fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
こそこそ読むブログ。
ども。

チビ助がおっさんのケータイを使って何かこそこそしてるから
エッチな動画でも見てるのかと思ったら

おっさんのブログを読んでいたw


「何してんねん?」
って声を掛けたら、小声で
「そんなん言ったらお母さんにバレるから…」
って言うもんだから、
おっさんも一緒にこそこそしといたw

ふたりして怪しぃw
けど、こそこそしとけw

っていうか、ブログぐらい自分のケータイで見ろよ
動画じゃないんだからパケットだって使わないだろ
って感じなんだけどw

おっさんのブログって写真もないしw


チビ助に言わせると
ボクのケータイではお父さんのブログは見られへんねん
ってことで、ウソつくなってチビ助のケータイを借りて
おっさんのブログを見ようとしたら

キッズフィルターにブロックされたわw
わいせつか?
わいせつなのか?www


自分で書いてて知らなかったけど、
キッズには有害なブログだったらしいw

反省しろよw


これからは有害ブログらしく、
書くときもこそこそ書くことにするわw

一応、申請すればおっさんのブログも
フィルターにかからないように
できるかもしれないみたいだけど、
わざわざそこまでしてまで
どうしても読ませたいブログでもないなw

ま、これからも日陰でこそこそしとくわw

みんなもこそこそ見てくれよw


あ、そうそう。
痛くて走れなかったおっさんの右ケツw

治るように何かをした訳でもないから
今朝もやっぱり痛くって
歩くのめんどいわぁ、階段とか最悪やわぁ
って思いながら仕事場まで行ったんだけど、
帰るときには治ってたわw

一体なんやってんw
故障したって大騒ぎしたのにw

こないだスケートに行ったチビ助が
生まれて初めて足にマメができたらしく
痛い痛いうるさかったけど、遺伝かw
(でも、マメ体験ができてちょっと嬉しそうだったw)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



バイブ音に懸ける。
ども。

えっと、前に書いたかはもう忘れて調べるのもめんどくさいから
書いてないとして書きますけどねw

おっさんのケータイの調子が良くないんですよw

電源が入らないとか、
タッチパネルが反応しないぐらいの
致命的でわかりやすい壊れ方だったら
諦めもついて買い替えるんだけど、

おっさんのケータイって
消音スイッチと音量ボタンが壊れたぐらいだから
物理ボタンじゃなくて、ソフト的に音を出したり消したり
大きくしたり小さくしたりしないとダメ
ってめんどくささはあるものの
買い換えないとダメなほどの壊れっぷりじゃ
ないような気もするんだよなw

だって、ケータイ使ってるうちの99%はミュートなんだぜ?w
消音スイッチも音量ボタンもいらんやんw

だけどな、何かの拍子(ちょっとした衝撃とかw)で
消音がオフになったら、今度は簡単には
ミュートにはできないって危険性をはらんではいるw

諦めがつくように壊れろw
とは思うけど、
もういっそのこと自分で壊すわ
ってところまでは追い詰められてないんだなw

悩ましいw

音量ボタンが壊れてたって
iPhoneの設定から音量は調整できるし、
何なら音がでなくても困らないオレのケータイなんだけど、
目覚ましだけは困るのだw

あのさ、消音スイッチが壊れたはずみで?
なぜか目覚ましの音が聞こえないぐらいに小さくなって
(ほとんど聞こえないけど鳴ってはいるw)
かつ、目覚ましの音ってボリュームが調整できないんだよw

鳴らない目覚ましでどうやって起きようか?
困った、働きだしてから寝坊も遅刻もしたことがないのに
ついに寝坊で遅刻をする日がきたか…
どうしよう?どうしたらいいんだ…

って追い詰められたんだけど、

ケータイの目覚ましって
音が鳴るのと一緒にバイブもするから

おっさんはバイブのブーーー、ブーーー
って音にすべてを懸けているw


こんなん絶対に聞き逃して遅刻するわー
って思いながら、もうひと月以上耐えているw

明日の始発もバイブ音に懸けるw

やっぱダメだ、新しいケータイを買おう。
いや、目覚ましのためだけに10万も出すの?

何回もぐるぐると自問自答を繰り返してたら



「目覚まし時計買えば?」

って奥さんに言われたわw


…それなw


(でも、目覚まし時計はいらんねんなぁw)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ドキドキしながら七夕を待て。
ども。

あっという間に3月w
また今日から月初の始発出勤だw

鳴らない目覚ましのかすかなバイブの
ブーーーブーーーって音を聞き逃さないように
神経を集中して寝たから今日も無事に
初ブーを聞き逃さずに起きられたw

寝てる意味あるのか?w

たぶんこれが炭治郎たちがやってた
全集中の常中ってやつだろうなw



絶対違うし、ネタとして旬でもないしw
オレは何で書いた?w

でも書いてしまったからには消さない(恥w

今日の始発は先週の始発と違って
ホームで電車を待ってる間に
ポケットから手を出してケータイを触ってたって
不快なほどに手が冷たくなることもなかったし
たった1週間で着実に季節は進んでるw

明日春が来ても驚かないぞw
(それは驚くw)


あ、そうそう。
3月になったってことは2月が終わったってことで、
みんなは忘れてるかもしれないけれど、
おーいお茶の俳句の応募期間が終わったってことだw

おっさんも忘れてたことにして
スルーしようかなとも思ったんだけど、
締め切りを思い出したチビ助が
前にメールで送られてきたじぃじの俳句を応募する
って張り切って、本人の知らないところで
勝手に応募してやがったw
(ジャニーズのオーディションかw)

勝手に応募されて落選して
がっかりさせるのも忍びないから
応募したことは賞を取るまでナイショだw

チビ助もまたボクも賞を取るわ
って即席で考えた俳句を応募してやがったし、
なにより、先輩のまさちゃんに誘われたのに
不義理をするのも寝ざめが悪いから
おっさんも締切1時間を切ってから
この半年ぐらいのことを思い返してしたためたw

あとからいろいろ言葉を並べて
その良さを説明することもなく
ただ単純に17の音だけで勝負をするのは難しいなw
(説明したら勝てるとは言ってないw)

結果は七夕の日に出る予定なんだそうだw

今回の応募総数は205万w
(みんなヒマかw)

ドキドキしながら七夕を待てw
(実は前回のチビ助の例からすると、
 二次審査を通過したら
 その連絡が届いて追加で書類を書かされるから
 箸にも棒にもかからなかったってことは
 もっと前にわかるんだけどw)


ドキドキしながら七夕を待てw



***

今日の中田の守備を見たら
ナカジには申し訳ないけど、
打たなくてもファーストは中田でいいと思うんだよな。
(ジャイアンツカテ用)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2月はにげる。
ども。

もう3月なんですよw
あっちゅう間w

1月は『いく』、2月は『にげる』、3月は『さる』
って、とりわけ1月、2月、3月は油断してたら
あっと言う間に過ぎ去っていくよってことを言いますけどねw

1月はお正月があってほかの月より始動が遅いし、
2月はもともと28日しかなくて
ほかの月より短いくせに建国記念の日もあるし、
その上、天皇誕生日まで移ってきたから
逃げる感にさらに拍車がかかったしw



…じゃあ3月は何だよ?w
何もねーじゃねーかw

学生さんたちとは違って
おっさんたちには春休みもないんだから
適当なこと言ってんじゃねーよw

みたいなことを書いて、今日のかさ増しw


おっさんところは、
1月にチビ助の中学受験っていう
一生に一度の大イベントがあったから
すんごく濃い一年のスタートになったけど、
それが終わってしまった出がらしの2月は
すっかすか感が際立って
「え?もう3月?
 まだ全然2月終わった気ぃせぇへんけど?
 何もしてないやん?」(奥さん談)
って言いながら、また余韻に浸って
2月の31日を過ごしているw
(もうひな祭りw)


でももうそろそろ切り替えていかないとダメだぞ?w
どれだけのんびりしてたとしても、
どんな月にも32日はないぞ?w



それとな、
いくらまだ2月の気分でいたとしても
おっさんのお小遣いはちゃんとくれよ(白目w

奥さんはまだ2月のつもりでいても、
おっさんの財布はもう3月なんだからな?www

まだ残ってるからいいやん
とかそういう話じゃないんだぞ?w

言えないけどなw
そういうことだぞ?w

2月のお小遣い、逃げていかないでwww

***

打ちまくったり、抑えまくったりするのは
ペナントレースに入ってからでええねんw
今の調子よさなんて信用でけへんねん…w
(ジャイアンツカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

緑茶が好きになりたい。
ども。

昨日、仕事が終わって家に帰ったら
玄関がえらいことになっていたw

20220304_おーい

チビ助の『おーいお茶』が届いたらしいw
こういうのって、すっかり忘れたころに届くよな?w

っていうか、入賞者限定で期間限定だったから
今を逃したらもう一生買えない
って思って張り切って申し込んだけど
どうすんだこれ?w

記念だからって配るようなお友だちいないぞ?w

あ、配らなくていいお友だちはいる
って話じゃなくてw
お友だちいないぞってことなw(言わせんな)

