fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
【速報】別府大分毎日マラソン。
ども。

大分から帰ってまいりましたw

去年の大阪マラソンからこっち、
なんやかんやで思ったように練習ができなくて、
12月は踵に加えて右足の状態も悪くて、より一層走れなかったし。

年が明けてから、足の状態は良くなってきたんだけど、
思ったほどには走力も上がってこなくって、
レース3週前の30キロ走だって、
いけるだろうと思って430ペースで走り出したのに、
20キロですら維持できなくて、20キロ以降は止まったり歩いたりで、
最終的にはキロ7を見たw(一応がんばってはいたw)

その後も、10キロは415ペースで走れるようになったものの、
10キロを超える距離になるととことん走れなくって、
そんな状態で別大が完走できるのか、本当に自信がなかったのだw

前日に会った人に、そういう話をしても、
誰もまともには聞いてくれなくて、
おっさんの不安感と孤独感は増すばかりw

で、今日、シャトルバスで会場入りして、
カテ4の待機エリアまで歩いてる途中にこいつを見つけた時に
ようやっと腹をくくった。





余計なことは考えないで、走ることだけに集中しよう。


の結果、やっぱり練習不足は否めなくて
タイム的にはシーズンベストにも及ばなくて、
3時間15分をギリギリ切れた感じだった。


でもね、でもだw

完走できるかどうか、本気で不安だったことを思えば、
上出来なタイムだとも言えるし、
今の状態からすると前半からそこそこ攻めて、
でも後半撃沈せずにがんばって
前後半でタイム差が1分もない、ほぼイーブンで走れたし。

あぁ、今日もしんどくなってきたな…
ってタイムが落ち始めた27キロあたりから、
背後から迫りくるゆるりんに、2度ほど
「行くよ!」
ってハッパを掛けられて、
たぶん、今までのおっさんだったら、しんどいしどうぞどうぞw
って先に行ってもらってたと思うんだけど、
なんと、自分でもびっくりw
そこからペースを上げることができたのだw

ゆるりん、マジ女神www


でもってさらにw
それでも35キロぐらいでは、
言うても終盤ちょっとはペースが落ちるし、
このままいけば3時間17分ぐらいで走れれば上出来かな…
って計算してたところから、ペースを上げることができて、
40キロを過ぎてから、本日の最速ラップを計測w

最後、ゴール前の陸上競技場一周は、
ガーミンで見るとキロ4で走っていたみたいw

本当に最後の最後まで今持ってる全力で
走れた感がとても気持ちがよかったwww

まだまだ過去最高の走力までには戻ってないけど、
ようやっとちゃんとマラソンができる状態に戻って来た感じだ。

おっさん、マラソンの舞台に帰ってきたぜw


この記事を書いてる今、
全力で走って疲れてるんだけど、
でもそれほどには疲れてないような、
心地よい疲労感に包まれて、とてもいい気分だw

しばらくは、疲れを抜くためにゆっくりして、
これからまた、走力を上げるための、
マラソンが速くなるための練習をがんばろうと思いました。

応援隊のみなさんにもたくさんの力をいただきました。
でもって、一緒に走ったみなさん、
全員がガチで勝負しにきたって一体感が素敵でしたw

みんなどうもありがとう。

別大お疲れさまでした

飛行機に預けた荷物に、こんなタグが付いていたw
最後まで素敵な別大だったw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

別大完走おめでとうこざいます。

イーブンのペースで走り
さらに40キロ以降キロ4で走るとはさすがです!

今回の記事読んで気持ちを強く持たれて走られたのが伝わってきました。

本当にお疲れ様、ナイスランでした!!
[2017/02/06 00:32] URL | なーくん #l18yNLao [ 編集 ]

☆ネ兄☆ 別大フィニッシャー☆☆☆
マラソンの舞台へ
おかえりなさい!!!

別大は格別な大会なんですね☆
そんなステキな大会で最後まで全力で走りきれて良かったですね。

めちゃがんばった、の言葉に泣きそうになりました;;
あやたさんがんばったよね。。
加古川から9分くらい?タイムも縮めててスゴイですっっ。

しっかり疲労抜いて、東京に向けてがんばってくださいね。
お疲れさまでした☆
[2017/02/06 00:55] URL | ロボッチ #- [ 編集 ]


ナイスランです!

