fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
全集中。
ども。

鬼滅の刃っすよw
こんだけどこもかしこもで
鬼滅、鬼滅って言われまくってたら
さすがに今更書くのもはばかられるけど
逆に書いてやろうじゃねーかw

…でもやっぱ書きにくいなw

ほら、騒がれたら騒がれるほど
今さら乗っかるのはもう無理だわぁ…
ってとこあるじゃないですか?w

流行ってから乗っかるってどう?
みたいに思って躊躇してたら
どんどん手遅れになってって
取り返しがつかなくなるパターンw

おっさんにとってはポケモンがそれw
最初のポケモンが出たときに
「面白いからお前もやれ」
って散々言われたのに
「いやぁ今からぁ?」
って言ってるうちに今になったw

思えば最初に言われたときが
一番乗っかりやすいチャンスだったw

あんなにいっぱいいるポケモン
全部覚えたりできへんってw
と思ったら続編でさらに増えて完全に無理になったw

そういう意味で言うと
鬼滅だって登場人物の名前が覚えられなくて
ようやく天狗のおっさんが『鱗滝』だって
覚えられたってのに
柱が一気に9人も出てきて
ここらが辞め時かなって思ったw
(もちろんまだ覚えてないw)

去年の時点で
鬼滅はもうオレには無関係だな
って諦めてたのに、
夏休みもとっくに終わってから
「お父さん、ボク、鬼滅見てみるわ」
ってチビ助が言い出すねんw

アマプラめぇ。
トップ画面にでかでかと出し続けやがってぇ。

チビ助がひとりで見るのは勝手だけど、
「お父さんも一緒に見よ」
って言うやんw
わかってんねんw

だって怖そうやもんなw

で初回を一緒に見たんだけど、
思ってた以上に血ドバーって出たり
ボタボタ滴ったりするのなw

これはあかんwww



かったはずなのになw

いや、でもな
流行ってる流行ってるとは言ったって
おっさんの周りで鬼滅の話してる人なんて
誰一人としていないし、
またこれマスコミが大げさに言ってるだけで
電通が流行らせたいんでしょ
って思ってたのよw

今日、チビ助と一緒に
ローソンに一番くじを買いに行ったら
駐車場に入れない車が周辺道路に溢れかえっていたw

もちろん、一番くじを買う人の行列が
店から駐車場を出て道路まで伸びてていたw
でも逆に密にならなくてオッケーw

…販売開始時間に行ったら遅かったかw

で、最後尾に並んだんだけど、
店内の人がなかなか出てこないなぁ
って見てたら、一番くじのグッズでぱんぱんになった
エコバッグ抱えて出てくるのなw

こんなに人並んでるのに考えろよw

チビ助に
「もしかしたらこれは買えへんかもしれんなぁ」
って話してたら、三歩ぐらい動いたところで売り切れたw

買えるとか買えないとかのレベルじゃねーw

みんな家族ぐるみで並んでたのに買えなくて
駐車場にはそこらじゅうでキッズが
泣きじゃくってたわw

お前らどうせ鬼滅、鬼滅言われてるから
欲しくなってるだけで実はそんなに好きじゃないだろ?
にわかだろ?



…オレらもなw

チビ助は天才だから、あっさりと諦めて帰ってきたけど、
マジで流行ってるぞw

こんなん、しばらくは映画も見に行けないな。
おっさんたちは、座席がいっこ飛びになってから
見に行くことにするわw


よし、鬼滅の内容とか
どういうとこが面白いとか
そういうのには触れずに書けたw

じゃw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



健康の確認。
ども。

もう秋も深まっていこうかってときなのに
チビ助の足が臭いんですよw

いや、ほら、
まだ夏場で汗をかくってんなら
百歩譲ってまだ理解はしようw
(許しはしないぞw)

でももう秋だぞw
今臭かったら、いつその匂いは
収束に向かっていくっていうんだよ?w

匂いでチビ助が家の中にいるかどうかがわかるって
お前は野獣かw

もう百歩譲ろうw
そら一日活動してたら気温が高くなくても
知らず知らずに汗をかいてるのかもしれん。
チビ助なんて新陳代謝の塊みたいなもんだからなw

でもな、朝起きた瞬間に足臭いって
どんなミラクルだよw

お父さん、小5のとき
そこまで足臭くなかった気がするわぁw

まぁそうは言っても
チビ助本人は全然懲りてないし、
「お父さん、今日も臭いか匂って、匂って」
って、自分で確かめたあとのくせに
嬉しそうにお父さんにも
おすそ分けをしようとしてくれる訳ですw

…その手には乗らないぞw



「うわ!くさっ!」

臭く感じるってことは
おっさんの鼻はちゃんと機能してる
ってことの証明でもあるから
おっさんち一家はチビ助の足の匂いで
今日も健康だなってことを確認するのですw


***

ついにおっさんちにも
スイッチのおん霊が出現してしまったようですw

朝、いつものようにトイレに行って
いつものように座ってたら
「あつっ!」
ってビビったw

昨日の夜のうちに便座の温度が最大にされてたみたいだw
やけどするかと思ったぞw

くそ、スイッチのおん霊めw

お前は、快便だから
座ったらすぐに終わるから
最大になってても大丈夫なのかもしれんけど、
お父さんは最大に熱くなるんだよw

あ、スイッチのおん霊の話だったw
お前とか言ってすまんw

スイッチのおん霊がこのブログを読んでて
明日からは便座の温度を上げないでくれたらいいな♪w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

狂犬。
ども。

「お父さんは、小学校のとき狂犬やった?」

そうそうw
お父さんは小学校の時には
日下の狂犬って言われててwww

子どもの言葉に乗っかってそんなことを言う
47歳のお父さんってヤバない?
ヤバない?w

オレが小学生だったら嫌だな
って思って乗っかるのはやめておいたw

っていうか、誰だよ?
うちの純粋なチビ助を悪の世界に
誘い込もうとしてる奴は?

「別にそんなことなかったけどな」
チビ助が悪の道に踏み込まないように
そっけなく終わらせる算段だったけど

「え?野球部やったのに?」

って意外そうだったw

確かにお父さんが子どもの頃は
野球部って悪い奴が一杯いたけどw
何でお前がそんなことを知ってるんだよ?w

誰だよ?
うちのかわいらしいチビ助に
そういうしょうもないことを吹き込む奴は?

そもそも、お父さんは
野球部じゃなくてソフトボール部だw
それも子供会だぞw

常に保護者の監視の下で練習だから
悪さとは真逆の世界だw

チビ助は野球もソフトボールも同じようなもんやん
って顔をしてるけど、そういうもんだw

「ボクの友だちの木下(仮名)は、
 『俺は狂犬だ』って言ってるねんで」


木下かぁ!(゚Д゚)ゴルァ!!

お前この間、木下に意地悪された
って半泣きになってたやないかw

くっそ、木下の野郎
ろくでもない奴だな(゚Д゚)ゴルァ!!

おい、チビ助
もう木下とは付き合うんじゃねーぞw

みたいなことを言う親は
すんごいうっとうしかったから
言うのをグッと堪えたぞw

木下めぇ…。


「狂犬ってどんなことするんだよ?」

小5だから大したことはないんだろうけど、
念のため聞いておかないとな。

「うーん、めっちゃボール投げたりとか?」

って、木下(゚Д゚)ゴルァ!!

うちのチビ助に向かってボール投げたりしてたら
どうなるかわかってんだろうな?


「小5はどれぐらい投げたら狂犬なん?
 お父さんはどれぐらい投げたん?」

どれぐらいって何や?
授業中に椅子投げたり、机投げたりってことか?

っていうか、お父さんは投げへんぞw
言ってることが支離滅裂だw


「だからぁ、小5は何メートルぐらい投げられたら
 スゴいのか聞いてんねん。
 お父さんは何メートル投げてたん?」



おかんが言うには、それは『強肩』だワンw(白目


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

今月の目標達成。
ども。

10月はちょっと涼しくなってきて
走りやすくなってきたから
一回で走る距離を増やしてやろうと思って
土日は20キロ走ることにしたんだけど、
土日に長い距離を走るんだからいいか
って土日以外は走らなくなって
8月、9月より走った距離が短かったw

土日も走ったり走らなかったりだったしなw
あ、でも走る日には20キロ以上は走ってるから
看板に偽りなしw


そんな10月が終わったから
11月は土日以外も走ろうってのが目標で
(ただし10キロ程度w)
早速今日が祝日だったから
目標達成のために走りに行くつもりでいたのに
普通に寝過ごしたw
起きたら8時w

前の日が始発だったとはいえ寝すぎw

でも、今日走ったら今月の目標は達成だから
(日曜日に20キロ以上走り済みw)
どうにかして走りたいって思って
朝ごはんを食べてから走ることにしたw

走りに行く準備をしてたら
ピンポーン♪
ってインターホンが鳴ったから
モニターを見たら誰もいなかったでござるw

休日の朝からピンポンダッシュかよw
もうちょっと早く準備ができてたら
追いかけっこできたのにw
腹立たしいw

気を取り直して準備を再開したらまたすぐに
ピンポーン♪
ってw

今度はおっさんもモニターの近くにいたから
鳴った瞬間にモニターを見たんだけど、
見ず知らずのおっちゃんがサッと
カメラに映らないところに隠れるのw

二回鳴らしたってことは
勧誘なのか集金なのか何なのかはわからないけど
おっさんちに用事があったってことは
間違いないんだろうけど、
そんなカメラに映らないようにサッと隠れるような
どこぞのおっちゃんとは出くわしたくないから
しばらく走りに行けなくなったw

…なんなんだぜ?w

隠れて待ち伏せるようなやり方じゃないと
家の中の人とコンタクトできないような
おっちゃんはヤバいだろw


結局、おっちゃんがどこかに行ってしまうまで
走りに行くのはやめようってことにして
昼ごはんを食べてから走りに行ったんだけど、
一体なんなんだぜ?w
ってのはわからないままだったw

多少もやもやは残るけど、
3日にして今月の目標は達成したから
気分は晴れ晴れだw

やったぜw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

仲良し親子。
ども。

チビ助の野郎は
「ボク、お父さんとめっちゃ仲いいねん」
って嬉しそうに言うんだけど。

実際、休みの日にチビ助と遊んでくれるのは
お父さんだけだしw
最近は学校の友だちと遊ぶこともあるけど
それはオンラインのゲームでのことだしw
(今どきだなw)
毎日一緒に風呂に入ってるしw
ポコチンに毛が生えてきたって
ずっと一緒に風呂に入るって言うしw
(まだ生えてないw)
何かとあればお父さんのもってるものを
自分のものにしたがるしw
隙あらばお父さんの服を着てるしw
(ぶかぶかw)

