プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
週末のエトセトラ。
ども。
この週末に起こったあれこれ。
時系列順ではなくって、思いついた順にw
昨日、ユキさんとトヨチンさんの応援に
荒川に行ってきたわけですよ。
走るために荒川に行くのは、
余裕でブッチしたけど、
みんなに会うためだったら、荒川でもどこでもホイホイ行くw
おっさんが応援に行くって決まってから、
急に天気予報が雨に変わったけどw
ユキさんのアマテラスパワーによって、
結局雨は一滴たりとも降らなかったw
でもね、このアマテラス、
確実に晴れにはするみたいだけど、
出力調整まではできないみたいでクッソ暑いでやんのw
常に全力で晴れw
応援してるだけのおっさんが何回も
「あっついw」
って口走る暑さの中、ユキさん、トヨチンさんともに激走。
トヨチンさんなんて、5キロの部、優勝だからねw
スゲーわw
参加者が3人だったとか、んなこと関係ない。
じゃぁ、おめーは参加者3人の大会に
エントリーできるのかって話でねw
ユキさんだって、あの暑い中、ハーフを走り切ったからね。
ま、おっさんはタイムリミットがあって、
ゴールシーンは見てないんだけどw
ああやって、がんばってる姿を見せられると、
おっさんはファンになる訳ですよ。
***
そうそう、昨日の応援のとき、激沈Tを着てたのね。
それが意外だったのか、みんなに聞かれまくったね。
「え?その激沈Tって、綿?」
そっちかいw
おっさん、ドライシャツが苦手で、
キミ兄に綿の激沈Tをお願いしたんだけど、
どうやらみんなも、綿のTシャツが好きっぽいw
***
そんでもって、ユキさんとトヨチンさんの激走を見て
オレだってがんばらんとダメだ。
って思って、昨日できなかったハーフのペース走をするために
今朝、4時半に起きてマイコースに行ったんだ。
おっさんは単純だから、
誰かががんばってる姿を目のあたりにすると、
自分だってがんばれるだぜw
他力本願だぜw
他力でも何でも、今日は415ペースで21キロ
ちょちょいっと走って、大阪マラソンへの弾みにするwww
木金がランオフで、土曜がジョグで疲労感はない。
気温も低めで風も強くない。
そんな絶好の条件の中で走った、ハーフのペース走。
415で走るのが苦しくって苦しくって、
5キロも走れませんでした(白目
今日が大阪マラソンの当日じゃなくって本当によかったw
でも、本番に向けて暗雲が立ち込めまくりw
このままじゃいかん。
せめて10キロぐらいはペース走しておかないと
って夕方に、再度ペース走しに家を出たんだけど、
1ミリたりとも415ペースに上げることもできず(白目
ゆるジョグして帰ってきましたよw
あかん\(^o^)/
今週は、いろいろと忙しかったし、
生活リズムも不規則だったから、
体調が良くなかったんだ…ということにしておこう。
もう一回、ハーフのペース走にチャレンジするかどうか
ちょっと迷うところ。
今度返り討ちにあうと、アウトw
って、しょうもないことを言いながらも、
ものすごく落ち込んでるオレがいるw
今日、マラソン大会に出たみんな、
お疲れさまでした。
目標に届かなかった人も、
5キロすら走れなかったおっさんもいるんだから、
全然大丈夫ですよ(白目
暖かくして、とっとと寝よう。
おやすみ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2017/11/13 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
続・週末のエトセトラ。
|
BLOG TOP
|
すべては荒川土手でのハーフ走のために。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1880-8da3f06f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.