お疲れ様でした。
最後上げれるってすごいですね。

次は東京ですか~
疲労抜いて頑張って下さい!
[2017/02/06 06:05] URL | Choei #- [ 編集 ]


ナイスラン!
本当にお疲れ様でした。
前半攻めての、イーブンは実質ネガティブですよね。
カッコイイです。
走る猿に、私もなる!
[2017/02/06 06:36] URL | おぐら #- [ 編集 ]


やりきった感が伝わりました、悔いのない走りが出来て良かったです。
長い期間の怪我の苦しみのウップンを晴らす事が出来たレースになってたのですね
完走おめでとうございます㊗️ 怪我3人組み(笑)

休足してくださいませ☆
お疲れ様でした。
[2017/02/06 07:40] URL | 山ちゃん #- [ 編集 ]


完走おめでとうございます
次の東京も一味違う大会ですから
楽しみですね
もうそろそろよくなってるみたいだから
今年は丹後走りましょう!w

今後とも宜しくです・・・
[2017/02/06 12:39] URL | し~やん #- [ 編集 ]


ほんとおめでとうございます♪

レベルは違いすぎますが、舞台に帰ってこれた嬉しさって分かります

過去最高の走力に戻し勝負出来るように頑張って下さい(#^^#)

[2017/02/06 14:01] URL | ちょーみん #5lDNG.oQ [ 編集 ]


☆おめでとうございます☆
別大の走るお猿ちゃんに会えたんですね。
2年前、お猿の前で怪盗さんと待ち合わせしたの思いだしました。
別大の感想聞きたい!!
レポは久しぶりの長編になるのかな?楽しみ~♪
[2017/02/06 16:39] URL | かおりん #- [ 編集 ]


流石ですね!
皆んな、どこか痛いのにしっかり走り切る。
日々の練習の賜物です^^

お疲れ様でした(^O^)/
[2017/02/06 17:41] URL | カステラン #- [ 編集 ]


ラストの2.195km。
ぞくっとしました。すべて伝わった。

もうね、ここには色々書かないw
さすがカリスマw ナイスラン!
[2017/02/06 19:57] URL | やべっち #- [ 編集 ]


ナイスランでした!
ハーフくらいから背中が見えて、
私はお腹がきつくなり始めたくらいで、
ずっと追いかけてました。
背中に力のなさは感じてたけど、
足はちゃんと動いてるから、
後は気持ちじゃ!と思い、
気持ちが上がる声かけをしました!
トイレに行くか迷いながら、
自分も気合いを入れたくてね(笑)

30キロを並んで通過出来て、
そろそろ限界を感じて引き離されたけど、
すれ違いで元気に声かけてくれて、
めっちゃ嬉しかった!行け!思った。

不安を信じてもらえない孤独感、共感する。
タイムはアレかもだけど、納得出来るレース。
今後の自信に繋がるよね♪
[2017/02/06 22:45] URL | ゆるりん #kLCZl7R6 [ 編集 ]


>なーくん
ありがとうございます。

まぁ、狙ってそうやって走った訳じゃなく
全部たまたまなんですけどねw

次は、ちゃんと狙って走るレースがしたいなと思います。
またがんばります。
[2017/02/06 23:05] URL | あやた #- [ 編集 ]


>ロボッチ
別大を走ったみんなが、
別大を特別扱いするのがなんとなくわかりました。

華やかで楽しい大会もいいけれど、
全員がガチで勝負しに来るレースってしびれますよ。

終盤、足が残ってないぐらい攻めて走るがんばりもあるけれど、
今回はしんどいところから耐えて耐えて、
最後にひと踏ん張りするって、
今までの自分ではできなかったがんばりができたので
満足度が高かったです。

せっかく猛ダッシュで競技場を駆け抜けたのに、
競技場で走ってる姿、
直前で入口からゴールのカメラに切り替わり、
直線に入るころに今度は入口に切り替わりで、
一ミリも映ってませんでしたけどねw

東京もがんばります。
[2017/02/06 23:06] URL | あやた #- [ 編集 ]


>Choeiさん
ありがとうございます。

前半抑えて走った訳でもないのに、
最後上げるってすごいんですよw

東京ではもう少し攻めて走りたいです。
[2017/02/06 23:06] URL | あやた #- [ 編集 ]


