プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
30キロ走のあとの話(前編)。
ども。
土曜日の30キロ走のあとのこと。
ガーミンが30キロでブルブルしたら、
おっさんはすぐに止まって、
最短距離でチャリのところまで行って、
そのままチャリに乗って帰ったw
ダウンジョグをしようなんて気はジョリジョリ起きなかったw
いや、ジョリジョリ起きなかったw
チャリを漕ぎながら、持ってきてた水をあらかた飲み干して、
喉の渇きが癒えたら、朝ご飯に何を食べようか考えた。
いや、正確に言えば、20キロを過ぎて走るのにも飽きて、
しんどくなってきてからは、ずっと走り終わったら
何を食べようかってことを考えて走っていたw
だいたい、おっさんはいつも
走るのがしんどくなってきたら、
これが終わったらあれを食べるぞって、
食べることが頭の中から出てくるようになっているw
で、帰り道にコンビニで甘いものを買って帰っても、
風呂に入って晩ごはんを食べたら体力が尽きて、
次の日に持ち越しになることが半々ぐらいだけれど、
それでもやっぱりしんどくなったら、
今日はあれを食うぞって思うのだw
ましてや、今日は30キロも走ってお腹もペコペコだから、
朝ごはんに何を食べようか、楽しみで仕方がなかったw
どうせ、今日はチビ助を習い事に送迎するのに
おっさんが指名されるのはわかっていたから、
待ってる時間に思う存分食べたいものを食べるのだwww
案の定、家に帰ったらチビ助は
「今日はお父さんと一緒に行く」
って言ったw
知ってたw
だから、奥さんが
「朝ごはん、何食べる?」
って聞いてきたときも、
本当はお腹ペコペコですぐにでも何かを食べたかったのに、
「いや、チビ助を待ってる間に食べるからいい」
って断ったんだw
家に残ってる食パンみたいなもので、
中途半端にお腹の減りを満たすのが嫌だったのだw
何も食パンをdisってる訳じゃなくって、
せっかくがんばってお腹を空かしたんだから、
何かこうもっとパッとしたもので、空腹を満たしたいのだ。
言い直したくせに、
余計に食パンをdisってるじゃないかw
チビ助と家を出るとき、奥さんが
「これから病院に電話するから、
もしワクチンがあったら、注射打ちに帰ってきてよ」
って言った。
どうやら今年は、どこの病院もインフルエンザのワクチンが
不足しているみたいだから、
もし、今日ワクチンが残ってるんなら、
何を差し置いても打ってこいってことらしい。
オッケー♪(ワクチンどうせないだろうし、関係ないわw)
って軽く答えて、チビ助と出発した。
チビ助を送り届けてから、
さて、何を食べようか。
牛丼かラーメンか、カレーってのもあるな。
いや、疲れてるときは甘いものか。
あぁ、パンケーキって線もあるなぁwww
っておっさんの夢が広がっていると、
奥さんから
「やった!今日はまだワクチンあるって!!!」
ってメッセージが飛んできた。
全然、やってねー(白目
何ひとつやってねーw
やってないんだけど、もし今日を逃したら、
来週にワクチンがあるとは限らないし、
おっさんは予防接種を打つしかないのだwww
「わかった、すぐに帰るわ」
って返事を送って、おっさんは来た道を引き返した。
お腹が減りすぎてフラフラするけど、
チビ助の習い事が終わるまでに注射を打ち終わって
また戻って来なきゃならないから、
どこかで朝ごはんを食べてからそのあとで
予防接種を打ちに行くようなそんな時間はないのだ(白目
おっさんは朝ごはんを食べに行くことを諦めて家に戻った。
家に戻ったら、奥さんが保険証と診察券と
予防接種の割引券みたいなのとを用意してくれていた。
チビ助のお迎えに間に合うように、
とっとと行ってとっとと帰ってこい
っていう無言のプレッシャーだw
万が一予防接種がお迎えの時間に間に合わなかったとしたら、
奥さんがお迎えに行かなきゃならなくなるからね。
もたもたしている時間はないのだw
でも、おっさんだってもう限界にお腹が減っている。
「オレ、30キロ走ってから何にも食べてないし、
もうお腹が減ってフラフラやねんけど」
ちょっと抵抗してみたw
「お腹減ってるんやったら、
ロールパンが残ってるから、それ食べながら行ったらええがな」
ろ、ロールパン…。
焼いたりもせず、切って間に何かをはさんだ訳でもない
プレーンなロールパン(白目
それを、食べてから行くような時間も
おっさんには残されていないらしいw
「え、ええわ…」
せっかく広がっていた夢を
ロールパンで埋める気にはなれずに、
おっさんはそのまま病院に向かった。
つづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2017/11/07 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
30キロ走のあとの話(中編)。
|
BLOG TOP
|
30キロペース走の翌日。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1874-90b43ca6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.