ちなみに、いないぞって言うのは
少ないぞって意味で言ってるんじゃなくて、
文字通りのいないぞ(=ゼロ)ってことなw

…どうすんだこれ?w

テンション上がって買っちゃったけど、
オレ、緑茶はそんなに好きじゃないんだよな?w
過去1年の緑茶のペースで飲んだとしたら
ガチで一生分あるぞ?
(賞味期限は10月w)

今から10月までにお友だちを増やすのは無理だから
親、兄弟に箱で配ろう(震え声w

法事のときに親戚に配ろうw

いざってときに頼りになるのは
親、兄弟、親戚だよなw


ちなみに、小売りされてる
普通の『おーいお茶』は、
チビ助のが載ってないかと思って
ときどき気にしてるんだけど、
おっさんが立ち寄る範囲のお店で売ってるのは
まだ第30回の俳句ばっかりで、
チビ助の第32回が店頭に並ぶには
まだまだ時間がかかりそうw

昨日届いた分のお茶がなくなるころに
店頭に並ぶの希望w
(一生無理w)


…まだ買う気かよw

見つけたら全部買う所存w

緑茶が好きになりたいっ!w


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

お殿様アイコン。
ども。

うちのチビ助のLINEのアイコンは
七五三のお参りに行ったときに
紋付袴のお殿様スタイルで撮った写真だw

服装の重厚さと豆みたいな顔のコントラストが
何ともほっこりする一枚だw

ここにも貼りたいけれど、
本人の名誉のためにやめとくw

何でそんな写真をアイコンに設定してるのか
っていうと、LINEのアカウントを取って設定したのが
おっさんだからだw

それが嫌なら自分で設定してみやがれw


チビ助からメッセージが届くと、
メッセージの内容を見る前にまず
お殿様チビ助がトーク画面の一番上に表示されるのを見て
吹き出しそうになるw


それが、チビ助からのメッセージが届いたら
チビ助のアイコンがBTSに替わってやがったw

いやいやいやw
嫌なら自分で設定みやがれったって
勝手に替えてんじゃねーよw
そういうのは、ものの例えだろうがw
真に受けてんじゃねーよw
真面目かwww


まぁ、学校のお友だちともつながるLINEだから
アイコンがお殿様ってのがちょっと恥ずかしいのは
わからなくもないけれど、何とかして
元のお殿様に戻してもらわないとw

どうすっかな…
とりあえず
『アイコン変えるな』
ってメッセージを送ってから
元に戻してもらうための作戦を練ろうとしたんだけど
すぐに
『わかった』
って返事が返ってきてアイコンも元に戻ったw

真面目かw
お父さんの言うことを素直に聞くいい子かwww


トーク画面の一番上のお殿様、和むw
仕事中でとげとげの心も一瞬で和むw

そんな素直なチビ助くん
LINEでつながってるお友だちに招待されて
何のことかわからないまんま
LINEグループに参加したら
隣りのクラスのグループだったみたいで

お殿様スタイルがみんなにバレたんだそうだwww

みんな和んでくれたかな?w

人の多さにひるんで
すぐに退会したらしいけど
そういうこともあるからLINEには気をつけるんだぞ
って教育しといたw


これに懲りたら、
必要な人とだけつながるんだぞ?w

***

今月の初ジョグ12.5キロw
(マラソンカテ用)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

合格祝賀会の配信。
ども。

今日はペース走をしようって決めてたんですよw
でも久しぶりだから430で走れる自信がなくて
キロ5でいいかなぁってw

で、来週か再来週か…そのうちいつか
また430で走れるようになったらいいかなぁってw

嫌すぎて目覚ましが鳴ってから
30分布団から出られへんかったわw
もちろん目覚ましはブーーーブーーーって
震えてただけやけどなw

ただ、ブッチする勇気もなくて
嫌々布団から出て走りに行ったんだけど、
ま、結果的にキロ5になってもいいとして
行けるだけ430で行ってみようと思って走り始めたら
久しぶりでペースがわからなくて
最初の1キロが408で死ぬかと思ったわw

久しぶりの430はしんどいなぁ
やたらとしんどいなぁって思ったんだよなw
(10キロ 44'47+ジョグ2.7キロ)

帰ってきてから東京マラソン。
ホントにやったな?w
感想はそれだけw

で、東京マラソンが終わったら
チビ助の塾の合格祝賀会へ。

わざわざ新大阪まで送っていったのに、
感染症対策で本人以外は会場に入れずに
親は追い返されるんやで?w

ま、おっさんは会社の事務所が
すぐそこだから行ったり来たりしなくて済んだけどw
事務所がすぐそこにあって、
事務所を我が物顔で使える立場でよかったわw

んで、ネット配信で祝賀会の様子を見てたんだけど、
あれな、みんな油断しすぎやわw

手近にある普段使いの端末から接続してるから
ユーザー名がいつものまんまで、
「〇〇のiPhone」がやたらといるのはしょうがないとして
「みなもとしずか」は適当すぎるし、
「情シス」に至っては、祝賀会見てないで仕事しろやw

これでチビ助の塾もおしまいで。
もうこれでチビ助を送って行くことも
迎えに行くこともないのかぁ
って思ったら、ホッとする気持ちもあり
寂しい気持ちもあり。

土日に何の予定もないおっさんの
いい時間つぶしになったなw
チビ助、ありがとうなw


っていうか、会場に着いたら
よそんちの親も子もよそ行きの服装だらけで
ビビったぞw
おっさんとチビ助は近所のスーパーに行くのと
変わらない格好なのにw

え?そうなん?
そういう会なん?

親、会場に入れへんのに?w

ま、今日でさよならやし
たぶん次に会うこともないだろうからいいかw

6年生の12月、ほんとに出願する直前…出願してからも
本当に合格できるんだろうか?
って半信半疑だったけど、何とかなったのは
本人のがんばりが一番だけど、
塾の先生たちのサポートの力が大きいかったなと
感謝しているw

いろいろお世話になってありがとうございました。

***

誰だよ?大勢がノーコンだとか言ってたの?
余計なことは考えないし聞かないでこのまんまでw
(ジャイアンツカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

じゃあ、またな。
ども。

昨日の合格祝賀会で本当の本当に塾もおしまいだから
よその学校の塾だけでしか繋がってないお友だちとは
もしかしたらもう一生会うことがない
みたいなことがあるかもしれない訳でw

「じゃあ、またな」
って言ったらそれっきりで
文字通りの今生の別れになるかもしれないんだぞ?

みたいなことを思っていたから、
実はそんなに乗り気じゃなかったチビ助に
「ホンマに行かへんの?
 お前が行かへんでもお父さんだけで行くで?
 (なんでやねんw)」
ってことを繰り返し言い続けて何とかその気にさせたw

本人はどう思ってるのかわからないけど、
せっかくお友だちになったんだから、
本当に今生の別れになったとしても
「じゃあ、またな」ぐらいは言いたいやん?w

って思ってても、
実は中学の塾であっけなく再会したり、
大人になってからどこかで見たことある顔だなぁ
って思ったらみたいなことがあったりするかもしれないしw

お父さんは塾に行ったことがないから
実は本当のところはわからないんだけどw

まぁしぶしぶでも行くって言ってくれたし、
あとはチビ助の人生で考えだから
楽しんでおいでってことと、
先生に「お世話になりました」って言ってくること
以外には何も言わずに別れたんだけどw

毎度のことながら
振り返りもせずに会場に入って行ったw
(じゃあ送ってって言うなよw)

チビ助なりに何か思いがあったのか、
何か言いたげな顔で会場から出てきたチビ助に
気づかないふりして放っておいたら

「お父さん、ほら」

ってケータイを見せてきたw
(言いたくて我慢できなかったらしいw)

昨日まで、
お父さんとお母さんとおばあちゃんと
学校のお友だちひとりだけしか
お友だちがいなかったLINEに
めちゃめちゃお友だちが増えていたw

かろうじてお父さんの方がお友だちは多いけど、
お父さんの場合、今LINEでアクティブなお友だち


…ゼロだから(震え声w

おっさんの知らないところで
チビ助にはたくさんお友だちができてたみたいw

お父さんが変に気をもまなくても
チビ助なりの「じゃあ、またな」ができたんだなw
よかったw



ちなみにLINE交換したら
お友だちみんなiPhone12とか13だったらしいわw
ボクはSE(初代)www

でも気に入ってるからこれでいい
ってチビ助はエライと思うのw


一気にお友だちが増えたから
ひっきりなしにメッセージが飛んできて
全部既読スルーw

そのうちお友だちおらんなるわw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

明日は東京出張。
ども。

急きょ明日東京に出張することになって
新幹線の予約をしようとアプリを立ち上げたら
前回のログインが去年の7月だったw

おぉ、新幹線に乗るの去年の夏ぶりかぁ…
コロナ前は毎月東京に行ってたのに
全然行かなくなったもんだなぁ…

で、去年の夏って何しに東京に行ったんだっけ?
全然思い出せなくて気持ち悪いから
仕事そっちのけで心当たりを調べたら
実は前回の出張は去年の3月末で入社式だったw

あぁー(入社式に出たことすら覚えてないw)



あーーー!!!
出張した日の写真を調べてみたら
とんかつの写真が1枚だけあって
御徒町でとんかつを食べたってことはめっちゃ覚えてる!w

それは覚えてるけど、
やっぱり入社式のことは思い出せないw
…オレ、出たのか?w

いろんな状況証拠が入社式に出た
って言ってるんだよなw
意義を挟んでるのはオレの記憶だけw

状況証拠は真っ黒だけど、推定無罪だなw


今度の出張はちゃんと覚えとこうw
きっと覚えてられないからここに書いとこうw
明日の出張は会議。
こんなとこで大っぴらに言えない内容の会議w
(覚えてる気ないだろw)

明後日がチビ助の卒業式だから
何が何でも明日中に終わらせて帰ってくる所存w

塾の合格祝賀会と違って
小学校の卒業式はWeb配信がないからなw
帰ってこれなかったら一生後悔するやつw

っていうか、
おっさんのときの卒業式には
もちろんうちのおとんは来てないんだけど、
それがあたり前だったとは言え
『卒業式に行きたいな』
ってことは思ったりしなかったのかな?