>おぐらさん
ありがとうございます。

ラストの2キロちょいは、ずーーーっとごぼう抜き状態だったから、
ネガティブっぽいイメージが残るんですけどね。

タイム的には後半の方が落ちてるので、
なんちゃってネガティブですw

おぐらさんも、同じぐらいのタイムでは走れるはずだから。
がんばってサルになれw
[2017/02/06 23:06] URL | あやた #- [ 編集 ]


>山ちゃん
ありがとうございます。
ようやく、痛みを気にせず走れるようになってきました。
長かったw

故障もちの3人、
みんな別大を目標にしてたから、
みんなある程度の結果を出せてよかったです。
[2017/02/06 23:07] URL | あやた #- [ 編集 ]


>し~やん
ありがとうございます。

…丹後はいいやw

東京は撃沈しても、関門で切られることはないから、
別大よりもっと攻めて走れる気がします。
攻めるかどうかはわからんけどw
またがんばります。
[2017/02/06 23:07] URL | あやた #- [ 編集 ]


>ちょーみんさん
ありがとうございます。

痛いのを気にせずに走れるのって素敵ですねw
痛くなかったら、速く走れるようになる練習ができるので、
また速く走れるようにがんばります。
[2017/02/06 23:07] URL | あやた #- [ 編集 ]


>かおりんさん
あのサルを見つけてなかったら、
関門アウトにならないことを第一に考えた
中途半端なレースになってた気がします。

サルさまさまですw

レポは飽きられないぐらいの分量で書きますw
[2017/02/06 23:08] URL | あやた #- [ 編集 ]


>カステランさん
大阪組、3人ともレースが終わった後
ちゃんと家までたどり着きましたよ。

すごいでしょw

日々の練習の賜物ですw
[2017/02/06 23:08] URL | あやた #- [ 編集 ]


>やべっち
快走できる自信なんてなくて、
どうしたもんかと思ってたんだけど、
何とかいい感じで走れたし、
最後、関門アウトの心配がなくなったので、
いけるだけ行ってやれって思ってがんばりましたよw

競技場の時計を見たら、
ギリギリで15分切りができそうな感じだったから、
そりゃもう必死で走りましたよw
最後の100メートルが長かったw

応援ありがとうございました。
[2017/02/06 23:08] URL | あやた #- [ 編集 ]


>ゆるりん
ちょうど「あぁ今日もしんどいなぁ」って
弱気になってきたときだったから、
これじゃダメだって気合が入りました。
ありがとうございました。

引き離したのわからなくって、
いつ抜かれるか抜かれるかって
ひやひやしながら走ってたから、
それほどペースも落ちませんでしたw

痛みもほとんどなかったし、
久しぶりに最後まで走りきれたから
今後につながるレースになったと思います。

また抜きつ抜かれつしながら一緒にレースしましょうねw
[2017/02/06 23:09] URL | あやた #- [ 編集 ]


遅くなりましたが、別大おつかれさまでした♪ 全力でがんばったレースだったのですね。それそれー!ですよね。よかった!

充分におやすみしてくださいね。
東京でお待ちしております!
[2017/02/07 09:20] URL | かるりーの #- [ 編集 ]


お疲れ様でした!
終盤もしっかり走れると楽しいものですよね。

人から「行くよ!」って言われると震え立つものがあります。
今度は、自分が言う立場になりたいものですw ←w真似してみましたw
[2017/02/07 20:06] URL | 上州の竜 #HuBhO90w [ 編集 ]


>かるりーのさん
ありがとうございます。

自分でも驚くほどがんばりましたよーw
かるりーのさんもハーフの自己ベストおめでとうございます。

東京マラソンでお会いしましょう。
[2017/02/07 23:20] URL | あやた #- [ 編集 ]


>上州の竜さん
2年前、フルマラソンで最後まで走り切る感覚がなんとなくつかめてきたかな…
ってところで故障してからずっと低迷して、
もうあの感覚を味わうのは無理なのかなって思い始めていたので
今回、ちゃんと走れてよかったです。

「行くよ」って言われて、いつもはついていけないんですけど
今回はがんばれました。
[2017/02/07 23:23] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1600-a92b78af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)