fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
夏越の祓い。
ども。

今日で6月も終わりw
早いもんで1年も半分が過ぎたw
ビビるw

でもな、おっさんは気づいてしまったw
日数的に数えたら実はまだ半分になってない
ってことにw
半分のつもりでいたわーw
騙されないぞw

でもって、6月30日ってことは
夏越の祓いってことでw
おっさんも茅の輪をくぐってきたw

おっさんちの近所の石切神社は
去年の年末の茅の輪くぐりまでは
16日ごろから茅の輪が出てたんだけど、
今年は16日になっても茅の輪が出てなくて
どうしたのかなぁ?と思っていたら
去年まではコロナ対策で、
大祓式当日に人が集まりすぎないように
分散してくぐれるように早めに出していたのを
今年からは元の大祓式当日に茅の輪を出す
方式に戻したんだそうだw

茅の輪くぐるの1回だけでよかったのかーw
おっさん、16日以降毎日くぐってたわw

っていうか、別に大祓式当日にくぐらなくても
ご利益が変わらないんだったら
今年も16日に出してくれたらいいのに、
案外ケチくさいなと思ったり思わなかったりラジバンダリw

茅の輪をくぐることで
半年間知らず知らずのうちに犯した罪を祓ったり
穢れを祓ったりするんだそうで
おっさんも身ぎれいになってハレの状態で
後半戦をスタートできるw

っていうか、当日だけになったら?
茅の輪をくぐりたい人がすんごい大行列でw

めちゃめちゃ待たないとくぐれないぐらいの
大人気っぷりを発揮してたんだけど、
そうなるといるよなw

こっそりと列に割り込んで自分だけ早くくぐろうとする人w

神様が見てないとでも?w

神社に行ってカリカリするのも
また矛盾してる気がするから
おおらかな気持ちで眺めながら
わざわざ神社に来てバチ当たりなことをするとか、
罪とか穢れを祓いに来たはずなのに
罪作りなことをするとか
ちょっと意味がわからないなと思ったけど、
その罪も含めて祓ってチャラのつもりなのかと思ったら
天才かw

ってなったわw


さて、おっさんはこの後
水無月でも食べて祓われようw

キレイさっぱりw


スポンサーサイト



7月1日雨。
ども。

さて7月1日w
チビ助は昨日で中間テストが終わって
今日は自宅学習日w

自宅学習日とは言いつつ
オンラインで授業がある訳でも
何か課題が出される訳でもないから
テストが終わった解放感を爆発させるための休み
って風に生徒は全員捉えてるw

正直、学校もそのつもりなんでしょ?
保護者もそのつもりだからw

で、チビ助たちは晴れてユニバに行く
って作戦を立ててたんだけど、
警報級の大雨かもみたいな天気予報w

こんな日にそんな天気予報って
誰の日ごろの行いだよ?w

ボクたちは行くでw
雨が降っても合羽でユニバだからw
何なら雨だと空いてていいしw
今暑いから濡れても気にしないしw
何ならびちゃびちゃになるの楽しいしw

そうなんだよw
チビ助の野郎、ちっちゃいときから
びっちょびちょになるの好きなんだよなw

起きたら拍子抜けするぐらいの小雨でw
傘なんていらん、ダイジョブダイジョブwww
ってチビ助は出かけて行ったw

お父さんは雨だから走りに行かずに
石切神社の月次祭にw

参列者がおっさんだけだった
コロナ真っ只中が嘘みたいに大盛況でw
神様人気うなぎのぼり中w

昨日の夏越の祓いで穢れを祓って身ぎれいになってからの
月次祭で見る人が見たら、今のおっさんは
漲ってギンギンになってることだろうw

ギンギン効果か、月次祭が終わったら
雨もほぼ止んでる感じになったから走りに行ってきた(白目w

これはツイてるってことでいいんだよな?w

いつもだったら12.5キロあるはずのマイコースが
今日に限って12.48キロだったのは?w

この0.02キロのために
1回余計に走りに行かないといけなくなったり
しませんようにw

これからの半年も
人よりちょっとだけ運がいいといいなぁw



新歓第2ラウンド。
ども。

木曜日、新人君の歓迎会の第2ラウンドw
今度はたこ焼きが食べたいってのが
新人君からのリクエストw

たこ焼きを食べるだけだったら
いろいろお店はあるけど、
パッと思いつくところは
渡されたたこ焼きをその辺で立って食べる
ようなところばっかりで、
お店の中で座って食べる(しかも飲める)
ってところは言うほどないんだよなぁw

自分で焼くタイプのたこ焼き屋はなんか違うしw
(そもそも焼き方、焼き加減って
 おいしさにすんごい影響大なのに
 そこを素人に任せてどうすんねん?
 ってところもあるw)
銀だこはたこ焼きか?ってところもあるしw
(そもそも大阪じゃねーw)

隣の席の人に
どっか知らないですか?
って聞いたんだけど、
そしたら仕事場のおっさんとこの会社関連の人
全員で行くみたいな大袈裟なことになったw
(おっさんは個人的に新人君を連れてくつもりだったw)

まぁ、外注さんも含めて
誰一人欠けることなく「行きます」
って言ってくれるのは気分がいいし
気にしないことにしたw

案内してもらった都島のたこ焼き屋は
からあげがデカくておいしかったw
(たこ焼きちゃうんかいw)

九州出身で大阪でたこ焼きを食べたことがない
って新人君に本場の味を食べてもらうのに、
ソース味は申し訳程度にあるだけで、
塩味とか、柚子胡椒とか、
何なら明太チーズとかばっか注文しやがんねんw

いやいやいやw
ソースだろw

あまつさえ、柚子胡椒が美味いとか
明太チーズがエグいとか言って
個別に払うから持ち帰りで
とか言ってお土産とか買いやがるんだよw

いやいやいやw
ソースだろw

肝心の新人君に「ソースだよな?」
って聞いてみたんだけど、
ニコニコ笑ってるだけで、
手の届く範囲にある食べ物を
手あたり次第に食べていたw

何でもええんかいw

スタートしてから2時間ぐらい?
食べたいだけ食べて飲んだのに
8人で2万円(ピッタリ、たぶんおまけしてくれたw)
だったから、普通に飲みに行くとしても
とてもリーズナブルでいい感じだったw

都島だから、梅田からもそう遠くもないしw
よし、今度は仕事絡みじゃない誰かと行こうw

って昨日、サトさんと行ってきたw

ちょっと前にお誘いが来て
お店はノープランだったから
じゃあ、たこ焼き行こかって即決w
(昨日もふたりで4400円だったから
 実質タダみたいなもんだw)

昨日の話はまた気が向いたらw
(ソースだったよね?w)



サト飲み。
ども。

土曜日に飲みに行ける?
ってサトさんから連絡があったのは火曜日でw
前にサトさんと飲みに行ったのは
ちょうど1年ぐらい前で
立て続けに3回連続で飲みに行って以来w

密度にムラがありすぎるw


自慢じゃないけど、おっさん自体は暇なんだよなw
でも家族の予定の影響がデカいから
家帰ってから返事するわって家に帰ったら
テレビの天気予報で
『土曜日は警報級の大雨に注意が必要』
とか言ってて草w

行くのは行けるけど、
大雨で電車が止まったら大変だから
ちょっと様子見しよう
ってなって金曜まで様子見w

雨は雨だけど電車が止まるほどじゃなさそうだ
ってなって金曜日に開催が本決まりw
お店はノープランだって言うから
新人君を連れてったたこ焼き屋にしようか
ってことにしたw

おっさんはしゃべれればどこでもいいw

雨だし夕方からだし、
そんなに混んでないよなって思ったけど、
サトさんと落ち合って電車に乗る前に
お店に電話をしてみたら
カウンターでよければちょうど2席空いてます
ってことで
今すぐ行きますって返事をしたw

雨上がり(実は傘を差すほどじゃないぐらいは降ってた)の
土曜の夕方なのに、
本当にお店の中は常連さんらしき人たちで
いっぱいでビビったw

まずはドリンクとたこ焼きを注文して
(ソースを6個、しょうゆを6個って注文したら
 12個を注文してソース、しょうゆを半々にした方が安いよ
 って言われたから、じゃあそれでって言ったんだけど
 出てきたのは15個だったw
 もっと安なっとるがなw)

たこ焼きが出てくるまではまず軽めに
50代は何をモチベーションに働くのか?
みたいなところを話題にしたw

…重っw


収入面だけで言うと
もう頭打ちっていうか、天井が見えて来てるし
別なところで何とかすればいいと思ったら
じゃあ何をモチベーションにするの?
わからんなぁ?
みたいなw


あとは例によって
株の調子どうよ?
みたいなところw

日経平均爆上がりに乗っかって
ってほどではないけれど、
まぁ多少は利益が出てるっていう
ほぼほぼ同じような状況で草w

言うてもこんだけ上がったら
もうそろそろナイアガラ来るんでしょ?
って腰が引けてきてる状況まで同じw

3時間ぐらいあっという間だったw


帰り際、次の休みもどう?
って誘われて、また密度ってなってるw


マラソンの話もすればよかったなぁw


風鈴代わりに熊鈴。
ども。

昨日の夜も無事エアコンなしで寝れたのに、
今日の天気予報は大阪の最高気温35度とか言ってんだよw

あほかw

昨日、出張で大阪にやってきた
おっさんとこのボスも
東京より大阪の方が完全に暑いけど何で?
って知るかよw

オレたちにはこれが普通なんですけど?w


おっさんの姿を見て
上着着てて暑くないの?
って言うもんだから
今はこういうスタイルでいこうと思ってるんです
って答えたら
そうか
ってやけにあっさりと話が通じたんだけど、
物分かりがいいのか、それとも
こいつめんどくせーって思って関わらないようにされたのか
どっちだよ?w

