎちゃん。
こんにちは、横アーチちゃんwww

おっさん、丹後の完走が劇的に近くなりましたwww

この整骨院、しばらく通ってみようと思います。
もちろん先生は指名で。
きっと治りそうな気がします。
病は気からwww

にしても、横アーチと横方向の偏平足かぁ。
知らんかったよね?
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ウルトラれんしゅう☆50K レポその1。
ども。

昨日、整骨院でテーピングしてもらった左足底。
今朝、起きてから一歩目の踏み出しからして全然違うwww

チビ助を抱っこして階段を下りても何ともないwww
革靴で駅まで歩く一歩一歩が何も気にならないwww

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

左足に体重が乗ってるときに、
これだけ何も感じないのっていつ以来だろう?
正直に言うと、全くゼロではないんです。
ゼロではないけど、全然気にならない。

痛み出してから今まで、スーパーボールでグリグリしたり、
青竹を踏んだり、自分で足裏ほぐしたりとかいろんなことをして、
ほぼ問題ないぐらい痛み引いてきたし、
走れるぐらい痛くないと思ってたけど、
今日のが痛くないなら、昨日までは痛かったわwww
痛みをこらえながら走ってたわ、って思うぐらい劇的に違うぞwww

いやこれ、誰かのブログにこれと同じことが書いてあったら、
これ、頼まれて整骨院の宣伝してんだろ。
って思っちゃうに違いないんだけど。
実体験だから仕方がないんだよぉおおおぉwww

あぁ、書けば書くほど嘘くさくなる罠www

昨日、整骨院でテーピングされた瞬間は、
明日も走るの休んで、火曜日に走ってみます。
なんてことを言ってたんだけど。

おっさん、ちょっと今から走ってくるわwww

あ、尻の状態とかいろいろあるから、
ペースとかはあんまり考えず、
とりあえず、左足底の状態だけ確かめる感じで。

12.5Km 1:00'17" 4'49"/Km

うはははーーーwww
土曜日の50K走の疲れか、走り出しは足重かったけど、
8キロ過ぎから身体が軽くなってきた感じ。

左足底は、全然痛くないわwww
走ってても、歩いてるときと同じように、
ゼロではないけど、今までとは劇的に痛みが違うwww

あっそ、元々はこんな感じで痛みなんか気にせず走ってたのねw
お久しぶりねwww

テーピング一枚でこんなに違うのね。
これ考えた人天才だわwww


っと、前置きが長くなってしまったけど、
土曜日のウルトラれんしゅう☆50Kのレポを始めますよ。

あんまり粘っても、特に面白くなりそうにもないしwww
でも、明日は一回飛ばしてレポとは別のことを書くけどね。

では、スッタートーwww

前の晩、テレビから流れる天気予報がこんなことを言っていた。
「明日は、よほどのことがない限り外出を控えてください」


…知らんwww
50キロ走はよっぽどのことやないか(゚Д゚)ゴルァ!!

そんな天気の中、50キロ走しに行く気マンマンのおっさんを、
奥さんはおかしなものを見るような目で見ていたwww

爆弾低気圧が来るって日に、朝の4時から起きて、
50キロ走りに行こうってんだもの、そうなるわなwww

でも、おっさんには読みがあった。
朝9時ごろから雨だって言ってるけど、まぁ、大丈夫だろう。
雨風が強くなるのは昼前からだとして、
朝早く出かけたら、爆弾食らう前に帰って来れるだろうと。


4時起床。
ちなみに目覚ましは4時15分にセットしていたwww
おっさんマラソンの日は絶対に目覚ましに負けないwww

大体の準備は前の晩に済ませてあるので、
出かける準備は超スムーズだ。
一回ブログに書いてしまったことは、
繰り返しても面白くないのでおっさんも大変だwww

まぁ、今回は前回の50Kよりもさらにゆるい感じで
いこうと思ってるから、準備ってのもほとんどないんだけど。
ほぼ手ぶらYURENIKUIとスパイベルトだけで出発予定だ。
途中の補給食はなんちゃらフラッシュが3個。
それ以外は、まぁ何とかなるだろうw

出発準備も終わったしってことで、ブログ村界隈を徘徊してたら、
予定してた出発時間を10分オーバーしてたwww
おっさーんwww
慌てて出発。

薄暗い中で見える空はどんよりしてるけど、
寒さはないから気温的には走りやすそうだ。

前回は南に向かったけど、今日は北に向かって走りだす。
今日の相棒は前回に引き続きフェザーファイン。
リベーーーンジwww
前回は右足親指の付け根にでっかいマメができたから、
今回はテーピングで対策をしてみた。
マメ野郎、来るなら来やがれw
できることなら来ないで欲しいwww


スタートから6キロちょいはいつものマイコース。
前の日に走るのを休んだおかげか、
足は特に重くもないし、目立って痛いってところもない。
ただ、胃腸の調子が悪いのか走り出してまだ2キロなのに、
さっき食べたバナナが出てきそうだwww
バナナさんがんばってw

走りだして30分ほどすると、ずいぶんと明るくなってきた。
暴風ってほどではないけど、やっぱり風は強い。
雨対策用に被ってきたキャップが飛ばされそうだ。
ついでにヅラも飛びそうだ。

そういえば、今思ったけど、
雨が強くなる前に帰ってくるつもりだったから、
おっさん雨具も何も用意してなかったわwww
もし早めに大雨が降ってきたら降られるがまま状態だったわ。
無謀www
ほどほどの雨で助かったw

マイコースの折り返し地点を過ぎてもずーーっと北へ。
最初の目的地への道はぼんやりしてるけど、
ひたすら北に向かっていれば、
そのうち何らかの目印が見えてくるだろう。
まぁ、そんぐらいのゆるい感じで。

ちなみにおっさん昔は方向音痴だったんだけど、
気づいたら、方向感覚バッチリになっていたwww
方向音痴のみなさん、方向音痴は治ります。
おっさん、自然に治ったから治し方わからないけどwww

そんなことを考えながら、
ふわっと走ってると、見えてきた最初の目的地。


ひらパー
ひらパー。
うん。写真じゃわかりづらいwww

ココまで約15キロ。1時間半をちょっと切る感じ。
まぁ大体思ってたぐらいの距離と時間。
ここまでに出会ったランナーはゼロwww

さて、次は西へ向かうぞ。
続きます。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

こんな40歳も悪くない。
ども。

明日、っていうかもう日が変わってるから、
正確に言えば今日なんだけど。



おっさんの誕生日www

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

うっはーwww
ハッピバースデートゥーおっさんwww

40歳になりましたよぉwww

さようなら30代、はじめまして40代www


ってなテンションではいきませんwww


40歳って区切りの年なんですけど、
29歳から30歳になったときとおんなじように
特にほぼ何の感慨もなくw
昨日と同じままのおっさんなわけですよ。

おっさんになってからというもの、
誕生日が来てひとつおっさんになることの
何がめでたいのか?なんてことをずっと思っていたけれど、
人の親になってみて、
誕生日は歳をとることがめでたいわけじゃなく、
この日に生まれてきたってことが
めでたいんだということに気づきましたよ。

おっさん、生まれてきておめでとうwww


おっさんになるにつれ、
日々の生活の中での刺激が少なくなるっつうか、
なんかそんな感じのある意味単調な毎日で、
それが安定するってことなんだとか、
歳をとるってことはこんなことなんだ、
生活の中での波風なんて立たない方がいいよね
なんつって自分を納得させたりしてたんだけど。
あ、でもそれなりには幸せは幸せだったけどね。

ブログを始めてからの半年で、
たくさんの人たちにかまってもらえたり、
いろんな刺激をもらったりして、
あぁ、おっさんになってもまだこういうことってあるんだな
ってのがとても新鮮でうれしかったです。

みんなどうもありがとう。

正直、おっさんになってから新しい友達が増えるなんてこと、
思ってもみませんでしたよwww
うれしい誤算www

おっさんが、みんなにもらったものを、
同じようにみんなに返すなんてことはきっとできないけど、
おっさんが思ってる楽しい感じが
ちょっとでもみんなに伝わるように、
楽しく毎日を過ごしていこうと思いました。


まぁでも40歳になったので、
これからはもうちょっと落ち着いた感じで



・・・いきませーーーんwww




例えばさぁ、40歳ってさぁ、
・・・もっと野菜の煮付けとかが好きだと思ってたわwww
そんなおっさん臭いおかずより、
カレーとかカラアゲとかが好きとは思ってなかったぞwww

あ、ankake?それは、別腹www

ほら、40歳ってさぁ、
もっと世の中のこといろいろとわかってると思ってたわwww
でも、工事現場とかで測量の人が覗いてるあれ、
どんな景色が見えるのかすら、おっさん知らないわwww

んと、40歳って、
もっと威厳みたいなもんがあって、
手紙なんて筆で達筆で書いたりするもんだと思ってたわwww
おっさん、こんなたくさん草の生えたブログ書いてますよwww

威厳www

それから、40歳って、
囲碁だとか将棋だとかっていうような、
知的で落ち着いた趣味に勤しむもんだと思ってたわwww
おっさん、あほみたいに走り回ってますけどwww

うん、たぶん、おっさんいちいちすべてが軽すぎだwww

思ってた40歳の像とはずいぶんと遠いところに
いるような気がするけど、
そんな自分も嫌いじゃないwww
うん。こんな40歳も悪くないwww


これからも、今までどおり、
となりにいるご陽気なおっさんでいきますので、
お気軽にかまってくださいよwww
これからも楽しんでいってください。


おっさんの30代最後の練習はインターバルで締めくくりwww

ハッピバースデートゥーおっさんwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【速報】誕生日プレゼント2013。
ども。


お誕生日おめでとうってコメント、
たくさんいただいてありがとうございました。

お前がおめでとうコメント書けって
催促したようなもんんだろ?
ってな話もありますがw
朝からゴキゲンに嬉しかったです。

そんな中、なぜだかアレキさんからのコメントだけ
消えちゃってるってアクシデントが…。

誕生日早々FC2からの嫌がらせですかこれw
タダで使わせてもらってるから、文句言えないけど。
とんだ誕生日プレゼントですよw

実際、コメントきたってメールは届いてるんですよ。
でも、ブログには反映されてない…。
アレキさんのだけってのが何ともいやらしぃわぁ。
これ、一歩間違えばえらいこっちゃですよ。
アレキさんにシメられるところですよ。
(((( ;゚Д゚)))
アレキさん、大変失礼しました。



コメントでもリクエストいただいた、
みなさんが気になる誕生日プレゼントのことなんですけどね。

朝、起きて顔を洗ってたら、
テーブルの上にこんなのがありました。


ケーキ
顔洗ってる隙にチビ助がブロックで作ったみたいです。
チビ助ありがとーーーーwww


でね、家に帰ったらなんと。


こんなのが置いてありました。



似顔絵
うっはーwww
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
似顔絵www

最近ようやく顔に見えるようになってきたwww
最近ようやく書けるようになったひらがなwww

父ちゃん冥利に尽きるよねwww

チビ助ありがとーーーーwww




さて、と。

メインイベントの時間がやってまいりましたwww
どのタイミングで登場するんだろうか?
朝だろうか?それとも焦らして夜なんだろうか?
奥さんからのプレゼント。

うっはーwww
ふくらはぎちゃんかな?それとも横アーチちゃんかな?
はたまた、油断させといてのガーミンちゃんかな?
それともそれとも、全然予想だにしないものかな?