…それって、仲いいんじゃなくて
チビ助が一方的にお父さんのこと好きなんじゃ?w

ってことじゃなくってw
ひとつひとつの理由を考えていけば

休みの日にお父さんと遊ぶのは
近所に友だちがいないからなんだけど、
それはお父さんが近所に友だちがいない
ってことが巡り巡ってチビ助にも
影響してるのかもしれないし。
もしそうであったなら
(っていうかそうしか考えられないw)
それはもうお父さんが遊んであげるしかねーじゃんw

とかねw

っていうか、
そんな考えるとか理由がとかじゃなくって
親子だからなw
それが自然であたり前だよな?w
っていうかそんなこと意識したこともなかったんだけどw

こないだ、奥さんの実家に行ったときに
お義兄さんち一家と一緒にご飯を食べたんだけど、
チビ助が自分のラーメンを
「お父さん、食べて」
ってごく自然におっさんに差し出すから
おっさんもあたり前に具を全部食べてあげたw

ラーメン鉢に入ってるのの中で
チビ助が食べたいのは麺と汁だけだからなw
それ以外は全部邪魔なんだw

それの様子を見ていた甥っ子兄弟(中3と小4)は
「えぇ…」
って感じで軽く引いていたw


そらそうだよなw
小5にもなって嫌いなものを
お父さんに食べてもらうとかw

かと思ったら、
お父さんが箸をつけたものを食べるなんて…
っていう引きだったw

お義兄さんちでは
お父さんに食べてもあり得ないし、
お父さんがちょっとちょうだいもないんだそうだw

「えぇ…」
今度はおっさんとチビ助が軽く引く番だw

お父さんが食べたらもう食べられない
って何だよ?w

うちのチビ助なんか、
ひとりひとり別々のものを注文したいのに
わざわざでっかい器に一杯入ったのが食べたいからって
(それが楽しいらしいw)
大盛りを注文しておっさんとシェアして食べるんだぜ?w

おかげでおっさんはいつも
自分が食べたいものを注文できないんだぜw

なんてこったw

おっさんが食べかけでも
「それくれ」
って言われるし、
チビ助が食べかけのを
「お父さん、残り食べて」
ってのも毎度のことだw


そんなん、鍋食べられへんやん。
大皿の料理無理やんか。

最初の取り分けだけはギリギリセーフなんだってw

何だそれ、
親子なのに仲良しちゃうやん
って思ったけれど、
それがお義兄さんちの普通で自然なんだから、
おっさんちと違うのはしょうがないんだな。

ちょっと前までは
そんなことはなかったはずなのに、
甥っ子(兄)が思春期なせいか?

うちだってそのうちそうなるのか?
おっさんのことを遠ざけてしまうのかぁ?www


奥さん曰く、
先週、学校の保護者会で
「小5はもう反抗期です」
って言われたんだそうだw

…あかん(白目w


チビ助に見捨てられたら
数少ないおっさんの味方がぁ
おっさんが孤独になってしまうぅwww

来るべき日に備えて
お父さんもひとりで遊ぶ練習をしとかないと…。

悲しぃなぁw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

早く気づいてほしい。
ども。

今週から11月に突入したから
ここぞとばかりに上着を着て仕事場に行くことにしたw

上着を着て行く、脱いで行くタイミング
って難しくって、暑い寒いを基準にしたら
昨日と今日、そんなに違うかぁ?
ってなって、今日がその日でいいのか?
って自信がなくなるから、
月替わりっていう何となくキリが良さげな
タイミングに合わせてみることにしたw

なお、本当にそんな機械的な決め方で大丈夫か?
ってことには自信がないw

で、たまたま10月いっぱいで
仕事場のクールビズも終わりだったって事を思い出して
押入れからひっぱり出してきたネクタイを
半年ぶりぐらいに締めて行ったw

…今日は忘れてる奴多いやろなぁw

今日ぐらいは忘れてても
注意されたりはしないだろうけど、
こういうところで
『あ、この人ちゃんとした人だ』
ってのがわかったりするからなw



おっさんの仕事場、
ちゃんとした人いなかったみたいで
今日までネクタイしてるのおっさんだけだw

おっさんがネクタイしてるの見たら
『あ、クールビズ終わったんだ』
ってことに気付いて、
ネクタイしてくる人増えるかな
って思って黙ってたけど
オレだけ見事に浮いてるぞw

だからって一回締めて行ったネクタイを
また外して行くのもどうかと思うし、
地味な我慢比べが始まっているw
(おっさんの中だけw)


…は、早く気づいて(白目w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

始発ダッシュ。
ども。

今日で月初めの始発出勤はおしまい。
今週は4日間の出勤日が全部始発だったw

朝早く起きるのは全然平気なんだけど、
夜まで起き続けてなきゃいけないのが
年々ツラくなってきてるw
(早く行ったからって早く帰れる訳ではないw)

月曜日、毎度のように始発電車に乗って
いつもみたいに本町の駅で乗り換えのために
御堂筋線までダッシュしたんだけど、
なかなか電車が来なくって
『御堂筋線遅れてるなぁ…』
って思ってたら、遅れてたのはオレだったw

朝5時台って電車の本数が少ないから
ちょっと遅れただけでも
次の電車が来るまで10分待たないとダメなんだよなw

ボーッと乗ってたから気づかなかったけど、
どこかの駅で時間がかかってたんだろう。
頼むぞ!中央線w


中央線の始発が早まってから
本町の乗り継ぎで遅れたことなんて
記憶にある限り1回か2回かぐらいだから
たまたま運が悪かったんだろう
と思ってそれほど気にしてなかったんだけど
やっぱり水曜はいつも通りにすんなりと本町の駅に着いたw

信じてたよw中央線w

ドアが開いたらいつも通りにダッシュして
2番手で御堂筋線のホームに着いたんだけど
電車が来たのはやっぱり10分後だったw

あれ?w

ダッシュしたら乗り換え案内では乗れないはずの
一本前の電車に乗れるからって
わざわざ朝っぱらから走ってるのに
間に合わなかったらただの体力の無駄使いじゃんw
ただでさえ早起きで体力回復不十分なのにw


もしかしたら、
ずっとジョグしかしてないから、
乗り換えの時の走力まで落ちてしまったか?
中央線が遅れたと思ったけど、
遅れたのはオレの走力が原因だったのか?

マラソンを走るのが遅くなるのは別にいいけど、
日常生活に影響出るのはちょっとなぁ…。


木曜日、さすがに3日連続で乗り遅れは嫌だから
気合いを入れてひと駅前からドアの先頭で待機して
本町ではいつもより足に力を込めてダッシュ!
御堂筋線のホームまで力を抜かずに走ったのに
やっぱり乗り継ぎに間に合わなかったw

ヤバいぞw


今日も間に合わなかったら
今月は全敗ってことになってしまうじゃないかw

さすがに負けっぱなしで来月なんてのは
気分が良くないから、大人気ないけど今日は本気だw

一番走りやすい革靴で、
鞄の中も最低限のものだけにして
できる限り軽くしてきたw

なりふり構わずダッシュしたけど
やっぱり乗り継ぎには間に合わなかったw

どうせ間に合わないんなら
ダッシュなんかしなきゃよかったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!w


っていうか、
薄々気になってたけど、
同じ間に合わないにしても
ギリギリでドアが閉まるとかじゃなくて
電車の姿すら見えないっておかしない?w



これ、きっと
おっさんの知らんところで
御堂筋線のダイヤ変わっとるなw

朝5時台の電車のダイヤを
ちょっと早めても誰も得せぇへんぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

このまま負けっぱなしで終わりか…。
と思ったら、今月は最終日も始発だ
ってことに気がついたw

これは、ワンチャンあるかな?
(ないぞw)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

透明。
ども。

今日、家の近所を走ってるGRヤリスを見たw
動いてるGRヤリスを生で見るのは初めてだw

不意打ちですれ違っただけだから
近所の人の車なのか、たまたま近所に用事があって
来ただけの車なのかはわからないけど、
たまたまおっさんちの近所に用事があって来る人
なんてそう滅多にいるもんじゃないだろうから
おっさんの生活圏に住んでる人が
GRヤリスに乗ってるってことなんだろうな。

…ちょっと嫌だなw

何がどうって訳じゃないんだけど、何となくふんわりとw
あとから納車される側のおっさんが言うのもあれだけどw

そうそう。
ネットの情報を見る限り、
工場での生産が順調に進んでるみたいで
当初の納車予定より2~3か月ぐらい
前倒しになるんじゃないかってことみたいだw

おっさんのは年明けぐらいってことか?
ってウキウキしてたんだけど、
またコロナの感染状況が上向きになってきたから
予断を許しませんw

コロナ、もうええやん。


ちなみに、ディーラーの担当の人からは
何の音沙汰もありませんw


***

マラソンをやめてからこっち
なんとなく髪の毛を短くするのをやめたんだけど、
髪の毛が短くなくなったらより一層白髪が目立つから
運動会の前にチビ助に
「そんな白髪頭で学校来たら恥ずかしい」
って言われて何年かぶりに白髪を染めたんだけど、
自分では毎朝鏡を見るたびに違和感バリバリなのに
今まで誰からも髪の毛が黒くなったことを
指摘されたことはありませんw

えぇ…。

たったひとりだけ、
「黒くなりました?」
って言ってきた部下がいたんだけど、
それは日焼けのことでしたw

年がら年中黒いけど?w
なったんじゃなくて、黒いままだけど?w


髪の毛を染めたら
イマイチ髪の毛のまとまりがよくなくて
どうするのがいいのか試行錯誤しながら
分け目を右にしてみたり左にしてみたり
日によって変えながら一番いいところを
探してるんだけど、
分け目が右にいったり左にいったりしてることにも
誰も気づいてはくれませんw


わしゃ、透明かw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

今日は模試。
ども。

今日はチビ助の模試の日だったんだけど
「お父さん、ボクひとりで行くから
 送ってくれんでええで!」
とか言いよんねんw

ついにこの日が来たか…。

昨日から何回も
「ほんまに大丈夫か?」
「ほんまのほんまに大丈夫か?」
って聞いたんだけど、大丈夫なんだって。

マジでかw

お父さんが大丈夫じゃないかもw

え?なに?
よそのお父さんたちは
あぁ、これでやっと楽チンになったわぁwww
って思うの?

