fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
大阪マラソンが終わって(レポの前に)。
ども。

久しぶりにレースの直後に
出たーーー!!!
自己ベストが出たーーーwww
って速報をアップしたら、
ビックリするぐらいたくさんのいいね!とか、
コメントとか、INポイントとかがもらえて、

いやぁ、おっさんもまだまだ捨てたもんじゃねーなw
って思った(うそw

本当は、前に自己ベストを出してから2年半ちょっと。
せっかく速くなって、もっと速くなれそうってときに
踵を故障して、いつまで経っても、何をどうしても
ずーーーっと踵が痛いままだったし、
だから練習しても思うように走れないし、
もうこれ、無理なんじゃね?
って腐りそうになったときも、
一度や二度じゃないぐらいあったけど、
いつかは治る。
治れば走れるようになる。
ってことを、同じように故障して
思うように走ることができない人に伝えたいな
って思って、ケアと練習とを続けてきてよかった
って思った。

完全に治してから走ってたら、
もっと近かったような気もするけどw
まだ完全には治ってないけどw

こまけーこたーいいんだよwww


レースの内容自体は、
突っ込んで失速っていう、ぶっさいくな有様で、
とても褒められたもんじゃないんだけど、
まぁでも、自己ベストのところまでで粘れてよかったなと。


そんなことを思って、
ホッとしてたんだけど、



いやいやいやとw
確かに自己ベストが出て、
故障する前よりも一歩進めたかもしれないけど、
オレが目指してたのはこんなとこじゃねーしw

ラップタイム見ても、
サブスリーペースで走れてたの、
スタートロス分を除いても最初の5キロだけだったし(白目

スライドですれ違った、サブスリーペーサーの遠いこと(白目


この先、どんな練習をしたら
あの差が埋まるのかって考えたら、
わりと絶望的な気持ちになりましたとさw

あかん、遠すぎる\(^o^)/


さぁ、どうしよう…どうしよう。

きっと劇的にその差が一気に埋まる
ってことはないだろうから、
アプローチの仕方は考えるとして、
やっぱり地道にがんばり続けるしかないってことだろう。

が、がんばります(白目


がんばる、がんばるけど、
今日の分でボーナスみたいに、
ドンって速くなったりしないかなぁw

詳しいことはまたレポで書くけれど、
今日、久しぶりにレース中にいろんなところが
攣りそうになったダメージが明日の朝に来るのか、
それとも夕方なのか、明後日なのかw
それは神のみぞ知るだけれど、
きっと…まず間違いなく明日からペース走を
する気にはならないはずだからw
回復するまでは、ゆるジョグで回復に専念して、
またがんばろうと思います。


そか。
オレもう無理だ…って思うんじゃなくって、
またがんばろうと思えてるんならがんばれるなw

さぁ、次だ次。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
PBおめでとうございます!
あやたさん、初めまして。タケオキと申します。
いつも楽しく読ませて頂いてます。大阪マラソンPBおめでとうございます。
僕も、大阪マラソン走りまして、目標に届かなかったんですが、前半突っ込んで35kmから地獄を見て、真っ白に燃え尽きたところで、あやたさんのこの記事を見ました。
最後の「さぁ、次だ次。」にめっちゃ励まされました。これで終わりでは無いですもんね。僕も次に向けて頑張りたいと思います。
また、よろしくお願いします。
[2017/11/27 08:28] URL | タケオキ #Vr7BbmNM [ 編集 ]


PBおめでとうございます。
昨日、ようやくご挨拶することができ、
数年来の宿願が叶いよかったです^^

また一緒のレースの際はお話しさせていただければと。
[2017/11/27 09:00] URL | いっちゃん #- [ 編集 ]


>タケオキさん
はじめまして、ありがとうございます。

大阪マラソン、毎回、まいどエイドを過ぎて
住之江を右折したところから足が動かなくなるんですが、
今年も同じ展開でしたw

上手く結果が出なくても、
今まで練習してきたことはなくならないから、
また次がんばりょうましょう。
私もがんばります!
[2017/11/27 22:36] URL | あやた #- [ 編集 ]


>いっちゃんさん
サブ50おめでとうございます。

私の記憶が確かなら、
何年か前までは同じぐらいの持ちタイムだったはずなんですけどね(白目

また同じレースを走ることもあると思うので、
その時にはよろしくお願いします。
[2017/11/27 22:37] URL | あやた #- [ 編集 ]


4年前にようやくサブ3.5をした時のこと。本当にサブ3.5って大事って思った。そこからジリジリ上げてきて今がある。そう思ったら、あと数分、いけるんじゃネ?長い人生、そのくらいの感じで臨んで大丈夫だと思います。あわや還暦のオレですらそう思います。がんばろ。
[2017/11/27 23:43] URL | キミ兄 #- [ 編集 ]


>キミ兄
そうなんですよ。
あとたった数分だからいけそうな気がするんだけど、
その数分速く走るためにこの何年ものすごく苦労してきた訳だから、
遠いなぁとも思うんですよね。
でも、練習でがんばらないと、で、レースで攻めないと
絶対に届かないので、諦めずがんばります。
[2017/11/29 06:14] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1895-98dec4e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)