こりゃ期待が高まるぞwww


朝食を食べてても出てくる気配なし。

顔洗って戻ってきたら、チビ助のブロックがあっただけ。
こりゃ、晩?
晩なのかぁ?www


もしかしたら、おっさんが会社に行ってる間に買いに行く
なんてこともあるかもしれんぞwww

いやいやいや。
今日一日こりゃ楽しみだぜぃwww


なんてことを考えてながらも、
チャチャっと着替えを済ませて、いってきまーす。


玄関に見送りにきた奥さんから
「行ってらっしゃい。」
とともに謎の一言が。





「ところで、何買ったん?」



???(゚∀゚)???
「ナニガデスカ???」



「へ?だから、誕生日プレゼント」



???(゚∀゚)???
「イッタイ、ナンノコトデスカ???」



「だから、欲しいもの聞いたやん。
 ガーミンとかっての買ったんちゃうの?」



???(゚∀゚)???
謎の言葉の意味を、通勤がてらに考えたところ、
おっさんが欲しいものを自分で買って、
領収証とお金を引き換えるシステムだったらしい。(推測)


そんなもん、わかるかぁwww

いつからそんなシステムになったんだろうか?
少なくとも去年はそんなんじゃなかったはずだwww
少なくとも奥さんの誕生日には
そんなシステムは採用されてないぞwww


そして、ガーミンを立て替えられるほどのお金は
おっさんは持っていない。(ことになっているwww)

これ、調子に乗って、Hesokuri引っ張り出してきて、
ガーミン買っちゃったりしたら、
そのお金どっから出てきたんとか追求されて
またこれ誕生日にとんでもないことになっちゃうぞwww
あぶない。

Hesokuri出すまでもなく、
お小遣いで買えたとしても、
うっかり買っちゃって領収証を渡したりしたら、
そんな値段のを買って良いかどうか「空気読め」とか言われて、
こっぴどく叱られたりするんだぜwww
あぶない。


っていうか、あぶないじゃねーよw
オレの誕生日プレゼントーーーーーー。


まさかのノープレゼントでフィニッシュでしたwww


と、こんな感じでどうですかぁ。
与えられたお題で書いたわりに、おっさんまぁまぁ会心のできwww
普段言わないけど、今日の押してもらえなかったら、おっさん泣くw
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


逆におっさんからのプレゼントです。
んと、ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ欲しかった。
実は今さらながら欲しくなった。
買おうと思ったら締め切ってた。

なんていうウソかホントかわからない話が
チラチラ聞こえてきてます。

ホントかな?ウソかな?
にわかには信じがたいんだけどwww

だってさぁ、かっこいいTeam75Tシャツじゃなくって、
ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツよwww


でね、本当にそんな声があるなら、
再販も考えようかなと思ってるんだけど。
実際、再販されるならぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ欲しいって人
どれだけいるんでしょうか?

再販なので、版代はかからないのですが、
ある程度の枚数が集まらないと送料とか手数料があるので、
割高になっちゃいます。

5枚以上集まれば、前と同じぐらいの値段でいけるみたいなので、
それぐらい集まるのであれば、再販をしたいと思います。

新たに買う人だけじゃなくて、
着替え用が欲しいだとか、
別サイズが欲しいとか、
保存用や観賞用にってのもありですwww

とりあえず、欲しいなって思ってる人がどんぐらいいるのかを
ざっくりと知りたいので、もし、ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ欲しい
って人はおっさんに連絡ください。
鍵コメでも拍手コメでもいいんで。
あ、前にぐわぁ(゚Д゚)Tシャツの募集したメールアドレスは
今チェックしてないので、コメントでお願いします。

日曜の24時までに5枚以上集まりそうなら、
正式に再販の告知をします。

ただし、るみさんの宮古島もあるので、
Tシャツが出来上がって手元に届くまで、
ちょっと時間がかかるかもしれません。
そこだけご了承ください。


あと、おっさんのとこだけで告知しても、
広く届かないので、みなさんのブログでも
おっさんのとこでぐわぁ(゚Д゚)Tシャツの再販やるかも
って言ってるよって告知の協力をお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ウルトラれんしゅう☆50K レポその2。
ども。

おっさんのブログ力を結集して書いた昨日の記事。
もしスベったらどうしようと思ってたんだけど、
たくさんの応援ポイントをいただきました。
どうもありがとうございました。

押してもらえなかったら泣くとか言ってましたが、
逆にたくさん押してもらってちょっと泣いたwww



二日ほど飛んだので、みんな忘れ去ってるかもしれないけど、
ウルトラれんしゅう☆50Kのレポの途中だったんですw

最初の目的地にひらパーに到着したところなんだけど、
前回のレポ、自分で読み返してみて、
あまりにも唐突にひらパーに到着しすぎw

よく思い出したら、レポ書いてたらあまりにも長くなってきて、
ちょっとこれ、書くのも読むのもツラいぞなんて思って、
でも道中の何もないところで、長くなったから続く
ってのも切れが悪いしなぁって思って、
無理やりひらパーに到着したったんだったwww
そら唐突だわwww


ってことで、15キロ過ぎ、ひらパーから西に向かうところから。

ひらパー前で、本日一個目のなんちゃらフラッシュを摂取する。
今、ブログ村内でジェルっていえばフラッシュってぐらい
みんなが美味しい、効くって言いまくるから、
普通のハチミツ味なのに三倍増しぐらいで美味いし、
効く気がするからビビるわぁwww


西に向かう前に淀川を渡る。
淀川

大和川と違って、淀川の看板は落書きされてなかったぞw
これなに?土地柄?
大和川沿いの人たちはちょっとアレってこと?
看板に見る文化の違いwww


幹線道路に沿ってひた走る。
相変わらず風は強いけど、足は快調。疲れもない。
ただ、ビビるぐらいに外を出歩いてる人を見かけない。
2時間近く走ってるのに、
今のところ走ってるのはおっさんだけだwww

と思ったら、第一ランナー発見w
信号待ちの隙におっさん、ランナーさんとの距離を詰めて、
こっそり付いていこうとするw

信号が青に変わって、ランナーさんが走り出す。
・・・明らかにおっさんのペースより速い。
なんてこった。これ付いていくのキツいぞ。

こういうとき、別に無理に付いていく必要ないし、
付いていかないんだけど、負けた気になるのはなぜ?www
いや、オレ、ここまでに20キロぐらい走ってるし、
とか頭ん中で必死で言い訳してるのはなぜ?www
ほらほらって、GPS時計の距離を見せたくなるのはなぜ?www

負けん気www


第一ランナーさんに千切られそうになったとき、
前方に




カールおじさん
超デカいカールおじさん

写真撮ってるから千切られたってことにするwww


ちなみに、この工場の渡り廊下には




渡り廊下
ちょっとわかりづらいけど、
人間よりでかい板チョコとかチョコベビーとか、
アポロチョコなんかが落ちていたw

あぁ、でもこの写真さえ撮ってなけりゃな。
ランナーさんに千切られることもなかったのになwww


ズンズン西へ進むけど、次の目的地に近づいてる気配が全然ないw
25キロぐらいで次の目的地に着くと思ってたけど、
全く到着する気配がない。
だってまだ市が違うからwww

これはマズい。
おっさんちょっと走るのに飽きてきたw

でもこれ、こっから引き返したとしても、
結局倍で50キロやないかw
くっそwww
行くしかないやないかw

あ、そういえば、前回の50Kのときは、
25キロ手前で右足にマメできてたけど、
今日は全く問題ないことに気づいたw

うっひゃーwww
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
おっさん、アシックスと仲良しwww

途端にマメできずにどこまで走れるか、
もっとどんどこ走って行きたくなるw
おっさん、やっぱり単純だwww

と、道路標識に目的地の案内が出てきた。
ってことはもうすぐだ。

でも、おっさんのほかにランナーはいないwww

ものすごい強風の中、
ものすごい数の中学生?が集まって
競技会をしていた競技場を通り抜け。
万博競技場



ん?見えてきたwww
おや?


ここ、北大阪でのランナーの聖地のはずなのに、
やっぱり走ってる人なんていないぞwww



太陽の塔
万博公園。


おっさん、太陽の塔が大好きで、
今までに何回も見に来たことがあったけど、
まさか、走って来るとは思ってもみなかったぞwww

ここまで約30キロ。
え?30キロ?
50キロ走だよね?
ってことに気づいて気分がどよーーーんwww

続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販して欲しいって人いますか?

再販なので、版代はかからないのですが、
ある程度の枚数が集まらないと送料とか手数料があるので、
割高になっちゃいます。

5枚以上集まれば、前と同じぐらいの値段でいけるみたいなので、
それぐらい集まるのであれば、再販をしたいと思います。

新たに買う人だけじゃなくて、
着替え用が欲しいだとか、
別サイズが欲しいとか、
保存用や観賞用にってのもありですwww

とりあえず、欲しいなって思ってる人がどんぐらいいるのかを
ざっくりと知りたいので、もし、ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ欲しい
って人はおっさんに連絡ください。
鍵コメでも拍手コメでもいいんで。
あ、前にぐわぁ(゚Д゚)Tシャツの募集したメールアドレスは
今チェックしてないので、コメントでお願いします。

日曜の24時までに5枚以上集まりそうなら、
正式に再販の告知をします。

ただし、るみさんの宮古島もあるので、
Tシャツが出来上がって手元に届くまで、
ちょっと時間がかかるかもしれません。
そこだけご了承ください。


あと、おっさんのとこだけで告知しても、
広く届かないので、みなさんのブログでも
おっさんのとこでぐわぁ(゚Д゚)Tシャツの再販やるかも
って言ってるよって告知の協力をお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ウルトラれんしゅう☆50K レポその3 と ぐわぁT。
ども。


昨日のつづき。
万博公園に着いたけど、ここまで約30キロ。
え?30キロ?
50キロ走だよね?
ってことに気づいて気分がどよーーーんwww

ってところから。


気分がどよーーーんとした理由は、
50キロ走のうち、まだ30キロしか終わってないのかよ。
まだあと20キロも残ってるのかよ。
ってことではなく、

実はおっさん、今回の50キロ走は自宅からスタートして
自宅をゴールにするルートで考えてたんだけど、
万博公園で30キロも使ってたら、これ、
自宅まで50キロじゃ全然足りないじゃん
っていうどよーーんだった。
わかりづらいwww

おっさんの予定では、
万博公園までで25キロぐらいで来れるつもりでいたから、
ってことは、どう考えても少なくとも5キロは
オーバーするんじゃねーのと。

あ、50キロ走が55キロ走になったところで、
今のところ体力的には特に問題はなかったんだけど。

実は、おっさん、50キロ走の後に奥さんとの約束があったのだw
だから、自宅まで帰ってきて50キロだってことを前提にして、
ペースの計算をして、出発時間を決めていたwww

おっさん、無謀www

だからHentaiと言われようが、
6分を切るペースで走り切る必要があったのだwww
それが今、もろくも崩れ去ろうとしている。
ピンチ、おっさん大ピンチwww

いや、まだアウトと決まったわけじゃない。
実はあと20キロで奇跡的に自宅に戻れる可能性もある。

…ないわぁwww


ならあれだ、残りの想定25キロを2時間ぐらいで走り切れば…。

…もっとないわぁwww

実は、カールおじさんの辺りから、薄々は気づいてたw
ただ、今回の50Kは太陽の塔に行くってことを目的にしてたから、
気づいたところで引き返す訳にはいかんかったんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!


問題を先送りにしてきたばっかりに、
もうきっと取り返しがつかないところまできてしまっているwww
実は、時間にはちょっとだけ余裕があったんだけど、
写真撮ったりしてたら余裕もなくなった(゚Д゚)ゴルァ!!
何してるのおっさんwww

とりあえず、とっとと帰ろう。
今おっさんにできることはそれしかない。
言い訳は、帰り道で考えようwww

もしかしたら、奇跡的に…。

だからないってwww


一縷の望みを抱えながら、自宅に向かって走りだす。
と雨www
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
おっさんの希望を吹っ飛ばす雨www

オワタ\(^o^)/


天気予報で9時ごろに降りだすって言ってた雨が、
まさに9時ごろに降りだしたwww
なぜこんなときだけ正確なのかwww

とりあえず、急いで帰ろう。
それしかない。
あ、おっさんの中では50K走るってことは必達だったから、
この期に及んで、電車で帰るっていう選択肢はなかったwww
走れるのに電車で帰るなんて、考えもしなかったわwww

ランナーの鑑www


さて、と。
この日ふたつ目のなんちゃらフラッシュを摂取して、
万博公園を後にする。

とはいいつつ、奇跡的に…www

おっさんに奇跡は起こるのでしょうか。
今回で終わろうと思ったのに、
まさかのほとんど走らず、まだつづく☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販します。

ありがたいことに結構な反響をいただきまして、
ある程度の枚数が捌けそうなので、
来週、正式に再販の告知をしたいと思います。

購入するのに資格は必要ありませんので、
ブログ村の村民でなくてもどなたでも購入可能です。

購入しようと思ってられる方は、
サイズはこんな感じなので、
どのサイズにするか検討しておいてください。

Tシャツサイズ表
クリックすると拡大します。

ちなみに、前回の購入者からは
いっこ下のサイズにしたら良かったって声が多数www

普通のTシャツのサイズよりちょっと大きめ?
かもしれませんので、よくよく検討くださいね。


とりあえず、欲しいなって思ってる人がどんぐらいいるのかを
ざっくりと知りたいので、もし、ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ欲しい
って人はおっさんに連絡ください。
鍵コメでも拍手コメでもいいんで。
あ、前にぐわぁ(゚Д゚)Tシャツの募集したメールアドレスは
今チェックしてないので、コメントでお願いします。

ただし、るみさんの宮古島もあるので、
Tシャツが出来上がって手元に届くまで、
ちょっと時間がかかるかもしれません。
そこだけご了承ください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ウルトラれんしゅう☆50K レポラストと ぐわぁT。
ども。

50キロ走終わると思ってた時間に、
奥さんとの約束をしてたのに、
行きだけでまさかの5キロオーバーw
さらに雨まで降ってきた。

果たしておっさんは約束の時間に間に合うのか?
奇跡は起こるのか?