でもさすがに今日の35度予想は上着なしで来たw
(ネクタイはありw)

上着のポケットに入れてた定期入れとか
スマホとかをズボンのポケットに入れたら
ズボンがパツンパツンになって
ちょっとどうかと思ったから
ポケットの中身を全部鞄に入れることにしたんだけど、
あまりの手ぶら感にそれはそれで落ち着かないw

鞄を持ってるから手ぶらじゃないんだけど、
肌身離さず感がないっていうかw


家を出てくるときに
気分だけでも涼しくと思って
下駄箱の上の熊鈴を風鈴代わりに
チリーン♪
って鳴らしてから出てきたw

この熊鈴は、チビ助が小学校のときに
通学路に熊が出てきたら大変だから
ってことでおっさんが買わされて
ランドセルに付けて登校してたのの名残だw



…出ねーからw

今では出ないことが分かったのか、
それとも出る怖さよりもちょっと恥ずかしいな
ってのが勝ってるのか
呼び鈴みたいに下駄箱の上に置いてあるw


チビ助、かわいかったなぁ(遠い目w


GRヤリスの次(その1)。
ども。

この春に納車されてから2年ちょっとで
GRヤリスを売ったんだけど、
そのこと自体には後悔はないし、
不便になったなぁって思いも特にはないんだけどw

まぁ、売る直前の何か月かは
ほとんど乗ってなかったから別に無くても
問題はないんだよw

でも、それとは裏腹に
次の車どうすっかなぁ?
って思いはずっと変わらずにあってw

買ってもまた乗らないんだろうなぁ
ってのは思ってながら
でも次何買おうかなぁ?
でも乗らないんだろうなぁ
をぐるぐるw

乗らなくなった直接的な原因はチビ助が中学に入って
塾への送迎をしなくてよくなったから
ってことなんだけど、
チビ助を塾に送迎するのなんて
はっきり言うと車を動かすための口実だからw

めんどくさいに動かしたいが勝てなかったんだなw


それを克服できるかどうかが
次の車を買う、買ってちゃんと乗る
ってことへのおっさんなりのハードルでw

別に無理に車運転せんでいいか
ってなることがわかってるのに
また新しい車買うわwww
みたいな話はできないなとw


GRヤリスに乗るのがめんどくさくなったのには
いろいろ理由があってw

まず車庫がおっさんちから1キロ向こうの
旧兄貴んち(今は空き家w)の車庫だったことw

車を取りに行くまでにチャリで5分ぐらいはかかるから
片道10分、20分ぐらいのところに行くときに
わざわざGRヤリスでってことにはならないしw
(おっさんちの車庫にはポロが停まってるしw)

兄貴んちってのが、家の前が一方通行の狭い道で
そのくせ、駅近だから人通りと車通りがそこそこあって
車庫から出すとき、車庫に入れるときには
何回か切り返しが必要になるんだけど、
(ガチれば一発で入る可能性はあるけど、
 ただの車庫入れ、車庫だしで
 そんな当てたり、擦ったりするリスクを負う
 ほどのことでもないからなw)
おっさんが車庫から入れたり、出したりしてる間は
通行が止まってわりとめんどくさいことになるw
(精神的にもw)

いや、そこの家の人が自分ちの車庫に入れてるんだから
何よりも優先されるはずで、
遠慮も気後れもする必要はないんだけど、
中には『とっとと入れろよ!』みたいな言葉を投げかけてくる
じじいがいたりw
ちょっとでも隙間ができたら
こっちの車が動いてようとも無理やり通り抜けようとする
おばちゃんがいたりw

ってな感じで車庫の立地がめんどくさくてw
でも、それを我慢したら無料なんだよなw

めんどくさくないように
おっさんちの近くで同じような
屋根ありの車庫を借りるとなると、
(屋根だけじゃなくてシャッターもありになるw)
月に2万円ほどは払わなくちゃいけなくて。

タダの車庫があるのに、
めんどくささを克服するために月2万払う?
みたいなハードルがあるのだw

青空駐車の車庫だったら月1万円ぐらいであるんだけど、
新車のGRヤリスを雨ざらし、砂まみれで?
みたいなところもあってw

あぁ、本題に全く届く気配がないw


つづくw


オレにだけ聞こえる歌。
ども。

今朝、御堂筋線で座れたんだけどw
あれな、おっさんは1時間早く時差出勤してるんだけど
もう座れるかどうかは半々ぐらいの混みっぷりだなw

って書くと立ってる人がまばらなような
わりと空いてるような感じだなw

基本的には乗ったときには座れなくて
梅田なんかの人がたくさん降りる駅で
前に座ってた人がたまたま降りたら座れるってことで
それが半々って感じw

感覚的に梅田で乗客の半分が入れ替わるような感じだから
別に運がいいことも悪いこともなさげなありふれた日常w

それで今日も梅田で座れてw
おっさんは端っこから2番目に座ったんだけど、
隣の端っこが若いサラリーマンw

電車が走り出してすぐに
何か聞こえてくるなと思ったら、
隣のお兄ちゃん、歌ってるのw

高い声で、しかも絶妙におっさんだけにしか聞こえない
ぐらいのちっちゃな声でw

えぇw

何か歌ってるんだけど、
何かはわからないぐらいのちっちゃい声でw

えぇw

うそやろ?
って思って隣を見たら
かすかにマスクが動いてるから
中で口が動いてるっぽいし間違いないw

えぇw

お兄ちゃんはイヤホンをしてるから
気づいてないのかもしれないけど完全に声が漏れてるのw
おっさんにだけ聞こえるかすかな音でw
しかも何を歌ってるのかはわからないぐらいの音でw

えぇw

やだわぁ、気になるわぁw
って思って、声漏れてますよw
歌声聞こえてますよw
ってことに気づいてもらおうと思って、
お兄ちゃんをじっと見たんだけど、



目ぇつぶって歌ってんだよなw
完全に自分の世界w
おっさんが見てるのに気づく隙がないw

えぇw

何とかして気づいてほしかったけど、
トントンって叩いて何って声かけるのか?

「うるさいです」ってのは違うしなw
「声出てますよ」か?
京風に「歌お上手どすなぁ」か?w

わからないまんま、おっさんが降りる駅で
お兄ちゃんも一緒に降りたw

座席から立ち上がる時は歌やめやがるんだよw

だからお兄ちゃんが歌ってるのを知ってるのは
おっさんだけw

どうするのが正解だったのか、ずっと謎w
何の歌だったのかもずっと謎w
くそーw


GRヤリスの次(その2)。
ども。

じゃあ、家の近くに車庫があったら
GRヤリスに乗りまくってたか?
って考えたら、別にそうでもないなぁ
ってところもあってw

あ、一昨日の続きなw

GRヤリスっておっさんにはデカいんだよなw

分類はコンパクトカーってことになってるし、
世の中の車の中ではコンパクトな部類なのかもしれないけど、
おっさんちの近所の一方通行だらけ、
対面通行でも場所を考えないとすれ違えない
みたいなとこばっかだと、
おっさんちのポロだったら突っ込んで行けても
GRヤリスだったら遠回りしようかとか、
ちょっとそこのコンビニに行くのに
出動させるのをためらうぐらいのデカさなんだよなw

幹線道路に出てしまえばいいんだけど、
近所を気軽に行き来するには
ギリギリ取り回しに気を遣うデカさだったのも
めんどくさい側に傾いたポイントだった。

もっとデカい車で近所走り回ってる人もいるし
なんならお隣さんちはジープだしw
だから完全な主観の問題なんだけど、
おっさんが自由自在に乗り回すには
GRヤリスはデカかったw

あと、あれなw
普段使いするんなら身の丈に合った車がいいなw

盗まれるかもとか、傷つけられるかもとか
汚れんのやだなとか、出先の駐車場で隣に車停められるのやだな
みたいなことをイチイチ考えてしまうのは
身の丈に合ってないってことだw

青空駐車場で放ったらかし
ぐらいの感覚で乗れる車がおっさんには合ってるw

だからって盗まれていいって訳じゃないんだけど
わかるかな?w

たまーに、豪快に青空駐車してるポルシェなんかを
見かけたりするけど、
あぁこれは身の丈に合ったいいポルシェだな
って思うようになったw

おっさんも隣にスライドドアじゃない
ファミリーバンが停められても気にならなくなったら
ポルシェを買うことにするw


何の話だ?w

あー、そうw
GRヤリスを売ってから
別にどうしても次の車が欲しいってことでもないけど
そういう身の丈に合った、めんどくさくない車って
どれだろうな?って探してみるようになったんだw