マジで?

でも、今日になったら
「お父さん、やっぱ一緒に行って」
ってことになってひと安心w

どうやら、同じ学校のお友だちから
「お前、まだお父さんに送り迎えしてもらってんの?」
みたいなことを言われたみたいで
それを気にしてたらしいw

いやいやいやw
それ、自分のお父さんは送り迎えしてくれへんから
ただうらやましいだけやぞw

だからそんなことを言われたら
「え?お前んとこのお父さん
 送り迎えしてくれへんの?
 え?愛されてる?」
って言ってあげたらいいw

それでもやっぱ、
お友だちに見つかるのが嫌みたいで
塾の前までは来なくていい
ってことになったんだけど、
駅の改札を出たところで
すぐにお友だちに出くわしたわw

お父さんはチビ助のお友だちに
めっちゃしゃべりかけて仲良しだから
間違いなくお友だちはうらやましがってるはずだw

お友だちと仲良しに紛れて
子どもたちしか通らない
マンションとマンションの間の謎の通路を通って
塾まで送ってやったぜw

で、チビ助の模試が終わるまで
お父さんはケンタッキーで待ってる予定だったんだけど、
ちょうどジャイアンツの1回裏の攻撃が始まるときで
レジで注文してるときに坂本の打席が回ってきて
ヒットを打つ瞬間を見逃したら嫌だな
って思って、坂本の打席が終わるまで
ケンタッキーの店の前でケータイで試合を見てたw

外に出てても坂本の2000本安打を
生で見れたってだけでもDAZNに入った甲斐あったわw

坂本って周りが言うだけで本人的には
2000本安打みたいなことにあんまり関心はないんだろうな
ってイメージを持ってたんだけど、
昨日の最終打席とか明らかに力みまくってたし、
今日だってセカンドの塁上でどう見てもホッとしてたし
実は思うところがあったんだろうな。

もし来シーズンに持ち越しなんてことになったら
また半年余計なことを考えなきゃならないし、
今日の試合は東京ドームだったから
観客もみんな暖かい雰囲気だったし、
今日達成できてよかったなって思ったw

そういえば、
今日のジャイアンツは横河凱が
プロ初先発だったんだけど、
横河凱って(よこがわ かい)って読むんだぜw

普通に考えたら『が』と『か』が逆だろw
って思うんだけど、
『よこかわがい』じゃなくって『よこがわかい』が
正解みたいだw

実況のアナウンサーも
それはもう何回も何回もフルネームで
『よこがわかい』って言ってたからなw
おっさんも覚えたw


ちなみにチビ助の模試は
「算数の問題文が難しかった」
って算数が難しいのか国語が難しいのか
訳がわからない供述をしておりましたw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

今年のクリスマスプレゼント。
ども。

昨日のブログに書くのを忘れたけど、
模試には電車に乗って行ったんだけど
行きも帰りも座れないぐらいに人が一杯だった。

緊急事態宣言のときとは違って
通勤電車は座れないのがあたり前になったけど、
日曜日の電車で座れなかったのは
今年の春ごろ?
不要不急の外出はやめようって言われる前
以来のことじゃないかな?

日曜日の人出はコロナ前に戻って来つつある
ってことか?
ビビるw

ニュースを見てたら
また新規感染が上昇傾向だって言ってるけど、
こんだけ人がウロウロしてたらそらそうなるで
って感じだ。

寒くなってきたのが原因みたいな
ことを言われたりもするけれど
それ以前にウロウロしてるからだろw

そういえば、模試の前に神社に寄ったんだけど
(神頼みw)
お百度のところめっちゃ大勢の人が
ぐるんぐるん回ってたからなw
新規感染増えつつあるから今のうちに
ってとこなんだろうか?

結局、外に出ない以外に
気を付けようがないけれど、
気を付けようw


***

今年は珍しくこんなに早い時期から
チビ助がクリスマスに欲しいものを教えてくれたw

お父さんにはゲームソフトをもらって、
サンタさんには鬼滅の刃の全巻セットをもらう
んだってさw

サンタ…大変だなw

一応、チビ助なりに気を遣って
鬼滅はなかなか売ってないから
お父さんは手に入れやすいもの
サンタはサンタなんだから鬼滅でも手に入れられるだろう
ってことなんだそうだw
でもちょっと心配だから
今年は早めにお願いしたんだってさw

チビ助、ありがとうなw


サンタのことが心配になったお父さんは
「サンタはクリスマスに
 必ずプレゼント持ってこないとダメだから
 確実にもらえるゲームにしといたら?
 鬼滅はお父さんのクリスマスプレゼントで
 見つけたときってことでええやん?」
って提案してみたんだけど、

「いや、サンタが鬼滅や」
って譲ってくれませんでしたw

まぁな、サンタだからな大丈夫だよな(震え声w

別におっさんが聞くことじゃないけど、
もし万が一、みんなが鬼滅をお願いしてて
サンタが用意できなかったらどうなんの?
って聞いてみたら、
「そりゃあ、クリスマスを過ぎたとしても
 手に入り次第枕元に置いといてくれるに決まってるやろ」
ってことなんだそうだw
歌みたいに慌ててくることもあるんだから、
遅れて来ることもあるんだってさw

チビ助、まぁまぁ太っ腹だなw
サンタも安心しただろうなw

お父さんもちょっとだけホッとしたぞw
あ、チビ助が優しくてってことなw


ちゃんとクリスマスの夜に
プレゼント届くといいな。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

膝は90度。
ども。

足の相性ってのがあると思うんです。

おっさんの仕事場って客先じゃないですか。
客先って言っても、開発室みたいなところに
大人数で詰め込まれてる感じだから、
ひとりひとりに自分専用の机がある訳じゃなくて
長机を何人かで使ってるんですよw

向かいっ側も長机だから、
このご時世に衝立もビニールフィルムもなく
むき出しのまんま向かい合わせなんですw

…誰もコロナにならないの奇跡的だなw

まぁいいw


客先で長机なんてのは、
今のお客さんのところが初めてってことでもないし
この20年ぐらいどこのお客さんのところでも
ずっとそんな感じだから、
システム屋の環境ってのはそんなもんなんだろうw

…だよな?w
みんなそんなもんだって疑ってなかったけど、
オレだけたまたまずっと劣悪な環境を
渡り歩いてるだけだったらどうしようw

でもあれだ。
名古屋のお客さんのところにいたときは、
長机にパイプ椅子だったから
それから考えたらまだクッションのある椅子に
座れる分だけ天国だw

安い天国やなぁw


で、長机を並べて前の人と向かい合って座るんだけど、
特定の部下が前の席になったときだけ
机の下で足が当たるんですw
それも頻繁にw

足くんと向かい合わせになったとき以外は
足が当たったりしないから
足くんとは足の相性が悪いってことなんだろうw

お互いに踏んづけたり蹴ったりって感じじゃなくて
踏まれるのも蹴られるのもおっさんだけどw
お互い様だ気にするな(白目w

足くん曰く
「僕もボスが前に座ってるとき以外は
 踏んだり蹴ったりしたことないですよ?」
って言ってるから、相性の問題なんだろうw

さすがに踏まれたり蹴られたりしたあとは
「あ、すいません!」
っつって、何日間かは踏まれたり蹴られたり
しなくなるけど、でもまたやっぱり
踏まれたり蹴られたりするってことは
どう考えても足の相性の問題だよな?w

だって、オレの前の席になったときしか
そんなことにはならないって言ってるし、
オレだって足くん以外からは
そんな仕打ちを受けたことがないからなw

それが、今年に入ってすぐだったかな?
席替えがあって、新人くんがおっさんと
向かい合わせの席になったんだけど、
足くん以上に足の相性が悪くてビビったw

何日かに一回ぐらいのレベルじゃなくて
日に何回かの頻度で踏まれたり蹴られるのだw

まぁ相手は新人くんだし
変に委縮されるのもアレだから
「踏んでるぞ」とか「蹴ってるぞ」なんてことは
言わないままでいたら
特に「すいません」もないまま今日まできたw

足が当たったってことに
気付いてない可能性もあるからなw
しゃーないw

でも、足が当たった時には
机の下をのぞきこんで首を傾げたりするんだけどな?w

さすがにこう頻繁だったら
新人くんだって気まずいだろうし、
オレの座り方とか足の位置がおかしいのかな?
って気にもなって、
新人くん側に足を放り出してないかな?
って確認したり、新人くんが仕事場に来たときに
座り直してみたりしてるんだけど、
改善の兆候は見られませんw

おかげで、おっさん
椅子に座ってる姿勢がめっちゃ良くなったぞw
膝は90度w

おっさんだからいいけど
さすがにお客さんだったり、
おっさんよりずっとエライ人の向かい側に座ったときにも
こういうことじゃあ問題あるぞと思うんだけど、
ずっと放置していたせいで
もう足が頻繁に当たるってことを
新人くんに切り出すタイミングがありませんw

どうしたらいいんだーw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

日本シリーズ第6戦。
ども。

日本シリーズの6戦目の切符が当たったwww

今年はコロナの影響で
いつもの年に比べて日本シリーズの日程が
遅くなってしまったから、
ジャイアンツが東京ドームを使えなくって
ホームゲームを京セラドームでやることになったんだけど、
こんなこともう一生ないじゃないですか!w
大阪でジャイアンツがホームの
日本シリーズなんて一生どころか
たぶんもう二度とないですよ?w

いやいや、
京セラドームで日本シリーズが開催されることだって
この先二度と…(自粛w


で、どうにかして、何としてでも
見に行きたいと思ってチケットの抽選に申し込んでいたw
(正攻法w


チビ助がジャイアンツのファンクラブ会員だから
ファンクラブの先行発売に申し込んでいたのだwww

いくらチビ助がジャイアンツファンだ
って言ってたからって
子どもの気持ちなんて気まぐれで
仲いい友だちがカープファンだからぐらいの理由で
簡単に寝返ってしまうわけでw
チビ助のジャイアンツファンを
揺るぎないモノにするために
沖縄のジャイアンツキャンプに行ったっていう
特別な体験の中でファンクラブにも入れたのだw