って大袈裟なもんでもないけどw

爆弾低気圧の導火線に火がついたのか、とうとう降りだした。
こんなときに限って天気予報は正確だ。
相変わらず風は強いから、万博公園を出るまでに、
ビニール傘が破壊された人をおっさん3人見かけたwww
風強すぎるだろwww

いや、そんなことは気にするな。
とりあえず帰ろう。帰らないと。帰れるか?

土地勘のない人に説明すると、
帰りは中央環状線をひたすらずーーーっとまっすぐ南に行き、
一回だけ東に曲がったら家だ。

うん。30キロ走ったあとにこれを走るのはただの作業だw
ただ帰るためだけの作業だ。
もうおっさんは割り切ったwww
おっさんは残りをキロ6分ぐらいで走り続けるマシーンになるwww

さて、と。
ただひたすら南だ。黙々と南だ。脇目も振らず南だ。
35キロを過ぎる。

中央環状線沿いは、鉄道とか幹線道路との交差が多くて、
歩道橋とか地下道とかが多くて、メッチャ走りづらいorz

おっさん完全に道の選択失敗したこれwww

でも、そんなことにはめげない。
なぜならおっさんはマシーンだからwww

雨も風もちょっとずつ強くなってきた。
おっさんいつの間にかずぶ濡れだ。

でも、そんなことにはめげない。
なぜならおっさんはマシーンだからwww




お、新幹線車庫。
新幹線車庫
新幹線が超いっぱいwww
うっはーwwwしーんかーんせーんwww


おっさんマシーンなことを忘れて激写www

さて、と。
40キロを過ぎたところで3個目のなんちゃらフラッシュ。
マシーンにも補給は必要だ。
あと10キロで・・・家に着ける気配は全然ないwww

いや、まだわからんwww


フルマラソンの距離を超える。
さすがにだんだんと足が重くなってきた。
雨で冷えたせい?疲れのせい?気のせい?
きっと、気のせいだ。
なぜならおっさんはマシーンだからwww

南へ。南へ。

おっさん、このあたりから、どこまで走るべきかを考え出す。
一番早く自宅まで帰る方法は・・・。

導き出された答えは、走って帰ることだったwww
おっさんの家、交通の便悪すぎwww
電車に乗ったって、この辺りからじゃ、
ぐるっと回らされるから結局遠いんだよなぁ。

走るしかない・・・走るしかないwww

くっそ寒いし、足重いし、約束に遅れそうだし。
なんで誰もおっさんを止めてくれなかったんだwww
ま、止められても走ってたけどなwww

45キロ。
ようやく道路標識に東大阪の文字が。
約束の時間まであと30分。



東大阪 9キロ

オワタ\(^o^)/


おっさん、現実を知らしめられて、心がポッキリwww
奇跡なんてなかったwww

ポッキリ逝くと、あとはズルズルだ。
おっさん、マシーンなんかじゃなかったwww

マシーンて何やねんwww
しんどいもんはしんどいわwww
ずぶ濡れで寒いしwww

おっさんちょっと壊れたwww

とりあえず、寒さがハンパない。
これはまずい。

どっちにしても間に合わないなら、
走って帰らなくてもいいんじゃないか。
あぁ、そうだ。そうだとも。
おっさんはマシーンにはなれませんでしたwww

そうと決まれば、行き先変更。
そうだ、バスに乗って帰ろう。
バス停なら50キロは超えそうだし。
それがいい。そうしよう。

進路を東に変更。




なみはやドーム
なみはやドーム。


もう、おっさんずぶ濡れすぎて
パンツの中とか靴の中までぐっしょりだ。

ん?あ、そういえば、おっさん今日はマメできてないwww

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

フェザーファインと仲良しwww

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

テーピング貼れば、マメは回避できるwww

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

バスで帰れると思ったら、なんかテンションも上がってきたw
あぁ、ここに来て走るのが楽しいわwww
おっさん走るの好きかもwww
って思ったら、ラストの1キロ5分15秒とかで走ってたwww

そして、バス停に着く直前、
お約束のようにバスが出て行ったwww

周りの人にもの凄く変な目で見られながら、
ガタガタ震えながらバス停でバスを待って、
ずぶ濡れのままバスに乗で帰りましたとさ。

大迷惑www


もちろん、家に着いたら奥さんにこっぴどく叱られましたよ。
電話ぐらいできるでしょうと。

あ、写真撮ってたやつに電話の機能があるの忘れてたwww

通過した市町村
東大阪→大東→四条畷→寝屋川→枚方→高槻→茨木→吹田→
茨木→摂津→守口→門真→大阪→大東→東大阪

あ、そうそう、
50キロ走った翌日体重計に乗ったら、
体重は2.4キロ増えてたよwww

結論:50キロ走ると太る。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販します。

RUMIOKANさんに告知してもらったところ、
えらいことになりましたwww

何この人気の差www

購入するのに資格は必要ありませんので、
ブログ村の村民でなくてもどなたでも購入可能です。

購入しようと思ってられる方は、
サイズはこんな感じなので、
どのサイズにするか検討しておいてください。

Tシャツサイズ表
クリックすると拡大します。

130サイズはないそうなので、
注文は150サイズ以上からでお願いします。

ちなみに、前回の購入者からは
いっこ下のサイズにしたら良かったって声が多数www

普通のTシャツのサイズよりちょっと大きめ?
かもしれませんので、よくよく検討くださいね。

るみさんの宮古島もあるので、
Tシャツが出来上がって手元に届くまで、
ちょっと時間がかかるかもしれません。
そこだけご了承ください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販します。
ども。

全国150万のRUMIOKANファンのみなさんはじめまして。

毎日100人ちょいのおっさんのブログを訪れてくれてる
みんなこんにちはw

…おっさんの数字だけリアルwww

そういえば、過去ひとりだけいたおっさんファンだった人は、
今日もおっさんのブログを見に来てくれてるんだろうか?
でも過去形だったからなぁwww


ん?とっととやれ?

あ、ごめんなさい。
いつもこんな感じでやってるもんで。
今日おっさんのブログはじめて見たって人いっぱいだろうけど、
通常運転でいかせていただきますよwww


ちゃんと全部読まないと、
ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ購入用のキーワードが
どこで出てくるかわかりませんよ。





そんなのないけどwww


で、ここ何日かぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販についての
告知をしたところ、予想外の反響があり・・・
って反響はほとんどRUMIOKANさんのところだけどwww

おっさん、人気ないのぉwww
ブロガーとしての地力の差がwww

ある程度の枚数の受注が見込めそうだってことで、
ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツの再販をすることに大決定。
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


えっと、こんなTシャツを欲しがるなんて、
みんな正気ですか?www

おっさん、トライアスロンのことはよく知らないんだけど、
トライアスリートってちょっとアレな人が多いんですか?www

あ、こういうのも通常運転の一環ですw
すみませんね。

ま、おっさんももう一枚買うけどwww


きっと今回がぐわぁ(゚Д゚)Tシャツを購入できる
最後のチャンスだと思われるので、
前回買い逃した人、今回初めて知った人、
転売で儲けようと企んでる人w
買い逃しのないようにお願いしますね。

今回の再販が終わって、さらに再販するぐらいの反響があるなら、
おっさん、脱サラしてTシャツ屋やるわwww
各地のマラソン大会で売り歩くわwww


でもまさか、記事の最後に書いたこんなこと
こんなことになるなんて思いもしませんでしたよwww


えっと、おさらいをしますと、
デザインはこんな感じ。

ぐわぁT表\



ぐわぁT裏



表に書いてある「ぐわぁ(゚Д゚)」は
全力を出し切った漢を称え、自分もそんなレースをするぞ
って意気込みを表しw


裏に書いてある「死ぬ気で走らんかい(゚Д゚)ゴルァ!!」は
なんだか最近言葉が独り歩きを始めてる感があるけれど、
超訳すると全力でがんばりましょうってエールですwww
ま、縁起物ですなw


えっと、おっさんの説明はこじつけですwww


あ、袖の「Team75」は気にしないでくださいwww
気になる人はおっさんの過去記事のどっかに
書いてあるはずなので探してください。

…不親切www


で、サイズ感はこんな感じなんですけど、
Tシャツサイズ表\
130サイズはありませんので注意してください。

また、前回注文した人からは、
ワンサイズ小さいので良かったかもって声が多数上がってるので、
よく考えてサイズを決めてくださいね。

さらに、自宅近辺でこれを着てウロウロしていると、
近所の人からアレな感じに思われるので注意してくださいwww

さて、気になる注文の仕方ですけど、

購入希望の方は、
guwaat@gmail.com
まで、ハンドルネーム、サイズと希望枚数を連絡ください。

この時点ではまだ個人情報は不要です。
そして、ここではまだ注文は確定していません。

申し込みのメールが確認できましたら、
あやたから申し込み確認と入金先の案内のメールが届きますので、
それに返信する形で
①ハンドルネーム、本名
②住所(郵便番号も)
③電話番号
を連絡いただきます。

入金が確認できた時点で申し込みが完了した
ってことになります。

購入希望のメールは
4月24日の23時までを期限とします。

申し込み期限後に業者へ発注しますので、
できあがりはGW明けになってしまうと思います。
業者のGW対応があると、もうちょっと遅くなるかも。

気長にお待ちください。

なお、Tシャツの発送については、
RUMIOKANさんが担当してくれるので、
大変申し訳ないのですが、
連絡いただいた個人情報はRUMIOKANさんにだけは
連携しますので、その旨ご了承くださいね。

そうそう、値段なんですけど、
事前調査で、今回結構な数が捌けそうなので、
1枚1480円(送料込み)とさせていただきます。

開運の壷とセットの場合は、
1枚50万円(祈祷料込み)とさせていただきますwww


速やかな対応を心がけますが、
おっさんもRUMIOKANさんもボランティア対応なので、
やさしい目で見てもらえるとありがたいです。

申し込みのメールを送ったにも関わらず、
あやたから連絡がない場合は、
メールが届いていない可能性や、
あやたがメールを見落としている可能性がありますので、
再度メールいただくかコメント欄で連絡いただけると助かります。

質問などありましたら、
コメント、メールでどうぞ。

んなもんで大丈夫ですか?