でも、買わないんだろうなとは思いつつw
なんだかんだ言っても
車庫が遠かったら乗らないもんw

でもあれかなぁ?これかなぁ?
って考えるのは楽しくて
S660がいいんじゃないか?
(トランクがないから旅行にも買い物にも行けない
 ってことで断念したw
 奥さんには車で旅行なんて行かへんやん
 って言われたけど、行けるけど行かないのと
 行けないのとは全然違うのだw)

あとはスマートロードスターとか、
(古くて断念w)
ルノーのウインドとか
(左ハンドルで断念w)

自分でもラインナップがよくわからないけど、
断念するとこまで含めて楽しいw


つづくw


GRヤリスの次(その3)。
ども。

身の丈に合った乗るのにめんどくさくない車って
何だろうなぁ?
探しては断念、探しては断念
の日々w

ちっちゃさで言えば、
IQのGRMNがいいんじゃね?
(高すぎて断念w
 っていうか、あの大きさで4人乗りなのかよw)

みたいな感じで、
中古車情報のサイトを調べるのが日課でw

別に中古車が欲しい訳じゃなくて
そら新車で買えるなら新車がいいんだけど、
おっさんが探してるようなマニュアルの車なんて
ほぼほぼ新車で買うのなんて不可能でw
(かろうじてアバルトの595ぐらい?
 と思って見てみたら595はもうカタログ落ちして
 F595と695になってるのな。
 595から何が変わったのかはわからんw)

で、(そこまで本気で買うつもりはなく)
中古車を探すことになるんだけど
中古車ってあたり前の話だけど、
新車みたいに車種が決まったら
どこの車屋さんでも買えます
ってことはなくって、
その車が置いてある店でじゃないと買えないんだよw

おっ!て思ったのがあったとしても
それが東北とかにあったら断念だしw

新車みたいに買いたいと思ったらいつでも買える
って訳でもなくて、
誰か別の人が買ったら、もうその車は買えないんだよなw
(同じ車種の別の車は買えるけど、
 それはもう別物だから)

ちょっと気になって
何日か見てるうちに急に検索結果に出てこなくなって
マジでwww
売れてもたwww
オレ以外にも買う人おんの?www
(オレ、買ってないやんw)
って断念したりしてw

絶対に買わなきゃならない、
ないと困るってもんでもないから気楽でいいw


で、いつの頃からだったかなぁ?
up!のGTIを探すようになってて

up!のGTIってちっちゃいから取り回しよさげだし、
そんなに高くもないから
おっさんの身の丈に合ってるっちゃ合ってるw

でも、もう5年も前の車だから
どれもこれも何万キロも走ってるし
極まれに数千キロみたいのが見つかっても
仙台かーいw
みたいなねw

しかも、白ばっかりなんだよw
黒も赤もシルバーもあったはずなのに
どいつもこいつも白なんだよなw

おっさんはせっかく必要でもない車を買うんだし
白みたいな無難な色じゃなくて
もう二度と乗らないだろう赤(か最悪シルバー)
がいいなと思ってて
(でも色だけ考えたら黄色い車がいいw)
あぁ、また白だw

って断念し続けたw

まぁぶっちゃけ買う気はないw

つづくw


GRヤリスの次(その4)。
ども。

本気で買う気はないから気楽っちゃ気楽なんだけど、
調べたら調べただけ、程度のいいタマって
世の中に全然残ってないんだな
ってのがより鮮明に浮き彫りになってきて
これだってのを見つけたときの瞬発力の大切さも
はっきりしてくるっていうかw

中古車って一期一会なんだよな。

大阪で低走行のシルバーが出てきたな
でも、不要な装備がついてるからなぁ…
なんて思ってたら、1週間経たずにサイトから
(検索サイトだけじゃなくて販売店のサイトからも)
落ちてしまってたりとかw

えぇ、マジでw
買う買わないは別にして
せっかく大阪にあったんだから
見に行くだけでも、シートに座るだけでも行けばよかったな
とかねw

赤がいいなとは思ってたけど、
ぶっちゃけ赤で低走行のタマなんて
もう出てこないんだろうなと思ってはいたw

up!GTIの赤って初回限定のカラーで、
初回って限定600台しか日本に入ってきてなくて
白、赤、黒が同じ等分に入って来てたとしても200台。

赤と白が同じ割合なんてことは絶対にないから
まぁ多く見積もって100台ぐらいのもんでしょ?
そもそものタマが少ないのに
5年経って数千キロなんてのが出てくることは
まぁ考えにくいわなw
それが、買いに行ける近場でってなったらさらにw

諦め半分で検索してるから
まぁ出てこなくてもダメージはないw

どうせ、赤い車なんて葬式に乗ってけないしw
みたいなすっぱいブドウw

そしたらさ、走行距離5000キロの赤が出てきて
しかも岐阜w

うわーw
岐阜は微妙に行けるなぁw
困ったw

探してたくせに出てきたら困るw
しかも認定中古車なんだよなw

フォルクスワーゲンのお墨付きだし、
買ったあとは、今付き合いがあるポロを買った
ディーラーで見てもらうこともできるw

でも岐阜、岐阜なぁw
買うか買わないかもわからない車を見るためだけに
わざわざ岐阜までは行かんよなぁw
でも、もうこんなタマは出てこないよなぁw

買う気がなくて冷やかしで検索してたのに
マジで出てくんなよなw
困るやんw

売れてたら悔しいからもう見るのやめとこ
って思ったりw
翌日まだ残ってるの見てホッとしたりw

まぁぶっちゃけ買う気はないw
お葬式に乗ってけないしw

売れてくれたら諦められるなぁ
なんて思いながら1週間経ってもまだ売れてないんだよw

認定中古車の検索サイトから見れる
お気に入り登録件数は2w

…ライバル現るw
(ちなみにそのうちの1はオレw
 買わないくせにお気に入り登録はしてるんかいw)

つづくw



GRヤリスの次(その5)。
ども。

いや、お気に入り登録数
おっさんが初めて見たときには既に1だったから
おっさん以外の誰かが実在するのかそれともサクラなのか
とても怪しいところではあるけれど、
もしかしたら自分以外の誰かもチェックしてるんだ
って思ったらちょっとそわそわするw

でも、岐阜だぞ?w
さすがに岐阜で車は買わんだろ?w

本気で岐阜で車買うのなんて
ギリ名古屋の人までだろ?w

なんて思いながら、あぁ今日も売れてなかったw
ってチェックしてたら、お気に入り登録数が3になってて
ビビったりw

えぇ、マジで?
お葬式に乗ってけへんねんで?w

いや、買わないんだけど、これいつまでつづけるんだ?w
誰かが買って検索結果に出てこなくなるまでか?
それまでただただ眺めてるだけ?

じゃあこれ、店に行ける大阪だったら
オレは買っちゃうわけ?

自分でも落としどころがよくわからなくなってきたw

そうだな、こんな意味のない不毛なことはもうやめようw
時間の無駄だw

で、自分の中で何が引っかかってるのか
はっきりするために問い合わせを送ってしまうんだよw

なんで?w

お店に行かないまま商談して
お店に行かないまま買って納車してもらう
ってできますか?

まぁそんな奴はいないしw
お店もそんな対応は無理だろうなw

問い合わせをした次の日に
お店から電話がかかってきて
できますよって言うんだよw

マジでかw

オンライン商談ってのができるし、
納車は陸送で持ってくこともできる。

車の状態は5年落ちとは思えないぐらいにすこぶるいいし、
何なら今、見せましょか?
ぐらいのことを言いよんねんw

なるほどなw
車って普通は実物を見て買うよなw
中古車ならなおさらw

でも、あれ、見て何をチェックするんだ?w
…わからんw
(GRヤリスの納車のときも、
 一応形式的に車の周りを一周回ったけど
 回っただけで何も見てないw)

でっかい傷があるんなら見たらわかるだろうけど、
修理されてたらわからないだろうし。
顔を近づけないとわからないような傷なんて
パッと見てもわからないし、
わかったところでどうすんだ?
値切るのか?w
小傷があるから買うのやめますにはならんよな?w

エンジンルームの中なんて
開けて見たところで状態がいいのか悪いのか
もっとわからないぞw

見てわかるのは、
その車は確かにそこに存在します
ってことぐらいでw
えー、じゃあ見る意味ある?w

さすがに正規ディーラーで
車は実在しませんでしたw
みたいなことにはならないだろw

あと、買ったあとに何かトラブルがあったとしても
正規ディーラーならイチイチ買った店に行かなくても
近所のお店で対応してもらえるしw

えー、マジでかw
買えるなぁw
岐阜であっても買えちゃうなぁw
車なんて見なくても買えちゃうことがはっきりしたわw
もちろん、そのお店に対する信頼があってのことだけどw
(正規ディーラー強いw)

とりあえず、その日は
じっくり考えますって言ってお茶を濁したw

つづくw


GRヤリスの次(その6)。
ども。

おっさんが問い合わせを送ったから
サイトで見える累計問い合わせ件数が1になってw

誰かが本気で買おうとしてる
ってことが全世界に発信されたw
(サクラとか自作自演の可能性もあるけどw)

やべーなw
これでおっさん以外にお気に入り登録してる奴が
焦ってその気になったらどうすんだよ?w
問い合わせしなきゃよかったw

でも、岐阜だからw
言うても、誰も店に行かないでしょ?w
ぐらいの安心感はあるw
(岐阜周辺には人はそれほど住んでない想定w)