そういう話はおとんとすればいいんだなw
この年になってようやっとっていうか、
この年になったからこそなのか、
おとんとはおかんを通さずにしゃべらないとダメだよな
って思うようにはなったんだけど、
いかんせん、今までずっとそんなことはしてきてないから
何をしゃべったらいいのかわからないんだよなw

覚えてたら今度聞いてみようw

いいことに気がついたな。
週の真ん中に会議のためだけに
わざわざ東京にまで行く甲斐があったってもんだw


ってなことを書いてたら
肝心の新幹線の予約を忘れてたw

ま、コロナ前と違って新幹線ガラガラなはずだから
余裕、余裕w


あれな、前と比べたらガラガラだけど、
E席(二人掛けの窓側)だけは大人気なのな(白目w

何とか先頭車両で席確保できたw
座席まで遠いけど、乗れるだけまし(ポジティブw

何が何でも会議を早く終わらせて
丸の内のとみ田でつけ麺食べて帰って来るぞ!
(早く終わらせる目的が変わってるw)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

東京出張にて。
ども。

せっかくの東京行きで対面での会議だから
これ幸いとチビ助の『おーいお茶』を
人数分リュックに入れて持って行ったんだけど、

おーいお茶、重すぎるわw
微妙に525mlってのも余計なお世話ポイントw
25グラム余計に重いねんw

おっさんからもらった方々は
全員それなりの社会人だから
「お、ありがとう。すごいね!」
ってほめてくれたけど、

もらっても、これここで空けて飲んでもいいの?
とか、
飲み終わって空のペットボトル捨てにくいわ
っていう本音があることは、おっさんだって知っているw

それでも我が子の偉業をほめてもらったら
おっさんはうれしいw

ちゃんとした大人でありがとうw

会議の方はややこしい議案だったけど
特に紛糾することもなくいい感じに
着地させることができたし、
ついでに今日の会議とは全く関係のない
おっさんの懸案事項も解決できて大満足w

この会議、これから毎年やるらしいぞ?
ってのが唯一ひっかかる点かなw

向こう10年分ぐらいやりたいけれど
その年の分はその年にしかできないし、
そもそも10年後、オレまだいるのかよ?
って疑問もあるしw

あ、そうそう。
雑談で今年の入社式の話になって
「あれ?去年の入社式は集まったんだっけ?
 オンラインだったっけ?」
みたいなことを言い出したから

「いやだなぁw
 去年、ボク来たじゃないですかw
 忘れたんですか?」
って言っておいたぞw
自信を持って言い切ったぞw

だれもピンと来てなかったけど
状況証拠は揃ってるんだから間違いないw

証拠写真を見せようか悩んだけど、
とんかつの写真しかないからやめといたw

今年も入社式をやるみたいだから
上野、御徒町あたりで何を食べるのかを
調べとかないとw

入社式で何をしゃべるのかとかは
出たとこ勝負で何とかなるけど
晩ごはんはじっくり準備しておきたいからなw

なお、会議後の楽しみにしていた
丸の内のとみ田のつけ麺は、
会議が想定外に早く終わりすぎて
晩ごはんっていうにはあまりにも早い時間だったから
泣く泣く食べずに新幹線に乗りましたw

ちゃんと晩ごはんの時間に会議を終わらせる
ってマネジメント力も必要だw

そこはがんばる!
(つけ麺がかかってるからw)

がんばれ、来年までのオレ!
覚えてられないだろうけどw


***

もしかして今年のジャイアンツ弱い?w
でも予想順位は1位w
希望順位とも言うw
(ジャイアンツカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

卒業おめでとう。
ども。

今日はチビ助の卒業式。
小学校生活を振り返ると…
まぁ小学校に入学するまでのところから
いろいろと話題はあるんだけど、
今日の卒業式に合わせて書いてやろう
みたいな準備は何もしてなくて
行き当たりばったりに今日を迎えてしまったから
とてもじゃないけど振り返ってるような時間はなくてw

明日以降の仕事の暇なときに振り返ってみようw

もう卒業してしまったから
学校を特定されてどうのこうの
なんていうめんどくさいことを考えなくていいから
書きたい放題だw


とりあえず、今日の卒業式当日のことを書くと。

おっさんは卒業式が何時からだとか
そういう細かいことは知らなくて
まぁいつも通りの時間に起きて準備してりゃ大丈夫だろ
ぐらいのアバウトさでいつものリズムで
朝を過ごしてたんだけど、
奥さんとチビ助はいつも通りの時間には起きてこなくって

状況的にいつも学校が始まる時間より
遅い時間に卒業式は始まるんだな
って解釈をしてたんだけど、


ただの寝坊で、実際には卒業式の集合時間は
いつもの始業時間よりも早かったようで
「何で自分だけ起きて起こしてくれへんの?」
って、まさかのいつも通りのオレが悪w

しらねーよ(白目w
卒業式の朝って慌ただしいなぁ…(震え声w

バタバタ準備をしながら、
入学式のときにはなかった
チビ助の髪の毛を横分けにセットしてやったり、
口元にうっすらと生えてる産毛を剃ってやったりして
6年の月日の流れを感じたりw

6年前はちっちゃくてかわいかったのになぁwww
背、半分ぐらいだったのになぁwww

入学式のときと同じように
玄関でチビ助の写真を撮ってから
集合時間が早いチビ助だけを先に駅まで送ってってから
「保護者の集合時間は何時?
 その辺にプリント置いてあるやろ?」
って奥さんに集合時間を教えてあげたら

「間に合わへんから先行っといて」
って思いもしない言葉が返ってきたw

何となく自分で思ってた集合時間より早かったらしいw

マジでかwww

6年前、入学式の朝は
家族3人揃って学校に行ったのに、
卒業式は全員バラバラに学校に行くことになろうとはw

あ、仲はいいですw
家族の仲はめっちゃいいんですw

ひとりでとぼとぼと学校に行ったし、
奥さんが講堂に到着したのが式が始まる直前で
しかもハァハァ言いながらだったから、
「あの時はこうだったね」
「あんなこともあったね」
みたいな話をして感慨に浸るなんてこともないまま
あっさりと式が始まったw

6年間、いろんなことがあったけど
…まだ振り返ってないから具体的なことは思い出してないけど
たぶんいろんなことがあったはずだw
何より変なトラブルにも巻き込まれず
いじめる側にも、いじめられる側にもならず
そういう疑いをかけられることもなく
平穏に今日のこの日を迎えられてよかったw

入学早々、うんちの流し方がわからなくてそのまま出て
次に入ったお友だちをびっくりさせてしまったけど、
それをみんなに言いふらされたりして
『うんちマン』の十字架を背負わされなくてよかったw
今思えば、あの時が最初でそして最大のピンチだったw

オオシマ、あの時はごめんなw
そしてありがとうw


書き始めたらキリがないから突然終わりますw

チビ助、卒業おめでとうwww

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

9か月の差。
ども。

昨日、卒業式が終わってから
珍しくチビ助は机に向かわずにひたすらゲームをしたり
YouTubeを見たり、マンガを読んだりして過ごしていたw

どうしたんだろうな?って思って
「今日は勉強しないのか?」
って聞いてみたんだけど

「こんな卒業式の日まで勉強してる奴なんて
 おらんと思うねん」
って言われてしまいましたw



…バレたかwww
気づくのが遅すぎるw


チビ助よ、確かにお前の言う通りなんだけど、
早生まれでみんなより何か月かのハンデがあるお前が
みんなに追いつこうと思ったら
みんなよりたくさん机に向かって、
何分、何時間をコツコツ積み上げていくしか
方法がないんだよw

小学校入試のときはそれでとても苦労して、
6年間あれば何か月かの差は埋まるかな
って期待したけど、結局埋まりきらないまんまだったw


卒業した今だから言うけど、
実はチビ助は小学校も受験をしたのだw

6年前のことだから、
今はまた変わったのかもしれないけど、
チビ助の小学校受験の時は、
早生まれと春生まれとで顕著な差はない
みたいは風潮になっていて、
早生まれだろうがなかろうが得点に差を
つけてもらえなかったからとても大変だったのだw
(チビ助よりもちょっと前は
 早生まれの子は得点に下駄を履かせてもらえていた)