今年はこんな状況だから、
東京ドームの主催試合に招待はしてもらえなかったけど、
日本シリーズの切符が当たったら十分元が取れたと思うw

そもそも、元を取るなんてことは
考えたことはなかったけどなw

そういえば、
阿部慎之助のTシャツも当たったし、
加藤修平(戦力外になった)のサインも当たったし
ジャイアンツファンクラブのおかげで
チビ助のジャイアンツ愛は完全に強固なものになったw

ありがとう、ジャイアンツw


でね、申し込みはしたけれど
まさか当たるとは思ってなかったから
切符が当たって嬉しいんだけど、
当たったら当たったでどうせ当たるんなら
6戦目じゃなくて一番行きたかった1戦目に
当たってくれよとも思うわけw

いや、ね、一応全試合に申し込みはしたけれど、
あるかないかわからない6戦目より
絶対にある1戦目か2戦目に当たれよとw

おっさんが試合を見ようと思ったら
最低でも2回は勝たなくちゃダメなんだぜ?w

同じように2回は負けなくちゃダメなんだけど、
それは割とあっさりとできそうだから
そんなに心配はしていないw

切符が当たったことで
日本シリーズをただ楽しみで気楽に
見てることができなくなってしまったぞw

いろいろ気をもまなくて済むように
4戦目が終わって2勝2敗の展開を希望w

どっちが2勝でもどっちが2敗でもいいからw


6戦目に京セラに戻ってきたら
ジャイアンツの先発は菅野かぁ…。

もし6戦目があったとしても
菅野が先発じゃないって展開だとすると
どっちみち敗戦濃厚だから
菅野が先発って展開で京セラに戻ってきてください!
(どんどん欲が増えてるw)

こんなに楽しみな日本シリーズって
今までなかったぞw

無事に無観客じゃない形で
日本シリーズが開催されますように。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

対面での打ち合わせ。
ども。

昨日はお客さんの所で打ち合わせだった。
顔を合わせるのは半年ぶりぐらいかな?

その間は、コロナの影響で在宅勤務があったりだとか、
そもそも面会するのがはばかられたりとかで
打ち合わせはオンラインでしてたんだけど、
先月に現場から
お客さんは週の半分程度の頻度で
出社するようになってきてるとか、
オンラインじゃない面会もするようになってきてる
って情報が上がってきたから
それじゃあオレだって会いに行くぜwww

そりゃあ、連絡とか用件の伝達なんかは
オンラインでだって問題なくできるんだけど、
お客さんとの関係ってそういうもんじゃないじゃない?
顔を合わせてこそのご機嫌とりじゃない?w
直に会ってこそできる話だってあるし。

ってアポを取ってもらったのが3週間ほど前で。

3週間後に過去最高の新規感染者数を
叩き出すとは思ってませんでしたw

…こんなときにすいませんw

打ち合わせの前に現場の人間と
軽く作戦会議をやったんだけど、
その議題ってのが
最近起こったトラブルのことを話題に出すか
ってことで。

実は最近、若い子がちょっとしたトラブルを出して
トラブル自体は先輩たちのフォローで
すぐに解決して問題なくなったんだけど、
一応謝罪をしておいた方がいいか?
ってことを現場に確認w

おっさんが会うのは管理者さんだから
現場の細かいトラブルのことまでは
イチイチ全部は知らないだろうとは思うけど、
万が一耳に入ってた場合、
おっさんたちがスルーしてたら感じ悪いしw
かと言って、
現場の担当者が報告してなかったとしたら
おっさんたちから管理者さんの耳に入れるのは
またいろいろとややこしい話にもなるしw

ってなところがあったから
現場に「どう?」とw

そしたら、トラブルのことは管理者さんまでは
上がらないまでに現場で解決済みだし、
「俺は聞いてない」
みたいなことになったらややこしいから
トラブルのことには触れてくれるな
ってことだったw

あぶないw
聞いてなかったら
打ち合わせの冒頭に謝るところだったw


で、お客さんとの面会がスタートして

『こんなときにすいません』
とか
『感染者がめっちゃ増えてるって言うけど、
 実際に知ってる人が感染したなんて話は
 聞いたことないから、幽霊みたいなもんですかね?』
みたいな話をしつつ、
今の状況とか今後の見通しとかを聞いて
無事に御用聞きって言うか、ご機嫌取りが終わって
「じゃあ、また会いに来ます」
って会議室をあとにしようと思ったら

「打ち合わせは別にオンラインでもいいですよ」

って言われて

ええぇぇえぇぇぇぇえええええ!!!www

ってビビったw

直に会ってこそはなかったのかもw
マジでかwww


その上
「先日のトラブルのことですけど…」
っておっさんたちが敢えて触れないことにした
トラブルのことも知ってたみたいで
余計にビビったwww

いや、怒られたりした訳じゃなくて
トラブルを出した若手くんのことを
気遣ってくれたんだけど、
作戦会議ぃぃぃwww


…どうやら、お客さん側も打ち合わせ前に
作戦会議をしたみたいで、
そのときに現場の担当者からトラブルの件を聞いたみたいw

うちの現場はその前までしか知らなくて
管理者さんの耳には入ってないって認識だったw


これ、オンラインだったら
気まずいまま通話終了でおしまいだったけど、
直に会いに行っててよかったなw

やっぱりお客さんとは直に会ってこそだぜw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

フェイクニュース。
ども。

今日は13日の金曜日。

誰が入れ知恵したのかは定かではないけど、
『13日の金曜日はヤバい日だ』
ってことを知ってしまったw

…欧米か!w


不吉なことが起きるから
ひとりで塾から帰って来れない
ってビビり倒しているw

めんどくさいw

だからお父さんが塾まで
迎えに行かなきゃダメなんだそうだw

めんどくさいw


学校にはひとりで行けるし、
学校から塾までもひとりで行けるし、
塾から駅までもひとりで大丈夫なのに
電車にひとりで乗るのが無理なんだそうだw

どんな入れ知恵されたんだ?w
それが気になるわw

想像するに
夜ってのが心細いんだろうし、
本当は塾の前で待っててほしいけど
友だちの手前、塾までお父さんに迎えに来てもらってる
ってのが恥ずかしくての妥協案なんだろうw

バレてるぞw

奥さんは
「そんなもん迎えに行かなくても
 ひとりで勝手に帰って来よる」
って言うけど、
帰って来よるか来よらへんかそういう話じゃないんだよw
お父さんは迎えに行くぞw

っていうか、
自分が先に行かへんぞって言うとけば
おっさんが行くと思って言ってやがるのか?w

っていうか、
奥さんは塾が始まる前に
夜ごはんの弁当を渡しに行くんだから
そのまま帰ってこずに終わるのを待ってたら
すべてが丸く収まるんじゃないのか?w

でもオレは行くぞw


入れ知恵って言えば、
昨日、チビ助の2回目のインフルエンザの予防接種で、
待ち合いで流れてたテレビで芸能人の誰だったかが
『お姉ちゃんにサンタクロースはいないって
 教えられてショックだった』
みたいなことを言ってたんだけど、
隣でそれを聞いてたチビ助が
テレビの画面を二度見していたw

チビ助はおっさんにそれを悟られないように
取り繕ってたし、おっさんもそれを悟ったことを
悟られないように取り繕ったw

うちのチビ助は箱入りで純粋だから
変な入れ知恵されたら信じちゃうんだよなぁw

公共の電波で堂々とフェイクニュースを流すのは
是非ともやめていただきたいw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ありがとうが言えなかった(前編)。
ども。

Buletoothのトランスミッターが壊れたんですよw

トランスミッターって知ってますか?
知ってたらいいんですけど、
おっさんは知りませんでしたねw

知らない人のために言いますけど、
ググればすぐにわかりますよw

えっと、平日の夜に走りに行かなくなって
その時間に野球を見まくるようになったんだけど、
おっさんちのリビングで
一日の仕事をやり終えたおっさんが
のんびりと野球を見てたら

「うるさい!」

って苦情が出るんですよw

マジでかwww

おっさんちのリビングで
一日の仕事をやり終えたおっさんが
のんびりと野球を見てるのにやで?w

「野球が気になって勉強でけへん!」

そう言われたら
うるさくないように野球を見るしかないよなw
(でも野球は見るw)

ってことで、
チビ助の気が散らないように
ワイヤレスイヤホンで音を聞けるように
Bluetoothのトランスミッターを買ったのが8月。

…っていうか、
おっさんが子どもの頃って
家族の中心はお父さんやったやん?

平日は帰ってくるのが遅くていないことが多かったけど、
いるときはお父さんが見たいテレビ見てたし
勉強やってる横でテレビ見られても
「気が散るんならお前がどっか行け」
って言われて、台所とか自分の部屋で勉強したやん?

そっか、オレも大人になったら
自分が家族の中心になってやりたいようにできるんだな
って思ったもんだけど、

大人になったら今度は
子ども中心の家族になったでござるw

マジでかwww
気づいたら中心になり損ねてたwww

どこでタイミングを逃したんだろうな?w
どう考えてもオレが中心になるタイミングはなかったし
もうこの先もそんなタイミングは来ない気がするなw

ま、いいやw

おっさんがおっさんちのリビングで
ひっそりと野球を見るために
おっさんのお小遣いで
Bluetoothのトランスミッターを買ったのが8月w

トランスミッターだけじゃ音は聞こえないから
ワイヤレスイヤホンもお小遣いで買ったのが8月w

以来、「うるさい!」って怒られることもなく
野球に集中できるかと思いきや、
「勉強が終わったからゲームさせろ」
とか
「勉強がわからんから教えてくれ」
とか言われて思う存分って訳にはいかなかったけど
それでも快適に野球は見れたんだw

ありがとう、トランスミッターとイヤホンw

この快適な環境が来シーズンも続く
来シーズンは開幕からバッチリだぜwww

って思ってたら、シーズンが終わってもないのに
トランスミッターが壊れやがりましたよねw

…早ない?w
え?こんなもん?
そりゃ、そんな無茶苦茶高いものではないから
壊れたら買い直したらいいんだけど、
それでもたった3ヶ月やで?w

保証書なんかあったっけな?
とりあえず、アマゾンで商品紹介を見てみたら
2年保証って書いてあったw

マジでかwww

こんなんを2年も保証してくれるのぉ?w
保証なしってなってたら怪しいけど、
2年ってのも逆に怪しいわw

でも保証するって言ってるんだから
説明書に書いてあった問い合わせ先に
ダメ元でメールをしてみることにしたw

つづく。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ありがとうが言えなかった(後編)。
ども。

会社から帰ってきてから

『電源が入りません。
 故障してると思うから修理か交換してほしいんですが
 どうしたらいいですか?』

ってメールしたんだけど、
説明書には『メールが届いた次の営業日に返事します』
って書いてあったから
返事が来るのは早くても明日だな
って思ってたんだけど、
その日の夜の11時ごろに返事が返ってきたw