安心感とは裏腹に
お気に入り登録件数が3→6に一気に倍増w

おい、サクラだろ!
見え見えだぞw
見えない、いるかいないかわからない
ライバルの激増にちょっと焦るw

で、ディーラーの人は暇なのか
オプションとかのパターンを変えた
見積書を送ってきてくれるんだけど、

毎回メールに

人気車種です←ウソつけw
とか
多数問い合わせが来てます
(←サイトから見える問い合わせ件数1なのに?w
とか
週末は商談件数が増えます←岐阜なのに?w
みたいな煽り文句が入ってくるのなw

もう、食いつきかけてるおっさんを
逃したくなくて必死やんw
バレバレだぞw

バレバレなんだけど、
もし万が一、たまたまひとりだけ
ガチで買うわって人がいたとしたらそこで試合終了だし、
この先おそらくもう二度と、
同じぐらいの走行距離の認定中古車は出てこないんだ
この先一生だぞって思ったらドキドキするなw

いや、買わないんだよw
買わないんだけど、買おうと思ったら買えるんだよw

で、買わない理由って
どうせきっと乗るのがめんどくさくなるからでw

買った当初はいいけど、
車庫が遠かったらそのうちめんどくさくなるんだよw

まぁなぁ、乗らんわなぁ。

どうせ、お好きにどうぞ
って言うんだろうなぁって思いつつ
奥さんに言ってみたら

up!GTIやったら、うちの車庫に入るで?

って言うんだよw

それぐらい知ってるw
サイズ的には入るけど、ポロが停まってるから入らへん
ってことも知ってるw

何でそんなことを今さら言い出したのか
意味がわからなかったんだけど、


違うで?
金曜の夜にポロと入れ替えといたら
わざわざ遠い車庫まで車取りに行かんでも
週末はup!GTIに乗れるってことやで?



こいつ、天才かw

つづくw


GRヤリスの次(その7)。
ども。

GRヤリスの場合は
そもそもおっさんちの車庫には入らないから
入れ替えるとかどうとかを考える余地がなかったし、
例えおっさんちの車庫に入ったとしても、
普段停めてた兄貴んちの前が
割と交通量が多い一方通行の道路だったから
車の入れ替えなんかしようもんなら
いくら自分ちだったとしても迷惑すぎて入れ替えしてる間中
タマキンがヒュンヒュンしてるだろうw
だからって、一旦迷惑じゃないところに車を停めて
車庫からGRヤリスを出して、ポロを車庫に入れに行く
なんてことをしたら、それだけで何十分もかかるし
入れ替えるなんてことは思いつきもしなかったw

だからもちろんup!GTIも同じように
乗る時に車庫に取りに行って、乗り終わったら
車庫に持って行くってことを疑ってなかったけど、
週末の前にうちの車庫に持って来れるってことかw
(平日は奥さんが車を使う可能性があるから無理w)

その発想はオレにはなかったw
うちの奥さん、マジで天才かw
(自分は乗らないくせにw)

そのうえ、おとんが車に乗らないことになって
実家の車庫が2台分空くことになったから
車の入れ替えだって誰に迷惑をかけるでもなく
余裕でできるから、タマキンもヒュンヒュンしないのだw

実家の前の私道は一番奥んちまで行くだけの
アクセス道のくせに、車がすれ違えるだけの幅があるから
入れ替えの過程で一瞬家の前に停めてても
ヒュンヒュンしないのだw

マジでかwww
週末にうちの車庫に車があったらそら乗るなw
GRヤリスの時みたいにわざわざ車に乗る用事を作らなくても
日曜の昼ご飯を調達しに行くだけで乗るわw

ほー、じゃあどうせそのうちめんどくさくなって
乗らなくなるから要らないよなぁってこともないのかw
(だからって、なくても困らないことには変わりはないけどw)

最大の買わない理由がなくなったw
えぇ?w


毎日検索してたけど、
商談の問い合わせもしたけれど、
見積もりまでもらったけど、
それでもきっと買わないぞって思ってたけど
そうでもないのか?w

買うってことを視野に入れて
本気でどうするかを考えなきゃってことかw

問い合わせをしてから
ディーラーからは毎日
『どうしますか?早く決めないと売れちゃいますよ?』
ってメールが届くんだよw

多い時には日に何通もw

そんだけオレに執着するってことは
売れへんねやろw
って聞き流してたし、
『もうちょっとじっくり考えます』
って適当に返信してたけど
ガチで考えなきゃってことか?w

それは困ったなぁw
思ってもない展開になってきたw

ってことを書こうと思って
先週、ブログを書いて1回でここまで書ける
と思って書き始めたのに7回もかかってしまったw

菓子パンちゃうんかい。
ども。

現場でおっさんの前に座ってるのは
おっさんとこの新人とその隣が外注さんの若手w

ふたりとも九州出身で親元を離れて暮らしてるんだけど、



毎日、お昼ご飯に菓子パン食べてんだよなw
カツとかウインナーみたいのが挟まった総菜パンじゃなくて
チョコとかクリームみたいのが練り込んであるような菓子パンw
しかも一袋に何個か入ってるようなタイプの奴多しw

見てて心配になるじゃん?w
毎日毎日菓子パンで大丈夫なの?ってw

もうちょっとなんかこう、いいもんって言ったらあれだけど
たまには肉とか魚とか野菜とか食おうぜw
菓子パンでお腹は満たされるかもしれないけど、
若い時はもっとこう体が欲するやん?w

若いし、お金がなくて菓子パンしか食べられなかったり?
菓子パンだったら昼ご飯代200円ぐらいで済むものな。

例えば、うちのチビ助に置き換えて、
チビ助がお金ないからって毎日菓子パンばっかり食べてたら
それはちょっと親として苦しいな。

いくらカツカツでも、
せめて食べることにはちゃんとお金を使ってくれよ
足りないなら出すからさ
って思ったり。

よそ様のとこの子だから踏み込んで行けないけどw

直接的には言えないから隣の席の人に
「あいつら、菓子パンばっか食べてますよね?」
って言ってみたら

「好きなんちゃいます?」
ってw

あっさりしてんなぁw

「それか、食べれたら何でもいいか」

そんなもんなのか?


本人たちにもそれとなく聞いてみたw
「何で毎日菓子パンなん?」(ド直球w)

何でってこともないけど、
別にこれって食べたいものがある訳でもないし
菓子パンでいいんです
みたいなw

若いんだからもっとギラギラしろw

菓子パンが好きなん?
まぁそうですね。
みたいなw

まぁ、好きならいいけどw

でもさ、
明日昼ご飯一緒に行こうぜ
って誘って、何がいい?

って聞いたら、
ふたりとも肉がいいですってさw

菓子パンちゃうんかいw


なお、うちのチビ助は
中学は食堂があって毎日好きなものが食べれて嬉しい
って言って、入学以来明けても暮れても
冷やしうどんとラーメンのヘビーローテーションw


若いんだから、肉を食えw



家から出なくても車は買える。
ども。

そのうち買いたい車が見つかればいいなぁ
でも、この先おっさんが好きそうなちっちゃさで
マニュアルの車なんて絶対に出てこないよなw
ぐらいの熱量で調べてただけなのに
なんだか買えそうな雰囲気になってきたぞw

これはマズいw
ちょっと待て、そういうつもりじゃなかったんだよw

そのうち、多分来ないだろう遠い未来
ぐらいの感じでいいんだよw
いくら何でも早すぎる、心の準備ができてないw

ただね、今回を逃したら
もう一生そういう機会はない気もしてるんだよw
出てこないんだから買いようがないものなw

となると、もし遠い未来に買う車は
やっぱり今、買おうかなぁって思った車だろうし、
この先何年後か遠い未来にやっぱり買うんだったら
今買っても同じだとも言えるよなw

って言うか、今買わずに何年後かの遠い未来に
やっぱりこの車を買おうってなったとしても
その時にはこの車はもう10年落ちの車になってる訳でw
10年落ちの中古車なんて買えるか
ってなっててやっぱり買えないんだw

考えれば考えるだけ、
これを逃したらもう一生(自分の好きな)車は買えないような
そんな重い決断に追い込まれていくw

追い込んでるのは、もちろんオレだw


週末、じっくり考えます
って、ただの時間稼ぎでその先には断るか
売れてしまって断念って未来を想ってたのに
本当にじっくり考える週末になるとはw

週末も週が明けても相変わらず
中古車屋さんからはどうですか?
ってお伺いのメールが届いて、
もし売れてしまいましたってメールだったらどうしよう?
ってドキドキしながらメールを開封する日々でw

中古車屋さんが言うには
買いますってさえ言えば
他の商談は受けないようにできますってことでw

え?マジで?w
サインもしてないし、お金も払ってないのに?w

ってビビりながらも、
何のためにこうやって買う買わないの
ギリギリのところで粘ってるんだろう?
って意味がよくわからなくなって
遂に買いますって返事をしたw



ら、その日は中古車屋さんが休みの日でw
担当の人はその次の日もお休みでw

一応、休みの日なのに
おっさんがメールをしたらすぐに
ご決断ありがとうございます
って返事が届いたんだけど、
中古車検索の結果にはずっと出たまんまだし
オレより先にお金まで払っちゃう猛者が
出てきたりしたらどうなるんだろう?
って無駄にドキドキしたw

契約書のやり取りは全部オンラインで
担当の人とは一度も顔を合わさないまま
車を見ることもないまま
来週末ぐらいにはおっさんの手元にあるらしいw
(取りに出向くのか、陸送してもらうのかも決まってないw
 登録用の書類は郵送でやり取りしたw)

家から出なくても車って買えるんだな(白目w



歯の掃除でおぼれる。
ども。

奥さんがチビ助の学校に行く
(富士登山の説明会)
ってんで、駅まで送ってって
さぁこっからは何をしても自由だwww
ってときに、おっさんのケータイが鳴るんだよw

いや、ホントは消音でバイブだから鳴ってはないんだけどw
そういうことじゃないんだよw

お、もしかして、中古車屋さんかw
納車の準備ができました的な?w

いやいやいやw
オレの準備ができてないしw
さすがに今日は行けないぞw

ぐらいのことを思ったところで
市外局番が072なんだよなw

完全に近所やんw

あぁ、あれねw
中古車屋じゃなくて、ディーラーの方ねw
明後日、車検に持ってくことにしてるからその件か?
あるいは、中古車屋から一報が入ったとか?