申し込みお待ちしています。

では、Tシャツが届くまで、
下のポチからブログ村でお楽しみくださいwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
聖域の風景。
ども。

昨日から「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」の再販を開始したんだけど、
初日からたくさんの申し込みをいただきありがとうございました。
これ、事前の反応って実は冷やかしばっかりで、
再販を開始したらとたんにみんな冷静になったりして、
全然申し込みなかったらさぶいなぁ
なんてちょっとビビってたんだけどw
やっぱり、おっさんのブログ読者と、トライアスリートは
ちょっとアレな人が多いようみたいでwww

あ、アレにはみんなの好きな言葉を当てはめてくださいねwww
おっさんは何も言ってませんからねwww

とても素敵な感じです。

夏以降のレースとかで、
偶然に全然知らない「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」同士が
ばったり出会ってしまって、
「あっ!」
「あっ!」

「ああぁ~」(ガシッ)

なんてことになったらずいぶん素敵だぞ。
なんてことを妄想したりしたんだけど、
実物のおっさんはシャイだからムリだわぁとwww

きっと前から迫りくる「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」見つけたら、
隠れてしまうわとwww


で、たくさんの申し込みをいただいたんだけど、
これ、おっさんの事務処理能力が一番の問題だわってことに
今さっき気づいたけれど、こればっかりはどうしようもないのでw
なるべく早く処理していきますので、
どうなっとんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
は、なるべくない方向でお願いします。

ただ、申し込みしてから3日経っても、
おっさんから何の連絡もないような場合は、
きっと何らかのトラブルが発生していますので、
コメ欄かメールにて問い合わせをお願いします。

とりあえず、初日にお申し込みいただいた分については、
すべて連絡をさせていただきました。



さて、こっからが今日の本題です。
で、これ書くかどうするかってことをちょっと悩んだんだけど、
そうなってから書いたとするとなんだか後出しみたいでやだなぁ
なんてことを思ったので、今のうちに書いておきましょう。
そうしましょう。


えっと、1月24日からなぜだか聖域ってところにいますw
当時の記事を読み返してみると、お、面白いwww
ではなくw

ちょうどあんかけ騒動が起こったり、
フィクションのHesokuri話をアップして、
ブログの存在を奥さんにばれる訳にはいかなくなったり、
連れてったり連れてってもらったりする企画にタダ乗りして、
くっそwww楽しそうやのぉなんて記事を書いたり、


さらに、たーはるパパさんが聖域に突入したことを面白がって
連打祭りなんてことをやって遊んでたら、
いつの間にかおっさんも巻き込まれてたwww

でもまぁ、こんなものはお祭りみたいなもんだから、
2、3日もすりゃ、すっかり元通りだろう
なんてことを思いながら今に至るw

2、3日長すぎwww


聖域ってのはすごいもので、
毎日、本当にたくさんのアクセスをいただけるようになって、
たくさんの応援をいただけるようになっただけじゃなくって。

例えば、アレキさんはドラえもんのイメージだ
なんて記事を書いたら、
本当にドラえもんだったりするような
不思議なことも起こったりしたもんだwww

これが聖域のパワーじゃなかったとしたら何なんだ?www


ただ、注目度が高くなるってことは、
たくさんの人に見られるってことだから、
あんまり好き勝手に遊んでたりすると、
叱られちゃったりもするかもしれないなぁ、
窮屈だなぁなんてことを思ったりしていたけれど、
聖域前と同じように好き勝手に遊んでるわりには
今のところ、何のトラブルが起こることもなく、
楽しく遊ばせてもらっている。
これ、間違っても、おっさんのブロガー力のたまもの
なんてことは一ミリもない訳で、
おっさんの至らないところを、
事故になる前にみんなが優しくフォローしてくれている
ってことなので、本当にありがたいことです。

それに、おっさんがブログを始める前のことを考えたら、
ほら、注目度の高いブログなんかにコメントを書いたりした日にゃ、
書きこんだコメントが元で炎上したりなんかするんじゃないか?
(((( ;゚Д゚)))
とか、
こんな人気ブロガーさんにコメントなんてした日にゃ、
えらく迷惑がられたりするんじゃなかろうか?
なんてことを思って、
コメントするのにハードルが高くって、
なかなかコメントできなかったもんだけど、
おっさんのブログはそんなこともなくwww
聖域前とかわらず、連日、多くのコメントをいただいて、
みんなに盛り上げてもらっているので、
とても楽しく更新することができてるんだなぁ。

本当にありがとうございました。

でね、
…ちょっと長いから明日につづくよwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。

おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。
4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

聖域の誓い。
ども。

家に帰って、メーラを立ち上げたら、
こんなことになっていたwww

ぐわぁだらけ


みんな、やりすぎやwww
ぐわぁ(゚Д゚)


再販の申し込みが40枚を超えましたwww
なんじゃこりゃwww
ぐわぁ(゚Д゚)



で、昨日のつづき。

なぜか聖域に紛れ込んでしまったおっさんが、
オロオロしているうちに3ヶ月近くが経ってしまっていたけど、
好き勝手やってるわりに、みんなのフォローのおかげで
大きなトラブルもなく楽しくやってこられたし、
コメントするのにも、聖域のブログってだけで、
なんだかコメントにも注目されそうで、
ちょっとハードル高いよなぁなんてことになるはずなのに、
連日たくさんのコメントくれてありがとうwww

ってところから(適当)w

あ、昨日書くの忘れてたけど、
これ、おっさん自身に向けても言うんだけど、
よっぽど悪意を持ったコメントとか、
攻撃的なコメントじゃない限りは、
普通に気をつけてコメントしている分には、
そうそう炎上するようなトラブルになんてならないし、
ちょっとした誤解なんてのは、真面目に対応してたら解ける。

必要以上にビビることなんてないし、
ビビってやらないよりも、やってから考えて対応した方が良い。

だから、コメントしたって大丈夫よ。

ってことで、ちょっとコメントしてくるわwww



…よしw
でね、つづき。

別にコメントしようぜってことを
言いたかった訳じゃなかったぜ(゚ロ゚;)

そう、聖域に紛れ込んでしまったおっさんが、
まぁ、そのうち定位置に戻るだろうって思ってて。

今となってはもはやその定位置が
どこかもよくわかんないんだけどwww

あ、あれだ、「人気が出そうで出ないギリギリな感じ。」だから、
12~15位ぐらいってところ?w

聖域に入って浮き足立っていながらも、
自分なりに決めたことがあったのよ。

…ようやくたどり着いた。


ひとつは、
聖域だからって特別なことはせず通常運転でいくってこと。

簡単にいうと、もう何度も言ってるけれど、
ここは、おっさんの遊び場なんだから、
おっさんのやりたいようにやるぜってことね。

ランキングを変に意識したり、
聖域をキープしようとして、おかしなことになったらダメよ
ってことだ。
そう、おっさんは、おっさんが面白いと思うように遊ぶのだwww
でもね、独りよがりするってこととは違うよ。

それの最たる例が
桜庭和志が「ヌルヌル事件」を語る。ね。


これ、ブログ村のマラソンカテの記事としては
だだスベリで目も当てられなかったけどw

検索エンジンからおっさんのブログにたどり着く人の
キーワードで最近一番多いのが「桜庭 ヌルヌル」だwww
きっととっくの昔に「福知山 ヤンキー」での
アクセス件数を超えているものと思われるwww

今確認したら、「桜庭 ヌルヌル」関連で
おっさんのブログにたどり着いた人、今日だけで11件だwww


なにげに「福知山 ヤンキー」の組み合わせも、
ずーーーーっと検索され続けてるんだよなぁwww
なんで?



んで、もうひとつは、
聖域から蹴散らされるまでは、ブログを毎日更新してやろう
ってこと。

すぐに蹴散らされるって思ってたこともあるしw
おっさんのブログが面白いって、
毎日見に来てくれたり応援してくれる人がいて聖域にいるんだから、
蹴散らされるまではおっさんもがんばってみようと。

通常運転ってのと矛盾するのかもしれないけど、
物理的に更新できないとか、日常生活に影響出たりしない限りは
毎日更新してやろうと思ったわけ。

おっさん、聖域に紛れ込むちょっと前から
なにげにずっと毎日更新してるのよwww


で、何で今さらこんなことをオープンにしたのか、
って言うと聖域から蹴散らされた後は、
ちょっとブログの更新頻度を落とそうかと思っていて、
そしてたぶんその日はすぐそこだからwww

あ、実際に更新頻度が落ちるかどうかはわかんないけど、
自分の中での決めごととしての、毎日更新ってことは
なくなるわけで、とりあえず毎日何か書くってことじゃなくて、
書きたいときに書きたいことを書くってスタンスでいきますよと。

で、実際に更新頻度が落ちた時に、
変に心配されたりだとか、あれ?なんて思われたり、
こいつ聖域から蹴散らされて拗ねて更新しなくなったな
なんて思われてしまってもちょっとなぁだし、
って誰も思わないかwww

だから、そうなってからじゃなく、
今のうちにオープンにしておきましょうと。
ま、そういうことです。

ちなみに、今のところ、楽しんでやってるから、
毎日更新するのが辛いとか、ネタがないとか
そういうことではないですよwww

ほら、おっさん、仕事場に行くってことだけでも
そりゃぁ面白く書けるからwww←(うそ)

更新頻度を落としてできた時間を、
ストレッチに使うと痛いのなくなるかもしれないし、
睡眠に使うともっと疲れが取れるかもしれないし。
奥さんとの会話に使うと、
ガーミン買ってもらえるかもしれない。←ないwww
あ、家庭は円満ですよ。夫婦間の会話も話題も豊富ですよwww


今週末が、富士五湖、かすみがうら、長野、とくしま、宮古島。
これで残ったら奇跡だわwww

Xデーは21日の前後3日ぐらいwww
それまでは一生懸命がんばりますw
その日が来たらさようならwww
ありがとうございました。ぐわぁ(゚Д゚)www
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。


おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。
4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
睡眠時間が短いと速く走れない気がする。
ども。


「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」連日の大反響ありがとうございますwww
ついに申し込み枚数が50枚を超えましたwww
(おっさん、るみさん分含む)
みんな、正気かよwww
宮古島終わりでもうひと波来るとして、
最終的に何枚いくんだろうか?
とんでもないことになってきましたwww


振り込みゆっくりでも良いですよ。
って言ってるにも関わらず、
みなさん素早い対応をいただきありがとうございます。
振り込みが確認できた方から、順次連絡しています。

おっさん、一生分の事務処理能力を使って対応していますが、
そんなものたかがしれていますのでw
少々お時間をいただくかもしれません。

振り込みから3日(土日除く)経っても、
確認できましたの連絡がない場合には、
なんらかのトラブルが起こっている可能性がありますので、
お問い合わせいただけますようお願いします。

もちろん、ただおっさんの処理が遅いだけの可能性もありますwww

そういえば、学生の頃、イベントごとの準備とか片づけとかで、
おっさん、そういうときには
いっちょやってやるぜって張り切って、
俄然ちゃきちゃき動いたり、仕切ったりして
大いに役立ってるつもりでいるのに、
毎回、みんなから、
お前はその辺で遊んでろ!
その方がみんなも楽しいし、ものごとも早く片付く。
とか
お前には準備とか片づけとかは望んでない。
なんてことを言われ続けてたことを思い出したわwww

ひ、ひどいwww
遊んでろてwww
わしゃガキンチョかwww
ま、そのとおりなんだけどねぇwww

適材適所www




えっと、4月になって新年度。
新しい生活で、ちょっと生活リズムが変わったりしてないですか?

うちもチビ助がこの春から幼稚園に通うようになったから、
朝のリズムが激変。

おっさんの身支度だけなら30分もあればいいんだけど、
チビ助が幼稚園に出かける用意に時間がかかるから、
起きる時間が30分早まった。
さすがに3歳児にちゃっちゃと用意しろって言っても無理だもの。
あ、チビ助当番おっさんの担当ね。

んで、朝起きるのが30分早まったからって
連動して夜が30分早まるわけでもないから、
睡眠時間が30分削られてるだけっていう…。


あ、特に生活しているうえで何かに支障をきたすほど眠い
なんてことはないんだけど。
睡眠時間が短くなると、速く走れない気がする。

ほら、睡眠時間短いと、疲労が取れずに次の日に持ち越し。
とか。
ほら、睡眠時間短いと、身体の張りが取れない気がする。
とか。
ほら、睡眠時間短いと、痛いのの回復が遅い気がする。
とか。
ほら、睡眠時間短いと、超回復で身体が強まらない気がする。
とか。
ほら、睡眠時間短いと、面白い記事が書けない気がする。

なんやかんやで、練習の強度が落ちて、速く走れないような。
…最後のは走るの関係ないやんwww

じゃ、早く寝たらええやんって話になるんだけど、
そこはほら、おっさんだけが早く寝ると、
おっさんが寝てる間に、
おもしろ記事がアップされるかもしれないし。
おっさんが寝てる間に、楽しそうなことが巻き起こって、
おっさん乗り遅れたらえらいことじゃんwww
ほら、修学旅行でとっとと寝てしまったら、
次の日みんななんか楽しそうにしてて、
え!え!みたいになったりするじゃんwww

…おっさんひとりだけ、
おちおち早く寝てられんのじゃああぁあ(゚Д゚)ゴルァ!!
でも睡眠は必要なんじゃああぁあ(゚Д゚)ゴルァ!!