早っ!w

ここの会社、何時から翌営業日なんだぜ?w

ってビビったんだけど
よく考えたら、そういう問い合わせ窓口は
人件費の安い近場の外国にお任せ
ってこともよくあるから
中国だか東南アジアのどこかの国は
まだ営業中なんだなってメールを開いたら

『ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
 担当の服部です。』

って書いてあってビビったw

服部、何時まで働いとんねんw
こっちが申し訳なくて心配なるわw

で、服部が言うには

『電源をオンにするには、
 電源ボタンを3~5秒程度長押しします。
 それを試してください』

ってことと、

『それでうまくいかない場合は、
 USBケーブルにつないで十分に充電してから
 もう一度試してみてください』

ってことだったw

いや、試すよ?
言われて通りに試すけど、じゃあオレは昨日まで
どうやって電源をオンにしてたんだぜ?
って話しだぜw

メールが来た直後に試してもダメで、
ひと晩充電したあと、翌日会社から帰ってきてから
試してもダメだったから
『やっぱ無理ですよ』
ってメールを返しておいたんだけど、

その日もやっぱり11時過ぎに返事があったw

服部、働きすぎやw

服部からのメールによると
『ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
 先ほど交換品を発送する手続きをしました。
 明後日にはお手元に届く予定です』
ってことだったw

服部、仕事が早すぎるぞw

故障品の返送も必要ないらしく
(たぶん送料がもったいないから)
おっさんの言い分だけで新しいのに交換してくれたw

高いものでもないから
本当に故障なのかとかチェックしてる方が
コストがかかって損だってことなんだろうけど
それでちゃんと儲かるのか?
って心配になるw

で、翌々日。
服部が言うようにちゃんと代替品が届いて
電源をオンにして使ってみたら無事に音が出て
またおっさんの快適野球生活が続けられることになったw

ありがとう服部w

『ちゃんと届いて、無事に使えたよ
 ありがとう』
ってお礼のメールをこないだの服部のメールに返信したら


『メールの宛先は
 送信専用のアドレスなのでメールをお届けできません』
ってエラーメッセージが返ってきたぞw

いやいやいや、服部w
お前、一通前のメールはちゃんと返信できる
アドレスから送ってきてたやん?w

感謝を伝えたかったのに、
ありがとうを言わせてもらえなかったw

一通前のメールに返信するか?
ってことも考えたけど、
服部には服部の事情があって
返信不可のメールアドレスから
メールを送ってきたんだろうから
このままやり取りを終わらせることにしたw


メールが返信できなかったから
ここでお礼を言っておくことにしようw

服部、ちゃんと届いたぞ。
ありがとうなw

また3か月後なw(←また壊れると思ってるw)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

最後の一人前。
ども。

最近、チビ助の野郎がやたらと食べるようになってきたw

チビだチビだと思ってたけど、
大盛りを注文してひとりで全部食べるようになったしw
塾がある日は帰ってくるのが遅くなるから
お弁当を持って行くんだけど、
帰ってきてからもおっさんたちと一緒に晩ごはんを食べるしw
やたらとスープが大好きで、
「お父さんの分も飲んでいい?」
っておっさんの分を飲むだけに飽き足らず、
晩と次の朝で奥さんが作った鍋一杯分のスープを
ひとりで全部飲み干すしw
昨日もカレーうどんを食べながら
「ごはんもちょうだい」
って言って、カレーうどんを食べ終えてから
ごはんだけをモリモリ食べてたしw

学校から家に帰ってきてから寝るまで
お菓子とかパンとか晩ごはんとか
なんせかずーーーっと何かを食べてるw

そのくせ142センチ、30キロw

食べたものと体重の計算が合わないw
…不公平やろw


で、こないだの晩ごはん、
ごはんが足りなかったみたいで
おかわりしようとしたんだけど、
チビ助が全部食べたからごはんはなかったw

いつもだったら冷凍庫にごはんがあるんだけど、
それもチビ助が食べ尽くしていたw

今から炊くにしても時間がかかるから
どうすんのかな?諦めるかな?
と思ったら
「お父さん、買ってきて」
っつって、ほか弁に白ごはんを買いに行く羽目になったw

まぁ、おっさんちからは
歩いて2分ぐらいのところにほか弁があるしw
まだギリギリ開いてる時間だったから
「大盛りやで」
ってチビ助の言葉を背中に受けながら
パシってきたんだけどw

閉店間際のほか弁で
「白ごはんの大盛り」
って注文したら
「すいません。一食分しかごはんが残ってないんです」
って言われて普通盛りしか売ってもらえなかったw

弁当屋でごはんがないとかあるのなw
あんまり考えたことはなかったけど
白ごはんは無限に湧いてくるイメージやったわw
ビビったw

普通に営業時間内だったから油断したけど、
ごはんがなかったら何屋だよ?
って感じだわw

でも、普通盛りでも買えてよかったw
売り切れてたらコンビニまで
レンジでチンするごはん買いに行かなあかんとこやったし、
あたり前の話だけどレンジのごはんより
ほか弁のごはんの方がおいしいからなw

でもおっさんが最後の一人前を買ってしまったせいで
次にきたおっちゃんは
「今日はもうおかずしかないですけどいいですか?」
って言われて、何も買わずに寂しそうに
帰って行ったからなw

あのおっちゃん
最後の一人前のごはんを買った奴が
まさか、白ごはんだけを買いに来たとは
思ってなかっただろうなw
おっちゃん、ごめんやでw


なお、やっとこさ最後の一人前のごはんを買って帰ったのに
やっぱり普通盛りじゃ足りなくて
結局コンビニまでレンジごはんを買いに行く
羽目になったんだけどなw


そんなに食べたのに
やっぱり体重変わってないからなw

うんち出すぎだろw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

やみつきカレー。
ども。

ハッピーターンにカレー味のがあるんですw
正確に言うと『夏のやみつきカレー味』

やたらとカレーのにおいが強烈で、
味っていうよりはにおいにやられて
食べてしまうし止まらない感じだw

勉強中のチビ助が台所に行って
こっそりとカレー味を食べたとしても
リビング中ににおいが広まって
「お前!ハッピーターン食べたやろ!」
って、みんなで食べてしまうパターンの奴だw

ほら、そんなつもりはなくてうどん屋に行ったのに
入り口のところで誰かがカレーうどん食べてたら
カレーうどんのことしか考えられなくなって
カレーうどんを注文してしまうあれだw

この夏、おっさんちは本当によく食べたw

ただ、残念ながら
『夏の』やみつきカレー味だから、
夏限定の発売で、もうスーパーには売ってないし、
おっさんちの在庫もこないだ底を尽きたw

また来年、カレー味が食べられるとするならば
それだけで来年の夏が待ち遠しいw

そんな夏のカレー味を
仕事場の近くのドンキで昨日見つけたねw
見つけてしまったねw
こんなところで売れ残ってやがったねw

テンションは上がったけど、
仕事場の近くだし、どこで誰の目があるかもわからないし、
抱えきれないぐらいに買ってるのを見つかって
明日から
『やみつきカレーさん』
ってあだ名で呼ばれてもちょっと問題あるしw

ふたつだけ買って帰ったw

ひとつだけだったら、
なくなるのが惜しくていつまでも食べれないからなw

そうしてるうちに、
そんなことはおかまいなしなチビ助に
食い尽くされてしまうんだけどなw

だからふたつだ!w

家に帰って鞄からカレー味を取り出したら
「おーっ!!!」
って言ったのは奥さんだったw

奥さんも気に入ってたらしいw

あんまりそういう気に入った、気に入らない
みたいな感情をわかりやすく表には出さない人だから
ちょっとビビったw

なんせアイスマンだからなw

冷静に考えたら、
おっさんとチビ助がやたらと好んでたから
おっさんたちのために気にしてくれてて
久しぶりにお目にかかった
「おーっ!!!」
だったのかもしれないw


「仕事場の近くのドンキに売れ残ってたわ」
ふたつ目のカレー味を鞄から出しながら
「まだあったけど、明日も買ってくるか?」
って聞いてみたw

どんな食いたいねんw


「どこにしまっとく場所あんねん!」
ピシャッと言われておしまい。


のはずだったのに
「うん」
って言いやがったからねw

普段食べるものに執着なんか見せたことないし、
何なら10年目の結婚記念日に花束をあげたときも
微妙な感じだった、アイスマンが

「いる」

って言いやがったからねw

完全にやみつかれとるがなw
恐るべし、ハッピーターンw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

お父さんからのクリスマスプレゼント。
ども。

昨日の仕事帰り、
早速やみつきカレー味を買いにドンキに寄ったw

一昨日は売り場に山積みになってたのに
たった一日で残り3個になってたw

おっさんちのお菓子ボックスは
もう空いてる場所はないのに
3個全部持ってレジに並んだw

やみつかれてたのは奥さんだけじゃなかったらしいw

カレーだからな、しょうがないw

***


うちのチビ助の供述によると
お父さんからのクリスマスプレゼントは
ゲームソフトをもらうんだそうだw

チビ助はサンタさんからもお父さんからも
プレゼントがもらえていいなー(白目w

そのゲームソフトの発売日が今週末。

せっかく今週末は3連休だけど、
さすがに今の状況でどっかに遊びに行ったりするのは
ちょっと厳しいし、だからってずっと家にいるのも
かわいそうだなぁと思って
それならクリスマスプレゼントの前倒しで
発売日にゲームソフトを買ってあげるのはどうか
ってひらめいたw

