fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
逆算のペース走。
ども。

日曜日に走れなかったから走ってもいいし、
やっぱ走るのが嫌なら別に走らなくてもいい月曜日w

今週の練習予定を考えてみる。
今週末は、大阪マラソンの3週間前だから
できるんなら30キロ走って、
レースに向けての不安を拭ったり、
本番で走れそうなペースを探ったりしたい。
(できるとは言ってないw)

30キロ走をやるとすると土曜日だ。
そこを基準にして、逆算して組み立てると、
金曜日はランオフ。
揺るぎのないランオフw

木曜日。
いつもならペース走だけど、ここでペース走してしまったら
きっと土曜日の朝までには回復してないw
なんせ、おっさんだからw
ってことは、ランオフかジョグってことだ。

となると、必然的に水曜日がペース走(12キロ)になって、
その前の日の火曜日はジョグかランオフ。

ちゅーことは、月曜はペース走(12キロ)
ってことになってしまった(白目

何かの間違いじゃないかと思って、
何度か逆算してみたんだけど、
何回逆算してみても月曜はペース走で、
走っても走らなくてもいい月曜だったはずが、
風雲急を告げたw

ていうかね、ジョグの日はランオフとどっちか
ってことになってるのに、ペース走の日は
有無を言わせずペース走ってちょっと厳しすぎね?w
メニューを考えてるのはおっさん自身なんだけどw
どうなのこれ?

でもまぁ、こないだのブログに
『ペース走そのものは、やってられないほどのキツさではない』
って書いてしまったから、
やらずに知らんぷりすることはできないw

なんかさぁ、知らず知らずに
自分で自分を追い詰めてるよね(白目

寒かろうが風が強かろうが、
仕事から帰ってきたらすぐに着替えてマイコースへゴーだw

ちなみに、あまりに寒かったから
今シーズン初めて長袖のTシャツで走った。
でも下はもも丈のランパンw

走ってみてから思ったことは、
おっさんに必要だったのは、
長袖じゃなくって手袋だったかなとw
昨日ぐらいの気温だと、415で走れば暑い、
撃沈したら(それまでにかいた汗で)凍える。
ダウンジョグは寒くなるギリギリで家に着く。
そんな感じ。
週末の30キロ走が悩ましいw


で、ペース走。
設定ペースはもちろん415で12キロ。

12キロがダメなら10キロでいいし、
415で走れそうになかったら430でもいいんだけど、
よりにもよって、昨日のブログで『めちゃ体調がいい』
なんてことを書いてしまったから、
走れませんでした(テヘ
なんてことが許される訳がないw

自分で自分の首を絞めていくスタイルw


背水の陣でゴーw

走り出してみたら、確かに体調はいい気がするんだけど、
だからっていつも以上に速く走れる訳でもなくw
はっはーん、これはGPSの具合だな、いつもより遠いんだな
と思わせて、実は10キロ地点はいつもより数十メートル近かったw

415からこぼれたり、取り返したりを繰り返しつつ、
設定ペースが守れてるかどうか、よくわからないけど、
ギリギリだって確信だけはある残り2キロw

さぁこっから。
この2キロががんばれるかどうかで、
415で走り切れるかどうかが変わってくるはず。

腕を振って、ピッチを上げようとしたけれど、
呼吸がしんどくなる程はペースも上がらず…。

12キロのアラームが鳴ったところで
ガーミンを止めてタイムを確認。

12キロ、415ペースってことは、
10キロが42分30秒で、残りの2キロが8分30秒。
ってことは足したら…


わからんw

歩きながら呼吸を整えて、落ち着いて計算。
51分だw


ガーミンを確認。

12.01km 51'01(4'15/km)

ちょwww
1秒www

と思ったけど、12キロを過ぎてから
時計を止めるまでに1秒あったみたいで、
ちょうど51分でセーフwww

407-413-415-420-417
413-423-413-416-417
415-412-001


体調が良くて、足に疲れがないからって
速く走れるってことにつながらないのが
マラソンの難しいところだな。

…っていうか、10キロでやめてたら
415からこぼれてたなw

こういうギリギリの勝負強さを磨いていきたいw
がんばった、オレwww

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1868-a12c1e29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)