で結局、おっさん、一体何が言いたいのかっていうと。



提案


みんな早く寝ようwww

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。

おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。
4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

速く走るためにスピード練習をやめる。
ども。

こういうめんどくさい言い回しをすると、
興味を引いてアクセスが増えるんじゃないかなwww

いや、なんてことはない、
インターバルすると右尻がまだ痛いから、
とりあえずユリカモメが終わるまでは、
スピード練習封印しようってだけの話なんだけどね。

そうやって書いちゃうと、3行で終わっちゃうからwww

この3行で書けるようなことを、
どうやっておもろいことのように書けるかってのが、
おっさんの仕事だから。








…仕事じゃねーしwww



あ、「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」の申し込みなんですけど、
ついに前回分とあわせて75枚を超えてしまいました。
完全に予想外でした。
これ、何の人気???(゚∀゚)???
ビックリです。

今週末は、全国を「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」が走ります。
富士五湖、かすみがうら、水都100K。
宮古島はパーティね。
きっとみんな死ぬ気で走るんだろうなぁ。
期待できるなぁwww


さて、と。
前から言ってるように、右の尻のほっぺたのところが痛くって。
整骨院に行って秘孔を突かれて悶絶したり、
鍼を刺したうえに謎の電流でピクピクしたり、
家の玄関で地味にストレッチをしたりして、
ずいぶんと治まってきてはいるんだけど、
インターバルとかで力入れて走ると痛みだす感じ。
翌日以降も微妙に痛いような違和感のような。
普通ではない感じ?

走って走れんことはないっつうか、
ま、実際走ってるから大丈夫なんだけど、
ほら、ユリカモメは70キロも走らないとダメだから、
ちょっとでも気になるところあったら
それだけで心がポッキリ逝っちゃいそうじゃん。

あれ?おっさんなんで、じゃんとか言ってるのwww


それでなくても、河川敷の10キロの周回コースだとか、
GW中だからおもっくそバーベキューの匂いとか、
心がポッキリいきそうな要素山盛りなのにwww


でも、幸いなことに、ユリカモメはスピード要らないから、
スピード練習やめて、キロ5とかで走りながら、
あと何回か、秘孔を突いてもらってれば
そのうち痛みがなくなりそうな気配はある。


っていうか、秘孔、あれ何?
ええおっさんが、半ケツ出して、ちょっと涙流しながら
声を押し殺して悶えるってどうよwww
もう、ほんと「ギブ、ギブ」の一歩手前よw
絶対誰にも見せられないよw

何も言ってないのに、
的確に一番痛いところを突いてくるからなぁ。
それが仕事とは言え、凄すぎるだろw
でも、不思議ととなりの個室とかからは、
悶え声聞こえてこないんだよなぁ。
もしかしてスペシャルサービス?

おっさんこれ、
ちょっとだけ涙流すってところがポイントと見たね。
ほら、大泣きだと逆に身体に悪そうだし、
だからと言って、涙出ないぐらいの痛さだったら、
あんまり効いてそうにもないしwww

って何の話だよ。


そうそう、スピード練習。
これを最後にユリカモメまで封印だと思って、
火曜日にインターバルやってみたんだけど。
したら、やっぱりいつもより速く走れるのよ。
尻の痛みがないと。
原理はよくわからんけどwww

結局4本走ったところで、尻痛くなってやめたけど、
とりあえず、ユリカモメにはスピード要らんから、
尻の痛みがなくなるまではインターバル封印して、
痛みがなくなったら、インターバルと秘孔を併用しながら、
痛み出さずにスピードアップwww

うっはー(゚∀゚)www
どうよこの完璧な計画www


スピード練習封印して、痛みをなくしてやることで
結果的に速くなる作戦。

名前、なげーよwww

あれやで、
嘘みたいに聞こえるかもしれんけど、
絶対にインターバルが辛いからやりたくないってことじゃないよw
つれーわー。
インターバルできんて、つれーわーwww

そのかわり、痛みなくなった夏のあっつい盛りに
インターバル祭りやでwww

…(゚ロ゚;) マジツレェ


あ、ほら、夏のあっつい盛りには、
丹後にはスピード必要ないとか言って…www

おっさん、がんばるよwww

とっとと寝る作戦も併用していくので、
みんなもとっとと寝ろwww

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。

おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。
4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

レースへの意気込みは…ない。
ども。


今日はね、思いついたことを思いついたように書き並べてみるよ。
ほら、おっさん、今週末レース控えてないから、
レースに書ける意気込みだとかを書かなくっても良くて、
完全に自由だからwww
もう、おっさん自由を謳歌しちゃうwww

ほな、いくよwww



2、3日前に、
おっさん来週ぐらいで聖域から蹴散らされるよ( ゚∀゚)アハハ
なんて記事を書いたら、いつの間にか表彰台に上ってたw
ナニコレ(゚∀゚)?

イタダキまでもう少し…(゚ロ゚;)ゴクリ
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

ごめんなさい、ちょっと調子に乗りかけましたwww
Xデーまであと…何日だ?



ある人の雨男っぷりが、もうとんでもないことになっててね。
普通の雨で済んだらラッキーぐらいのw

…でもね、実はバレてないだけで、
去年の富士五湖、いびがわ、しまだ大井川、京都って
エントリーしてた人、あの人以外にも絶対おるはずや。
なんならさらに新潟シティとか福知山にまでエントリーしてた
猛者がいるかもしれん。

ほら、おっさん黙ってるから、こそっと打ち明けてみ。
絶対ナイショにしとくから。

でもまぁ、おもしろいからそれもこれも
あの人が悪いってことにしておこうwww
いろんなものが流行るなぁwww



明日の富士五湖のコテージが楽しそうすぎて、
おっさん悶絶www
ちょっと頭がおかしくなりそうwww
羨ましいなぁ、まくら投げ。
羨ましいなぁ、好きな子の告白大会。
まくら投げして怒られて、正座させられてるとこの動画とか、
誰かアップしてくれんやろか?
羨ましいなぁwww



死ぬ気で走らんかい(゚Д゚)ゴルァ!!
なんだけどね。

さぶろうさんから、
猪木のビンタみたいなもんですね。(笑)
って言われたよ。

さぶろうさん、うまいこと言うなぁwww

この言葉ね、実は投げかけるのって、まぁまぁ勇気が必要でね。
ほら、ビンタしてもゆるされるのって猪木だからであってwww
つうことは、相手がこの言葉のこと知らなかったりしたら、
もう全くもって、不躾な奴じゃないですか。
いきなり(゚Д゚)ゴルァ!!ですよwww

でもね、おっさんもう気にせずいっちゃうwww
だって、おっさんのイメージってそんなんでしょ?
しらんけどwww



来週一週間がんばったらゴールデンウィーク。
うっはーwww
でね、ほら、やっぱりゴールデンウィークったら、
どっかに出かけようって気にもなるじゃない。
ま、おっさん3日はユリカモメで河川敷をグルグル70キロ
走ったりするんだけどwww

まぁ、それは置いといて。

70キロ走るからって、しんどいし家で寝とこう
なんてことにはならないわけですよ。
そりゃ、なんてったって、父ちゃんですからwww

で、奥さんに聞くわけですよ。
ゴールデンウィークってどこ行く?
なんつって。

したらね、
何?5月3日マラソンちゃうの?
なんて答えが返ってくるわけ。

いやいやいや。その日以外にやんwww
つって、聞き直してみるわけよ。
おっさんもね、家族サービスってのがあるから。

んだら、
なんや、3連休とかあったら、
また50キロも60キロもわけ分からんところに
走りに行ったりするんとちゃうの???

…ギャフンwww

いつもいつもじゃないねんでwww



うちのチビ助がね、
今週から幼稚園に通いだしたんだけど。
今朝、幼稚園に出発の時間になったら、
お腹痛い。とか、眠たい。とか。

…登園拒否(゚ロ゚;)

3歳でwww
始まって一週間なのにwww
言い訳がおっさんの中学のときと同じwww

やるなwww

金曜だからって…とっとと寝ようwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。

おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。

これまで、おっさんにコメントしたことない人でも
全然大丈夫ですので、この機会に是非。

4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

悶絶しながら「死ぬ気で走らんかい(゚Д゚)ゴルァ!!」。
ども。


今日、おっさんは悶絶していたw

…そう、今日は整骨院の予約日だった。

今週インターバルを軽めにしたことで、
いつもより尻は張ってない。
今日は楽勝だ。きっと尻の秘孔は閉じてるはずだwww
って秘孔って開いたり閉じたりするの?w
ま、イメージでwww

ベッドに寝かされて、半ケツになる。
スタンバイオッケー。
って、半ケツがスタンバイてwww

プスプスと鍼を刺されて謎の電流がビリビリ。
うん。いつもここまでは楽勝なんだ。
電流が止まる。

…きたな。
緊張感が高まる。
おっさんと先生との勝負のゴングが鳴る。

先生の先制攻撃←言いたかっただけwww
(攻撃はずっと先生だから、実は先制もくそもない。)

尻を揉みに入る。
おっさんの悶絶タイムが始まる。

…ん?・・・ん?
悶絶するにはするんだけど、いつもより痛くない?
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

速く走らない効果テキメンwww

今日は涙流れないぜwww
楽勝www
ウッハ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


なんて思っていたら・・・
太腿
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

う゛~う゛~う゛~
ナニコレいつもと違う秘孔www
ちょwww
痛すぎておなら出そうwww
ウッハ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

先生、これ痛いですか?とか聞いちゃってるのwww
痛いに決まってんじゃんwww

今度はふくらはぎの秘孔www
ぬ゛~ぬ゛~ぬ゛~
これなんて発音?www
もうこんな声が出まくる。
涙はチョチョ切れまくりwww
おならはギリギリで回避www

いったい、秘孔いくつあるんだよwww
今までは尻がやばすぎて、
それ以外のところでは本気出してなかっただけらしいw

…今日もおっさんの完敗だった…

ただ、尻、足の状態は格段によくなってるみたい。
ユリカモメまでには何とか痛み取れるかも。
しばらくはインターバル封印で、ストレッチを強化。
ゴチゴチが取れれば速くなる・・・ような気がするw


で、整骨院でひと泣きして帰ってきてから、
コテージに思いを馳せてもうひと泣きw
あぁ、今頃はまくら投げ。
あぁ、今頃は告白タイム。

うらやましすぎて、おっさん悶絶www
地団太を踏んでると、リンガンガーさんからコメントが。

…富士五湖には雪が降っていたwww
何このオモシロ展開www
おっさん20人も集まると雪呼んじゃうのwww
さらにおっさん悶絶www
こんなの、ブログ的にオイシイすぎるじゃん。
走るにはたまったもんじゃないけどw

路面の凍結など是非お気をつけて。


あ、そう富士山で思い出した。
おっさん、去年の目標が富士山に登るってことで、
夏に富士山に登ったんだけど。

本当なら会社こそっと休んで、
行って帰ってくるつもりだったんだけど、
そんな日に限って、災害時の安否調査のリハーサルとかで、
指定の時間に安否確認用の掲示板に
自分の所在を書かなきゃいけなくなったw

おっさんちょっと迷ったけど、
富士山五合目。雨降ってるけど、
これからがんばって登ってきます。
って書いたのよwww

このエントリーについた
「いいね!」が
うちの会社の社内記録www

きっと記録破られないよw


富士五湖はじめ、かすみがうら、長野、徳島、志摩、宮古島、
水都100K、それからそれから、もういっぱいw
明日全国各地を走るみなさん、
どうぞご無事で、快走を。



死ぬ気で走らんかい(゚Д゚)ゴルァ!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。

おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。

これまで、おっさんにコメントしたことない人でも、
自分ではブログやってない人でも全然大丈夫です。
初めましての人からもたくさん申し込みがあります。
ちょっとだけ勇気いるみたいだけど、この機会に是非。

4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【速報】レースのないおっさんの一日。
ども。

いや、レースいっぱいあった日は
タイトルに【速報】ってつけてた方がよさげやんwww

みんなすごいwww
走った人たちもすごいけど、
応援する人たちもすごい。
待ち構えたように、コメント職人www
走る人、応援する人の一体感www
すごいな。レース祭りwww

速いとか遅いじゃなくて、気持ちなんだよね。
きっと。
がんばってると揺さぶられる。
おっさんも魂のこもったレースをしようと思いました。

走った人、応援しまくった人どちらもお疲れさまでした。
またしても、たくさんの刺激をいただきました。
いただいてばっかりですいませんね。

おっさんはというと、
昨日の夜中からメールしまくりーの、
コメントしまくりーので・・・ほとんど寝てないwww

いや、何度か寝かけたんだけど、
興奮して寝れんかったwww
おっさん、走らないのにwww
自分が走るときはぐっすりなのにwww

ナニコレ???(゚∀゚)???