はいはいw
って出たら、歯医者からでさw

今日の11時から予約だったと思うんですが…。
ってw

あぁ!
ふわっと来週ぐらいと思ってたわw
もう20分も過ぎてるじゃん。

あー、すいません。
忘れてました。

今から行こうかなとも思ったけど、
もう予約からは20分も過ぎてるし、
衛生士さんにだって次の予定があるだろうから断念。

っていうか、次の予約を取ろうにも
しばらく先になるんだろうな
先回りで考えてたら

別の衛生士になりますけど、午後からはどうですか?
ってw

行きます、行きます
ってんで、午後からにしたw

でもさ、予約を忘れてたら結局電話をしてきてくれるんなら
30分前に今日ですよって電話してくれたら
忘れることもなかったのに…いや、悪いのはオレですw

で、いつもとは違う衛生士さんに
ケアと掃除をしてもらってきたんだけど、

口の中にたまった水と唾液を吸い取るのと
おっさんが息ができなくなるのとの
タイミングが上手く合わなくて
何回かおぼれそうになったわw

あれな、鼻呼吸してるのに
口ん中に水が溜まってくるとのどを閉じて
息ができなくなるのなw

いつもの衛生士さんの掃除と
おっさんは相性が良かったんだってことを初認識w

次のケアは…10月ごろの土曜日w

その頃に診察券をみて思い出す予定w



東京出張に行ってきた。
ども。

こないだの金曜日は月イチの東京出張でw
久しぶりにトガーさんとも予定が合って
一緒に昼ごはんを食べたw

何かを調べてるときにたまたまネットで見かけた
日本橋にある『枚』で数えるから揚げのお店にしませんか?
って誘って行ってきたw

なんかね、
でっかいから揚げが名物らしくて
平たい形状から1枚、2枚って数えるらしいw
で、から揚げ定食は料金変わらず
から揚げの枚数を6枚まで選べるそうで
男性の平均は4枚で5枚目にドラマがあるんだそうw

そんなこと言われたらねぇw

トガーさんはもちろん即決でから揚げ定食w
枚数を聞かれたら、これも迷わず『4枚で』ってw
はっきりくっきり滑舌良く答えててビビったw

え?w
5枚目にドラマがあるって書いてますけどいいんですか?
ビックリして確認したけど、ドラマは求めてないとかでw
まぁトガーさんがそれでいいんだったら
それでいいんだろうw


おっさんは迷わず日替わり定食w
(カレーにから揚げが2枚付き)

お昼のメニューにカレーがあるとは思ってなかったけど
カレーって言われたらカレーになるじゃん?w

おっさんが行った日に
たまたま日替わりがカレーとかズルいぞw
から揚げも食べれるしw

から揚げを2枚食べてみて
あー、これだったら6枚でも余裕だわw
ってことがわかったからもう行かなくてもいいかなw

せっかく東京に行くんだから
いろんなお店で食べたいしなw


お仕事の方は、今月は予想外に
おっさんがしゃべることが多くて
もう当分、東京出張はいいかなって感じだけど
次回の出張は再来週になったw

ここ何年も、会社を辞めてく人が多いから
ここらでちゃんと議論をした方がいいでしょう
ってことになって臨時の会議があるんだけど、

まぁそれはわかるんだ。
おっさんとこも部下が辞めると困るから
辞めないようにどうしたらいいかなぁ
ってのはちゃんと考えた方がいいw

でも、じゃあおっさんより上の人たちは
おっさんたちが辞めないように
こんな対策会議を開いてんのか?

みたいなねw

きっとあいつらは辞めないだろう
って高をくくってたりするんだぜ?w

みたいなことを問題提起してみようかなと
たくらみ中w


富士登山熱。
ども。

3連休の3日目w
昨日の晩、初めてひとりでエアコンをつけて寝たw

一昨日の晩、おっさんがエアコンなしで寝てるのを尻目に
奥さんとチビ助がエアコンをつけて寝てたのを朝発見した故w

勝ったとw
おっさん的には一昨日は比較的寝やすかったけどなぁw

エアコンがついてると、
暑さで団扇を扇ぎに起きることがないから快適w

本格的に陽が昇る前に
ってことで5時に起きて走りに行ったんだけど、
走り出すころにはもう余裕で日差しが痛かったw

これで3連休は3日とも走ったぞw
まだ梅雨明けてないのになw
雨降ってもいいんだぞ?w

死なないように、ゆっくりとジョギングして帰ってきて
トイレに行ったらまっ茶色の血尿でビビったw
(今期初w)

血尿って便器が真っ赤に染まるぐらいの
いかにも血っぽいものが出るんだと思ってたし、
出てる間ずっと見てる訳でもないし、
痛い訳でもないからずいぶん長い間見逃してたけど、
気づいてからは毎度十分ビビるなw

ていうか、こんなにゆっくり走っても血尿になるのか。
色が違う以外に体に変調がある訳ではないけど
今日は涼しい部屋で大人しくしておこう
って気になるなw

気になるだけで、
今日はチビ助を買い物に連れてって、
夕方には車検に車を持ってって(車屋から歩いて帰って来る)
ってのがあるんだけどw

まずはチビ助の買い物w
来月にチビ助は富士登山w

土曜日に奥さんが説明会に行ってきて、
本人は全然乗り気じゃないのに
なぜかおっさんのテンションが上がってきたw

おぉ、チビ助、みんなと楽しんでこいよ的なw
お友だちと登るの楽しくない訳がないぞとw
(2日かけてゆっくりと登るスケジュールだから)
よっぽどひどい雨とかじゃない限り登れるぞとw
山頂でカップヌードル食べて帰ってこいよとw

いいなぁ、楽しそうやなぁw

で、気分を上げていくために登山靴を買いに行こうとw
きっと二度とは使わないからレンタルでもいいんだけど、
もし万が一合わない靴で痛くなったらかわいそうだし、
何より、自前の登山靴を持ってたら
慣らしのために明日から登山靴登校ができるのだw

そんなん、気分が一気にあがるやんw

そんでもってグランフロントの好日山荘へw

親切な店員さんにいろいろ相談に乗ってもらって
チビ助が気に入る登山靴を購入w

会計の段になって
「学割で買えますよ」
って言われたんだけど、もちろんそんなつもりはないから
チビ助の生徒手帳なんて持ってきてないしw

そしたら、こちらに学校名を書いてください
って差し出された受付用紙の直近の記載が
チビ助と同じ学校の子でw

これです、これですw
みんな考えることは同じですw
って無事に学割で買えたw

ヘッドランプとかその他もろもろの偵察をしてから
お店を後にしたんだけど、
靴のフィッティングをしてくれた親切な店員さんは
わざわざ「楽しんで登って来てね」って言うために
待っててくれたみたいでw

会計のあと寄り道して申し訳なかったなとw

そして、チビ助もやっと上がってきたみたいで
帰ってきてずっと家の中で登山靴w


登山靴の馴らし履き。
ども。

登山靴を手に入れてチビ助も盛り上がってきたようで
昨日、おっさんが車屋さんから帰って来たあと、
「お父さん、今日はボクも一緒に神社に行くわ」
ってお参りについて来てくれることになったw

登山靴を履いて外を歩きたいらしいw

…なら、車屋さんについて来てくれよw

車屋さんはいきなり歩くのには遠すぎるらしいw
(富士山を直線で登るよりも近いけどなw)


そうそう、車屋さんといえば、
ポロを車検に持って行ったら
また担当の人が変わっててビビったw

いつも電話してくるのはおっちゃんだから
そのつもりで車屋さんに行ったら
ドアの横まで来て出迎えてくれたのは若い女の人だったのよw

で、商談席まで案内されて「お飲み物は」
ってところまでが彼女の担当かと思ったら、
「今回の車検は…」
って話が始まってビビったw

なかなかおっちゃん来ないなぁ
(何でこの女の子は商談席に座ってんのかなぁ?)
ってケータイを触りながらおっちゃんの登場を待ってたわw

何よりビビったのが、
次回の車検までに快適に乗っていただくために
って盛り盛りに部品交換する車検費用が25万オーバーでw
(自賠責とかの前金は別途7万ほどw)