差はないって簡単に言うけど、
1月生まれのチビ助と4月生まれの子だと9か月も差があって
たった6年しか生きてない中の9か月の差って
とんでもなく大きいからなw

生まれたての子と9か月の子が同じな訳ないだろう?
って思うけど、6歳9か月の子と6歳の子は同じなんだそうだw

その差なのか、チビ助の特性なのかはわからないけど、
ずっとスロースターターでw
学年の終わりごろにようやっとみんなに追いついた
って思ったら、また新しい学年で新しいことを習うと
置いてかれるってのを繰り返してここまで来たw

12歳9か月と12歳との差は
もっと縮まってるはずだったんだよなぁw

そう思ったら、
4月1日生まれなのに学年でトップを走ってた桑田って
凄すぎるにもほどがあるw
(ジャイアンツカテ用w)


コツコツ素振りを積み重ねることができるのが
チビ助の強みだったけど、
気づいてしまったからには仕方がないw

もう中学生になるんだから
親が関与できる範囲も限られてくるし、
自分で考えて行動しないと身にならないからなw

って放っておいたんだけど、
結局晩ごはんを食べるまでずーーーっと
ゲームをやったっきりで、
ご飯を食べてお風呂に入ったんだけど、
お風呂から上がったら

「やっぱり英語の単語だけやろ」
って言って、
朝晩30分ずつ繰り返してどうのこうの
っていう英単語のテキストだけはやって寝たw

繰り返してやるのがいい
ってのが引っかかってたんだろうなw

真面目かw

そういうとこがお前の強みだw
エライぞw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ユニバに懲り懲り。
ども。

さてさて、卒業式の翌日、
自由になったチビ助はお友だちと一緒に
ユニバに行ってきたんだそうだw

小学校に入る前からのお友だちと
卒業記念に遊びに行こうって
中学受験が終わったころから話し合ってたんだってさw

もちろんママたちも
っていうかママたちがより積極的に
遊びに行こうってことになってたんだけど、
何を思ったのか直前で
やっぱユニバの中は子どもたちだけでいいんちゃう?
ってことにしたんだそうだw

めんどくさくなったな?w
ユニバの日が近づくに連れてだんだんと
テンションが上がってきた子どもたちの姿を見て、
一緒に回るのがめんどくさくなったんだろ?w

まぁなw
あいつら塾のお迎えに行って駅に連れて行くだけでも
まっすぐ駅に向かわずに
あっち行ったりこっち行ったりして
相当めんどくさいからなw

低学年のころはちっちゃいからしょうがないな
って思ってたけど、
多動性とか衝動性っておっきくなっても
全然治まらないのなw

子どもたちだけでって大丈夫かなぁ?
チャレンジャーやなぁw
どうせ面倒見ることになるのうちのチビ助やぞ?w

チビ助に聞いたら大丈夫だ
って言ってたらしいし、
お母さんたちがおったらいろんなの乗れへん
とも言ってたそうだからなw

間違いないw


チビ助たちどうなってるかな?
ときどき気にしながら仕事が終わって
家に帰ってる電車の中で
『まだユニバやねん』
って奥さんからのメッセージが届いてビビったw

まだ遊んでる、
まだ乗り物乗ってる
ってのに任せていたらチビ助のケータイの
バッテリーがなくなって音信不通になったってw

果たして奇跡的に地球のところでお母さんに会えて
無事に帰ってきたチビ助は

お父さんに会うなり


「もう二度と子どもだけでユニバには行かん!」

だってさw

相当懲りたらしいw

お父さんの苦労がわかったか?w

あいつらじっとしてないから
ボクは朝から出てくるまでずっと動きっぱなしやった
柵とか乗り越えて行ったらあかんとことか平気で行きよる
おみやげに買ったぬいぐるみも店出てすぐに投げて屋根に乗った
とにかくボクは疲れた


…楽しそうで何よりだw

入園してから何も食べてなかったみたいで
お腹がペコペコだって言って
マックのポテトとかからあげとか
食べたいものを食べたいだけ食べたら

ボクはもう寝る
ってとっとと風呂に入って10時に布団に入って
まだ起きてこないw(朝10時w)

***

ヤバない?
今年のジャイアンツ、ヤバない?w
(ジャイアンツカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

iPhone13 miniの投げ売りが始まったらしい(前編)。
ども。

iPhone13 miniの投げ売りが始まった
って情報を見かけたw

先週まで端末価格10万円以上したのが
一部のキャリアのお店では
3万円ちょいで買えるんだそうだw
(MNPすれば9800円とかw)

こういうのがあるから
いつまで経ってもケータイ買う気にならなくて
オレのケータイ初代のSEのままなんだよw

いつでもずっと10万円のまんまだったら
しゃーなしに10万円で買うけれど、
何があったって訳じゃないのに
明日になったら3万円かもって言われたら
さすがに定価では買う気にならないぞw

で、3万円になったら買えるかっていうと
10万円じゃ不人気でも3万円だったら大人気で買えなくて
でまた何週間かしたら同じ店なのい
さらっと10万円に戻ったりするんだぜ?w

こないだまで3万円で売ってた端末を
10万円で買えるかよw
希少価値かw

で、なかなか買い替えようって気にならないまま
壊れるまで買えないんだよなw
(もう壊れてるけどw)


タイミングよく投げ売りの情報を見かけたし、
たまたま梅田に行く用事があったから、
用事の前にヨドバシに寄ってみることにしたw

まぁ買える気はしないけど、
買えたらラッキーぐらいの感じで。
(いうても不人気端末だっていうし
 人が殺到したりしてないんじゃないかな
 とは思っていたw)

開店30分ぐらい前にヨドバシに着いたら
地下の入り口はガラガラでw

どんだけ不人気端末だったとしても
ここじゃないなってのは一瞬でわかったw
(先週までケータイ売り場は地下1階だったのに
 今週から1階に変わっていたw)

エスカレーターで地上に上がったら
目の前に大行列ができていて
あ、これだなw
って感じw

ただ、何の掲示もないから
何を目当ての行列かわからないまま
ぐるっと見回してほかに行列がないことを確認して
最後尾に並んだw

おっさんの前のおっさんに
「これ何に並んでんすか?」
って聞いてみたら
「ヨドバシです」
ってめっちゃアバウトな返答w

それはそうだろうなw

さらに突っ込んで聞いてみたら
「よくわからないけど、プレステ5?」
みたいな返事でw

「え!?プレステ5?」
おっさんもびっくりして聞き返してしまったw

どう見てもプレステ5の客層じゃないw

けど、本当にプレステ5だったら
買えたとしても超絶いらないw

不安だw
不安だけど、おっさんの後ろにも人が並び出したし
よそを偵察しに行ってる間に何十人にも抜かれるのも困るw

おっさんの後ろに並んだ人も
何の行列か確信がないまま並んでるっぽいし、
たぶん店内に入るための列じゃね?
ぐらいの感じで並んでたw

どうも会話の内容から察するに
iPhone目当ての人が多そうだw

プレステ5、劣勢w


開店まで15分。
行列に動きがあったと思ったら
前からお店の人が歩いてきて
「ここはドコモの列ですが、ドコモにお並びですか?」
だってさw

プレステ5じゃねーしwww
オレの目当てもドコモじゃねーしwww

っていうか、前の方からみんな解散してるしwww
みんなわかってないまま並んでんのかよwww


…オレもなw

ケータイ買える気がしねぇwww

つづく



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

iPhone13 miniの投げ売りが始まったらしい(後編)。
ども。

おっさんの目当てはドコモじゃなかったけど、
せっかく何十分も並んだのに何の成果も得られないまま
すごすごと引き下がるのもなんだかちょっと悔しくて
(損切りできないタイプw)
ダメ元で店員さんに
「iPhone 13 miniの端末だけの価格っていくらですか?」
って聞いてみたw

もしかしたら他のキャリアに対抗して
ドコモだって投げ売りしてるかもしれん。
いや、むしろしててくれw

7万いくらかだったwww


なw
ドコモはやってないんだよwww

いや、それでも前の週から比べたら
3万円ぐらいは安くなってるはずで
たぶん、チビ助がスマホに変えるときに
その値段を聞いてたら買ってただろう値段なんだけど、
よそのキャリアで3万円台前半で買えるって
知ってしまったらもう買えないw

適正な値段で売ってるのはむしろドコモだって思うし、
だから日本はデフレでどうのこうのって感じだけど、
オレが買うケータイに限っては安い方がいいw

ごめんよ、ドコモじゃなかったわw
ってことで、ドコモの列を後にしたw

えぇ?じゃあ何?
他のキャリアはどこで買えるん?

