プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
さぁ、大阪マラソンだ。
ども。
いよいよ、寝て起きたら大阪マラソンだ!
びっくりマークをつけて、
ちょっとこう勢いを出してみたけれど、
実は、今現在も何とも実感のない、
そして気持ちの盛り上がりもないままだw
金曜日、仕事が終わったあと、
りょうたさんと一緒に受付に行ってきた。
さすがに、受付を済ませて、EXPO会場をウロウロしてたら、
いやがおうにも気持ちが盛り上がってくる。
だろうと思ってたら、そうでもなかったw
会場入り口で
「何か気合い入ってきたぁぁぁ」
って燃えているりょうたさんを見ていたら、
おっさんも血が騒いで、必死こいて消火活動w
これで肩の力が抜けて、りょうたさんはやってくれるはずだ。
たぶん、3時間30分3秒ぐらいと思うw
肩の力が抜けた分、篠山よりキロ1秒アップだ。
あぁ、おっさんがこんなことを言ってしまったせいで、
りょうたさんのレース結果が、みんなの注目を集めてしまうw
りょうたさんのブログは
こちら
w
で、だ。
実は金曜日、とても踵の調子が悪かった。
びっこ引くまでは痛くないけど、
フルマラソンを走ったら、間違いなく途中で痛くなるし、
レース当日、今の状態なら迷うことなく…
いや、めっちゃ迷うけどw
それでも、どうせちゃんと走れないし、
先のことも考えたら、DNSを選ぶかなぁって思うぐらい。
ここ最近ずっと調子は悪くなかったし、
大阪マラソンでは、気分良く走れるようにってことで、
先週から練習はやめて、ジョグだけにしたし、
練習として大した意味のないジョグで、
踵が痛くなったらアホだぜwww
ってことで、早々に木曜から走るのをやめた。
にも関わらずw
この何週間かで、一番調子悪いってどういうこっちゃねんwww
って話だw
受付のあと、整骨院に行ったけど、
正直なところ、もうダメだろうな…と。
痛いのを我慢しながら、がんばって走る。
→故障悪化でイチから出直し。
タイムとか関係なく、ゆっくりゴールまで走る。
→ゼッケンに市民アスリートって書いてあるのに…w
楽しめるかどうかわからんけど、とりあえず参加はしましたよ。
踵は現状維持な感じ。
先のことを考えてDNS。
→しばらくランオフで、完全に痛みをとってから、神戸で出直し。
神戸に間に合わなけりゃ、加古川で出直し。
今シーズンのサブスリーとかはもうどうでもいい。
のどれかかなぁと。
マラソン頭のいい人は、DNSなんだろうなと。
オレに大阪マラソンのDNSができるかなぁ…。
と、そんなことを考えた。
で、今朝。
ここ最近にないぐらい、踵の調子がいいw
正直意味がわからないw
昨日のあれは何だったんだ?
走ってみて、本当に大丈夫かってのを
確かめてみたいぐらいの何ともない感なんだけど、
そんなことをして喜ぶのは、ブログの読者だけだw
じゃ、いいのかw
いくないw
そういう面白さは、おっさんのブログにはいらないw
ってことで、今日は整骨院で最後のほぐしをしてもらって、
できるだけ踵を消耗しないように、ゆっくりとした。
夕方からは、決起集会に出かけて、
いろんな人に会って、んでもって、
帰りにちょっとしたハプニングがあったけど、
それも含めて楽しかったw
踵も変な風にはなってないはずだ。
でも、明日の朝、どっちに出るかはわからない。
不安だ。
とても不安だ。
朝起きて、痛くなかったとしても、
走ってたら痛くなるかも知れないし、
痛くなかったとしても、練習不足は否めないまま、
ぶっつけでのレースだから、
どれだけ走れるのか、自分でもよくわからない。
不安だ。
とても不安だ。
こんなに不安な気持ちで走るのは…
まぁまぁあるw
不安だけど、痛いかも知れないけど、
やっぱ、オレは明日走りたい。
書いててそう思った。
何か、盛り上がってきたw
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
いやいやいや、寝る前だからw
ダメじゃんw
明日起きて、痛くなかったら、
たとえ、多少痛くても、おっさんは走るんだろう。
タイムを狙えるような状態じゃないけど、
走るからには、ちょっとでも速くだ。
何とか痛みがないまま、ゴールできるように。
んで、ゴールした後も痛くならないように。
がんばろう。
んでもって、おっさんと同じように
故障でもがいてるランナーさんたちが…
と思ったけど、
そんな重いものを背負っては走れないからw
おっさんは、おっさんのためにがんばって走る。
いくぜーーーーwww
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2015/10/25 00:00]
|
2015 大阪マラソン
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
【速報】大阪マラソン。
|
BLOG TOP
|
マイコースに潜むリスクを再確認。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1123-ed2a43c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.