プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
ブログを書くのって難しい。 (09/22)
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2156)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
先週末の東京の話。~二日目:Wヒーロー夏祭りとか~
ども。
土曜日:東京2日目。
…まだ書くのか?w
朝、大阪からやって来た奥さんとチビ助と合流。
おっさん、新幹線で東京に行ったら、
移動だけでまぁまぁくたくたになるのに、
チビ助ったら、非日常に舞い上がって、
テンションが上がりまくりで、移動疲れなんてものともせずに、
スタートの段階からもう元気マックスw
チビ助と一緒に移動してきただけで、
もう完全にヘトヘトな奥さんとのコントラストがひどいwww
あとはあんたに任せた
ってオーラを出されても、オレだっておっさんだしw
昨日の疲れでくたくたなんだぜwww
もちろん、走ったからくたくたとは言わずに、
お仕事でくたくたってことにしてるけどねw
実は、仕事は15時に終わったとか、
そういう細けーこたーいいんだよw
さぁ、チビ助、
父ちゃんと母ちゃんは遠くから見守っていてやるから、
思う存分に自発的に楽しむんだw
もう5歳なんだから、甘えるんじゃないw
今日の目的は
Wヒーロー夏祭り2015の仮面ライダースーパーステージだ。
チビ助と奥さんは、仮面ライダーのショーを見るために、
わざわざ大阪からやってきたんだぜw
16時からのステージが始まるまで、
時間がたっぷりとありすぎて、頭がクラクラするw
とりあえず、遊園地のフリーチケットだけ買い与えて、
さぁ、好きに遊んできやがれw
って感じだぜw
若い父ちゃん、母ちゃんなら、
きっと一緒に乗り物に乗って楽しむんだろうけど、
チビ助、すまんな。
おっさんですまんなwww
ステージの開始時間まで、
ノビノビとひとりで遊んだチビ助、お前は賢いやっちゃのぉw
そうそう、おっさんが子供の頃に
野球中継で見たあのパラシュート、まだ遊園地にあるのな。
胸が熱くなって、乗ってやろうかと心が動いたけど、
やっぱ体力温存優先でw
さぁ、本日のメインイベントのWヒーロー夏祭り。
とくかくすごかった。
会場に入ったら、
ハイパートッキュウ1号と6号が場内をうろついていて、
おっさん、大興奮。
…おっさんがかいw
チビ助とずっとストーキングして、
たぶん十何回かは握手してもらったぜw
ミニステージで、
「なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!」
を踊りまくる、おっさんとチビ助。
ここで本気を出すために、体力温存してたんだw
1回だけかと思ったら、
まぁまぁエンドレスに音楽がかかってて、
やめ時が難しかったw
肝心のステージ。
その辺のスーパーとか遊園地でタダで見られる
ショーとは派手さと豪華さとアクションが全然違うw
仮面ライダー、15種類以上出てきたw
怪人1種類しか出てきてないのにw
出てきすぎだろwww
ヒーローのくせに数にモノを言わせるとか
卑怯すぎるだろwww
教育に悪いわwww
うちのチビ助、ステージの最初っから最後まで、
ずーーーっと、「仮面ライダーがんばれーーーーっ!!!」
ってひとりで叫び続けてたw
よその子たちは、まぁまぁ静かに見てるのにw
会場内にチビ助の声が響くw
仮面ライダーマッハ、お母さん達に大人気w
マッハが出てくるたびに、
「キャーーー!!!」とかいって歓声が上がるw
おっさんもマッハが派手でカッコイイと思ってたけど、
今日を境に、ドライブがんばれ、
マジでドライブ絶対がんばれって思ったw
東京ドームに来てよかったw
晩ご飯を食べて、ホテルにチェックインしてから、
おっさんは前日に引き続いて、ドーム周辺をランニング。
どうやら気温が26度ぐらいしかなかったみたいで、
適度に風も吹いてたからとても走りやすかったw
おっさん、26度ぐらいを境目に走れると走れないが
変わってくるっぽいw
ジョグのつもりで走ったのに、自然とペースが上がって、
呼吸が乱れるちょっと手前ぐらいのペースでの
ペース走になった。
12.75km 58'37(4'35/km)
そこそこイイ感じで走れてたし、
こういうときのフォームをよく見ておこうってことで、
ドーム南側を走るとき、ビルのガラスに映るフォームを
横目でガッツリ確認しながら走ったけど、
やっぱりよくわからんかったw
SexyZoneの出待ち。
前の日にも出待ちしてた女の子が、
二日連続で出待ちしててビビるw
「うわぁ…今日も出待ちしてるよ…。
二日連続って、よくやるわぁ…」
って思ったけど、
間違いなく向こうは向こうで、
「うわぁ…このおっさん、また今日も走ってるよ…。
どんだけ走りたいねん…」
って見てたと思うw
三日目編につづく?
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2015/08/14 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
先週末の東京の話。~三日目:ニンニンジャーショー~
|
BLOG TOP
|
先週末の東京の話。~初日:天もりリベンジのあと~
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1051-eabd763b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.