fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
今日のできごと。
ども。

なぜか、土日に書く記事のタイトルは雑w

タイトルってのはとても重要で、
おっさんのブログを毎日読むって人以外は、
タイトルを見て読む読まないを決めてるだろうから、
どんなタイトルをつけるってことで、
アクセス数は全然変わってくる。

ま、おっさんだって、
基本的にはブログ村の新着記事から、
気になるタイトルのブログを読むわけで。

たくさんの人に読んでもらいたかったら、
どんなタイトルをつけるかってのがとても重要だ。

でも…いくら重要だからって、
じゃ、釣りタイトルでたくさんの人にアクセスしてもらえたら
それでいいかっつったら、そういう話でもなくって。

タイトルでたくさんの人にアクセスしてもらう
ってことに成功したとしても、
記事本文の中身が伴ってなかったら、
せっかくアクセスしてくれたたくさんの人に、
こいつ、つまんねw
って思われちゃうわけで。

んで、一回つまんね認定されてしまったら、
もう一回アクセスしてもらうのに、
とてもハードルが高くなっちゃうから、
ただ、アクセスが増えりゃいいってもんでもなくて、
やっぱタイトルと中身のバランスが大事なんだと思う。
おもしろいって思われたとしても、
毎日アクセスしてもらうのってとても大変なのに、
つまんねって思われちゃって、
それ以降アクセスしてもらえないってのはとても簡単だから。

速報以外で、思いもよらずアクセスが多かった次の日、
いつもどおりのアクセス数に戻ったとしたら、
記事がつまんなかったんだなって逆に凹むw

ある日、突然いつもよりアクセスが増えた
なんてことになったときって、
単純に喜んでばっかりはいられないんだぜ
って自分を戒めている。

…あ、おっさん、アクセス数なんてチェックしてなかったわw
アクセス数の確認のしかたがイマイチわからないんだったw
どうも、ブログ解析用のタグの入れ方間違ってる気がするしw
ちゃんと解析されてないような気がするんだなぁw

でも、ま、そんぐらいの気持ちでいるってことねw

定着してもらおうと思ったら、
感覚的に、アクセスが増えた日から3日ぐらいは
気合いを入れて記事を書かないと難しい気がするなぁ。
それでも、アクセス(ブログ村のOutポイントね)は、
3日も経てばガクっと減るんだけどね。


あ、おっさんの土日のタイトルが雑なのは、
土日に書く記事の内容に自信がないってことじゃないw
まぁ、なんだ…タイトルを考えるのがめんどくさいのだw
せっかくの休みなんだから、とっとと寝たいw


ヤバいw
今日の出来事ってタイトルをつけてながら、
今日の出来事とは関係のない話で終わりそうだw


じゃ、本題の方は手短にw

今日久しぶりに走った。
どんぐらい久しぶりかっつーと、
前回走ったのが12/2だったから、なんと10日ぶりだ。

10日間走らなかったから、
左踵とか右スネ周辺とかずいぶん良くなった気もするし、
なんかもうこれ以上は、どれだけ休んでも
劇的には良くなっていかないような気もするし。

ちゃんと走れるのか?走ったらどういうことになるのか?
ってのは、やっぱ実際に走ってみないとわかんないから、
ここいらでちょっと様子見的に走ってみようと思ったのだ。

様子見だから、いきなりペース走なんてことはしないし、
あ、痛くってダメだって思ったら、
躊躇なくその場でやめるつもりで。
だからいつでもやめられて、すぐに帰ってこれるように、
家から1キロちょい向こうにある、いつもの工場地帯じゃなくて、
家から近いところをグルグルする、
駅まで登って下っての超アップダウンコースを走った。

超アップダウンコースを走るより、
途中でやめて、1キロ以上歩いて帰ってきたとしても、
平地の工場地帯の方が足に優しかったかもな…
って気づいたのは、走り終わってからだw


30.7km 3:24'52(6'40/km)

…なんかいろいろ間違ってる気がするw

10日ぶりに走る距離でもないような気がするし、
様子見で走る距離でもないような気もするw

でも、これでいいのだwww

あ、走れたからって足が痛くなかったか?
つったら、足は痛かったw

踵とか右スネ周辺じゃないところがねw
細かいことはまた明日だw

とりあえず、今日の出来事でしたw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1174-3afc4d47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)