もう、次の車検は通さないから
快適に乗れなくてもいいです
バッテリーも上がったらその時考えます
(ジャンパースターター買ったから強気w)

って宣言して、
安全に走るのに必要最低限な部品だけ交換の方向に
してもらう予定w

最悪、エアコンが効かなくてもしゃーないか
ぐらいの快適に乗れなくていいの本気度w

ついでにポロの乗り換えは
5ナンバーの5人乗りだからフォルクスワーゲンじゃないよ
ってことと、
代わりじゃないけど、up!のGTIの認定中古車を買ったから
またよろしくね
ってことを伝えてきたw

やっぱりここの車屋さんでも
up!のGTIは人気車種だからってことを言われたんだけど、
もしかしてガチなのか?w

店員さんの言葉だけじゃなくて
おっさんが買ってから、
走行距離が少ないup!のGTIが中古車サイトから
どんどんなくなってるんだよなw


まぁいいやw

で、そう、チビ助w
一緒に神社に行くって言うから玄関で待ってたんだよw

したらリビングから
「お父さん、ズボン履かれへん!」
って言うんだよw



まずは登山靴を脱げw

チビ助の野郎、帰ってきてからずっとパンツ一丁に登山靴
っていう、重心低めのスタイルでリビングにいたからなw

とても楽しげで登山靴を買った甲斐があったってもんだw



登山靴登校初日。
ども。

昨日、ウキウキで登山靴登校初日のチビ助w
ポロが車検中につき、駅までは歩きなんだけど
(よその車で何かあったら面倒だから
 代車は借りないスタイルw)
中学生になってからはめんどくさいって言って
頑なに駅まで送迎させてきたのに、
昨日に限ってはいつもより10分早く起きて
文句も言わずに歩いて駅へw

途中、庭に小型犬が離されてる家の前では
吠えられるのが怖いからって
いまだにわざわざ道路の反対側まで行く
ビビりっぷりを発揮w

中学になろうが怖いものは怖いらしいw
ちなみに、おっさんは一度も吠えられたことはないから
もう十分にでっかくなったチビ助も
吠えられることはないと思うんだけど、
吠えらえるんだそうでw

でっかくなっても、犬には
『あいつはあのチビだ』
って見抜かれてるんだなw

見た目は変わっても、本質は変わってないからなw
野生の勘は鋭いw
(飼い犬だけどw)

で、帰りはひとりで駅から歩いて帰って来たそうでw
中2にもなったら、迎えに行かなくても
ひとりで歩いて帰って来れるのねって感心しきりw

学校から帰るとき
3連休ずっと一緒にゲームしてたお友だちが
みんな登山靴だったみたいで、

お前ら、ずっとゲームしてたくせに
いつの間に登山靴買いに行ってたんだよ
って驚いたそうw

お前も買いに行く暇ぐらいあっただろw

そもそもみんな、
しんどいのをがんばるぐらいだったら
別に山頂まで行けなくてもいいやぐらいの
冷え冷えっぷりだったのにw

登山靴を買っただけで
山小屋で食べる弁当は何だ?とか
お前は山頂でカップラーメンを食べるのか?とか
登る気、登れる気満々なんだぜ?w


とりあえず、とっとと靴を買って与えておけば
やる気になるだろうなんて、どこの親も考えることは同じだw
(うちの奥さんはみんなレンタルだと思ってたそうw
 んな訳あるかw)
そして、中学生は単純でいいw

きっとまた、
連休明けで登山靴登校の奴がめっちゃ多い
ってことに気が付いた奴らも家に帰って親御さんに
「みんな登山靴やったで!」
って言うんだろうから、
また来週になったら一段と登山靴率が上がるんだろうなw

盛り上がってまいりましたw



内閣支持率調査(難問)他。
ども。

今朝、社給のケータイに見知らぬ番号から着信があって
さすがに社給ケータイの見知らぬ着信を無視する
ってのはためらわれて出たら内閣支持率調査だったw

おっさんの個人ケータイにかかってきてたら
ややこしいことになったらめんどくさいと思って
すぐに切ったけど、社給の方だからまぁいいか
と思って回答してみることにしたw

ずっと機械音声でまずは質問内容を
『あなたは岸田内閣を支持しますか?」
その次に選択肢を
『支持する場合は1を、支持しない場合は2を押してください」
その後に
『それでは!どうぞ!』
の合図で番号をプッシュするんだけど、
『それでは!どうぞ!』
の勢いにツボったw

設問は全部で4つ
・内閣の支持
・知事の支持
・市区長の支持
・支持政党

上の3つは支持する/支持しない/わからない
の同じ選択肢なんだけど、
なぜか設問ごとに割り当てられる番号が違って
3問目にどれが何番だったかわからなくて
わからないを押したw

1問目で選択肢に『わからない』があるのを聞いて
支持するかどうか、自分の考えを聞かれてるのに
わからないってどういうことだよ?
って思ってたんだけど、こういうことなんだなw

おじいちゃん、おじいちゃん…(白目w


いや、無理だろw
そこまで気合い入れて聞いてないってw

内閣支持率調査がこんなに難問だったなんて…w


***

何となくわかってはいたけど、
『買います』って言うまではあれだけ毎日
『どうしますか?』って連絡が来てたのに
2週間前にお金を払ってからは
『入金を確認しました』ってのと『車庫はどこですか?』
ってのとの2回連絡があっただけでw

これでも注文書に書いてある納車日は明後日だw

前日になって
「明日納車です」
って言われても近所じゃなくて岐阜だぞ?w
在来線で行ったら4時間かかるんだぞ?w

それ以外にも、保険やらの事前準備もあるし。
簡単には行けないんだけどな?

とは言え、早く納車してほしいって訳じゃないから
急かしてるように捉えられそうで
「納車はいつですか?」
ってのをこっちから聞きにくいしw
(実際、正確な納車日がわかればそれが8月でもいいw
 納車が8月になるんなら、登録も8月にしてほしいけど)

あー、悩ましいw


出来かねます。
ども。

自分だったらどうか?
って考えたとき、予定通りでもそうじゃなくても
何の連絡もしないってのは考えられないんだけどw

それは措いといてw

連絡をしないパターンは、まぁ予定通りなんだよなw
だって、予定通りじゃなかったら
相手に迷惑がかかるし怒られるものw

予定通りじゃないです
って言っても怒られるけど、
言わないでおいたらもっと怒られるでしょ?w
絶対バレるしw
最終的な帳尻を合わせられるなら
わざわざ怒られることを言うのはあほだけどw
さすがに2日前は間に合うかどうかはわかってるだろうから
そこで何の連絡もないってことは、予定通りってことだよw

謎はすべて解けたw
じっちゃんの名にかけてw

もうね、みんなを暖炉の前に集めたいぐらいw

でもね、一応第三者の意見も聞いてみようと思って
聞いてみたんだよw

そしたら、絶対に聞いた方がいい
って言うんだよw
納車予定日の2日前に何の連絡もないっておかしい
ってw

おかしいのは、まぁオレもわかってるw
でも、向こうが出してきた予定やで?
何かあったら言うでしょ?
っていうか、別にオレは急いでる訳でもないねんで?w

…何もなくても言いますけどね?w
ふりだしに戻るw

とにかく、絶対に確認した方がいい。
確認しない理由がわからないとまで言われるw

気ぃ悪くない?
ちゃんとできてるわ!って?
急いでないって言って、急かしてるやん!って?w

それでも、確認しろの一点張りでw

そんななん?そこまでなん?
ってビビって問い合わせをした訳ですw

おっさんの国語能力をフルに発揮して
予定日を疑ってる訳じゃないんだ
そして、早く納車してくれって急かしてるんでもないんだ
ってことを盛り込みつつ、
22日納車の予定通りで大丈夫ですよね?
ってメールを送ったんだよw



10分後ぐらいの返信があって
『申し訳ありませんが、22日の納車は出来かねます』
って書いてあってたまげたw

22日に納車できないことはどうでもよくってw
『出来かねます』
ってどういうことだよ?w
ってw

いやいやいやw
22日の納車はオレが頼んだんじゃないやんってw
お前らが言い出したことで出来かねますって何事よ?w

あまりにたまげすぎて、
え?もしかしてオレ、出来かねますの意味勘違いしてる?
え?でも、オレ、国語のセンター試験満点だったけど?w

いや、でも、あまりにも堂々と出来かねますって書いてあるし、
オレが勘違いしてる可能性あるよな?
さすがにお客さんに対して間違って失礼なことは言わないよな?

ググったんだよw
出来かねますをw

いろんなサイトを見て確かめたけど、
どこでも要約すると、
角を立てずに相手の依頼を断る時に使う
ってことが書いてあるんだよw

頼んでねーし!w

予定通りじゃないことも、
そのことが2日前に判明したことよりも、
出来かねますが一番驚いたw


てことで、今週末の納車はないw

まぁそのことは別に良いw


約束を果たそうと最大限努力。
ども。

別に今週末の納車ができなかったことはいいんだよw
何が何でも今週末にって思ってた訳じゃないしw
ただね、それ、お前が言い出したことじゃねーの?
自分から提案した約束が守れないってどう?
ってのと、それを『出来かねます』とは何事?
あまつさえ、こっちが問い合わせてなかったら
スルーしてようとしてたってのがねw

22日にお店に行ってたら
どうするつもりだったんだろう?