ヨドバシの入り口の角を曲がったら
こっちにもめっちゃ行列できてたわw

あぁぁぁぁぁwww
こっちだったかぁぁぁぁぁwww

最後尾に並んでから、おっさんの前にいる
学生らしき若者たちに
「これ何に並んでるんですか?」
って聞いてみたw

そしたら
「auです」
だってw

おっさんの目当てはソフバンなんだよなぁw
違ったかぁw
でも

「iPhone13 miniが1万円ぐらいで買えるんです。
 端末だけだったら3万円ちょい。
 在庫はあるかわからないけど、
 あったら3万円ちょいで買えるのは間違いないです。
 前で店員さんに聞いてきたから」

ってw

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

やっぱこういうときに頼りになるのは若者で
プレステ5のおっさんじゃないんだよwww

っていうか、どこぞのおっさんに話しかけられたのに
ちゃんと対応してくれる若者ありがとうw

将来の介護もよろしく(白目w


なお、おっさんの現在地はソフバンショップの入り口の前でw
でも、ソフバンの行列らしきものは見当たらないし、
3万ちょいで買えるならauでも何でもいいや
ってことで並んでみることにしたw

開店直前になって、
なぜか前の方に並んでた人たちが列からバラけて
全然事情がわからないまま
たぶん在庫ないんだろうなぁ
とは察しつつ、わからないまま列を離れるのも惜しくて
(損切りできないタイプw)
入口で店員さんに聞いたら

回線なしの端末のみはもう在庫ないんだってwww

回線あってもなくても、MNPでも新規でも機種変でも
端末は同じなのにね?www

キャリアからしたら
端末だけを売っても赤字が増えるだけだから
売りたくないんだろうけどw

ケータイ買える気がしねぇwww


ちなみに、ケータイを買うのはあきらめて
ヨドバシの中をうろうろしてたら
やっぱりソフバンは一括9800円で端末のみでも
売ってるみたいだけど、
朝整理券でどうのこうの、
順番で遅い人は夕方ごろにどうのこうの
って言ってたから、
すんごい行列ができてたみたいだけど
そんな行列はどこにもなかったぞ?w

今度の3連休も投げ売りやるだろうって噂だけど、
どこに並ぶのかもわからないから
始発で行ったところで買える気がしねーw

やっぱり、ソフバンの店舗の入り口か?
おっさんがauに並ぶ前に幻の行列ができてたってことか?w

ケータイ買える気がしねぇwww
(ぶっ壊れるまで初代SEのままw)

二日に渡って書いたけど、
ただケータイ買えなかったってだけの話w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

人間ドックがムズすぎた(前編)。
ども。

今日は人間ドックだw

予約したのは去年の10月だか11月だかで、
そのときにすでに直近で予約できるのが2月で、
好きな日を選びたかったら3月しかない
って言われてビビったw

みんなどんだけ人間ドック好きなんだよ?www
ドックのことを考えたら夜も眠れない感じか?www

おっさんはそんなことは絶対にないのに、
当日の朝に出なかったら困るからと思って
しっかり前日までに検便を済ませたし、
検尿の準備だって前の晩に済ませてトイレに置いて寝たw

朝だって、いつもより10分早く起きて
検尿に備える万全っぷりだw
(なお、家を出る時間はいつもよりだいぶ遅くて大丈夫w
 なんなら朝ごはんも食べないから
 オレ何してんだ?
 ってなって、耐えきれず家を出たw)

そしたらついうっかり、
受付時間の45分前に着いたんだけど、
おっさんぐらいのベテランドッカーになると
早く行っても受付してくれるし、
何なら早めに始まるってことも知ってるからね?w

ロッカーで検査着に着替えてから
ロビーで呼ばれるのを待ってたんだけど、
もう始まるかな?
もうそろそろかな?
って時間が気になって左腕を見るんだけど、


『13』

っつってね、今、左の手首に巻いてるのは
ロッカーのキーだぜwww
ガーミンじゃねーんだよwww

何回間違うんだぜ?www
わかってんねん、わかってんねんけど

13を見てしまって

んだよ?www

ってなるなw
去年もなったわw

ムズいなwドックw
また来年もひっかかりそうだわw


で、何回か13を見てたら名前が呼ばれて
今年は腹部のエコー検診からスタートwww

お腹にジェルを塗られて
「はい息を吸ってー。
 ゆっくり吐いてー」
ってやりながら、機械でお腹をさすさすされてたんだけど、

「はいじゃあ今度は軽く息を」

って言うから、おっさんぐらいのベテランドッカーは
先回りして軽く息を吸い始めたら


「軽く息を止めてー」

って言われて、

軽く?
息を?
止める???

ってなって、どうしていいかわからんかったわw

軽くだから、ちょっと漏らしながら
息を止めたらいいのか?www

ムズいなwドックw

今年のドックは例年以上にムズいわwww


つづくw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

人間ドックがムズすぎた(後編)。
ども。

エコーの検診が終わったら
「次は採血ですね」
って言われて部屋を出たんだけど、

名前を呼ばれて連れてかれた部屋で
視力測定が始まってちょっと混乱したw

試してんのか?
オレを試してんのか?www

なお、コンタクトの度は去年と同じなのに
視力は左右とも1.2でなぜかV字回復してたw
近いのが見えなくなると遠いのが見えるようになるのか?w

人体の不思議w


視力の後は身長体重で。
努力の甲斐あって、体重は去年より1キロ減ってたのに
「去年と変わりありませんね」
って、オレの血のにじむような努力を一蹴w

なお、逆に腹囲は1.5センチ増えてるところが人体の不思議w

「誤差ですね」
って言ってたけど、言うほど誤差か?w

腹筋のたまもので筋肉分太まったってことにしとこうw

そん次は血圧測定で。
おっさんぐらいのベテランドッカーでも、
血圧と心電図はちょっと苦手でw

『ドキドキしたらダメだ』
って思うほど、緊張してドキドキするのなw
意識しないようにって思うから意識するのなw

今年はそうならないように
ケータイを見て気を紛らわせてたんだけど、
うっかり株価を見てしまったら
すんごい血圧が出てびっくりしたわw
(やり直しになったw)

ドックの時に株価をチェックしたらダメだぞw

ムズいなwドックw


それから採血に呼ばれたんだけど、
注射は苦手じゃないんだけど、
針が刺さるとことか、血が噴き出るところとか
あんまりグゥーーーって凝視するのもどうかな?
看護師さんだってやりにくいだろうな
って気を利かせて目を閉じてたんだけど、

「ですよね?
 見れなくて目つぶっちゃいますよね?」
って言われたわw

び、ビビってねーしw

おすすめは、採血してる腕と反対側の
斜め上を軽く見てることらしいw

全然ビビってねーしw

ムズいなwドックw


で、大トリは今年もバリウムw
さぶちゃんばりの安定感w

女性の技師さんが
「じゃあ、バリウムを一気に飲み干してください」
って言うもんだから、
いいとこ見せようと張り切って
いつも以上の速さで一気飲みしたら
めっちゃ気持ち悪くて困ったわw

おっさんぐらいのベテランドッカーになると、
まだ下剤飲んでない撮影途中から
お腹痛くなってくるからなw
(プラセボで全快するタイプw)

「いいよー♪
 もうちょっと回ってみましょうか♪」
って乗せられて、台の上で何周もくるくる回って
やっと撮影が終わったw

これで全部の検査が終了で、
ゲップを出してから、今年は結構早かったなw
ってホッと左手首の時計を見たら


また

『13』

っつって、またお前かw

左手首はガーミンじゃなくてロッカーキーwww


最後の最後までムズいなwドックw



***

まだまだ先だと思ってたら開幕来週かよw
楽しみだけど、楽しみじゃねーw(12位てw)
(ジャイアンツカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

入社式へ。
ども。

やっぱり今年も入社式に参加しに
東京に行くことになりそうだw

去年行った記憶はないけどなw
記憶はないくせに証拠があるのが困るわーw

おっさんとこの会社も右へ倣えで
入社式は4月1日らしいから、
3月31日の夕方に移動して東京に泊まって
入社式が終わってから新入社員と一緒に昼ごはんを食べて
大阪に戻ってくることになりそうw

たぶん、1日だからそのあと現場に行って
月初の仕事の準備だとか仕込みだとかを
することになるんだよなw

…かわいそうだなオレw

マジかw
ってことはたぶん去年も同じように
入社式が終わってから現場に行ったの?オレ?
うそだろ?
さすがにそんなことまでやってたら記憶にあるだろ?

まさかと思いつつ、
去年の4月ごろが納期のフォルダをあさったら
(フォルダ名の先頭は納期の日付にしてある
 オレってエライw)
思いっきり、4月1日大阪に戻ってきてから
現場に着いたんであろう時間に更新された
ファイルが確かに存在してたし、
そのファイルを作ったあとにお客さんにメールも送ってたw

状況証拠が真っ黒すぎるw
やる気やなぁ、去年のオレw

ていうか、マジかw

こんだけのことをしておいて
一切記憶にないってことは、
たぶん帰り道で黒い服にサングラスのふたり組に
バシュッ!ってフラッシュされたんだなw

そっかー、宇宙人に会ってたかぁw

その上、今年は4月6日はチビ助の入学式でw
きっと仕事を休んで参加したいはずだから、
土日も現場に行くんだぜ?w

…かわいそうだなオレw


とりあえず、31日の宿をおさえて
東京駅か御徒町で何を食べるか考えとかないとなw

あっ!
思い出したわw

そういえば、去年も御徒町で宿を探すときに
VODが見放題のところがないか調べたわw

1年経っても行動パターンが同じなオレw

東京で晩ごはんを食べるのは、
1年ぶりだから楽しみになってきたw

当日になったら、
めんどくさくなってコンビニ弁当とかにしてしまいそうだけどw


待ってろよ、東京w


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

キャンペーン初日の先頭。
ども。

今朝、たまたまそっち方面に行く用事があったから
ついでに梅田の某家電量販店に寄ろうと企んでいたw

用事のタイミング次第だけど、
うまいこと開店時間に合わせて行けて
投げ売りのiPhoneが買えたらラッキーぐらいの感じでw

たまたまラッキーなことに用事がうまいこと済んで
開店前にお店に着いたら、
平日だからなのか、寒いからなのか、雨だからなのか
全部ひっくりめてなのかわからないけど、
おっさんより前に並んでる人は誰もいなくて
逆に『え?マジ?大丈夫これ?』
って不安になったけど、
そもそもがラッキー目当てで来たんだから
最後まで見届けてやろうと思って開店を待ってたら
外の様子を見に店員さんがやってきたから
「今日のiPhoneのキャンペーンって何?」
って聞いたら、13 miniのキャンペーンは昨日までで
(って言っても、在庫が入ってきたのは初日と二日目だけ?)
今日からは12に変わったんだってw

