fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
父ちゃんとチビ助の冬休み初日。
ども。

休み初日。
何はともあれ、大掃除。

「最低限、神棚だけ掃除してくれたらいいから」
って言葉を真に受けて、
よっしゃー、任せとけwww
ってんで、まずは神棚から大掃除開始。

ペース配分とか関係なしに、神棚に全力で挑むw
何か、神棚は全力でいかないとあかんような気がするしw

気合い入れて、神棚をピッカピカにして、
正月用の榊なんかも買ってきて、
んでもって鏡餅も備えたりなんかして、
新しい年を迎える準備も万全www

なんかさぁ、やり切った気がするわw
最低限の責任は果たせたし、今年はこれぐらいにしといたろw
さぁ、いつでも来やがれ、新しい年w
カモーーーン、ニューイヤーーーーwww
つって、満足感に浸りながら年賀状を印刷してたら、

「神棚だけで大掃除終わるつもりか!」
って、めっちゃ怒られましたねw

いや、ほら、つい小一時間ほど前に、
自分で「最低限…」って言いましたやんかw

最低限って思ったから、
後先関係なく、神棚に全力で突っ込めたし、
だからこそ手応えも感じたから、
今年はいい大掃除になったなぁ…
って、出し惜しみなしの全力投球をさせてくれた
奥さんに感謝してたんだけどなぁw


「最低限は、最低限やろ」
とか、ニュアンスはめっちゃわかるけど、
日本語としては、違うしなぁw


大掃除なんだから、
ペース配分とか関係なしに、
どれもこれもに全力で挑め。
ってことに、気づかせてくれましたねw

最低限なんて、あってないようなもんだ。
全部綺麗にするんだよ。

来年のおっさん、よく覚えておきやがれ(白目


***

一方でチビ助さんは、幼稚園最後の冬休みだから、
思い残すことがないように…
そう、最後の冬を満喫…

…来年の小学校入学に備えて
おべんきょうの準備をするんだそうだ(白目

「ボクはもうすぐ6歳だし、
 小学校のお兄ちゃんになるし、おべんきょうがんばる」

って、お前、絶対に言わされてるだろw


今日は、お父さんの掃除が終わるまでがんばる
ってお約束を、お母さんとしたそうだw

すまんの、チビ助w
終わったと見せかけて、おべんきょう再開すまんのw

「がんばる!」
つって、やる気マンマンだったのに、
一旦終わった気にさせて、悪かったw

そら、
「お父さんだけ、勉強せずにずるい!
 いつまでも掃除してずるい!」
ってなりますわなw


でもな、チビ助、ここだけの話、
ずるいのは、母ちゃんじゃないかな?w
父ちゃん、そんな気がするけど、違うかな?w

まぁ、ガキンチョだし、一旦やる気が途切れてしまったら、
もっかいがんばるなんて無理な話だし、
最近、やたらと仮面ライダーづいてきてるから、
「ボクは、大人になったら仮面ライダーになるから、
 おべんきょうはもうやらない」
んだそうだw
怪人を倒すには、おべんきょうじゃなくって、
戦いの練習をする必要があるんだそうだw

そっか。
でもな、父ちゃん、
仮面ライダーになれるって思ってるうちは、
おべんきょうしといた方がいいと思うけどな(白目w


何か、おっさんが終わったと見せかけたのがあかん
って、嫌な空気になってきたしw
なんとか、おべんきょう再開してもらわないと…

ってんで、
ほら、進之介だってライダーに変身する前は、警察官だし、
ちゃんとおべんきょうしとかないと、
仮面ライダーになられへんねんで。
って、それっぽいことを言って、説得w

ほら、ガキンチョなんだから、納得しなさいw


「ボクは、ずっと変身しとくから、
 警察官にならなくてもいい」
んだそうだぜwww

あのさ、そうやってちょっと知恵がついて、
微妙に誤魔化せないの、めんどくさいんですけどw


んじゃ、こういうのはどうだ?
「チビ助、仮面ライダーって書けるか?
 ひらがなじゃなくって、漢字で書けるか?」

ふふふw
何のこっちゃわからんだろ?w


「…書けない」

だろ。
サイン会のときに、ライダーにもらったサイン、
漢字で『仮面ライダー』って書いてあったろ?

おべんきょうしてなかったら、
チビ助が仮面ライダーになったとき、
サイン会で漢字で『仮面ライダー』って書けないぞw
チビ助ライダーは、ひらがなで『かめんライダー』
って書いとくのんか?



チビ助は今、漢字のおべんきょうに夢中ですw

よいお年をw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村