プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
明日は大阪マラソン。
ども。
明日は大阪マラソン。
おっさんは、近ごろはレース前日には走らない派だから、
今日はゆっくりと寝た。
チビ助の習い事への送迎も奥さんにお任せで、
お昼ごろに家を出て受付に行く予定でいた。
だから、のんびりと朝ごはんを食べて、
踵に超音波したりしてゆっくりとしていたら、
チビ助が「お父さんも一緒に来て」
って言い出したもんだからさぁ大変w
そりゃ、途中までは同じ方向だけどさぁ…。
オレ、受付まで何時間も待たなきゃダメじゃねーか…。
さぁ急げ!
チビ助が「一緒に来て」って言うんだから、
おっさんも行くでしょってもんだぜw
おっさんは猛ダッシュで朝ごはんを食べ終えて、
トイレと着替えと準備を済ませて…
って、チビ助、おいコラw
おめーも、のんびりスプラトゥーンなんかしてないで、
急いで着替えて、うんちに行け!
お父さんも一緒に行くとなったら、
歩いて行かなきゃなんないから、
いつもより早く家を出なきゃダメなんだよ!!!
「…じゃぁいい」
あっさりと、お父さんと一緒に行くことより、
5分でも長くゲームができる方に寝返りましたよね(白目
お父さん、せっかく急いで準備したのに…。
結局、チビ助と奥さんを車で送ってから、
予定通りのお昼前に出発して、ロボッチと合流して受付へ。
飛騨の山奥からはるばる大都会へやってきたロボッチに
せっかくだからおいしいものを食べて帰ってもらおうと、
最近、大阪で来かかってるサバ6製麺所でカーボイン。
おっさんは悩んだ挙句、つけ麺にしたんだけど、
ロボッチが食べてたサバ醤油そばの方が
圧倒的に美味しそうだった(白目
いや、つけ麺だって美味しかったんだけど…
「濃いラーメンの汁はのどが渇くから苦手だ」
って言ってたロボッチが、危うく汁を飲み干そうとしたんだぜw
(もちろん、大好きなチャーシューは最後まで残してましたw)
どんだけ美味しかったんだよって話だろ?w
明日、ゴールしたらお昼ごはんに食べに行くランキングで
赤丸急上昇したわw
…いや、まだだ。
明日、走るのがツラくなってから
それでも食べたいものを食べに行くために
オレはがんばるんだw
ってことで、無事に受付も終わったから、
あとは寝て起きて走るだけだw
残念ながら今日時点では、
自分が思ってるところまでは速くはなってないけど、
オレ、がんばったなって思えるぐらいにはがんばって練習した。
練習でがんばってきたことが、
必ずしもレースで結果に出るって訳じゃないってのが、
マラソンの難しいところだけど、おっさんは全部出してくる。
この何年か、3時間15分ぐらいでゴールできたら、
オレ、今日はがんばったな
って何となく自分でも満足できる感じだったけど、
明日は無難に3時間15分なんかは狙いにいかないぜwww
ペースを決めたって、
無理やりそのペースで突っ込んだり、抑えたりして
走ることはできないんだから、
決めたペース通りに走るってことはしないで、
明日走り出してみて、しんどいなって思うギリギリの線
…のちょっとだけしんどくない側ぐらいのペースで走る予定w
それが415だったら夢があるなw
(で、中間点ぐらいまで余裕があったら夢が広がるなw)
もし440だったら、おっさんドンマイw
撃沈したら慰めてねw
明日は久しぶりに速報をあげてみようかな。
と今のところは思っているw
じゃ、がんばってきます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2017/11/26 00:00]
|
2017 大阪マラソン
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
【速報】大阪マラソン。
|
BLOG TOP
|
正体を現せ。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1893-62f81702
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.