fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
【別府大分毎日マラソン】いける!【レポ14】。
ども。


別大レポのつづき。

36キロ、給水所の手前で最後の切り札、メイタン(金)を一気に飲み干す!
んでもって、給水所の水で流し込む!!!

あ、ビックリマークを使ったけど、ただ飲んだってだけだw

もし、運よくメイタンが効いてきたとしても、
まだもうちょっと先だからここでは、「!」ってことはないのだw


そうそう、給水。
レース前にもらってた冊子によると、
スポドリの給水所の次は、水の給水所って感じで、
スポドリと水の給水所が交互にやってくるって書いてあったけど、
実際は、スポドリの給水所でも最後のテーブルでは
水が提供されていた。

今回、おっさんは水だけの給水でいくつもりだったから、
給水所2回に1回しか給水できないってなると、
ちょっとキツいなって思ってたんだけど、
最後にある水テーブルのおかげで、
40キロ地点以外の全部の給水所で給水ができたw
(40キロは残りの距離と、時間がもったいなかったのとでパス)

んでもって、気持ち悪くもならなかったw

あ、水だけのつもりだったけど、勢いでスポドリも飲んだw
スポドリを飲んだって、そのあとに水を飲んで
薄めてやれば大丈夫っぽいことが分かったことも収穫だw

…ナイス結果オーライw
ダメじゃんw


メイタンを摂って、さぁ、ペースアップ!!!

またまた、ビックリマークを付けたけど、
一気には上げないw
じんわりとだw

じわーーーっとペースアップw
このあたり、ペースアップすることは決めたけど、
どのぐらいのタイムでいけそうかとか、
本当にサトさんが抜けそうかなんてことは
まだまだ分からなかったから、おっさんだって慎重だw

最悪でも、39キロのブログ村応援隊の前までは、
勢いよく、元気よく駆け抜けたいからねw

それよりも何よりも、
調子に乗ってペースアップしすぎて走れなくなったりしたら、
最後の40キロの関門に引っ掛かってしまうって
可能性がまだ残っているから、それが怖いのだw

ツラいわーw
37キロ地点までわりと順調に来てるのに、
それでも意識しないとダメな関門ってツラいわーw


と、対向車線にりょうたさんの姿が!

すれ違いざまに
「いけるかーーーっ?」
って聞いたら、
「絶対完走する!」
って返事が返ってきた。

がんばれ!
関門はあと二つだ、がんばれ!


りょうたさんとすれ違って、
すぐに最後尾のパトカーとすれ違い。

その間、1分もなかったw
りょうたさんとパトカーとの間で走ってたランナーは
たった数人だったw


怖ぇぇぇぇwww
痺れるレースしてるなぁ(白目

35キロの関門は大丈夫だろうけど、
その先の5キロをペースを落とさずに走るのは、
なかなかに厳しいな、正直五分五分かな…って思った。

でも、ここまで来たからにはがんばれ!
オレもがんばる!!!

りょうたさんの懸命な姿を見て、
おっさんもさらにペースをじんわりと上げたw

やっぱりじんわりw


今37キロ。
ブログ村応援隊までは残り2キロ。

いける!

そっから、40キロの最後の関門までは1キロ。

いける!

40キロの関門がクリアできたらタイムアウトはないw

いける!


でもって、そっから残りは2.195キロ。

いける!


なんとなくゴールまでいけそうな気がしてきたw

つづく。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1617-e6541801
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)