プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
【別府大分毎日マラソン】間に合った【レポ16】。
ども。
別大レポのつづき。
フンフン腕を振って、より一層足に力を入れて
強く蹴りながら早く動かす。
ここまで来たら、ハァハァ息が切れても気にしない。
いつものペース走の終盤の方がもっとハァハァしてるから、
しんどくってもきっと大丈夫だw
この辺りになると、もう抜く一方の展開にw
楽しいw
腕を振って、足に力を込めて、ハァハァしながら走ってたら、
ついに、サトさんの黄色い背中が見えた。
グングン近づいてくるサトさんの背中。
追いつくのは時間の問題だ。
40キロを通過。
あぁ、これで関門アウトがなくなった
って心の中でガッツポーズw
ずっとずっとプレッシャーだった関門がなくなって、
心の中は晴れ晴れだw
あとはゴールまで出し切るだけ。
サトさんとの距離がいよいよ20メートルほどになった時に、
「サトさーん」
って後ろから声をかけた。
…ここで迷う。
このままの勢いで行ったら、
サトさんに追いつくのは時間の問題だ。
で、どうする?
神戸マラソンのとき、追いついてきたサトさんは、
「一緒にゴールしよう」
って言って、おっさんにペースを合わせてくれて
手をつないでゴールしたんだ。
…で、今日はどうする?
「いや、別大はちょっと…」
ってエントリーを渋ってるオレを、
「別大はめっちゃいいって」
って言って、熱心に誘い続けてくれたのはサトさんだ。
サトさんが誘い続けてくれなかったら、
今日ここでこうやって楽しく走ってなかっただろう。
とても感謝している。
ゴールまで残りわずかのここで追いついたんだから、
今日だって手をつないで一緒にゴールしたい気持ちは山々だ。
…でも、それでいいのか?
サトさんだって、今日は最後までガチのはずだ。
なら、オレだって最後までガチで走る。
もし、ここからゴールまでサトさんと競り合うことができたら、
もしかしたら3時間15分が切れるかもしれん。
細かいことまでは計算できないけど、
ゴールまで必死で走ってギリギリ間に合うかどうか
ってところだってことだけはわかっていた。
おっさんが呼んだことに気づいて、
後ろを振り返ってくれたサトさんに向かって
「行くよーっ!」
って声をかける。
一緒にゴールまで行こうぜw
「行くよーっ!サトさん!」
「サトさーん!行くよーっ!!!」
絶対に聞こえてるのに、何度も叫ぶオレw
応えてくれ、サトさん。
ついにサトさんと並んで、そして追い抜…けないw
!
サトさんが反応してくれたw
キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
一瞬グイッとペースを上げて併走w
よーーーしっ!
このままゴールまで、競り合うぞ!!!
ってテンションが上がったところで、
残念ながらサトさんは力尽きてしまった。
おそらく、めっちゃキツいところだったはずなのに
反応してくれたサトさんにグッときた。
サトさんの意地を見届けて、今度はオレが必死で走る番だw
前にいるランナーを次々にパスしながら、必死に走る。
競技場手前の急な下りも、勢いに任せて駆け降り…たら、
足がもつれそうになったw
勢いをつけたまま競技場に飛び込む。
キツいw
電光掲示板の時計は3時間13分台だった…。
15分切れるかどうかわからないけど、
1秒でも早くゴールしようとトラックを全力で走る。
あぁ、キツい。
こんなにキツいし、こんなに急いでるのに、
前のランナーを抜くためには、大回りしなきゃなんないんだぜw
ツラいw
3コーナーを回ったところで、
先にゴールしたmotoさんたちが
「がんばれ!」
って声をかけてくれた。
あぁ、もうキツすぎるw
そろそろ緩めてもいけそうな気がするけど、
怖くって緩められんw
直線に差し掛かったら今度はkinさんだ。
…え?
kinさんいつの間に、先に行ってたんだ?w
いろんな仲間の励ましを受けながら、
全力でゴールに飛び込んだ。
いけただろーーーっw
うわぁ、キツい。
マジ、キツすぎw
手元のガーミンを確認したら、
3時間14分45秒だったwww
間に合ったーーーっ(東京マラソンにw
最後にまとめてから、東京マラソンへ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2017/02/25 00:00]
|
2017 別府大分毎日マラソン
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
<<
別大から東京へ。
|
BLOG TOP
|
【別府大分毎日マラソン】2年ぶりぐらいに走るのが楽しい【レポ15】。
>>
コメント
グッときた。
涙がでたよ。
[2017/02/25 07:04] URL | サト #- [
編集
]
>サトさん
別大ではいろいろとお世話になりました。
行ってよかったです。
さがでの快走を期待してます。
[2017/02/27 07:05] URL | あやた #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1619-920cd577
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.