オレ、天才かもw

どうせクリスマスには買うんだから
早いか遅いかだけだからなw

いいことを思いついたと思って
ウキウキでチビ助に提案してみたところ
「クリスマスまで待つ」
って却下されてしまいましたよw


マジメかw


チビ助なぁ、こういう意味のわからん
マジメなところがあるんだなぁw

今年の誕生日だって、前の日に
「一日早いけど」
ってお義兄さんちからプレゼントの本をもらったw

そのときにおばちゃんに
「今日渡すけど、読むのは明日やで」
って言われたチビ助は、
読みたくて仕方がないのに
歯を食いしばって誕生日当日まで我慢したからなw

目の前にあるのに我慢しろだなんて
酷なことを言うなぁって思ったから
帰りの電車で
「もう読んでもいいぞ」
って許可してあげたのに
「おばちゃんが言ったからあかん」
って表紙だけをじーっと見て
一日我慢したんだぞw


今週末ゲーム買ってきて
テレビの前に飾っててみようかな?w
クリスマスまで歯を食いしばって我慢するのかな?w

っていうか、何でクリスマスまで待つねん
意味がわからんぞw

はっきりとは言わないけど、
どうやらズルをしたらサンタさんに
プレゼントをもらえないって思ってるっぽいw

大丈夫だぞ、チビ助。
今週末にゲームをもらっても
サンタさんは間違いなくプレゼントをくれるぞw

なんでお父さんが断言できるかは
お父さんもよくわからないけどなw
お父さんは自信あるw


ちなみに3連休、新しいゲームもない
どこにも遊びに行かないで何して過ごすつもりだ?
って聞いてみたら
「毎日お父さんと野球するに決まってる」
そうだw

…ゲームにしといてくれw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

思いがけない鉢合わせ。
ども。

思ってもみないところで不意に昔の顔見知りに会ったら
めちゃくちゃ気まずかったって話なんだけどw

昨日、現場訪問をしたんだけど。
簡単に言うと年末調整の回収ねw

めんどくさいけど、
こんなことでもないとこのご時世
部下が会ってくれないからよしw

で、現場には行くけれど、
お客さんと会う訳でもないからわりと気楽な感じで、
部下たちも事前にお客さんに連絡してることもなく
ビルの前で軽く立ち話をしてから、
年末調整の書類を受け取って
「じゃあな」
って帰ろうとしたんだけど、

「あ、もうすぐお客さんが出社してきますよ」

って部下が言うもんだから

そこで、「別にいいや」
って言って帰るのもおかしな話だし、
「じゃあせっかくだから挨拶だけしてから帰るわ」
ってお客さんが出社してくるのを待ってたんだけど、

バスから降りてきたお客さんに
「おはようございます」
って挨拶したら明らかにびっくりしててw

そりゃ来るって言ってないしなw

って帰ろうとしたら、
マスクをしてたから全然気づかなかったんだけど、
お客さんの隣にうちの会社を辞めた部下がいたw

えぇ!w


お前、うちの会社辞めるときに
「ぶっちゃけ、よその会社に移籍して
 ここの現場に残るんでしょ?」
って聞いたときに
「それは絶対にない。
 嫁と一緒に外国人向けに着付け教室を開くんだ」
って言い張ってたやないかw

だからオレだってお客さんに
「家庭の事情で急に辞めることになって
 引継ぎも満足にできずに現場にご迷惑をおかけして
 申し訳ないです」
って頭を下げに来たんじゃねーかw

お客さんも
「いや、家庭の事情なんで仕方がないですよ。
 無理に引き止められないですからね」
っていやにあっさりと引き下がってくれたから
怪しいなとは思ってたんだよw

だから、現場の部下に
「言うても、現場に残ってるんでしょ?」
って探りを入れてみたんだけど
「そんなことはないし、
 もし戻ってきたらすぐに連絡しますよ」
って言ってたやん?w


お客さん含めてウソついてた全員集合で
ものすごく気まずかったわw

お客さんはいつもよりやたらとデカい声で
「わ、私に何か用事でしたか?」
とか言うしw

道路の反対側まで聞こえとるがなw

部下もビルの中まで入ってくるんじゃないから
って油断してたんだろうな。

全員、どうしていいかわからなくて
無言で解散になったやないかw


っていうか、元部下くん
外国人向けの着付け教室って言ってたから
コロナで外国から人が来なくなって
大変なことになってるんじゃないか
って心配したたんだぞ?w

何ごともなくてよかったわw


いなかった、見なかった
ってことにしたらいいのか?

別件でお客さんに電話しないとダメなのに
どうしたらいいんだよ…w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

11月なのにクソ暑かった。
ども。

暑い。
もう11月も終盤なのに25度とか?
何やこれw

ほら、おっさん気温どうのこうのじゃなくて
日付で衣替えしちゃう人じゃないですかw

25度あるこんな日でも
冬物のスーツで上着も着てネクタイしてたら
何かちょっと間違ってる気がしたわw

ただでさえ暑いのに、
年末調整の時期じゃないですか。
例年だったらみんなを集めて回収するんだけど、
今はみんなを集めるとリスクがあるから
みんなのリスクをおっさんが一身に被って
いろんな現場を回って回収してるんだけどw

みんなが罹ったら大変だけど、
おっさんがひとり罹ったところで
会社的な損失は少ないからな(白目w

今日の昼間は特に暑くて
駅から現場のビルまで歩いただけで
汗でびちょびちょになったぞw
コロナより熱中症の危機w

っていうか、白状するけど
現場のみんなは気づいてないけど
10月末でクールビズ終わっててネクタイいるからなw
気づいてるのオレだけwww

って思いながら今日まで来たけど、
いまだにネクタイしてるのオレだけだし、
実は今年はまだクールビズだってことに
オレだけが気づいてないんじゃないか?
ってことに今日気づいたけど?w

どうしたらいい?w


せめて誰かが
「何でネクタイしてるんですか?w」
って聞いてくれたら
軌道修正もしやすいけどw

今日までネクタイしてたのに
また来週からノーネクタイってのもどう?
ってところで身動き取れへんわw

念のため、今さらながら念のために
クールビズの期間って決まってるのかな?
ってググってみたら


なんと


今年は5月から9月末がクールビズだったw
うちの仕事場のみんなとっとと気づけw
気づいてないにもほどがあるぞw


とは言いつつ、
また来週からは気温が低くなってくるみたいだから
おっさん以外にもネクタイをしてくる人が


いたらいいなw
ネクタイ仲間募集w

ネクタイもしてないのに
マフラーしてくるとかどうよ?w

ネクタイの存在にも気づいてあげてw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

温度差が激しい。
ども。

今日から3連休w
まぁ3連休って言っても3日連続で休みってだけで
どこにも行く予定も何をする予定もないんですけどねw

本来だったら、奥さんちの実家に行こうか
って話もあったんだけど、
昨今の3連休の高速道路の混みっぷりもあるし、
何よりコロナが広がりまくってる大阪から
感染リスクが高い年寄りに会いに行くのもどう?
ってのもあって自重したw

ただ混んでるだけだったらば
朝いつもより早く家を出たらいいんじゃないか?
って案も出たんだけど、
今日のニュースを見たら
おっさんたちが奥さんちに行くときの通り道の
京滋バイパス宇治トンネルで
朝7時前に渋滞の最後尾にトラックが追突する
って事故があったみたいだったから
行かなくて正解だったw

朝早く行ってたら事故に巻き込まれてたかもしれないし、
朝7時前から混んでんのかよってのもあるw
感染者増えまくってるのにみんなやる気やなw

チビ助の学校はまた来週から
時差登校になったし、
場合によってはオンライン授業にします
って連絡も来たw

温度差が激しいなw


何よりテレビを見てると
このまま感染が増え続けてまた自粛要請になったら
忘年会シーズンなのに…
みたいなことを言ってて
まだ忘年会やる気やったんか?
ってビビったw

おっさんの周りでは忘年会の話が出るどころか
普段のごはんですら外食はやめるとか
外食するにしてもひとりで行くって人ばっかなのに。

別の世界の話なのか?
それとも違う時間が流れてるのか?
って思うぐらい温度差が激しいぞw

ま、いいやw


で、3連休の初日。
休みはあと2日もあるから
今日ぐらいは走らなくてもいいかな
って二度寝しかけたんだけど、
今日走らなかったら、明日も明後日も
走りたくなくなるのはわかってるから
ちゃんと起きたオレはエライと思うw

昨日のブログにも書いたけど
ここんとこ何もしないでも汗をかくぐらいに
ずっと暑かったから半袖短パンで外に出たら

今日はちょっと肌寒いのなw

温度差が激しいw


ま、でも長袖に着替えに戻るほどではないから
そのまんま半袖短パンで走ったんだけど、

すれ違う人、通りすがりの人
二度見されまくったw

…そこまでおかしくないやろ?w


日中はずっと半袖のTシャツ1枚で大丈夫だったし、
近所のスーパーに行くときはその上に
ダウンベストを着れば快適だったw

「こいつ、暑いのか寒いのかどっちだよ?」
って目でみんなに見られまくったけどなw


答えは暑くもなく寒くもなく快適だw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ブームが去るまでの辛抱。
ども。

だからさぁ…
おっさん日本シリーズ6戦目の切符持ってるんだよ…(白目w

そんな中でも無理やりに前向きに考えたら
もし6戦目じゃなくって1戦目か2戦目の切符に当たってて
現地で試合を見ることになってた場合に比べたら
まだ精神的なダメージは軽いから…(震え声w

とりあえず、隣でチビ助が
パワプロで敵討ちをしてくれてるところだw

調子に乗ってコンピュータの強さを
『パワフル』にしてるから
返り討ちにあう可能性w

それよりも何よりも
日本シリーズってDAZNで放送しないんだぞ?
じゃあもう今シーズンはDAZNには用事ないわ
ってことで、来シーズンが始まるまで
一旦解約しようと思ったら
いつの間にかドコモのDAZNが値上がりしてて
解約したら料金が高くなることが判明w
(解約しない間はずっと前の料金のまま)

釈然とはしないけど、
月額料金が安いままでいるために
見ないのにお金を払い続けることにするw

気持ちはもう来シーズンw


***

おっさんちの土曜の晩ごはんは
7割がた鍋と言っても過言ではないw
夏、冬季節関係なしにだw

チビ助のリクエストによるものなんだけど、
チビ助だって別に鍋が食べたい訳じゃなくって
鍋が終わったあとの雑炊が食べたいがために
仕方なしに鍋を食べてるのだw

雑炊が好きすぎて困るw
チビ助の中の雑炊ブームが去るまでの辛抱だw

ブームって言えば
何故かおっさんは新香巻きづいていて
結構な頻度で新香巻きを食べているw

仕事場でも、お弁当を持って行かないときは
近くのスーパーで新香巻きを買ってきて
自分の席で食べることが多いんだけど、
おっさんの隣の席の人は
おっさんがお弁当以外のときに何を食べてるのかが
ものすごく気になるみたいで
何を買ってきて食べてるのかを
めっちゃ覗き見てくるのだw

