プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
この一か月の成果。 (04/21)
イワシ・インターバル・タバタ生活1ヶ月で思うこと。 (04/20)
イワシ・インターバル・タバタ。 (04/19)
今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/17)
最新コメント
あやた:今シーズンはインターバルをやる。 (04/19)
あやた:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
あやた:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/18)
KJ:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
すーさん:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
zunzuman:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/17)
あやた:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(前編)。 (04/16)
最新トラックバック
ひでちのブログ「初フル230分!」:【告知】ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販のお知らせ。 (09/28)
月別アーカイブ
2018/04 (21)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
ブログについて (57)
2012 あざいお市マラソン (8)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (773)
2012 神戸マラソン (11)
走ること以外のあれやこれや (496)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (14)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (2)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
臨機応変な練習。
ども。
日曜日、早朝の目覚ましで起きる。
チビ助が起きてきたらややこしいから、
起こさないようにそーっと布団から脱出。
さて…と。
今日はどうやって走ろうか?
二階の寝室からリビングまで降りてきた感じでは、
走れないほど痛いところはなさそうだ。
昨日は30キロ走したから、今日は軽くジョグにするか、
それともセット練習としてペース走にするか、
やっぱ走りにいくのやめとくかw
おっさんは、基本的に練習計画を立てたりする方ではない。
時間をかけて綿密な計画を立てたって、
おっさんはその計画を覚えておけないからだw
覚えておかなくてもいいように、
ノートだとかアプリだとかで管理すればいいんだろうけど、
使い方を覚えるのはもちろんのこと、
ただ書き留めておくだけでも、もうめんどくさくて無理だw
ほら、どれだけ綿密な計画を立てたって、
それを実行しなきゃ意味がないし、
おっさんのやるぜwww
って決意なんてものは、ちょろっと雨が降ったり、
ちょっと眠かったぐらいで簡単に吹っ飛んでしまうんだぜw
そんなことを、自慢してどうするんだぜw
特に踵を故障してからは、
練習メニューがどうのこうのじゃなくって、
極端に言えば、その日走れるかどうかってことですら、
走り出してみないとわからないってな感じだから、
どんな練習をするか計画を立てるなんてことを
する気が起きなかったのだ。
っていう言い訳を考えてみたw
そうだなぁあれだ、
その日の天候だとか、調子だとか、気温だとか、やる気だとか、
いろんな要素を鑑みて、一番適した練習メニューを臨機応変に
そう、臨機応変に対応してるんだぜw
決して行き当たりばったりじゃないんだぜwww
とりあえず、今日の練習内容は、
着替えてアップジョグしてみた感じから考えることにしたw
ま、アップジョグしてみて今日はいけるぜw
キツい練習してやるぜwww
なんてことになったことはないけどねw
家の前からアップジョグしてみた感じだと、
昨日の30キロ走のダメージはほとんどなさそう。
足が重いのと、何となく倦怠感があるのと、
右のシンスプがちょっと張ってるのと、
心拍数がいつもよりちょっと高いのと、
今日は気温が高くて、アップジョグでもう既に汗だくなのを
除いたら特にダメージはない。
…ボロボロじゃねーかw
いつもと同じ感じでジョグしてたつもりなのに、
1キロのラップは7'17でいつもより1分遅かったw
おっさん、豊富な練習メニュー(ジョグorペース走)の中から、
今日の最適なメニューをチョイスw
ゆったりとしたジョグで工場地帯に着いたら
ペースアップw
まさかのw
いやほら、しんどいのはしんどいけど、
痛いところがある訳じゃないし、
なら、行けるとこまで行ってみようかとw
こないだ、8秒だけこぼれてしまった
10キロ430ペース走を今日は走り切って…
ぐらいに思ったところで、もう足が重いw
1キロが遠いw
…4'31\(^o^)/
あーあw
最初の1キロで430を切れないようじゃ、
今日も無理っぽいなw
これ以上走ったところで無駄足だぜw
また明日以降にリベンジするとして、今日は足を休ませよう。
これも臨機応変だwww
って思ったけど、このぐらいのことで
やめてちゃ、いつまで経っても走力なんて戻らない。
430は無理だとしても、行けるとこまで行ってみる。
キツいw
キツいw
うーわーーーー、きーつーいーーーwww
って、必死こいて足を動かした結果。
10km 44'17(4'26/km)
431-430-428-430-426
426-422-421-423-420
散歩中の犬を追い抜きざまに、
追いかけられたところからペースが上がったw
今日はしんどくて足重くて無理って思ったけど、
追いかけられたら上がるじゃんってことに気づいたw
つーか、リード長い犬、怖ぇーよw
朝イチで必死こいて走って、
またしても足を使い切った模様w
さすがに昨日の今日で、石ころのように座っている訳にもいかず、
チビ助を連れ出して、
「お父さんは今日は絶対走らないからな。
抱っこもしないからな」
って言い聞かせて、夕方まで公園で遊んできたw
まぁ、そんなのが通用するほど、
世の中甘くなかったけどね(白目w
くたくたで泥のように眠れるかと思ったら、
くたくたが行き過ぎて、横になるのもしんどくて、
全然眠れなかったぜw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2016/03/08 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
昨日のいろいろ。
|
BLOG TOP
|
土曜日は30キロ走の日。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1260-b3777490
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.
FC2Ad