あ、怒ってるんじゃなくて、
もうこの人は信用できないなって感じ?

なんだろう?
おっさんの身の回りってそういうことが
ちょいちょい起こるんだよなw
みんなの周りではそういうことは起こってないの?
それとも、みんなは大らかな気持ちで受け流して
特に残念とも信用できないなとも思わないってこと?


まぁでも、今回は車さえ引き渡してもらったら
もう二度と関わることはないだろうから
残念でも信用できなくても別にいいんだよw
だから『出来かねます』ってのも、
約束を果たそうと最大限努力はしたけどできませんでした
って言う意味で使ってんだなって思うことにして見逃すんだけどw

メールにはね、
『登録は予定通りに今月でお願いします』
って書いてあったのよw

おっさん、22日のつもりで予定組んだから
22日に納車できない場合は来月納車でね
その場合は登録も来月よって書いたのにw

ないわーw

納車はできないけど、
登録(自分の数字があがる)は予定通り今月とか
ないわーw

担当者さん目線で言えば
おっさんの車の台数を見込んで今月の数字を立ててるから
今さら変更できないぞってとこだろうけど。

今月登録されたら、1回も車に乗らないのに
今月分の自動車税と自賠責保険料は
おっさんが払うことになるねんで?w
ないわーw

しれっと書いてあるってことは、
世の中大体それで通るってことなの?

マジでかw
みんな大らかだなw

これはもうメールじゃ埒が明かないな
って思って、会合の隙を見つけてお店に電話を掛けたんだよw

どうしても今月の数字は死守したい
って言うんだったら、最悪、税金と自賠責を負担してくれたら
今月登録でもいいですよってのが落としどころかな
そんなことしてもおっさんには何ひとつ利はないけど
そんなことをしてあげる非もないけど、
できることなら逆恨みされたり、
感じ悪いお客さんに当たったわ
って思われたくないからなw

岐阜のお店に電話をしたんだよw
通話料はおっさん持ちでw

名乗ったら電話の向こうの人が
「あぁ、大阪の?」
って言ったぐらいだから、
店内では、大阪に住んでるのに、
一度も来店しないまま車を買った奴がいる
って有名なんだろうw

あぁ、すいません、それオレですw

で、担当者さんをお願いします
って電話を取り次いでもらおうとしたら

「あいにく担当は今日はお休みをいただいておりまして…」

約束を果たそうと最大限努力してませんでしたw
(念のために言うと休むなってことではないw)



大らかに図太く。
ども。

車屋さん界隈がそうなのか、
それとも世の中みんなそうなのか?
おっさんの運が悪いだけって結論づけるには
あまりにもオレの運悪すぎで納得いかないw

少なくともおっさんとこの仕事関係では
納期を守らなかったり、
自分が言い出したことを途中で反故にしたり
なんてことは経験したことがないから温度差に戸惑うw

みんなおっきくは自分と変わらない
ってことをベースにして
でも自分と他人は違うから違うことを学んで
その違いを埋めていかなきゃならないんだけど、
普通がどこにあるのか時々わからなくなって困るw

世の中はもっといい加減で普通?
他人には期待してないから
最初っから予定通り行くとも思ってない?
もっと大らかに生きようぜ?
(何の違和感も感じないように大らかに生きたい
 とは常々思ってはいるw)
それとも、おっさんの担当者ハズレ率が異常?w


それで今回の納車の件は、
もっと早く予定日に納車できないことを
伝えてくれてればいくらでも予定変更ができたけど
今さらもう7月は無理だから納車は8月にしてね
ってことと
7月に乗らないのに7月分の税金と自賠責保険料を
おっさんが払わないといけない意味がわからないから
登録も8月ね
ってことをできるだけ角が立たない表現で
(少なくとも『出来かねます』とは言わないでw)
メールしたら、登録、納車とも8月になったw

さすがに向こうに反論の余地はないんだけど、
ほっとしたw

でも、注文書を起こす
ってところからイチからやり直しな上に
返金の処理も必要だし、
その上、7月分の数字も減るし
担当さんも相当めんどくさかったろうなぁ
とは思うんだよ。

ひと言、事前に連絡くれてさえいたら
そんなことにはならなかったはずなのにって。

でもきっと、そういう人って
くそめんどくさい客に当たって災難だったわ
って終わらせちゃうんだろうことも知っているw
でないと、このエンカウント率に説明がつかないw

大らかに生きたい
って思うのと同じぐらい
図太くも生きたいw


車検に出してた車を取りに行ったら、
「それで、up!GTIはどうなりました?」
(点検などでお世話になるのに
 車両情報の引継ぎが必要だから)
って聞かれたから、
これまでの経緯を簡単に説明したら
「え!グダグダですね。そんなんあるんですか?」
って聞かれたぐらいだから
車屋さん界隈がそうって訳ではなさそうだったw
車屋さんの人たちすまんw

おっさんの引きが強すぎるみたい(白目w


背水の陣。
ども。

今月は土曜日スタートで祝日も1日あったから
こないだの土曜日で早々に100キロ達成w

毎月100キロ、100キロって書くから
わりと誤解されがちなんだけど、
別に100キロがノルマでも目標にしてる訳でもなくて
結果的に毎月100キロちょっとになってるだけでw

だから日曜も走ったぜ?w
雨が降ったりしなけりゃ、今週末も土日走るつもりだし
そうなりゃ、今月は138キロぐらいで
ここ近年にない距離に達して、オレすごすぎw

とはいえ、大阪は毎日クソ暑いから
ちょっとでも涼しいうちにって、
朝5時に起きてゆっくり、ゆっくり走ってきたんだけど
やっぱり走り終わったら血尿でw

ここ3戦連発w

寝起きで水分が足りてないのかな
って思って、昨日は家を出る前に
コップ1杯のお茶を飲んでから走って来たんだけど
今までで一番赤かったわ(白目w

夏場もペース走してたときみたいに
走り終わったあと一日中頭が痛いようなこともないから
脱水で血尿がってことでもないってことか?

調子が悪いから血尿が出るのか
血尿が出るから調子が悪く思えるのか
朝イチで血尿が出たら、
その日一日なんか調子が悪い気がするよなw

トイレに行くたびドキドキするしw
(走り終わりの1回以外はヤバそげな色ではないw)

今度の土曜はお茶を持って走ってみるかな。
走りながらお茶飲んでも血尿が出たら
いよいよどこかおかしいんじゃないか?
ってなるからおっさんにとっても背水の陣w
←文字通り、背中に水背負って走るんだけどw


錬金術。
ども。

ここ毎日、ビッグモーターがやいのやいの言われてて
見たり聞いたりすることが全部エグくて
ビビり倒してるんだけど、
実はおっさんがGRヤリスを売ったのは
ビッグモーターなんだよなw

えぇ!マジで?w
みたいなw

車を売る立場と、
買ったり、修理してもらったりする立場とで
全然違うんかな?
みたいに理解しようとしたけど、
調べたら売る立場のときでも色んな話がすぐ見つかってw

えぇ!マジで?w
みたいなw

おっさんのときは、
何の滞りもないぐらいにスムーズに行ったしw
今までの車関係で一番すんなりと事が進んで
その後も特に何もないんだよw

(おとんの車をもらうから)
兄貴んちの車を売るって言うから
「オレはビッグモーターで売ったけど?」
って教えてあげたら
「あ、ビッグモーターはいいわ」
って即答されたけど、何もトラブってないんだよw

あ、ビッグモーターの擁護をするつもりは
ジョリジョリないw

やっぱオレってば、世間ズレしてるのかな?
みたいに思うだけでw

そう、兄貴んち車を売ったんだよw
本当はおとんの車を売るはずだったのに、
「売るんやったら俺がもらうわ」
って言い出して、代わりに兄貴んちの車を売ることにw

売るって言ったまま
実家の車庫に放置したままだったから
「そこ、オレがup!GTI停めるからな」
って言って急かしたんだけど、
そしたらオレの車が来ないんだよなw

どうかと思うわw

で、無事に売れたそうでw
5万、10万ぐらいのもんだろうな
って勝手に想像してたら40万の値が付いたとかw

すげーぜ、ガリバーw

っていうか、
兄貴んち、この売った車も
元々はおっちゃんが亡くなったときに
「車は俺がもらうわ」
ってもらって行った奴で、元手ゼロなんだよw

すげーぜ、錬金術w

ってことはやで?
兄貴がもらってった、おとんの車は
モデルチェンジした新しい奴だから
もっと高値が付くはずでw

何かと交換したんじゃないからわらしべでもなくて、
ただただ純粋な錬金ですごいw


おっさんは無錬金だけど、
up!GTIの場所が空いて満足w

やったぜw



川床と出張。
ども。

先週、会社関係の会合があって、
その後の懇親会で京都の床?川床?に行って来て、
あー、このことは絶対にブログに書かないとな
って思って温めてたんだけど、

冷静に考えたら
貴船の川床に行ってきたよ
以外に書くべき情報はないから
行ってきたよってことだけ書いとくw

それだけじゃああんまりだからちょっとだけ付け足しておくと

鴨川の床は涼し気に見えるだけで
実態はクソ暑いイメージだけど、
貴船の川床はガチで涼しいw

懇親会の会場は川床ですよ
ってアナウンスすると
おっさんが過去10年会合で顔も見たことないような人たちが
東京からわざわざやって来るw
(床とか、豊岡でカニとかの時だけやって来るらしいw
 →おっさんはそういう時は行かないからずっとすれ違いw)