走ったみんなだけじゃなくって、
今日はおっさんもがんばったよ。


興奮して寝てられないし、じっとしてられないから、
早朝に起き出して走りに行ってきた。

昨日の秘孔の影響?揉み返し?
それともただ単なる疲労?
まぁ、よくわからんけど、とにかく足全体が重い。
痛みはないけど、とにかく重い重い。
足が上がらずにストライドが伸びないーーーっ。

でも、おっさんアドレナリン出まくってるから、
4分50秒ペースで12キロ走りきったったwww

うん、たぶん4分40秒ぐらいのペースなら痛くはならない。
ってことは確認できた。
ユリカモメ終わるまではこのペースで走ろう。


で、走って、一旦興奮を抑えてからw
家に帰ってきてからは、
ケータイでメールしまくりーの、
速報出る時間でもないのに、ブログ村チェックしまくりーので、
買い物行ってる最中も、ご飯の間も、
チビ助と遊んでる間もずーーーっとケータイを
カチャカチャしてたら、

見かねた奥さんが
あんたずっとケータイで何してるの?
ときたもんだwww

いや、あの
ブ…あ、ブルッとケータイがね♪
なんつってごまかしたら、
超叱られたwww

ごまかせたかな?w

今日何通メールとコメント送っただろうwww
走ってるみんな素敵すぎるwww


まだまだ興奮冷めやらぬおっさん。
レースは走らないけど、おっさんも何かがんばらねば。
と思って、実家の元自分の部屋を片付けしだしたんだけどね。
ほら、速報待ってる間手持ち無沙汰だし。

まぁ、久しぶりに部屋あさってたら、
いるもんいらんもんいっぱいあってね。
あぁ、懐かしいのぉなんてお約束で、
片付けなんていっこも進まなかったんだけど。


収納たんすの引き出し開けたらね、
なんともビックリ。

…Hesokuriがね。
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


50マソペリカwww
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

あ、何度も言うけど、
1ペリカは0.1円で計算してね。

ウッハ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ちょwww
ご、50マソペリカwww




…でも、これ誰の?www


ちょっとね、ビックリしすぎてね、
大きな声が出てたみたいでね、
奥さんが部屋に入ってきかけて焦ったよwww

変な虫が出てきたと思ったら違ったって
ごまかしといたよwww

これ、実際には虫出てきてないってところがポイントね。

おっさん、言い訳の天才じゃね?www


…でも、これ誰の?www

おっさん、このHesokuriのこと、
全然記憶にないしwww
おっさんの部屋なんだけどねwww

怖かったから、財布に入れるのはちょっとやめといて、
元の引き出しから、一個ずらして仕舞ってきた。
同じたんすの引き出し、一個ずらすのがポイントねwww

おっさん、そういうところも天才的な発想なんだなぁ。


それ以来、夢が広がりまくりんぐwww

いや、…でも、これ誰の?www

おっさんの夢は着々と広がってるんだけどwww
誰のHesokuriかわからんのだなぁwww

みんなに負けず、
おっさんもがんばったなぁwww

走ってもないのに、表彰台に乗っかってるんだから、
これぐらいはがんばらないとねwww
こうなったら、おっさんは、レースなくても応援してもらえる、
そんなランナーの星になろう(適当)www

今日は、興奮することがいっぱいあったなぁw
いっぱいレースあるといいこともいっぱいあるなぁ。

…おっさん、最近走ってるネタ書いてないわwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。

おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。

これまで、おっさんにコメントしたことない人でも、
自分ではブログやってない人でも全然大丈夫です。
初めましての人からもたくさん申し込みがあります。
ちょっとだけ勇気いるみたいだけど、この機会に是非。

4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

男のロマンだ。
ども。


自分でも、何が何だか訳がわからないけど、
まぁ、良いってことにしておこう。
これが民意だwww
いや、しらんけど(適当)


今朝、目覚めて布団から出たら
信じられないぐらい、太ももからふくらはぎから
足がパンパンだった。
おっさん別に特別がんばって走ったわけでもないのに、
みんなががんばって走ったってのを、メール、ブログで
一日中見てたもんだから、脳みそがものっそい
がんばって走ったような気になって、想像筋肉痛www
いや、しらんけど(適当)
想像だけに、昼前には痛いのなくなってたぞwww

でも、もちろん、がんばったみんなに倣って、
今日は走るのお休みだwww

昨日の晩もね、興奮冷めやらぬ感じで、
かなり寝つけずに、寝ても眠りが浅い感じで、
夜中に何回も目が覚めたんだけど。
なんで、おっさんが?

100キロ完走した直後のメールでね、
もうすでに次の100キロに向けた作戦会議とかねwww
何の違和感もなくそんなことになってるのが素敵すぎwww
おっさんもそんな人になりたい。
のか?www
その点については、もうちょっとじっくり考えてみようw



お腹痛いとか言って、登園拒否気味になりながらも、
一週間休まずに幼稚園に通ったうちのチビ助。
ちょっとだけがんばりやがったから、
父ちゃんはチビ助の大好物のイチゴを買って帰ってあげた。
普通のイチゴじゃなんだか普通で特別感がないし、
せっかくがんばったご褒美なんだから、
ご褒美感が必要だってことで、
デパートの果物屋さんに行って1粒500円(←1パックじゃないよ)
のイチゴを3粒買って帰ったったwww




…奥さんにメチャクチャ叱られたwww

おっさんのお小遣いなのにwww

でも、イチゴを食べるチビ助の満面の笑みが見られたから、
父ちゃんは満足だwww

チビ助よ、男のロマンだ。
今度は二人でこそっと食べようなwww
おっさん、こういう男のロマン大好きだwww


そういや、おっさんも子どものころに、
親父と二人で遊びに行ったときとかに、
おかんにナイショでこそっと甘いもんとか
食べさせてもらったりして、
あとでそのことがおかんにバレて、
親父がこっぴどく叱られてるってのを見たことがあるぞ。


…歴史は繰り返すwww



や、やばい。
おっさん、今気づいたんだけど、
早く寝ようぜって言いだしっぺのわりに、
おっさん全然早く寝てなかった。
いや、まぁ、あれか。
みんなはとっくに気づいてたんでしょどうせw

まぁ、言いだしっぺが一番守らないっての、
お約束みたいなもんだけどw

さすがに今日はくそ眠いから、とっとと寝るぞ。
あ、この記事は予約投稿だから、
おっさんやっぱ寝てねーじゃんってツッコミはなしなw

おっさん決めた。
早く寝るために、昨日のレースのレポが
アップされてても今日は見ないぞ。




…ちょっとだけしかwww

やっぱ見ちゃうよねぇwww

乗り遅れたら大変だものw
ちょっとだけ見たらとっとと寝ようwww

やっぱり今日も走るネタじゃなかったわwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。

おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。

これまで、おっさんにコメントしたことない人でも、
自分ではブログやってない人でも全然大丈夫です。
初めましての人からもたくさん申し込みがあります。
ちょっとだけ勇気いるみたいだけど、この機会に是非。

ヨッチさんにごぼうさんですか?
って話かけた方にはこの情報届いてるんだろうか?

4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
あと2日です。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

尊厳を守る戦い。
ども。

男のロマンをみんなと共有できたってことでいいの?
であれば大変嬉しいことだ。
こういうこだわりはどんどん共有できたらいいと思うんだw
こういうことがわかりあえる人がいるって思うと
毎日が楽しくなるからねw

それとも、おっさんの知らないところで
何かの祭りが始まっているのか?
いや、しらんけど(適当)

これ、おっさんが最近ちょっと気にいってるフレーズねw

それはおっさんにはどうにもできないから、
ま、いっかwww



昨日の男のロマンなんだけど、
これってば、どこの家でもやってることなの?
父ちゃんと遊びに行って、母ちゃんの知らないところで、
こそっと美味しいもん食べたり、楽しいことしたりするの。
でも、結局は母ちゃんにバレてこっぴどく叱られたりするのw
んで、二人してまずったなぁ。
今度はもうちょっとうまくやろう。ってやるの。
いや、もっかいやったところで、
また二人して、変にテンション高いから、
絶対にバレるんだけどwww

これは、母ちゃんを仲間はずれにしてるってことじゃなくって、
男のロマンなんだwww

これ、少なくともおっさんのDNAには
しっかりと刻み込まれてるぞw
で、チビ助とそういうことやるのがおっさんの夢だw

きっと母ちゃんも同じことをやってるはずだ。
それは、女のロマンなのか?
いや、しらんけど(適当)

父ちゃんがいないところで母ちゃんと何かするってのが
あまりに日常過ぎて?おっさんの記憶にはないけど。
きっと母ちゃんとも父ちゃんにナイショの美味しいものや、
楽しいことは経験してきたはずなんだけどなぁ。

おっさんの記憶にないってことは、
やっぱり男のロマンとしてDNAに刻まれてるってことなんだな。
きっと。
いや、しらんけど(適当)


あ、思いだした。
うちのチビ助のオムツ外しをするときに、
奥さんにお願いしたことがあった。

ほら最近、男の子でもおしっこを座ってさせる
ってのがあるじゃない。
トイレが汚れないだとかで。
あれね、トイレが汚れるならおっさんが掃除してもいいから、
チビ助にはどうぞ立っておしっこをさせてくださいと。

これは、絶対に譲れない男の尊厳だwww
メッチャお願いしてるけど、これは男の尊厳を守る戦いだwww

お願いした甲斐があって、
うちのチビ助は立っておしっこをしているwww
おしっこの自由を勝ち取った\(^o^)/
そして、父ちゃんもトイレ掃除からは免れているwww
よかったよかった。

って何の話だよwww



ついでに、走る話もしておくと。
…ついでにwww
あ、いや、マラソンカテから追放されない対策www

えっと、こないだ整骨院行ったときに、
横アーチのテーピング、痛みが引いてきたなら、
走るときだけにした方が良い。
ずっとしてるとかぶれてくるし、
かぶれたら痛くてもテーピングできなくなるから。
ってことを言われたから、
日曜に走った後から、テーピング外してたんだけど、
昨日から足の裏じゃなくって甲が痛くなってきたwww
昨日は気のせいかと思ってたけど、気のせいじゃなかったw

ナニコレ???(゚∀゚)???

足裏痛いからって貼ってたテーピング外したら甲が痛くなる?
マンガかwww

またこれ、テーピング生活に逆戻りw

で、テーピングして走ろうとしたら…甲痛いやないか(゚Д゚)ゴルァ!!
えぇ!マジで?えぇ!
左足甲痛くて一歩も歩けへん。
えぇ!マジで?えぇ!

靴紐緩めてもダメ。
靴下変えてもダメ。
えぇ!マジで?えぇ!

