お疲れ様でした しんどくなった後の30kmからはホント長いですよねm(__)m また来月も防府があるんでお互い頑張りましょう! カップラーメンじゃなくて何か栄養のあるもの食べてください( ̄▽ ̄) お疲れ様でした。
[2017/11/26 15:39]
URL | まつすけ #-
[ 編集 ]
自己ベスト更新おめでとうございます。 あやたさんのPB更新嬉しいです。 励みになります。
[2017/11/26 16:56]
URL | #-
[ 編集 ]
お疲れ様でした♪
自己ベスト更新なら上出来ではないですか? 次でサブ3頑張ってください♪
[2017/11/26 17:07]
URL | ちょーみん #5lDNG.oQ
[ 編集 ]
ナイスラン!ナイスPB! おめでとうございます! 長い故障から、PBなんか感慨深いです~。 今度、ケアしながらの練習などについて教えてほしいです(^ ^)。 お疲れ様でした!
[2017/11/26 18:56]
URL | しょうじ #-
[ 編集 ]
おめでとうございます! 長く努力を重ねている人のPB更新、見る側も嬉しいです。 サブ3に、一歩近づきましたね。
[2017/11/26 19:27]
URL | ねむねむ #ulYx6Mu6
[ 編集 ]
☆☆☆ネ兄☆☆☆ PB更新おめでとうございます!!
スライドでサブスリーペーサー軍団の中にきっと絡んでいるだろうあやたさんを血眼になって探したけど見つからんかったー。 ってか、一度も姿見かけず( ꒪Д꒪)
いくら練習しても速くなってる感じがしない、っていつもブログに書いてるけど、着実に進化してますよ! 防府ではビルドアップな走りができますように☆
チビ助くんがお父さんの順位に納得いくのかどうかがとても気がかりです…
お疲れ様でした! 昨日からお世話になりました♡ ラーメン食べに行ってね〜(うまいよぉ
[2017/11/26 20:19]
URL | ロボッチ #-
[ 編集 ]
今日あやたさんが頑張ったこと、とてもよくわかりましたよ。 20km手前で既にしんどそうだった。 でも、そんな中、40kmまで粘って体を運んできた。 ナイスPB。とても刺激を受けました。
自分も2週間後、そんなレースを目指してみます。
[2017/11/26 21:19]
URL | やべっち #-
[ 編集 ]
お疲れ様〜! 18kmで僕とハイタッチしたの気付いてないでしょ(^_^;)! 久しぶりのPBおめでとうございます。 故障に苦しんでたの知ってるので、ランナーズアイで結果見て震えました。 ナイスランです!
[2017/11/26 23:41]
URL | キーキ #-
[ 編集 ]
PBおめでとうございます~ 橋の手前で見かけた時しんどそうだったので どうかな~と心配していましたが さすが、やる時はやりますね~ 故障明けでこのタイムなら 故障しなければ、次はサブスリーのペーサーに絡めますよ~ 故障しない程度に頑張って下さい。
[2017/11/27 10:40]
URL | ちゃうちゃう #-
[ 編集 ]
おめでとうございます。待望の記録更新ですね! 前回も、紆余曲折あっての故障からの復活レースでしたよね。
今回も、また励まされました! やったー♪
[2017/11/27 13:17]
URL | かるりーの #-
[ 編集 ]
>まつすけさん しんどいから早く終わりたいのに、 しんどくて速く走れないから全然距離が減っていかなくて嫌になりましたw
防府は30キロから先をもうちょっと力強く走りたいなぁと思います。 がんばりましょう!
[2017/11/27 22:34]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>ななしさん ありがとうございます。
どなたかはわかりませんが、 誰かの励みになったのなら、自己ベストが出せてよかったですw
また次のレースでも自己ベストが出せるようにがんばります。
[2017/11/27 22:34]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>ちょーみんさん 応援ありがとうございました。 あのあたり、一番キツいところだったので一瞬だけ元気が出ましたw
30キロ以降、思うように走れなくなったわりには 自己ベストが出たので上出来なのかもしれませんね。
サブスリー目指して、またがんばります。
[2017/11/27 22:34]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>しょうじさん ありがとうございます。 自己ベストが出てよかったです。
しょうじさんも故障長いですからね。 痛いんじゃないか…ってことを気にして 力を入れて走れないときには走らない方がいい。 それだけで故障の治りやすさとか、 走力の回復具合がずいぶんと違うと思います。
痛くない程度にゆっくり走る練習をすると、 やっぱり治りも悪くなるし、結果速くもならないような気がします。
[2017/11/27 22:35]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>ねむねむさん ありがとうございます。
努力しなくても速くなんねーかな? ってよく思いますが、 そうやって見ててくれる人がいれば、 がんばってきて良かったなぁと思います。
サブスリー、ここから近づいて行くのが大変ですが、 がんばります。
[2017/11/27 22:35]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>ロボッチ スタートロスの30秒は大きく、 なおかつペーサーも後半に余裕を持たせた前半速めの ペースで走ってたから、スライド以外で視界にとらえることも できませんでした(白目
3年前と同じように、今でもガチで走っても 5キロ20分切れるかどうかって感じだし、 10キロはいまだに40分切れないし、 この3年、客観的な数字でまるっきり速くなってないんですよね(白目
防府では、ビルドアップはできなくていいから、 最後まで体が動いて、後半ごぼう抜きできればいいなと思いますw
[2017/11/27 22:35]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>やべっち やべっちが応援してくれてるところでは、 いつもちゃんと走れてなかったから、 今日こそはと思ってがんばったんですよ。 みほっちにいいところを見せたかったからw
20キロ手前では、ちょっと事情があってしんどかったんですが、 40キロ地点ではガチでしんどかったですw 何とかしんどくない方法があるんじゃないかと思って いろいろ試してみたんだけど、全部ダメでしたw
やべっちがこのところがんばって練習している成果が 奈良マラソンで発揮できることを祈っています。
[2017/11/27 22:36]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>キーキさん ありがとうございます。
今日は走ることに集中してたっていうか、 周りが全然見えてなかったから、 キーキさんがいることには気づきませんでしたw
レース後にサトさんから教えてもらいました。
この2年間で、キーキさんには ずいぶん差をつけられたけど、 ちょっとずつ差を縮めていきたいです。
昨日の40キロを過ぎてからも、 キーキさんみたいにゴールまで全力って思ったんだけど、 体が動きませんでしたw
[2017/11/27 22:36]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>ちゃうちゃうさん 応援ありがとうございました。
あのあたりから、40キロ手前の給水の所までが 一番キツかったです。
サブスリーのペーサーに絡もうと思ったら、 もっともっとスピードをつけないとダメだ ってことが分かったので、また練習がんばります。
[2017/11/27 22:37]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
>かるりーのさん ありがとうございます。
やっと故障前の自分を抜けました。 今回は手ごわかったですw
今度は故障せずに、記録を更新していきたいです。 かるりーのさんに届いてよかったw
[2017/11/27 22:39]
URL | あやた #-
[ 編集 ]
|