プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
イワシ・インターバル・タバタ生活1ヶ月で思うこと。 (04/20)
イワシ・インターバル・タバタ。 (04/19)
今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/17)
彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(中編)。 (04/16)
最新コメント
あやた:今シーズンはインターバルをやる。 (04/19)
あやた:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
あやた:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/18)
KJ:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
すーさん:今シーズンはインターバルをやる。 (04/18)
zunzuman:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(後編)。 (04/17)
あやた:彩湖ウルトラマラソンの応援に行ってきた(前編)。 (04/16)
最新トラックバック
ひでちのブログ「初フル230分!」:【告知】ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販のお知らせ。 (09/28)
月別アーカイブ
2018/04 (20)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
ブログについて (57)
2012 あざいお市マラソン (8)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (772)
2012 神戸マラソン (11)
走ること以外のあれやこれや (496)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (14)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (2)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
土日の練習(土曜一部)。
ども。
走るって言っちゃった手前、
仕方なく起きて走る準備をした。
問題はどこをどうやって走るか。
後で山越えを含む15キロほどを走らなくちゃダメだから、
ある程度余裕を残した感じで走らなきゃダメ。
ってことは、ペース走はできないなぁ…。
残念w
いつもの工場地帯をキロ5ペースで走るか、
駅までの坂道コースをペース関係なく走るか。
どっちにするかでさんざん迷ったけれど、坂道コースを選択。
ほら、この後、アホほど坂道走らなあかんから、
その予行演習にもなるし。
って前向きな理由じゃなく、
ただ単にキロ5で走りたくないってネガティブな理由からw
ずっとペース維持しながら走るより、
坂はあってもペース気にしないでいい方が楽チンそうやんw
いくら斜度10%の坂って言っても、
上りだけ我慢して走ったらいいんでしょ?(半ギレ
みたいなw
ペースなんて関係ないし、15キロほどしか走らないし、
ってことで手ぶらでスタートw
一周3.4キロの坂道コースを5周の予定。
前の晩は雨だったし、走り出しの天気も小雨交じりだったから、
涼しく快適に走れるかと思いきや、
身体にまとわりつくような蒸し暑さで、
最初の上りが終わったところで、すでに汗でビショビショw
胴体部分が白いコンプレシャツで走ってたから、
一周目の前半にして半透明なおっさんのできあがりw
がんばればいいのは上りだけだから…(白目
って思って走ったけれど、
3周目の上りで早々に足が売り切れw
よっし、これで売り切れた足でがんばって走り続ける
っていう狙い通りの練習ができそうだ(うそw
うーわーw
やべぇw
このあと、暗峠が待ってるってのに…。
予定通りの5周を走り終わったところで、
一旦家に帰って休憩。
17.06km 1:43'23(6'04/km)
走る前は、どうせすぐまた汗かくんだし、
と思って、シャワーも着替えもしないで、
暗峠越えに向かうつもりだったけど、
自分でも予想しなかったビショビショっぷりに、
またすぐにビショビショになるのがわかってて、
それでもシャワーを浴びざるを得ないwww
オレ、何してんすかね?
っていうか、
みんなに石切まで来てもらってて申し訳ないけど、
オレだけ現地集合じゃダメっすかね?w
この状態から暗峠を走るとか、もう絶望しかないw
体調万全のときだって、絶望しかないのにw
オレはただ、つけ麺屋までで走り足りない距離を
ちょっとだけ埋めたかっただけなのに、何でこんな目に…w
暗峠への出発までの間に、
ちょっとでも回復するようにアミノ酸を飲んだり、
ストレッチしたり、朝ごはんを食べたり、
水分補給をしてみたり、できることは何でもやってみるw
こういう時って、
ちょっと休んでみたら、案外回復したりするもんやでw
復活はあるんやで。
30分ほど休憩してから、
着替えを済ませて、心機一転石切駅を目指す。
さぁ、ここからが、今日の本番だ。
待ってやがれ暗峠(゚Д゚)ゴルァ!!
待ってやがれつけ麺屋(゚Д゚)ゴルァ!!
…おっさんちから、石切駅に行こうと思ったら、
さっき走ってた斜度10%の上りから、
さらにコンクリに○印の滑り止めがついた、
ゲレンデみたいな斜度の坂を上ってかないとダメなんだったわw
30分ぐらい休憩したところで、
回復する度合いなんて、子どもだましみたいなもんだったw
駅までの半分も行かないうちに、足は売り切れw
○印の上り坂を走る頃には、とっくに顔面はずぶ濡れで、
顎からは汗がしたたり落ちて、
ついさっき着替えたばっかりのシャツとランパンは、
もうすでにビショビショになっていたw
何だこれw
まだ練習が始まる前で、
ただ集合場所に向かってるだけなんやでw
なのにもう、両足の自由が利かないw
うわぁw
つづく。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2016/06/28 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
<<
土日の練習(土曜二部 暗峠越え)。
|
BLOG TOP
|
土日の練習。
>>
コメント
えーっ!
あれでもシャワー浴びて休憩してから来てたんや…
石切駅で見た時のあまりにものビッショビショぷりに、走った勢いでそのまま来たとばっかり思ってた(゚o゚;;
[2016/06/28 07:08] URL | サト #- [
編集
]
>サトさん
もちろん、完全リフレッシュの状態からのリスタートですw
あれぐらいの汗は普通にかくけどなぁw
ペース走のときはもっとビショビショだし。
[2016/06/28 22:25] URL | あやた #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1372-29e1c7e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.
FC2Ad