これちょっと嫌な感じだと思って、かなりブルー。
もう今日は走るのやめよう。一歩も歩けへんのに無理だ。
と思ったけど、
ダメもとで靴をadizero CS8からフェザーファインに変更。

痛くないーwww
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

意味がわからないけど
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ついにアシックスがおっさんに微笑んだwww
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

CS8じゃ一歩も歩けんかったのに、
フェザーファインなら5分ペースで12キロ走れたwww

ユリカモメの靴決まったwww

とりあえず、ユリカモメが終わるまでは、
痛いのだけはあかん。
痛くさえならなかったら、完走できそうな気がする。
っていうか、ここが完走できなかったら、
丹後の完走なんてできない気がするし。
完走できなくてもしょうがないわとか全然思えないから、
あと10日、もうがんばらないぞw
あ、でも雨降りなら、DNSしたいなぁw


そうそう、昨日は22時に寝た。
すげーでしょwww
おっさんやるときはやる。
ただ、その後24時に起きて今度は2時まで寝れなかったけどwww
22時に寝た意味あったんだろうか?
それでもとっとと寝よう(提案)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」再販中です。
申し込み方法などは、この記事を見てください。

おそらく、最初で最後の再販になると思うので、
この機会を逃すと、二度と手に入れることはできません。

これまで、おっさんにコメントしたことない人でも、
自分ではブログやってない人でも全然大丈夫です。
初めましての人からもたくさん申し込みがあります。
ちょっとだけ勇気いるみたいだけど、この機会に是非。

初回分と再販分合わせて100枚超えましたwww

4月24日23時で締め切りますので、
気になってた人はぜひどうぞ。
今日の23時までです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」祭が終了そしてユリカモメへ。
ども。

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」の再販の受け付けを終了しました。
たくさんの申し込みありがとうございました。
驚くほどたくさんの申し込みがありました。

再販分だけで102枚w
初回分と合わせたら120枚の申し込みでしたwww

ナニコレ???(゚∀゚)???

どこの誰かもわからんようなおっさんとか、
大阪のオカンが思いつきで作って売り出したTシャツが
100枚売れるて、これとんでもないことですよwww
ビビるわぁwww

アベノミクスwww
いや、しらんけど(適当)


たくさんの申し込みのメールをいただいて、メールを開くたび、
「RUMIOKANさんのブログいつも楽しく拝見しています。」
「RUMIOKANさんのところから飛んできました。」
「RUMIOKANさん枠での申し込みをお願いします。」
の連発で、ずいぶんと心が鍛えられましたwww

お、おぅ。

…受け付けしてるおっさんも、ブログ書いてるんやでwww
おっさんのファンも恥ずかしがらずに、出てきてもええんやで。

ごくまれにいる、おっさんのブログの読者のみんな。
みんなからの温かい言葉を胸におっさんは強く生きていけますw
どうもありがとう。


全国各地の方々からの申し込みがありましたので、
マラソンでもトライアスロンでも、そこそこ有名な大会に
「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」で参戦すると、

見知らぬ「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」さんと

「あっ!」
「あっ!」

「ああぁ~」(ガシッ)

なことになることが確実な情勢となってまいりましたw

恥ずかしがらずに、別の黄色い人との交流をお楽しみください。
このTシャツを選んだってことは、
ハイセンスなのは確実ですのでwww

ほら、恥ずかしいからって、ちょっと遠くでヒソヒソやってると、
ヒソヒソされる方も、その方がよっぽど恥ずかしいので、
見つけたら思いきって突っ込んで行ってくださいよ。
おっさんとの約束な。

この後、RUMIOKANさんと事務的なやりとりをして、
もろもろクリアになってから業者さんに発注しますので、
出来上がりまでもうしばらくお待ちくださいね。




でね、みんな忘れてるかもしれないけど、
おっさんは実はランナーなので、
約10日後に迫った、ユリカモメに向けてのことも書いておこう。

これ、走ること書こうと思ったら、
途端に何書いていいのかわからんようになるのは
一体どうしたらいいんや?www


ユリカモメに向けて

…とりあえず、足が痛いwww
まず、弱音からw

インターバルを封印したのと、
整骨院での悶絶の効果があったのか、
右尻の痛みは本当にかなり良くなった気がする。
…まだ気がする程度www

蹴らずに走れば大丈夫そうだ。
この辺のニュアンスが伝わるだろうか?
おっさん、走ることに関しては、
ものっそい感覚的なことばっかりだから、
かなりボキャブラリーが少ないぞwww


尻の痛みが和らいできた代わりに、
今度は両足のシンスプリントがかなりモヤモヤしだしている。
まぁこれはいつものことだ。
だから、加減を間違わなければきっと大丈夫。

がんばると毎度シンスプリントってことは、
おっさんはそんな走り方をしてるんだきっと。
で、これ、シンスプリントが痛まない走りをしようと思って、
ランニングフォームを変えたりすると、
シンスプリントが痛むのがなくなる代わりに、
身体中のいたるところが痛んで、おっさん涙目になるんだwww
今まで知らんところとか、身体中とかが痛むよりは、
慣れたシンスプリントの方がいいじゃないか。
いや、しらんけど(適当)



足底はテーピングのおかげで、完全に痛みがなくなった。
代わりに出てきた甲の痛みの方は、
実は痛いのは外くるぶしの下だったことが判明。
そりゃ、甲をいくら触っても痛くないし、
いくら冷やしても痛み治まらない訳だわ。

ってことは、adizeroはくるぶしの下に当たって、
フェザーファインはくるぶしの下には当たらないってことだな。
それがわかったところで、役立つことはほぼ何もないけどwww


昨日までは、特定の靴を履いてると、
歩いただけでも足の甲に痛みが走る
ってことがわかってただけだったから、
まぁまぁお先真っ暗な感じだったけど、
外くるぶしの下を触ると甲に痛みが走る
ってことが今日、偶然わかったので、
場所さえわかってしまえば、何とかなるような気がする。
…気がするだけwww

でも、くるぶしかぁ。
くるぶしの下がおかしくなってるとと甲が痛むのかぁ。

みんなも覚えておくように。
甲が痛い場合は、くるぶし下の可能性ありな。


正直、複合技で痛むのはまぁまぁ凹むし、
これ、もしフルを走るってことだったら、
かなりキツい気がするんだよね。
フルって結構なスピードをかなりの距離維持しながら
走らないとダメだから、スピード出して痛いのがかなり堪える。

でも、今の状態はあちこちが痛むって言っても、
くるぶし下以外は走れないってほどの痛みではないし、
くるぶし下はフェザーファイン様が微笑んでくれたしw
70キロだったらそれほど速く走る必要ないしってことで、
何のかんので何とかなりそうな気がしている自分が嫌だwww

自分でも意味がわからないぜwww
おっさん、いつからこんなんになった?www

「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」祭りは終わったけど、がんばります。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツが100枚売れたということ。
ども。

お祭りはおわったので、いつまでも引っ張るのもあれなんだけど、
昨日は駆け込みが結構あって事務処理にてんてこ舞いしてたから、
100枚てwwwすごいなwww
ぐらいにしか思ってなかった「ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ」なんだけど。

一旦落ち着いて冷静に考えたら、
つくづくとんでもないことが起こったのなwww
ウッヒャ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ナニコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ぐらいのテンションでいくべきだったわwww

正直、再販するかどうか決めかねてるときは、
5枚売れるかな?どうかな?って思ってたぞwww

これ、ほんと、何の人気だ?
RUMIOKANさんの人気?
デザインの人気?
それともゼッケンラインの実用性が人気?
ま、まさかガブさんの人気?…それはないわwww


どっちにしてもRUMIOKANさんってことだよな。
今度、ユリカモメであったらサイン貰っとこうw
人気者の有名人に会うの緊張するわぁ。
寝れへんわぁ。

…これ、マジで色紙持って行ったりしたら、
シバきまわされるんやろうなぁwww


でもね、RUMIOKANさんにも手伝ってもらったとは言え、
ブログで告知しただけで、
10日間でTシャツが100枚売れるって、きっとこれすごいことだよね。
リアル友達100人だぜwww

…ごめん、リアルでは友達2人ぐらいしかおらんわwww


ブログ告知だけで10日間でTシャツが
100枚売れるってのは、
芸能人のレベルで言えば…






せんだみつお
ぐらい?www

いや、しらんけど(適当)


ごめん、今日も引っ張ったのって、これが言いたかっただけだwww


これでも、すごいことになったのに、
すごいでしょうってこと誰にも言えないの、
モヤモヤするなw

あと、あれな、
通帳記帳した奥さんに、
これ何?って突っ込まれたとき、
どうするか考えとかないとなwww



えっと、武庫川ユリカモメまであと1週間。
全然レース前って気がしないwww

これなんだろうか。
ウルトラだから?
河川敷グルグルだから?
タイム的な目標が特にないから?

きっと自分の中でユリカモメの位置づけが、
丹後のための練習で、レースってところにいってないんだな。
もうちょっと気持ちを上げていかないと、
大変なことになっちゃう気がしないでもない。

例えば寝坊とかw
例えば忘れ物とかw

うわ、自分で書いてて超あるwww


もうちょっとレースのことを考えてみよう。
ウルトラのレースって初めてなんだけど、
ウルトラの前ってカーボローディングってするの?
補給しながら走るのがあたり前だから、
わざわざレース前に蓄えておく必要ってないのかな?


富士五湖のレポなんか読んでると、
当たり前のようにロキソニン投入してるんだけど、
(なんならレース前から飲んでるw)
ウルトラってロキソニン飲んで走るのがあたり前なの?

実はおっさん、今までロキソニン飲みながら走ったことない。



っとここで、緊急速報です。

5月4日、すなわち武庫川ユリカモメで
70キロ走った翌日なんだけど、
家族旅行だということが判明しました\(^o^)/

高速道路が混むとダメだから、
夜明け前に出発するそうですwww

運転手はボクだ♪www

がんばりますwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

マラソンカテの頂点で吼える。
ども。


ふと気づいたら、とんでもないことになっていた。
ふと気づいたらは嘘だったwww

何日か前から気づいてはいたけど、
まぁ、そんなことはないだろうと思っていた。

だってほら、おっさん、泉州が終わってからこっち
レースじゃ1ミリも走ってないし。
がんばったねぇ、なんて褒めてもらえる要素なんてゼロだwww

ほら、でも一応ランナーだから走ってはいるのよ。
近所をウロウロとw
でも、そんなの記事にならないしwww


みんなが死ぬ思いで(←比喩ではないwww)
雪が積もる極寒の中、雨に打たれながら100キロ以上走ったり、
突風の吹き荒れる中、12時間以上走って漕いでまた走ったり、
雪の中、雨の中走っていた中、
ただケータイで速報チェックしたり、
がんばれよぉってメール打ったりしてたおっさんが、
こんなことになってしまった。

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ランキング1位スクショ

提供:ちゃらら通信社

っていうか、
ナニコレ???(゚∀゚)???