あぁ…。13 miniじゃないのかぁwww
13 miniに買い替えるつもりになってたわぁw
買えたらラッキーって言いながら、
変えるつもりになってたわwww

でもしょうがない。
オレのラッキーがここまでだったのか、
オレはiPhone12を使う運命だったってことだw

じゃあ、次いつ13 miniの投げ売りをするか
なんてことはわからないし、
また投げ売りされたとしても、
そのときに買いに来れるかもわからないからなw

12でもいいやw
目覚ましの鳴らない初代SEよりは絶対いいやw

13 miniは諦めて12を買おうと思ったら

「でも、在庫ないんですよw」
って言われたでござる?w

キャンペーン初日の?
朝イチに?
先頭の客に在庫がない?www



…誰が買えるねん?w
とんちかw

ちなみに、おっさんは
MNPとも機種変とも端末だけとも言ってないから
純粋に在庫がゼロだった模様w

びっくり!!!
って言いたいところだろうけど、

まぁ、今どきのケータイ屋なんてそんなもんかぁw
って感じで、特にびっくりもしなかったw

元々の信用度が低いから
失うものがなくてやりたい放題w

キャンペーンっつったって、
たまたま店舗に在庫が入ってきたタイミングに
店にいたぐらいの運がないと買えないぞw

そんなラッキーにめぐり合う確率を考えたら
株でiPhone代を稼ぐ方が早いだろw

ってことで、投げ売りは諦めることにしたw


自分への教訓
『ケータイは欲しいときに売ってる値段で買おう!w』


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

今日のびっくり。
ども。

今日のびっくりその1

昨日の某家電量販店で発売初日の
iPhone SE(第3世代)がMNP一括1円(MNPなかったら22001円)の
キャンペーンをやってたってのを見てびっくりw

発売初日に投げ売りするのー?www
ってびっくりもあるけれど。

いやいやいやw
朝イチはそんなキャンペーンやってなかったやんw
(やってたらおっさんが買ってるw)

ってことはやで?
本当にiPhone SE(第3世代)が欲しくて
朝イチでやってきたお客さんにはしれっと定価で売っといて
途中で1円にしたってことだよな?w

もっと言えば、初日に確実にゲットしたいからって
予約までして買ったお客さんにも定価で売っといて
ってことでもあるからえげつないw

ケータイ屋、やりたい放題だなw
おーい、総務省のみなさーんw
こいつらですよーwww

狙ってキャンペーンで買うのは絶対無理だw


***

今日のびっくりその2

一昨日までは春を通り越した暖かさだったのに、
昨日から急に寒くなってきやがって
某家電量販店の開店を待ってる間
寒さで体が、特に腕がガタガタブルブル震えて
ケータイを落としそうになったw

今日もその寒さは続いてたんだけど、
最低気温的には10度ぐらいだから
そこまで寒いって訳でもないんだなw

暖かくなったからって見切り発車で
薄着になったせいだw

朝イチ走りに行こうとしたら
下駄箱の上に置いてあったおっさんの手袋は
とっくに片づけられててびっくりw

奥さんの手袋だけしか置いてないでやんのw



…奥さんのはまだ置いてんのかいw
二重にびっくりw

雨の中、奥さんと買い物に行こうとダウンを着ようとしたら
「あなたのダウンはもう片付けたで」
ってダウンのコートを着た奥さんに言われて
再度びっくりw

そやねん、うちの奥さんいらないものは
とっとと片づけたい癖があるんだよw

オレの手袋とかダウンなんかは
間違いなく奥さんにとっていらないものだからなw

行動的には筋が通ってて間違ってないんだよw

暖かかったのが急にまた寒くなったり、
逆に寒かったのが急にまた暖かくなったりすると
おっさんがやせ我慢する羽目になるから
やめてほしいw

***

今日のすっきりその1

もうばかばかしくなって
iPhone13 miniをネットで買ったw

株で稼ぐわw
買うって決めたら早く買って早く使うのがいいわw
めっちゃすっきりw

もっと早く買えばよかったw

***

お、いつの間にか
オープン戦の順位ヤクルトのひとつ上になってるw
よし!11位だ(白目www
(ジャイアンツカテ用)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

お彼岸。
ども。

明日は春分の日ってことで、お彼岸の墓参りに行ってきたw
ついでに奥さんちの実家にも行ってきたんだけど、
受験やら何やらでチビ助がじぃじに会うのは
去年の秋のお彼岸以来半年ぶりだw

じぃじ死んでなくてよかったw
ずっと会えないまんま死んでたら
チビ助に恨まれるところだったw

去年の秋もちょうど緊急事態宣言明けの3連休だかで
伏見から山科が大渋滞になってた覚えがあったから
今日はいつもよりちょっと早めに家を出たんだけど、
ナビがそっちじゃない、そっちじゃない
って伏見じゃなくて名神高速に行かせよう行かせよう
って必死に誘導しようとするから

はっはーん、
これはまた伏見から山科が大渋滞ってことなんだな
って理解してナビが言うとおり、
久御山から大山崎までぐるっと回ってから
京都東まで行ったんだけど、
同じ渋滞でも高速の方が流れるスピードが速いから
止まらずに進んでるように思わせて
遠回りしてるぶん到着時刻はいつも通りで
簡単に言うとガソリンの無駄遣いだったw

いいのいいの、
渋滞で止まってるより動いてる方が
精神衛生上はいいから…いいから(白目w

ロシアがあれでガソリン高いんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!


三井寺は、去年は花見の人たちがあふれてたけど、
今年はまだ桜にはちょっと早くて
花見の人はいなかったけど、
墓参りの人はたくさんいたw

墓参り、大人気だなw

お義母さんは、チビ助の中学受験を
とても気にして、そして楽しみにしていて
「結果を見ないと死んでも死に切れん」
って言いながら亡くなったんだけど。

残念ながら直接報告することは叶わなかったけど、
生前、お義母さんがこの学校に行ったらいいな
って言ってた学校に決まりましたよ
ってチビ助と一緒に報告してきたw



よく考えたら、まだ納骨してないから
お義母さんお墓じゃなかったわw

千の風になって…(白目w

ちゃんと実家でも報告しておいたから
お義母さんにも届いただろう。

試験問題との相性が良くなくて
ずっと苦戦してたけど、
年が明けてからグングン問題に適応できるようになって
なんとか合格できたのは
お義母さんの執念なんじゃないかと思っているw

お義母さん、これからもその調子でよろしくw


おっさんもずっと心残りだったけど、
ひとつ解消してよかった。


***
一日で最下位復帰w
開幕まであと7日、立て直し…できる訳がねぇ(白目w

(ジャイアンツカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

大袈裟に言うと生きててよかった。
ども。

昨日、久しぶりにチビ助を連れてって
お義父さんが殊の外大喜びでw

チビ助に会えたこともだけれど、
チビ助が中学に合格したこともだし、
それはチビ助ががんばった結果なのに、
なぜかおっさんと奥さんまでよくがんばった
って言ってもらえたしw

ずっと渡せずにいた誕生日プレゼントの『森伊蔵』を
やっと渡すことができたんだけど、
(十日えびすのときに
 そういえば今月がお義父さんの誕生日だったな
 ってことを思い出して、高島屋で抽選に申し込んだら
 運よく当たったw)

お母さんに報告してくる
って仏壇に供えに行ったやつを
晩ごはんのときに「祝杯だ」って持ってきて
「こんなおいしいお酒は飲んだことがない」
って喜んで飲んでくれたし、
(供えたはいいけど、飲みたくて我慢ができなかったらしいw)

なんかしらんけど、
誕生日を覚えていて
プレゼントにって思って抽選に申し込んだのがうれしい
ってやたらと喜んでくれたわw

「このお酒を飲み切るまでは死なれへんわ」
って言ってたけど、
毎日祝杯をあげそうな勢いだったからヤバいぞ?w


おっさんに対して喜んでくれた
って訳じゃないんだけど、
あれだけ嬉しそうにしてくれると
いいことしたなって気になって
おっさんの自己肯定感も満たされていい休みになったw

おっさんぐらいの年齢になったら
特に何をした訳でもなく誰かが喜んでくれる
なんてことは滅多とないから
大袈裟に言うと『生きててよかった』
って思うようなことがないからなw

何をした訳でもないどころか、
例えば仕事で結果を出したところで
そんなことは仕事だからあたりまえ
みたいな感じで特段誰も喜んだり褒めたりしてくれないし、
ブログを書いてもノーリアクションだしw