貴船の川床はまだ外人さんにバレてないのか、
外国人率は低めw
(ただし、時間の問題と思われるw)

会合ごときで旅費・ホテル代を使ったり、
経費で川床ってのもどうよ?
的な観点からこれまでおっさんは避けてたんだけど、
行っていいどころか、むしろ行け(社長談)
ってことだから、
これからはカニにも床にも遠慮せず行くことにするw

…仕事、ツラいw
(実際、床だろうがカニだろうが楽しい訳ではないw)

ちなみに、出てきた料理の中で一番おいしかったのは
わらび餅(黒糖)
でしたw

2番目は素麺w

おっさん、舌が安い(白目w


で、今日は東京出張w
今月の月イチ会議のときに
これは今日は結論がでないな
ってなった議題の続きをやるために
多数決でおっさんが東京に行くんだよw

その会議の日程が今日に決まる前に
別のオンライン会議を今日やることに決まってたから
新幹線の中でオンライン会議に参加することにw

一応、ビジネスマン向け車両で
座席でオンライン会議してもいいんだけど、
隣に知らない人が座ってるととてもやりにくいw

聞いてるだけだったらいいんだけど、
おっさんがわりと喋らないとダメな故w

おっさんが窓側席を予約したときは
隣は空いてたはずなのに、
京都からサラリーマンが乗ってきたw

ていうか、もう普通に3人掛け真ん中以外は空いてないw

会議するおっさんの隣の席を選んだのはお前だからな
ってことで隣を気にせず会議開始w

とは言いつつ、おっさんの声が邪魔にならないように
できるだけ小声で窓の外を見つつw

名古屋手前で会議が終わったら
真ん中の肘置き占領されてたわw

お前の方が後で予約したくせにーーーっwww


そんな日常が戻ってきましたw


18の時に青春してなかった50のおっさんの机上の空論。
ども。

という訳で、
up!GTIの納車日は8月5日になったんだけど、
おっさんが事前に振り込んでいた
7月分の自動車税の返金があるから
返金先の口座を教えてくれって言うから

こっちは別に当日返金で構わないけど
会社の処理上振り込みじゃないとって言うんなら
一応教えておきますねって銀行口座を連絡してから
口座の連絡ありがとうございます
って返信をもらって以来連絡はないw

今度は大丈夫と思いたいw
登録予定日が8月1日らしいから
それまでは何も言うことがないんだと思いたいw

そして、教えた銀行口座への返金もないw
いや、言ったように当日の返金でいいんだよ
手数料ももったいないしw

でもそうならそうで、
口座の連絡ありがとうございます
じゃなくって、当日返金しますって返事じゃね?w

少なくともおっさんだったらそうするけど、
人それぞれ考え方は違うから
世の中のスタンダードがそっちならそう学習して
これからは気にしないように大らかに生きようw


で、納車日が決まってから
YouTubeとかブログとかでup!GTIのことを調べてたら
だんだんとテンションが上がって来たw

…順序が逆だw

車が発表された当時の
モータージャーナリストのレビューなんかは
いいことしか言ってないのがわかってるからスルーして
(メーカーに招待されて取材してるのに
 こんな車はクソだなんて言える訳がないw)
純粋にオーナーがあげた動画とか、ブログなんかを
探して見てるんだけど、ビックリするぐらい全然ないんだよw

それがまたいいw

気分が上がって来たついでに
納車のことを考えたんだけど、
あ、そうか、青春18きっぷで行けばいいんじゃね?
ってことに気が付いたw

早さで言うと新幹線で行くのが早いんだけど、
岐阜に行くのにわざわざ新幹線使う?
こだまやで?
で、在来線なら青春18きっぷがあるんじゃん?
みたいに考えたんだけど、
18の時に青春してなかった50のおっさんの
机上の空論だったw
50のおっさんが18の青春に安易に乗っかろうとしてすまんw


なるほどなw
青春18きっぷって5回使えるっていっても
新幹線の回数券みたいに5枚じゃなくて
1枚の切符を5回使う方式なのなw
(使うごとにハンコを押す)

ってことは、おっさんみたいに1回だけ使いたい場合は
チケット屋で既に4回使ってある奴を買わないとダメなんだけど
4回使われて残り1回の奴なんて、
これから夏休みやでって今の時期には出回らなくて
もう夏休みも終わるしどこにも行かへんで
って時期にならないとチケット屋に売りに行かないw

しかも、5回分フルに残ってる奴は1万2000円弱ぐらいなのに
残り1回のおっさんが欲しい奴は4000円とかw
割り算が合わないw

そのあたりにも青春の罠があるんだなw
勉強になったw

てことで、ICOCAで新快速に乗って行こうw
(最寄りの駅までは車で迎えに来てくれるらしいw)

最寄りの駅から、どんな遠いんだよw
恐るべし岐阜w


なんともかんとも。
ども。

今朝、腕立てをして汗だくでめちゃしんどい
って夢を見たんだけど、
もちろん夢だから腕立てはしてないし、
だから体も鍛わってないし、
汗だくではないけれど腕立てしてないのに何かしんどいしw

当然、実際に腕立てはしてないから
何かしんどいのに腕立てはしなくちゃならなくて
とても損をした気分で何なんこれ?w

***

もうずっと暑くって
奥さんとチビ助には勝ったから
おっさんも連日エアコンをつけて寝てるけどw
(なぜかおっさんがずっとチビ助のベッドで寝てるw)

起きるまでずっとエアコンをつけっぱなしだと
起きる直前が寒い気がして
おやすみタイマーをセットして寝るんだけど、
タイマーでセットできるのが
0.5時間→1時間→2時間→3時間ときて
次が5時間でw

3時間だと暑くて目が覚めるんだけど、
5時間は逆にちょっと寒くて目が覚めて
タオルケットを掛ける羽目になるんだよw

暑くて目が覚めるのがいいか
寒くて目が覚めるのがいいかw

4時間とか4.5時間のタイマーがあれば
万事解決なのにw

次にエアコンを買うときは
おやすみタイマーをどれだけ細やかにセットできるか
で決めるわw←決めないw

***

楽しくなくても楽しそうに仕事をしようw
それを部下が見て、
自分もああなりたいなとか、
あいつのポジションになりたいな
って騙されてオレの仕事を肩代わりしてくれないと
ずっと楽しくないままだからなw

しんどそうだなとか
楽しくなさそうだな
って見えてる仕事を、
それ、オレがやりますよ
なんて誰も言ってくれないんだよw

楽しくやろうw
楽しくなくても楽しそうにやろうw


何してるかわからない人にオレはなりたい。
ども。

思い出したわ。
あの人何やってんだろう?
って人になりたかったんだったw

あ、仕事の話ねw
何となく昨日のつづきw

ほら、いるじゃん?
何をしてるかわからないし、
何をしてる訳でもなく会社にいて
何もしてないくせに辞めさせられることもなく
かといって役に立ってそうでもないけど
古くから会社にいる人たちからはすごい頼りにされてる
見えてないだけでしっかり役に立ってる
みたいな人w

ま、おっさんが今までいた会社には
そんな人はいなかったけどw
何となくイメージw

そんな人になりたかったんだよw


実際におっさんが目にしたことがあるのは
例えば前の会社のボスは
この人一日中なにやってんだろう?
って人だったけど、
ガチで一日中、日経新聞か営業の若手に買いに行かせた
エロ本を読んでるだけで…
何やってんだろう?
じゃなくて、何やってんだよ?
って人で仕事をしている姿を見たことがなかったw

同じように何をしてるかわからなくても、
あんな人にはなるまいと思ったw

何が買われて出世したのかが謎なんだよなw
部下から慕われている訳でもなく、
上に取り入ったって感じでもなかったw
(ボスのボスが独立して環境が整ったらお前も呼ぶ
 って約束だったのに、結局呼ばれなかったしw)

あ、ヤバい。
このまま書き続けたら
前の会社のボスをディスるだけで終わるとこだったw


あ、そう、何やってるかわからない人になりたくて
実際、今、会社の中でも現場でも
きっと誰もおっさんが何をやってるか知らない
って状況にはなってるんだけど、
思ってたのとは違うんだよなw

何が違うって、忙しいんだよw
何やってるかわからないって
暇そうに見えるからいいんであって
いや、周りからみたらおっさんは暇そうに
見えてるのかもしれないけどw

そら、何やってるかわからないんだから
家で寝ててもいい訳だしw
客先に行くって言っといて映画に行っても
バレることはないんだしw

でも忙しいんだよw
体も気持ちもw

思ってたのとちがーうw
似てるけど全然ちがーうw

リアル何してるかわからない人への道のりは遠いw