毎日ビックマックとかだったら
別に見られても恥ずかしくないんだけど、
毎日新香巻きは恥ずかしいぞw

「そんなに新香巻きが好きなんですか?」
って聞かれてもそんなに好きだから食べてる
って訳じゃなくて、
食べたいから食べてるだけなのだw

そう答えたとしてもきっと伝わらないだろうから
そんなことを聞かれたりしないように
新香巻きを食べてることがバレないように
新香巻きを食べているw

自分のお金で食べるんだから
好きなものを好きに食べさせてほしいw

おっさんの中での新香巻きブームが去るまでの辛抱だw

自分でも何で新香巻きが食べたいのかが
全くわからなくて謎w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

お金を使ってしょんぼりする遊び。
ども。

3連休もおしまい。
予定どおりおっさんちはどこにも行かずに
家でじっとしてちんまりと過ごしたんだけどw

それじゃああんまりにもチビ助がかわいそうだ
ってことで、ちょっとだけ遊びに行くか
ってチビ助に1000円持たせて近所のゲーセンに行ったw

行くけど混んでたら店に入らずに帰るからな
って言って出かけたんだけど、
ゲーセンには人は集まってなかったw

で、チビ助は1000円を両替して
クレーンゲームに突撃したんだけど
5分も経たずに全部使い切って帰ってきたw

もちろん手ぶらだw
清々しい使いっぷりだw

おっさんはチビ助がクレーンゲームをしてる間に
国道を渡ったところにあるごはん屋で
昼ごはんを買ってこようと思ってたんだけど、
そんな時間はもちろんなかったw

まぁなんだろう、
たった5分だけどチビ助が楽しめたならそれでいいし
結果的にすぐに帰れて感染リスクも避けられてよかったw


で、家に帰るんだけど
やっぱりチビ助は何もゲットできなかったのが
悲しかったみたいでしょんぼりしてるし、
おっさんもそんなチビ助の姿をみてしょんぼりだし
だからってじゃあ何かがゲットできるまで
いくらでもつぎ込ませてやったらいいかって言えば
そういうもんでもないとは思うし。

わざわざお金と時間を使って
何も得られずにしょんぼりして帰るって何なんだよ…w

おっさんにはそういうお金の使い方は
1ミリも理解できないし、
それなら欲しいものじゃなくても
何かは手に入るガチャガチャの方がいい
って思うんだけど、それでもチビ助は
クレーンゲームがやりたいんだそうだw

クレーンゲームやった分のお金出したら
メルカリで買えたけど?w

意味がわからないw
全然楽しそうにしてないけど?w

それでもチビ助はクレーンがいいんだってさw


で、お昼ごはんを買って帰れなかったから
家に帰ってから近所のスーパーに
昼ごはんを買いに行ったんだけど、
早く新香巻きの呪縛から逃れたいがために
新香巻きを食べることにしたw

ほら、食べた回数が上限に達したら
それ以上は食べたくなくなるかなって思ってw

寿司コーナーに行ったら
握りずしとか、同じ巻き物でも
うな胡巻きとかの方が圧倒的においしそうに見えて
困ったけど、オレが食べたいのはこっちだ
って強い信念で新香巻きにしたw


絶対にうな胡巻きの方がおいしかったと思うw

新香巻きの呪い
恥ずかしいしツラいw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

イワシ君のこと。
ども。

よそ様からしたら全然大したことでもないんだけど、
おっさんにとってはやっぱりすごく大したことだし
忘れないように書いておこうw
書いておかないともう忘れそうだからなw

先週、学校の保護者会に行った奥さんが
帰り際にイワシ君(仮名)のお母さんに呼び止められて
「ありがとう」
って言われたんだそうだw

おっさんは断言できるけど、うちの奥さん間違いなく
ありがとうって言われること何もしてないw

まぁもちろん、
奥さんだってそれはわかってるから
「へ?」
って感じでいたら
最近イワシ君が毎日学校が楽しい
って学校に行くのを楽しみにしてるんだそうだw


…へ?w


どうやら詳しく話を聞くに
5年生になるまでは、あんまり学校が好きではなくて
わりとズル休みもしてきたみたいなんだけど
5年生になってからは学校が楽しくて
学校から帰ってきたばっかりなのに
早く明日になって学校に行きたい
ってことを言うようになったんだってw

うちのチビ助も勉強は嫌いだけど
学校は好きだから同じですw

ここまで『ありがとう』の要素なしw

で、今までは学校のこともあんまり話してくれなかったけど、
今は毎日学校で何があったかを楽しそうに話してくれて
チビ助の名前がしょっちゅう出てくるんだとかw

チビ助にイワシ君のことを聞いてみたけど
別に特別どうとかこうとかってことはなくって
友だちだから普通に遊んでるだけ
って言ってたw


それでいいぞw


別にお前が何とも思ってなくても
イワシ君のお母さんは嬉しかったんだし、
お前が何とも思わずに普通にしてるから
イワシ君も一緒にいて楽しいのかもだし。

イワシ君は5年生になって
お前と同じクラスで楽しかったってことは
この先もずっと覚えているか
いつの間にか忘れちゃうかわからないけど、
お前と遊ぶのが楽しくて学校に行くのが好きになった
ってお友だちがいたってことだ。

よかったなw

お父さんはお前がそうやって
いろんなお友だちと仲良くできるところが
一番いいところだと思うぞ。

お前は何で褒められたのか
わからないだろうけど、
お父さんはえらかったと思うぞw

チビ助、えらかったなw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

親不知。
ども。

うちの奥さんが親知らずを抜いたらしいんですよ。
ずいぶん前から抜くんだ、大変だ、怖いんだ
って話をきかされてきたんだけど
昨日だったとは知らなかったw

怖さなんかよりそういうことの方を教えておいてほしいw

っていうか、
奥さんは親知らずを抜くのは初めてかもしれないけど、
おっさんはとっくに4本とも抜歯済みだから
怖さとか痛さとかおたふくだとかを
訴えられたところで

ねーしw

ぐらいの感想しかないw

そりゃあおっさんも初めてのときは怖かったけど、
痛かったのは麻酔が切れるときだけで
それだって麻酔が切れそうなのを見計らって
ロキソニンを飲んどけば痛まないし、
ロキソニンが切れるころにはもう痛くない
ってことを知ったw

だから2本目からは怖くもなかったけど、
ただ当時の会社の隣の歯医者で
親知らずの治療をしてもらった時に
親知らずが(多少)横向きに生えてるから
うちでは抜けない。
大学病院の紹介状を書くからそこで抜いてくれ。
って匙を投げられた上に
もしかすると歯を抜くときに神経をやっちゃって
しばらく(場合によっては何年か)顔に麻痺が残る
ってこともあるけどそこんとこよろしく。
って言われたときだけはビビったぞw

そんときは
いやちょっと待ってよwww
そんななるぐらいだったら抜かなくていいやwww
って抜くのを諦めたけど、
その後別の歯医者でその親知らずじゃない
別の歯の治療をしてもらったときに
ついでにコイツ抜いときますかw
ってちょちょいで抜いてもらえたから
歯医者ぐるみで大袈裟マンかよw
でおっさんの評価は決まっているw

おたふくなんてなったこともないし、
なってる奴を見たこともないからなw
口裂け女とか人面犬と同じ類のやつなんだろ?w
ぐらいのもんだw


でさ、昨日親知らずを抜いたうちの奥さん
ずっと痛い痛い言うてはりますねんw

なんと大袈裟なw

痛いんだったら我慢なんかしないで
とっととロキソニン飲んだらいいのに
って教えてあげたら、もうとっくに飲んだあとで
もう一回飲もうと思ってるところだってw

大袈裟にもほどがあるw

あれだな、チビ助がちょっとしたことでも
痛い痛いって言って、
足を引きずって歩いたりするのは
奥さんの血を濃く引いてるってことだなw

よっ、カエルの親子w


晩ごはんも食べられないとか言って
おっさんとチビ助は外で食べてきたし、
奥さんはシチューをすすってたw

なんかさぁ、
あごの骨が折れてると思いますけど
放っておいたらそのうち治ります
って言われたらしいんだけど、



何それ怖いwww
歯医者さんって怖がらせの引き出しが多いw

でもきっと、顔面麻痺と同じような
怖がらせて大人しくさせときましょうってアレだろうから
一晩寝てれば元気ピンピンだなw


今朝からもずっと痛いって言って
口が開けられないから小声だし
食べるのは汁ものなんだけどw

おたふくにならなくてよかった
と思ったら、ネットで調べたら翌日ぐらいから
腫れてくるんだって!

