fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
ペース走をさせない陰謀。
ども。

なんかさぁ、ペース走しようと思ってる日に限って、
オレを走らせんとこう、走らせんとこうって陰謀がはたらくよねw

リカバリータイムは、火曜日のペース走が終わった直後の
『3日』から『26時間』に減った(白目
…全然減った気がしねぇw

つーか、ガーミンさんの言うことを素直に聞いたら、
明日の晩もあかんってことやんけw

いや、正しく言えば、
26時間後の明日の晩なら大丈夫なんだけど、
そんな時間からペース走をしに行く気力はねぇ(キッパリw

そもそも、明日の晩は飲み会で、土曜は雨だw
今日走らなかったら3連休だ。
走るしかねぇ…。

だとしても、リカバリータイムが『26時間』も
残ってるような状態で、オレはまともにペース走ができるのか?


…前のガーミンを使ってるとき、
リカバリータイムなんて出なかったから、
1日おきのペース走なんて普通にやってたよねw

ガーミンに『26時間』って出てるだけで、
フィーリングで言うと、そんなに疲れてないよねw
走るしかねぇ…。


いやいや、来週末には大阪マラソンが控えてるのに、
今、本当にペース走をするべきなのか?
レースに疲れを残さないように、軽めにした方がいいんじゃ?

ま、もし今日ペース走しなかったとしたら、
逆にレース前なのにちゃんと練習しなくていいんか?
ってなって、日曜にペース走するもんねw
なら、今日走るしかねぇ…。


でも、おっさんが感じてない奥底の疲れが残ってる
ってこともあるかもしれないから、
今日は415からこぼれても良しってことにしておこう。


ってせっかく決めたのに。
家に帰ったら、チビ助とひと悶着(白目

チビ助がふざけたんだか、腹立ったんだか、
すべったんだかよくわからないけど、
お母さんを叩いたみたいで、『痛っ』てなった。

おっさんは「ほらチビ助、『ごめんなさい』は?」
って、チビ助にごめんなさいさせようとしたんだけど、

ここでチビ助の野郎
「だからぁ、わざとじゃないって言ってるの?わかる?」
って言って、ごめんなさいを拒否しやがった。

あかん\(^o^)/

『ありがとう』と『ごめんなさい』が言えない奴はあかん。

ここで叱らないで、いつ叱るのかって感じで

「ごーーーるぁーーー、チビ助(゚Д゚)ゴルァ!!
 お父さんはいつも、『ありがとう』と『ごめんなさい』が
 ちゃんと言えない奴はダメだって言ってるだろうが(゚Д゚)ゴルァ!!
 わざとじゃなくても悪いことしたら
 『ごめんなさい』って言うんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
 それができない奴は、ここのうちにはいらんのじゃーーー!!!
 お前みたいなもんは、今から山の中に捨てに行く(゚Д゚)ゴルァ!!」
って、チビ助を脇に抱えて、家を飛び出したw

家から放り出されるってのは、
子どもにとっては恐怖以外の何ものでもない訳でw
おっさんだって、チビ助ぐらいの頃、
夜に外に放り出されて、玄関の鍵を閉められたら、
泣く以外になかったものw
なんかもう、自分は何と悪いことをしてしまったんだろう…
って気になったものw

チビ助だって、泣き叫びながら、玄関にしがみついたりして、
家の外に出されるのだけは何とか避けようとするw

おっさんはそれをひっぺがして、
ようやっと玄関の外に出て
「山の中に捨てに行くから。
 お前は今からゴリラの子になれ!」
ってところで、



…隣の家が車庫に車を入れるところに出くわしたよねw


あかん\(^o^)/


おっさんがチビの頃は、
多少子どもが泣き叫んでようが、
夜に外に放り出されてようが、
まぁそんなもんだってけどw

今、家の中からでも、子どもの泣き叫ぶ声がしたら
下手こくと通報されるからね(白目

通報しないで間違いが起こるより、
間違えて通報した方がいいってのはわかるけど…。


「あ、どうもw」
っつって、チビ助を小脇に抱えたまま、
おっさんはスゴスゴ家に引き返しましたとさw


疲れた。
これ、走るのと同じぐらいカロリー使ったよね?


…でも、速くはならないよね(白目

一瞬、もう今日は走らなくていいかなぁ
ってよぎったけど耐えたw

12.01km 50'16(4'11/km)
400-418-413-408-416
408-411-408-415-418
409-410-002

意外に走れたw
やっぱりペースはデコボコだけど、
おっさんにペース感覚がないんじゃなくて、
ペース感覚がないのはガーミンの方なw

入りの1キロ、暗闇の中薄ぼんやりと400が見えたけど、
キロ4はないわぁw
これは406か409の見間違いだな、
おっさんの目もだいぶポンコツになってきたな…。
って走り終わってから確認したら、やっぱり400だったw

今日は調子良かったのか?

なお、今日はやっぱり1キロが遠目で、
12キロ地点は火曜よりさらに10メートルほど向こう側だった。
あそこがゴールって思ってラストスパートしたら、
オマケが長くてツラいw

今日の最大心拍は172で、まぁ普通。
リカバリータイムは56時間だった。
同じ距離を火曜より速く走ったのに、
リカバリーは全然短いのか?

このペースで走るだけなら、まだもっと走れるけど、
このペースで走りながら、水を飲んだり、
メイタン食ったりするのはちょっと…だいぶ嫌だなw

あと1週間の練習に迷うけど、
ここまで来たらまずは、無事にスタートラインに立つ
ってことを最優先に考えようと思いました。

別大とか東京マラソンの前より
調子は良さげな気がするけど、どうかな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1885-da46463f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)