fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
東京マラソンの翌日。
ども。

東京マラソンの翌日



…始発出社の日だったw

マジでかwww
昨日の夜、家に着いてブログ書いてから気づいて愕然としたw
今からだったら3時間半も寝れないじゃん…。

気づいた方と気づかなかった方と
どっちが幸せだったのか、今でも結論が出ないw

で、今朝。
おっさんはひとり、まだ夜が明けてないうちに起きて
始発電車に乗って仕事場へ。

なぜか奥さんが寝坊して、
チビ助が学校に遅刻しそうになったそうだw

…昨日、オレより早く寝てましたやんw


おっさんは、もっとこう眠たかったり、
体がダルかったりするもんだと思ってたら、
超スッキリで元気いっぱいだったわw

今これを書いてるお昼時点では、
特に筋肉痛がひどい場所もなく、
踵だって故障的な痛さじゃなくって、
長い距離を走った後の常識的な痛さの範囲だし、
食欲だって普通にあるから内臓も大丈夫そうだし、
寝起きの心拍数だって、いつもと変わらなかった。

マラソンは健康にいいのかもしれないw
…ないなw


たぶん、筋肉痛は夕方ぐらいから
徐々に襲ってきて明日がピークのパターンだなw
階段でおじいちゃんになるやつなw

あ、そうそう。
昨日、ゴールしてから日比谷公園で荷物を受け取って、
更衣室で着替えてから出口に向かって歩いてたら、
「無料で鍼のサービスをやってるから、どうですか?」
って勧誘されたのよ。

「今なら待ち時間ゼロでできますから」
って熱心に誘ってくれたし、
日比谷公園を早く出たところで、
アフターまではかなり時間があったから、
「じゃぁ、せっかくなんで」って誘いに乗ってみたわけ。

こんな余裕をカマしてたら、
この後、アフターのお店に行くのにクッソ迷って、
たまさんに迎えに来てもらってギリギリ間に合った
って感じだったから、鍼なんてやってもらってる余裕なんか
これっぽっちもなかったんだけどねw

来年以降、東京マラソンに参加する人で、
東京の地理に明るくない人には、
ぜひ覚えておいてほしいんだけど、
東京の街は、たまさんに案内してもらうのが
一番確実で安心だからねw

「空港からビッグサイトへの行き方がわからん」
って言ったら、モノレールだとこう、
京急だとこう、バスならこれって教えてくれるしw
なんなら、前日の予定を確保したら、
つきっきりで案内してくれるからねw
ぱっきーさんにも会わせてくれたしw
でもって、最後ホテルまでの乗継を教えてくれて、
レース後だって、アフターのお店がわからなかったら、
東京駅まで迎えに来てくれるフットワークの軽さw

たまトラベルさいこーw

東京マラソンに当選したら、
前日のたまさんは早めの予約をぜひw
先着1名w

来年もよろしくw


違う違うw
たまさんの話じゃないんだよw

鍼だ、鍼。
熱心に誘ってくれるから、
そんなに言うんならってことで、誘いに乗って
鍼をしてもらうことにしたの。

ま、鍼って言っても、
長い鍼をブスブス刺す奴じゃなくって、
置き鍼って言って、小っちゃい画鋲みたいのを
テープで張るやつなんだけど。

で、テントの中に連れて行かれて
「痛いところはどこですか?」
って聞かれる訳。

オレ、どこも痛くないのにw
どうも、どこか痛いところを言わなきゃまずそうだ
って雰囲気を察知したおっさんは、
「か、踵?」
って言ってみたら、

「踵はちょっと…」
みたいな雰囲気になって、しばらく沈黙w
すげー気まずいw

いや、いきなり言われても、
踵以外、痛いとこなんてねーよw
ってなって、
「いや、踵以外に痛いところは…」
って言ったら、
じゃ、何しに来たんだよw
って雰囲気になるじゃないw

誘ったのそっちのくせにw

まぁ、おっさんだって、伊達におっさんじゃないから、
さすがに空気をよんで、
「あ、ふくらはぎです、ふくらはぎの外側がいたいなー(棒」
って言うじゃないw

痛いとこあってよかったーって、お互いホッとするよねw


おっさんも一刻も早く鍼打ってもらって
帰りたくって必死w

向こうだって、おっさんみたいのの相手したくないだろうから、
「さ、座ってください」って言って
とっとと始めてくれたんだけど、
おっさんのふくらはぎを触りながら、
「えーーーっと、痛いところはどこですか?」
って言っていろいろ触ってみた挙句


「あれ?硬いとこないですけど…
 ホントに痛いの?」
とか言い出したw

そらそうだw
痛くねーもんw

コントかよw


そのあとも、
「あ、ここか、これだな。
 ここ硬いもんw
 あれ?でも、触ってたらほぐれてきたな…」
みたいなやり取りを何回かしたあとに、
左右のふくらはぎに一個ずつ置き鍼をしてもらって、
とっとと帰ってきたw

なかなかいいサービスだったわw

今日、全然ダメージがないの、
レースが終わってから日比谷公園まで延々と歩いたのと、
鍼サービスのおかげかもしれないな。

来年、走る人はぜひw

レポはまたぼちぼちと書きますねw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
筋肉痛い
筋肉痛が、ダメダメ
マラソンなめんなって感じだ。
にわかマラソン
醜い!

翌日に、
「昨日マラソン走った」を、気づかれないが
美しい。
[2017/03/01 20:43] URL | たこ #- [ 編集 ]


>たこさん
大丈夫です。
私の筋肉痛のピークは翌々日ですから(白目w
[2017/03/01 22:25] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1622-0deee771
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)