誰かを喜ばせようとか
褒められたいって動機でやってる訳ではないし
そんなもんだってことは長く生きてると慣れるんだけど、

それでも
『オレ、生きてて大丈夫か?』
って自分の存在価値に揺らぎが出ることもあるからなw

そんな中でただおっさんが普通に生きただけで
誰かが喜んでくれるってことは
とても貴重な出来事で単純によかったなぁって
何がとかはぼんやりしてるけど
よかったなぁって思える週末でよかったw
(よかったしか書いてないw)


大袈裟に言うと生きててよかったw



***

で、結局オープン戦最下位とw
オープン戦の結果がシーズンに持ち越されなくてよかったw
(ジャイアンツカテ用)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

寒の戻り。
ども。

天気予報もうちの奥さんも
今日は寒いぞ、絶対寒いぞ
って言いやがるんですよw

今朝は始発だから4時過ぎに起きて
寒いやろなぁ、絶対に寒いやろなぁ
って布団から出たくなかったんだけど、
だからって粘ったところで結局出なきゃダメなんだし
心を決めてえいやっ!って出たら
全然寒くなくて拍子抜けで草w

何や?予定が変わったんか?w

準備して家を出る直前に
テレビで最新の天気予報を確認したんだけど、
やっぱり今日は寒いぞ、ヤバいぞ
ダウンとかコートとかひっぱり出すんだぞ
ってまた脅すんですよw

もう出るっちゅうねんw

でも、始発でおっさんひとりしかいない
まだ暖房が効くまえのだだっ広い現場で
がたがた震えながら作業するのもなぁ
上着って高いから買いたくなかった若いころなら
オレ、薄着派ってやせ我慢もしてたけどw
おっさんになってまでやせ我慢はもういいやw
上着あるしw

っていうか、金曜の開店待ちホントにツラかったんだよw
雨の中走ったチャレ富士よりツラかったんだよw
店の周りを走りながら開店待ちするべきだったなぁ?w

もうあんな思いをするのは嫌だから、
こないだしまった上着をひっぱり出してきて
暖かい恰好で現場まで来たんだけど、
ずーーーっとワイシャツ一枚で過ごしてるw

いつ寒くなるんだこれ?w
(どんどん暖かくなってきてるw)

また騙されたわーwww



ワイシャツ一枚で昼ごはん買いに外出たら
くっそ寒くて草w

始発のホームより寒いじゃん?w
上着が必要なのは今だったなw
って思ってるw

親切心を疑ったりすると罰って当たるよな?草w

明日の朝はもっと寒そうだから
素直に上着を着ていくぞw
帰りが暖かかったとしてもだ。

帰り、ホントに暖かくて上着いらんかったw
やっぱり昼ごはんのとき寒かったのは
疑った罰っぽい(白目w


以上、節電のためいつもの6割の量でお送りしましたw
(大阪は関係ないw)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

セットアップ。
ども。

仕事場のパソコンを入れ替えることになったw
いや、なったのはずいぶんと前で、
めんどくさくってずっと放っておいたんだけど、
よくよく考えたら来週末には4月になってしまって
月初の一番忙しい期間に入るから
今を逃したら入れ替えのタイミングはまたひと月後
ってことになるから、観念することにしたw

けど、もっとよくよく考えたら
今月は年度末で、いきなり新しいパソコンで
年度の〆のややこしい処理をやらなきゃならなくなって草w

完全にタイミングをミスった気がするけど
もうなんとでもなれw

だいたいおっさんってさ、
職場のパソコンのセットアップをやったら
手順書どおりにやったって何かしらうまくいかないんだよw

本当に不思議なんだけど、
うまくいかないのがわかってるから、
誰かに横に座ってもらって一個一個確認してもらって
「な、間違いないよな?」
ってやってもうまくいかないんだよw

で、何これwww
やってられねーwww

ってなって、もう一回同じことをやったら
同じことをしただけなのに今度はうまくいくんだよなw

「今度は何やったんすか?
 僕が見てないときに何かやったでしょ?」
みたいな話になるのがパターンw

で、もう今回はあきらめて
必要なファイルだけは元のパソコンから
自分でコピーしてくるから
必要なソフトは入れて
って部下に入れてもらったわw

…おじいちゃんかw

部下だって、拘束時間が半分になるから
それが正しいってことだよなw


入れ替えが完了して
とりあえずパソコンは動くようにはなったけど、
使いづれーなWindows10(白目w
(さようならWindows7)


そうそう、セットアップっていえば、
おっさんのiPhoneが新しくなって
セットアップをしたんだけど、
iPhoneって古い端末を新しい端末の横に置いとけば
アプリとか写真とかをコピーして
ほぼほぼ同じ使い勝手の新しいiPhoneができあがるんだけど、
見た感じ前のと同じアイコンが出てるのに安心して
LINEの引継ぎをしてなくて使えてないことに
3日間気づいてなかったわw

家に帰ったら
昼に送ったメッセージが全然既読にならない
って奥さんとチビ助にめちゃくちゃ怒られたけど
例えば普通に仕事で忙しかったら
それぐらいは普通じゃね?w

どんだけ暇だと思われてるんだよ?w
…まぁ暇だけどw

全然既読にならないから
もしかしたら死んでるかもって思ったって言われたけど、
だからって電話してくるほどまでは
心配してはくれないんだよなぁw

新しいiPhoneは使いこなしたら
いろいろ便利に使えそうだけど、
とりあえず今まで通り使えたらいっか
覚えるのめんどくさいしw
って思ってる時点でもうおじいちゃんw

初代SEよりちょっと大きくなってしまったから
画面の右上に出てくる×ボタンまで
あともうちょっとのところで左手の親指が届かなくて
片手で操作しきれないのが絶妙に使いづらいw

慣れる日は来るのか?
それともキリンが進化したみたいに親指が伸びるのか?w



***
坂本あかんて、開幕にして最大のピンチwww

(ジャイアンツカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

中学デビュー。
ども。

チビ助がコンタクトにするんだそうでw
中学デビューかw

まぁ両親ともコンタクトだし、
本人がコンタクトがいいって言うんだから
止める理由は何もないw

ちなみにおっさんは、
学生時代はずっとメガネだったんだけど、
前の会社にいるときに草野球をすることになって
「へたくその上にメガネは危ないんじゃないか?」
って言われたことがきっかけでコンタクトを買いに行ったw

で、練習に行くときに初めてコンタクトをつけて
車を運転したんだけれど、
今まではメガネで何も困ってなかったつもりだったんだけど、
コンタクトの視界の広さにビビったw

違うぞ、コンタクトの視界の広さってよりは
メガネの視界の狭さにビビったのが正解だw

今まではそれが当たり前だと思ってたけど、
見えてないはずのメガネのフレームとかレンズの端で
視界が途切れて、死角がいっぱいだったw

やべぇ、周りが全部見えてるつもりだったけど
横とか上とか全然見えてなかったやんwww
ってことに気がついて愕然としたw

おっさんが安全だと思っていたのは
見えてないところには何もないって前提で成り立った勘だった
ってのが衝撃的だったw

その時に広がった視野の今まで見えてなかった部分に
何か危ないものがあった訳じゃなかったけど
よくもまぁ不確かな安全さで平気だったなと
大げさじゃなくてそう思ったのだw

本当は、草野球がある日だけ
コンタクトにするつもりでいたんだけど、
その日以来ずっとコンタクトになったw


…おっさんのコンタクトデビュー物語おわりw


まぁチビ助の場合は、
色気づいてイキってるだけなんだろうけど
もう中学生でつけたり外したり
調子が良いとか悪いとかを自分で管理できるだろうから
好きにするがよいw

視界の広さにビビるがよいw



なんかねぇ、
コンタクトうまいことつけられなくて
また眼科に出直しになるかもだってさw

不器用かw

っていうか、つけられへんとかあるのにびっくりだw

うちの子はこの先ちゃんと生きていけるでしょうか?w
お父さん、心配だw


あ、そうそう。
おっさんの方は、新しいiPhoneの右上の×ボタンに
ちょっとずつ親指が近づいてきているw

親指が伸びた訳じゃなさそうだから
手が柔らかくなってきたってことか?