ちなみに、みんなが死ぬ思いで走って、
そしてこんなにもがんばったよぉって報告をしている間、
おっさんがしていたことといえば、
レースも出てないし書くことないのぉなんつって、

秘孔を突かれて悶絶したり
誰のかわからないHesokuriを掘りあてたり
セレブいちごを買ってきて奥さんに叱られたり
チビ助に立っておしっこをさせてもらえるようにお願いしたり
Tシャツが一杯売れたwwwって喜んだり
わしゃ「せんだみつお」かwwwって言いたかったり

そんなことして遊んでただけだwww
(今週のダイジェスト)

ナニコレ???(゚∀゚)???
…マラソンカテナノニイッコモハシッテナイ(゚ロ゚;)www


もしや、おっさん、走らずに遊んでた方がみんな楽しいの?w
ここだけの話、おっさんレースのレポが一番書きやすいんだけどな。
でも、まぁ、おっさんらしいと言えばおっさんらしいのかw

みんなどうもありがとう。
一瞬だけとはいえ、いい思い出になりました。
それにしても短い春だったwww
そういうとこもおっさんらしいwww

前にも書いたけど、
この一週間にXデーがあると思ってたから、
おっさん好きなこと書いてやろうと思ってw
実はブログ書いててもちょっとおもしろかったですwww

ま、これからも好きなように書いていくので、
たまにおもしろいと思ってもらえたら嬉しいです。


でね、これずっと感じてたことなんだけど、
たくさん応援クリックしてもらえたから頂上に来たわけで、
それはとても嬉しいことなんだけど、
表彰台に上ったあたりから、ガクッとコメント少なくなるのな。

まぁわかる。
おっさんも長い間、読んでるだけの側の人だったし、
自分でブログ書く側になっても、
上の方にあるのにコメントするのって、
なんだかちょっと腰が引けるんだよね。
それまでコメントしたことないとか、
コメントしたことあっても、
それほど頻繁にじゃないとかだと特に。
これ、コメント書いた方も注目されるだろうとか。
上位のブログ書いてる人って
読んでる方からみたら人気ブロガーさんだし。
ブロガーさんに気後れするっていうか。
いろんなことが絡み合って、コメントしづらいのな。

でもな、別に上位にランキングされてようが、
人気ブロガーだなんて全然思ってないしwww
気後れする必要なんてないのよぉwww

コメントだって気兼ねせずに、
「よぉ、おっさん」ってな感じで、
かるーくしたらいいと思うんだ。

上位だからって、ビビってコメント控えたりせずに、
気軽にコメントしていこう(提案)

これ、おっさんも含めてな。

交流をしよう(提案)

あ、別にそんなことじゃなくて、
ただコメントしづらい記事ばっかだっただけとしたらごめんなwww

よし。おっさんこれからも通常運転でいきますので、
よろしくおねがいしますよwww

あ、おめでとうのガーミンとか…遠慮なくいただきますwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

いつかの断末魔。
ども。

ゴーーーーールデンウィーーーーークーーーーwww
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

昨日は舞い上がってて、記事で書くの忘れてたwww
おっさん、しっかり。

うちの会社は10連休上等だwww
すごくゆるいいい会社だなぁwww
でも、おっさんは、お客さんの都合でカレンダーどおりだwww
ゴールデン感ゼロwww

ちなみに、おっさん今の会社で有休使ったことないぞwww
前の会社は有休の制度はあったけど、
申請が通ったって話を聞いたことがなかったぞwww
ザ社畜www

会社の面白い話なんていくらでも書けるけど、
ちょっとシャレにならないので、ちょっとずつ公開していこう。

…公開するんかいwww

皆さん、お気をつけてお出かけください。



昨日の記事で
みんな気兼ねなくコメントしようぜ
ってなことを書いたら、
たくさんのコメントをいただきました。

おっさん、軽く泣いたw
おっさん、みんなのこういうところが大好きです。
ありがとうございました。

マラソンカテの金メダルだって、
おっさんの力ではこんなものはどうすることもできない訳で、
押してくれたみんなの応援があってのことなので、
おっさんは何もすごくありません。
その辺のおっさんですw

金メダルだって、Tシャツ100枚だって、
驚くほど現実味に乏しくw
もうちょっと人気者の気分にでもなるのかと思ったけど、
そもそも、人気者になったことがないから、
人気者の気分がどんなもんなのかもわからなかったwww
すごいなぁとは思うけど。
うん。いたって普通www

ほら、奥さんに
「すごいでしょうwww」
って言えるわけもないからwww
すごいなぁのもって行き場所がないw
モヤモヤwww



姉さん(おらんけどw)事件ですw
右尻、右尻と思ってて、痛みが引いてきたから油断してたら、
左ふくらはぎが事件ですw
これちょっとあかん痛みやwww
ちょっとユリカモメがピンチかもしれないぞ。
本気でヤバそうだったから、
昨日10キロ、今日14キロだけにしといたったwww
えぇ、アホですよwww

夕方からは整骨院。
右尻は楽勝でふっふーん♪ってな感じだったけど、
左ふくらはぎが過去最大級に超悶絶www

揉む→ぐわぁ(゚Д゚)
揉む→ぐわぁ(゚Д゚)
揉みしだく→ぐわぁああぁあぁあ(゚Д゚)

この断末魔、聞いたことあるぞwww

しこたま、叫んで枕を濡らしてきたったwww

右尻をかばったから、左ふくらはぎにきたのか、
うまいこと対角線だからありえるな。
それとも別の原因なのかはわからんけれど、
おっさんの身体、相当にポンコツだってことは
よくわかったぞwww

ちょっと走ればあちこち痛いw
でもとりあえず、走るなとは言われなかったので
ユリカモメは大丈夫ってことだろうwww

いや、言わなくても走らないだろうとかは、
ランナーには通用しないよね(ハート)

とりあえず、ユリカモメ終わりの6日に
(4、5日はほら、家族旅行だからwww)
自由診療のセレブコースで予約入れてきたから、
ユリカモメは死ぬ気で走っても大丈夫ってことだなw

死ぬ気で走ったって、次のレースは当分先だ。
いけるいけるwww


…のか?

やっぱり今回のレースも出たとこ勝負になりそうだwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

チャレ富士の奇跡。
ども。

チャレ富士から1週間経ったけど、
いまだ注目記事はチャレ富士関係でほぼ埋め尽くされ。
ランキング上位ブログもチャレ富士で埋め尽くされている。
えらいこっちゃやでwww
チャレ富士大フィーバーwww
春はチャレ富士、秋はつくば。
覚えておきましょうwww

そんな中、チャレ富士どころか、
レースすら走ってもないのに金メダルなんて、
改めて考えるとこれは偉業だwww
おっさん完全に、波に飲まれてさようならと思ってたものな。
っていうか、おっさんには走ることは求められてないのねwww

そうだ、この偉業は、






チャレ富士の奇跡と呼ぼう(自己満足)www



あと4日に迫った武庫川ユリカモメ。
昨日の断末魔wとアイシング、さらにその後の揉みまくりんぐで
ちょっと状態は上向き。
少なくとも、金曜、土曜の状態からは全然良い感じ。
とりあえず、明日走ってみて、その状態でいろいろ考えよう。

っていうか、ユリカモメ。
おっさんが一緒に陣地を構えるだろう人たち。
井出さん:ヤバイ。
RUMIOKAN(今日から敬称略w):もっとヤバイ。
えーかわさん:自信あるのかないのかよくわからん???
な感じ。

どうよwww

おっさん含めてまさかの全員アウトありえるw
これ、残ってる最後の一人にはなりたくないぞwww
3人やめてるの見たら、じゃオレもとは言いにくいぞwww

やめるなら3番目にやめよう(決意)



ゴールデンウィークが始まったから、
世の父ちゃん方は家族サービスに勤しむわけですよ。
うちも例に漏れず、奥さんの実家に行きがてら、
チビ助をでっかい公園に連れて行ってきましたよ。

公園でかけっこしたり(←痛いのに走るのかよ)
追っかけっこしたり(←また走ってるじゃん)
ターザンロープに並走したり(←結局走ってばっかりじゃんw)
してきましたよwww

あのな、チビ助、父ちゃん足痛いんやでwww

でね、公園をウロウロしていると、
貸し出し遊具に竹馬があるのを発見。
チビ助にはちょっと無理なので、
奥さんに「竹馬できる?」って聞いたら、
まさかの「できるよ」との答えがw
予想だにしない答えに、
おっさん「うぉ!」ってなるわなw
そんでから、「じゃ、やってみ」ってな展開になって
ホンマに竹馬乗りやがったりするから
おっさん「うっそーんwww」ってなるわなw
したらこれ、「あんたはできるん?」みたいな返しがあって、
これ、ホンマはやったことないのに、
こんなときって、「お、おぉんw」
みたいな返しをしてしまうのはなぜwww
ほら、おっさん、文明人だから、竹馬なんか必要なかったしwww

できるけどやらんよwww
な雰囲気を出してはみるものの、
そんなんじゃ許してもらえず、竹馬が差し出されるのはなぜwww

そ…か…。
覚悟を決めて、竹馬に乗ってみたら、






普通にできたwww
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

見よう見まねwww
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

父ちゃんの威厳www
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


ごめんなぁwww
期待通りのオチじゃなくてwww
ホンマごめんなぁwww



そうそう、ユリカモメ翌日の家族旅行。
うちの家族だけじゃなくて、3家族で行くことになってて、
知り合いの業者に宿泊場所の手配頼んだらしいんだけど、
宿の確保はできてるけど、まだ場所は未定だって。


…そんなんあるぅ?www
いろいろおかしいやんwww
謎の業者www
5日前で場所未定てwww
場所わからんかったら、予定立てられへんしwww

まさかのミステリーツアーwww

でも、運転手はボクだ♪
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ミステリーツアーの終着地。
ども。

今日の結論はいけそうだってのと、あかんやろっての。

えっと、武庫川ユリカモメに向けて、
結局、足の状態どうやねん?
ってのを確かめるために、朝から走ってきましたよ。

走り出す前の状態は、揉みとアイシングとランオフの効果で、
金曜、土曜みたいにかかと着いただけで痛いってことはなかった。
でもまだ、張りと凝りは残ってる感じで、伸ばすと張りを感じる。
まぁ、ぐだぐだ言ってないで走ってみましょうw

トレーニングのために走るわけじゃないから、
飛ばしすぎないように、本番で走る感じを意識して、
足が疲れない、痛まない、それでいて息も乱れないペースで走る。
一番普通に走っていられる感じのペースでマイコース12キロ。

12.45Km 1:03'57" (5'08"/Km)


…いけるわwww

さすがにこのペースで70キロは無理だから、
多少ペースは落とすにしても、
とりあえず12キロ走っても痛みで走れないってことはない。
ま、多少の張りはずっと感じてはいるけど、
本番まではあと1回ぐらい軽く走るだけだし、
揉みとアイシングとを続けていけば、
ひどくなることはないだろうとの目算。
当日走ってるときに痛めば、痛み度合いで臨機応変に。

よし、なんとかいけそうだ。
となると、何としても会場までは行かないとな。
場所知らんしwww

あ、ヤバい。
3日がレースだから、
2日の仕事が終わってから準備しなきゃダメなんだ。
ちょっとこれ、やらかしちゃう系?

まず第一関門は、準備だな。



で、レース翌日のミステリーツアーw
今日、業者から宿の場所の連絡があったらしい。

ちょっと引っ張るよwww


えっと、これまでの経緯を整理すると、
元々、行かなけりゃいけない目的地があって、
んでまぁ、場所も遠いから、宿が取れたら、
家族旅行って形でゴールデンウィークに行きましょうと。
宿がとれなかったら中止で。
ってな感じで進んでいたんだよ。

でね、業者にも目的地を伝えて、
3家族が泊まれる宿を手配してくれとお願いしていた(らしいw)
んで、業者からは宿が手配できた。
って連絡があったって話だったから、
家族旅行を決行って話になって、みんな予定を調整したと。
でも、宿の場所がわからんと予定も立てられんってことで、
おっさんがよくよく話を聞いたら、
宿は手配してあるけど、場所は未定だ
とかって謎の答えが返ってきた。

手配したけど…未定だと???←イマココwww

ちなみに、出発地点は、地図のAで目的地がBね。
目的地へ




目的地がBだって話は伝わってるから、
B周辺でなるべくBに近くていい感じの場所になるように
調整してくれてるんだろうと。

B周辺なら、金比羅ってのもあるし、
ちょっと遠くて道後温泉とか、淡路島とか。
あるいは、しまなみ海道ってのもあるかもしれないし、
向こう側に行けば、尾道とか岡山・倉敷だって行けなくはない。

宿の場所の候補はいっぱいあるけど、
具体的な場所が決まらないと、
スケジュールが立たんがな(゚Д゚)ゴルァ!!
もう、5日前やで(゚Д゚)ゴルァ!!

な状況の中、今日、業者から連絡があったらしい。←☆New

上の地図のAが出発点で、Bが目的地ってことを
業者に伝えたら、宿はCになったからと連絡が入ったらしい。



宿へ


ちょwww
業者www
ツッコミどころ満載すぐるwww

出発地点から目的地と宿の方向違うしwww
出発地点から目的地より目的地から宿までのが遠いしwww

わしゃ、ユリカモメの翌日やしw(←これは業者関係ないwww)

ちなみにルート検索したら、渋滞なしの休憩なし、
さらに目的地での用事なしで宿まで約8時間と出たwww


行けるわけねーじゃんwww


薄々気づいてはいたけれど、
予想の斜め上の回答でしたwww

こんなんあるぅ?

ドウシタライインダロウカ。
ゴールデンウィークノヨテイガフットンダwww

業者に頼んだのおっさんじゃないから、
おっさんは、何も悪くないんだけど、
だからといって、せっかくのゴールデンウィーク、
家族サービスの予定を空けておくわけにもいかず。

姉さん(おらんけどw)、事件ですwww
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村