ども。
久々にキロ5を切るペースで走った翌日の昨日、 翌日に人間ドックを控えてるから、 22時までに晩ご飯を食べなくちゃならないし、 ってんで、とっとと走って、とっとと晩ご飯を食べるつもりで、 とっとと仕事を終わらせて帰ってきた。
駅からの帰り道、またしても雨だったw おとといのブログで、
まぁ、雨っていっても、傘が必要なほどじゃないし、 走り出してしまえば、何ともないw
って書いたんだけど、 さすがにね、人間ドックの前日にね、 雨の中走るのもね、ね、ね、ねw
サボったw
前の日に、ちょっといい感じで走れたし、 踵の状態も良かったから、 仕事中は走る気マンマンだったんだけど、 夕方が近づくにつれてからの、 身体の疲労感がハンパないのw
それでも、おっさんってまぁまぁ真面目だから、 走っちゃったりするんだけど、無理でしたねw 全身ダルすぎw
結局走るのをやめて、 とっととご飯を食べて、とっとと風呂に入ったから、 夜の自由な時間がいつもより長くって、 うひひひひwww ちょwこれw今日は何をしてやろうwww ってな感じでうはうはでw
22時に寝たw
じじいかよw 故障のランオフが長すぎて、ヨボヨボになった模様w
んで、今日、仕事を休んで朝から人間ドックに行ってきた。 人間ドック自体は、早けりゃ1時間ぐらいで終わるから、 別に仕事を休む必要なんてないんだけれど、 バリウムを飲んだ後の下剤への耐性が極度に低いおっさんが、 その後に仕事場に行くなんて、無謀っていうか、 自殺行為に近いから、勇気ある撤退w 有休の有効利用w 職場で大変なことをしでかす可能性を考えたら、 休んだほうが誰にとってもwin-winだw
これぐらい言っておけば、 休んだ後ろめたさもなくなったw
そんな人間ドックのダイジェスト
おっさん、5年ぶりぐらいにドックを受ける病院を変えた。 なぜなら、去年までの病院は…
体脂肪率の出方が気に入らなかったからw さすがに倍はないわーw ってことで、その前に行ってた病院に戻ったんだけど、
元の病院では、体脂肪の測定はありませんでしたねw
…あっそw
誤った値がいいのか、測定なしがいいのか…w 来年どっちの病院に行くか、今から悩ましいw
おっさんは、心電図の測定が苦手だ。 心電図だし、ドキドキしたらダメだって思うと、 余計にドキドキするw なんでだーw
落ち着け、オレ落ち着け… って思ってるのが既に落ち着いてない証拠w
しかも、ただでさえドキドキするのに、 明日、部下の結婚式で主賓の挨拶だしw まだ何も考えてないしw 今、そんなことを考えちゃダメだしw うわーw で、一段とドキドキしたところで、測定終了w
きっと頻脈w 再検査だけは避けたいところ。 なぜなら、再検査なんてなったら、 まちがいなくもっとドキドキするwww
身長、5年前より1.1センチ伸びたw 測定してくれたお姉さんが不思議がって、 「あれ?身長が伸びてますよ? 1.1センチも伸びるって?あれ?」 なんて言ってた。
…髪型w これは髪型www
最近、ジェルで固めてツンツンにしてるからだw
一応、 「そりゃ、足が長くなるように、日々努力してますから(キリッ」 って言っておいたw
体重は、先週より1キロ近く減ってた。 やっぱ、走れば体重は減る模様w
そして、メインイベントのバリウムw 違う、検査は前座w メインイベントは、検査が終わって下剤を飲んでからw
おっさん、下剤が効いてくる何時間も前、 バリウムが腸に降りてくるより先に、 トイレにこもるっていう偉業を達成w
そんな状態なのに、奥さんから 行列に30分並んでから、1時間程度の説明会を聞いてくる っておつかいを頼まれるw
無理だw おっさん、大人だけど、おつかい無理だw
行列に並んでる途中にトイレに行ったら、 また並びなおしだしw 行列は耐えられたとしても、 説明会の1時間は間違いなく無理だw
おっさん、なんとかしなきゃなんないってことで、 バリウム検査して、下剤を飲んでから、 2時間ぐらいで大体全部出し切りましたよw
我慢するのは無理だから、 先に出し切ることで解決w やればできるw
おつかいも無事にできましたw やったぜw
 にほんブログ村
|