って言ったあと、
頬骨から下がおたふくになってるw

何それ怖いwww
何の呪い?w

オレ、もう全部抜いててよかったわぁw


ちなみに奥さんは
また再来週ぐらいにもう一本抜く予定なんだそうだw

左右うまいこと腫れて
バランスとれたらいいなw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

オレの日本シリーズ第6戦。
ども。

オレのぉぉぉぉーーーwww
6戦目の切符がぁぁぁぁーーーwww

勝たないまでも
せめておっさんが切符を買えた
第6戦目までもつれてくれないかなぁ
って願いも虚しく去年に引き続いて
4連敗で終わってしまいましたw

弱い、弱すぎるwww

せめてもの救いは
この試合は現地で見たかったなぁ
って思う試合がひとつもなかったことです(白目w

いや、うそだ。
せっかくの日本シリーズなんだから
どんな試合であろうとも一試合ぐらいは生で見たかったw


惜しかった試合がひとつもないまま
いいところなく惨敗してしまったから
メディアも個人も含めていろんなところで
『ほら見ろwww』とか
『巨人くそ弱いwww』とか
『ざまぁwww』
なんて散々なことが言われまくってて
まぁそれは事実だから仕方がないし
反論のしようも擁護のしようもないんだけど、
ここだけの話をこっそり言うと

そうは言っても、そのクソ雑魚いジャイアンツに
負けたチームがあと五つもあるんですよね。

いや、煽ってるんじゃなくって
せめてセ・リーグのチームのファンは
いくらジャイアンツが嫌いでも
今年の自分たちの代表な訳なんだからさぁ
応援まではしなくても
ここぞとばかりにボロカス言ったら
ブーメランじゃんかよぉ。

いやほら、
2年連続4連敗は史上初って言うけど、
じゃあ2年連続で日本シリーズに出たチームって
今まででどれだけあるんすか?
って話っすよw
(超昔までさかのぼればまぁまぁあったw)

この10年で日本一になった
セ・リーグのチームってどんだけあるんすか?
って話っすよw
(10年ではジャイアンツだけ、
 15年前まで見てもジャイアンツとドラゴンズだけ)

もうね、パ・リーグは自分たちだけの
特別ルール(DH制)で挑んでくる訳だから
セ・リーグも独自ルールを作らないとな
例えば、試合と並行して両チームの代表が
オセロもやって取った枚数を得点にプラスするとかw

そしたら、オセロ担当の選手を
セ・リーグはチーム編成に入れるから
セ・リーグルールの時は有利になるじゃんw

それぐらいのことをしないと
簡単には差は埋まらないよな。

DHの選手を編成の段階で考えてチーム作りして
実際にそのルールで試合してるチームと
守備が下手な中で一番打ちそうな奴を
DHに使ってるチームとでは
取り組み方からして違うもの。


悔しいなぁ。


で、一番何が悔やまれるかってね
戦う前から実力差は感じてたとしても
『まぁ普通に考えたら負けるよね』
『そりゃそうだよな』
みたいなことを言っちゃってね…

そんなことは評論家に任せて
オレみたいなただのファンは
ただ純粋に勝つって信じて
もっと熱心に応援したら良かったなぁってね。


今年は2月の沖縄キャンプから始まって
大変なシーズンだったけど、
いい思いをたくさんさせてもらったからねw


6戦目見たかったなぁ。
原監督の胴上げ見たかったなぁ…。

また来年だ。

お疲れさまでした。ありがとう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

購入履歴にご用心。
ども。

「お母さん、鬼滅のマンガ買おうと思ってるねんけど」
ってうちのおかんが言い出したのを聞いて
鬼滅の人気って本物だなって思いましたw

どうやら先週のアニメを見逃したらしいんだけど、
(関西は上沼恵美子が穴をあけた枠で再放送してるw)
だからって、76歳のおばあちゃんが
マンガの単行本を買ってまで読もうってスゴない?w

続きが気になるのか、
おばあちゃん仲間の話題に
ついていけなくなるのかしらんけどw

そこまでの心意気はあるくせに
本屋に行ったって売り切れてる
ってことは知らないらしいw

「売ってないぞ」
って教えてあげたら
そんなに人気があるのかって驚いてたけど、
おかんが知ってるって時点で相当だぞw

そんなおっさんとおかんとのやり取りを聞いてたチビ助が
「ボクはサンタさんに全巻もらうねんで
 もらったらおばあちゃんにも貸したるな」
って炭治郎ばりに優しいことを言ってたんだけど、
それを聞いたおかんは

「え?あんたは買えたんか?」
って訳のわからないことを言って
おっさんをビビらせましたw

サンタやぞ(゚Д゚)ゴルァ!!


どさくさに紛れてチビ助に
「で、サンタはいつ持ってくるんやっけ?」
って確認してみたら
「25日の午前0時に決まってるやろ!」
ってさも当然のように言われてしまいましたw

24日じゃなくって25日だぞw
あたり前やぞ、サンタw

なお、チビ助は寝てる間に
枕元にどうやって23冊もの本が置かれるのか
ってことを心配している模様w

縦に積まれたら崩れてきたときにあぶないし、
横に並べるの?アマゾンの箱?
いろいろ思いめぐらせているみたいだw

アマゾンの箱で届くって今どきだけど
さすがにそれはないと思うぞw


なお、この何日か後に
「お母さん、ボクは知ってるぞ」
ってまた『サンタはお父さんだろ』
ってことを言い出したんだそうだw

「だってな、去年サンタにもらったベルト
 ヨドバシの購入履歴にあったぞ!」
って問い詰められたんだそうだw

奥さんはどう答えたらいいのかわからなくって
とりあえずその場は何も答えずに
おっさんにこんなことがあったってことを
教えてくれたんだけど、


購入履歴はパスワードを入力しないと
見れないんだよなぁwww

チビ助に騙されてるんじゃねーよw


っていうか、
サンタのプレゼントの購入履歴がある訳ねーぞw


知恵がついて来てるのか
アホなのか?w

とりあえず今は
時間があるときはこっそりと
鬼滅のマンガがどこかに隠してあるんじゃないか
ってこっそりと探してるんだそうだw

ないぞw
屋根裏になんかないぞw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

12月並みに寒い一日。
ども。

昨日の夕方テレビで
蓬莱さん(関西で人気のお天気キャスター)が
「明日は12月並みに寒くなります」
って言ってたから、
長袖を着て走りに行ったのに
昨日の朝の方が寒かったわw

走り終わったあと
一日中頭が痛かったから完全に脱水だw

冷静に考えたら11月28日だから
12月並みって3日分早いだけじゃねーかw
日が出てきたら全然寒くないぞw

家に戻って来てから奥さんに
「天気予報で寒いって言ってたのに
 全然寒くなかったわー」
って報告したら
「そやねん、でもこれから寒くなるんじゃないの?」
って非科学的なことを言い出して
この人は本当に理系なんだろうか?
って心配になったw

朝より日中の方が寒いってどういうことだよ?
気温ってのはな、太陽が南中してから
しばらくしてその日で一番高くなるんだよw
(ちょっと前にチビ助に教えたw)

やっぱ、百聞は一見に如かずで
ニュースで言ってた天気予報より実体験やでw
ってことで、薄着でチビ助の学芸会に行ったんだけど



普通に寒かったわw

いやいやいやw
薄着やって言っても、
朝走ったときよりは全然暖かい恰好やぞ?w

小雨が降って風が吹いてたら
体感気温は寒いらしいw
温度計では計れない気温ってあるよな?w

チビ助の学校は入口で体温を計られて
いろんなところに消毒液が設置してあって
合奏は演奏ごとに楽器を消毒してたし
合唱は全員マウスガードかマスク着用で
って見たところコロナの対策は
かなりしっかりしてるのに
それでも先生にコロナが出るんだから
『気を付けてるから大丈夫』
なんてことは今は通用しない
ってことなんだろうな。

だからっつって、
せっかくの学芸会をお休みさせるか
ってところまではやらないし
どこまでできるかって難しいところだな。

本当だったら
学芸会が終わったあとは
チビ助と一緒に京セラドームに行くはずだったんだけど、
どこでどう間違ったのか本当じゃなくなってしまったから
家族三人でトボトボと帰ってきたw

夕方、奥さんのチャリを借りて
スーパーに買い物に行こうとしたら
前輪がパンクしてたw

修理に行ける時間でもなかったし、
そのままそっと駐車場に戻しておいたw
そのうち奥さんが気づくだろうw

イマイチなことは今日で出尽くしで
明日はいい一日になるといいな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

オレの一日はちゃんと24時間あったのか?。
ども。

今日も終わろうかって感じで
こうやってブログを書いてるんだけど
休みの日って一日が過ぎるのが早いw

いや、今日って実は一日もなかったんじゃね?
ってことで本当に今日がちゃんと一日あったかを
振り返ってみるw


明日から始発週間になるから
今日はゆっくり寝だめしようと思って
走りには行かずに8時まで寝たw

もちろん、チビ助も奥さんも寝てたw
こいつらは、何のための寝だめだ?w

で、朝ごはんに雑炊を食べて
チビ助の理科の勉強を見たりしてたら
昼になったw

うーん、ギリギリ午前中はちゃんとあったらしいw

昼ごはんの前に
チビ助がSwitchのコントローラーの調子が悪い
っていうから修理をしたんだけど、
ネジ山がなめて思いのほか手間取ったw

結局、ネジは外れなかったから
ネジを外さずに修理をしたw
調子が悪いのがLボタンでよかったw
スティックが壊れたらもう修理はできないから
次は買い直しだw

壊れてるついでに
奥さんの自転車のパンクが本物かを確かめるために
空気を入れて放っておいたんだけど
空気は抜けてるけどパンクって程でもないな…
って様子を見てたんだけど、
しびれを切らした奥さんが自転車屋に電話をして
パンク修理に持って行くことになったw

いや、これパンクしてなくても
調べてもらったらパンク修理代がかかるから
パンクかどうかの様子を見てるのに
気が短すぎるだろw
それに修理に行くのはオレだろw

ってことで、チビ助が昼ごはんを食べてる間に
自転車屋にパンク修理に行ったw
間違いなく空気は抜けるんだけど、
パンクしてるかどうかは怪しい
感じのことを伝えたらあっさり
「まぁパンクやねw」
って言われて、念のためにまず虫ゴムを見たら
おもっくそ穴があいていたw

やっぱパンクじゃねーじゃねーかw
ってことで、虫ゴムの交換で100円だったw

復活した自転車で昼ごはんを買いに。
こないだ新香巻きにしたときに見た
うな胡巻きがずっと頭にこびりついたままで
近所のスーパーを3軒回ってうな胡巻きを探したw

どこにもなかった…w

だからってこうなった以上
うな胡巻き以外のものを食べる気にもならず
昼ごはんは抜きw
パンク修理で遅くもなったしなw
今さら別のものに軌道修正して食べたとしても
すぐに晩ごはんになるからなw

家に帰ってきてジャパンカップを見たら4時。
昼の勉強がひと息ついたチビ助に
野球に誘われて公園にw

今ってもう5時前には暗いのなw
昔は暗くてもボールが見えてた気がするけど
もう薄暗いと距離感がつかめなくて断念w
年々目が弱ってくるw

帰り道に遠回りして駄菓子屋に寄って
大盤振る舞いの700円ほどのお菓子を買って
おばちゃんもビビってたw

それから神社にお参りに行って
帰って来てチビ助にお菓子をひとつ分けてもらって
食べたら差し歯が抜けたw
ガブリチュウめ…w

その後にチビ助を連れて実家に行って
チビ助とうちの両親を遊ばせてから
自宅に戻ってきたら7時半で
パソコンに向かってブログを書いている←今ココw

ところどころの時間の経ち方は
納得いかない部分もあるけれど、
時間の収支は合ってるみたいだw

【結論】
オレの一日、ちゃんと24時間あったっぽいw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村