おっさんでも進化できるw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

練習の虫。
ども。

コンタクト屋から帰ってきたチビ助が
おっさんに初めて送ってきたLINEが

20220325_LINE

こんなんでw

たった3行だけなのに、じわじわずっと面白いw

うちのチビ助、
ときどきセンスを感じさせるw


ちなみに痛いわってのは、
コンタクトが目に入ってる違和感で痛い
ってことなのかなと思ってたら、
コンタクトを入れるために大人ふたりがかりで
上下に引っ張られた瞼が痛いってことが真相でw

どうしてもコンタクトにしたいチビ助と
何とかつけてあげたいコンタクト屋の
必死さがうかがえますw

大人ふたりがかりってどんだけだよw

在庫がなかったから
また後日取りに行くことにして
お試し用のコンタクトをつけてもらって帰ってきたんだけど、
その日までに自分ひとりでつけたり外したりができるように
瞼を広げる練習をするんだって意気込んでいるw



…真面目かw

でも何に対してでも
真面目にコツコツ取り組めるのが
うちのチビ助のいいところですw

チビ助の人並みの裏には
人知れない涙ぐましい努力があるのですw

目が小さい?
瞼が固い?
開け方がへたくそ?
で、瞼が大きく開かないのと、
コンタクトをつけるときにまっすぐ前を向いてられずに
どうしても黒目が上とか下に行ってしまうから
なかなかうまくつけられないんだそうだw

練習あるのみw



さしあたり、明日は小学校の集まりがあるらしく
颯爽とコンタクトで登場したいから
もし練習が間に合わなかったらお父さん手伝って
だそうですw

…お父さん、ローガンでコンタクト見えるかなぁ?w

お父さん一気に責任重大www

チビ助をイキらせるのも大変だw
お父さん、がんばる!w


***

さぁ、プロ野球開幕w
今年こそは全勝できるかな?www
(ジャイアンツカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

プロ野球開幕。
ども。

さぁ、今年のプロ野球が開幕したwww
おっさんはただの野球好きだから
どこが勝とうが負けようがプロ野球の試合が見れたら
それでいいんだけど、
不思議と子どものころからよく目にする
馴染みのチームは気づいたら
知らず知らずのうちに応援してしまっているw

好きとか嫌いとかを超越する
馴染みの力ってすごいねw

よく目にすると選手も覚えるし
知ってる選手がいると応援してしまうってことなのかな?w

で、昨日今日とDAZNにおススメされた試合を見たら
偶然にもジャイアンツとドラゴンズの試合だったんだけどw
おススメもされるから、好きとか嫌いとか関係なく
どんどん馴染んでいってしまうw
もう49年近く馴染んでるわw

今年は開幕から観客が入ってるし、
観客数の上限も撤廃されたみたいで
内野も外野も満員に近い観客が入っているw

あとあれなのな、
ビールの売り子が映ってたってことは
球場内でアルコールが飲めるようになったんだなw

だんだんと社会が元に戻っていってるってことか。

ま、テレビで見る分には
無観客で打球音とか選手の声が聞こえる方が好きなんだけど、
無観客ってことは自分も球場に見に行けない
ってことだからなw

球場で野球を見ることなんて
ほとんどないから困らないけどなw

どこが勝ったとか負けたとか、
どのチームが好きとか嫌いとか
そういうのは関係なく安寧な日々が過ごせると
いいなと思う訳ですw


ちょ、コラ、大城!
この肝心なところで打撃妨害って
何しとんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!


安寧な日々が過ごせるといいなと思う訳ですw

ちょ、コラ、畠!
ストレートのフォアボールで押し出しって
何しに出てきたんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!

安寧な日々が過ごせるといいなと思う訳ですw
(ふたり連続押し出しで試合を見るのをやめたw)

よっしゃー!
中田いいぞー!
(やっぱり見たw)

キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
若林www

ナイス大勢www
カッタデーw

安寧な日々は遠そうですw

***

今朝のジョグで今月も100キロ超えたw
やり切った感あるw
(マラソンカテ用w)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

安寧な日々を過ごしたい。
ども。

昨日のブログにも書いたけど、
おっさんは安寧な日々を過ごしたいのですw

若かりし頃は、
毎日楽しいことがいっぱいあったらいいなw
とか、
波乱万丈、喜怒哀楽の激しい
刺激的な日々が続くと楽しいかなw
みたいなことを思っていたけれど、
刺激はいっぱいなくてもいいから
下振れの少ない落ち着いた日々を過ごしたいのですw

じゃあ求める安寧な日々ってなんだよ?
ってのはとても難しいんだけどw

平穏だからって平坦な訳じゃなく
刺激的じゃなくてもいいけど
無機質無感動な日々は困るだろうしw

うーん、難しいけど
こんな難しいことを考えなくていいのが
安寧だとは思うんですよw

それに、安寧さを手に入れようと
がんばるのは逆に安寧さからは
遠ざかっているようなきがするんだよw

そのあたりのさじ加減がなぁ。

ほら、安寧さのためには
心配ごとは少ない方がいいだろうから
多少の金銭的な豊かさは必要なんだろうなぁ
って思っても、
そのために仕事に精を出して出世したりなんかしたら
責任やらなんやらでストレス満載になってしまうしなw

じゃあ仕事じゃなくって株で儲けようと思ったら
結果的に儲かったとしても、
その過程でのストレスは心の安寧さとは真逆だしなw

だからっつって、
何もなくてもいい、今あるもの、生きてるだけで満足です
ってのは、それって生きてる意味ある?
みたいな話だし。


そうそう、おっさんちの斜向かいの家、
今週からセコムがついたんだけどさぁw
もう家が建ってから10年以上も経つのに
何で今のタイミング?

ちなみに、お隣さんは空き巣に入られてすぐ
セコムがついたんだけどw

え?何?
斜向かいの家も空き巣に入られたの?
未就学の子どもがいるから、ほぼ一日中誰か家にいるのに?

みたいなことになってて、
おっさんたちの安寧を脅かすのはやめてほしいw


とりあえず、ジャイアンツ
初回に4点取って負けてんじゃねーよ(白目w
(ジャイアンツカテ用w)

***

今日のジョグで今月は125キロ。
工場地帯の公園の桜はまだ3分咲きってところだった。
今度の週末が満開かなぁ?

満開の桜で春を感じるその前に鼻がかゆいわw
春だなぁ(白目w
(マラソンカテ用)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

神様はちょっと耳が悪い。
ども。

あのさ、あのさw
おっさんは安寧な日々が送れたらいいな
って願ってるのに、
寝て起きたらアンニュイな一週間が始まってしまったぜ?w

神様、ちょっと耳悪いなぁwww


今週も会議はたくさんあるし、
入社式があるから木曜から東京出張で、
月末月初だからとんぼ返りで現場に行って
土曜日は休日出勤w

急にそうなったらとても嫌だけど、
もともとそういう予定だったってことなら
予定通りで安寧だ?w



…さすがに無理があるw

ま、いいことも良くないことも
あまり深刻にならないように自然体で受け入れようw

何事にも真面目さは大事だけど、
イチイチ深刻になると大変だからねw


そういえば、人間ドックの結果が返ってきたw
そろそろ何か悪い結果が出てくるんじゃないかって
封筒を開けるのにドキドキするなw

「ボクの模試の結果みたいなもんやなw」
って笑いながらチビ助は言ったけど、
同じようなもんだけど模試と違って
もし万が一のときはやり直しがきかないんだよw

何か見つかったら人間ドックに行った甲斐があった
ってことにして、
何もなかったら健康でよかった
って思うことにしようって決めて封筒を開けたw



再検査が必要な問答無用にアウトな奴はなかったけど、
要経過観察な奴はいくつかあって
なんとももやもやが残る微妙な結果だったわw

一年後の人間ドックまで経過観察って…
それならわざわざ言わんでもよくね?w
病は気からやぞ?w

…ま、いっかw
(深刻に考えないことにしたw)


簡単にできるところから
生野菜はマヨネーズじゃなくて
青じそドレッシングで食べることにしようw


***

昨日の朝マイコースで見た桜は3分咲きだったのに
今日神社の桜は8分咲きだったw

一日で5分進んだのか、
2キロ違うだけで咲き方が違うのか。

どっちにしろ満開までもうすぐw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

家族写真を撮りに行ってきた。
ども。

チビ助の中学の制服が届いたから
ちゃんとサイズが合ってるか確認のために着させてみたら
思いのほかかっこよくて驚いたw

で、せっかくだからってことで
撮影スタジオに写真を撮りに行ってきたw

実は、小学校の入学のときにも
記念写真を撮りに行ったんだけど、
そのときの地元の写真屋さんはこの何年か
ずっとシャッターが閉まっていて
なんとも時の流れを感じる…。

今時小学校の入学で写真を撮りに来る家庭なんてないのかな?
その写真屋さんの入り口の横には、
その時の写真が商材として飾ってあったんだよな。

もちろん、おっさんたちには無許可でw

チビ助は写真屋の前を通るたびに
「まだ勝手に飾ってある」
ってプリプリ怒ってたけど、
ずっとシャッターが開かなくなってから
いつの間にかチビ助の写真もなくなってしまったら
何とはなしに寂し気にしてやがるのなw

地元の写真屋さんがなくなったから、
チビ助の願書の写真を撮ってもらったスタジオに
写真を撮りに行ったんだけど、
こんな機会は次はいつあるかわからないから
おっさんたちも一緒に写ってやることにしたw

小学校のときはそんなことは思いもしなかったけど、
家族で写真を撮るなんてこんなときでもないと
ないんだよなw

あー、そういえば
前回家族3人で写真を撮ったのは、
シロイルカの頭をぷにぷにしたときだw

シロイルカの頭、ぷにぷにだったなぁ…w


あのときは、水族館の人が写真を撮ってくれたから
「はいチーズ」ぐらいのもんだったけど、
今回はプロのカメラマンさんに乗せられて
チビ助もとても気分がよかったっぽくて
とてもカッコいい写真になったw


もちろん一番楽しそうに写ってるのはおっさんだw

チビ助みたいにプリプリ怒らないから
お店の入り口とか、スタジオのホームページに
飾ってくれてもいいぞ?w

本当はチビ助2カット、家族写真1カットの
3カットのつもりだったのに、
なぜか買ったのは13カットの写真だったw

乗せられすぎw

家族写真は年賀状に使うからいいの、いいのw

今年は早々に年賀状の写真が決まってよかったw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村