プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
ブログを書くのって難しい。 (09/22)
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2156)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
【大阪マラソン】小刻みに震える【レポ1】。
ども。
レースが終わって二日目の朝。
日に日に筋肉痛がひどくなってるじゃねーかw(白目
こんな日にも、裸足でフローリングの床を歩くのは
冷たいからって、リビングまで抱っこで連れてけって
おっさんにしがみついてくるチビ助のかわいこと(白目
靴下を履け(゚Д゚)ゴルァ!!
両太もも(前)と背中がパンパンで、
チビ助を抱っこして階段を降りるのが拷問だったw
昨日は、不思議と疲労感もなく、眠くもなかったけど、
今日は朝起きてからずっと眠くて仕方がなかった。
ようやくレースの興奮状態から醒めてきたってことかな?
醒めてきたところで、体の状態を確かめてみても、
やっぱり変に痛いところはどこにもなくって、
とてもいい筋肉痛だけだw
実は、ここんとこようやく完治への最終段階に
来てんじゃないかってぐらいに状態が良かった左の踵。
それでもさすがにガチでフルを走ったら、
一歩か二歩ぐらいは状態は後退するだろうけど、
それはわかってることだから、凹まずにまた
地道にケアして治していこうと思っていたんだけど…
フルマラソンを走ったら、どうやら治ったくさいw
いや、疲労抜きにゆるジョグしたら、
また痛みが出たりするかもしれないし、
まだ油断はできないし、ケアも続けるけど、
フルマラソンを走って痛みがなくなるって、
完全に予想外だったw
よし!
筋肉痛がなくなったとき、
踵の状態だけじゃなくって、走力も上向いてたら、
ちょっとこれ、今シーズンに夢が広がるw
***
ってことで、大阪マラソンのレポ。
とりあえず、当日の朝からスタートw
(何か忘れてたら、いつでもワープするw)
レース当日の朝、大阪城公園の噴水に6時半に集合
ってことだったから、逆算して4時15分の目覚ましで起きた。
おっさんちから噴水までは、30分位で行けるんだけどなw
レースの日なのに、ギリギリで慌てるのって嫌だから、
余裕を持って行動するんだぜw
久しぶりのレースだし、
秘かに『がんばるぜ』ってメラメラしていたから、
夜中に何度か目が覚めたり、目覚ましの前に起きたりするか
と思ったけど、意外にぐっすりと寝られたw
起床時の心拍も51だったから、
いつもよりはちょっと高いけど、
レースの日の心拍としてはかなり低くていい感じw
オレ、めっちゃ落ち着いてるやんw
何だかいい手ごたえを感じながら、
隣で寝ている奥さんとチビ助を起こさないように
ひっそりとリビングに降りた。
荷物は昨日のうちにあらかた用意してあったから、
朝ごはんを食べて、トイレに行けば準備は完了。
出発の時間まで、まだ1時間以上余っていたw
…逆算失敗(白目
『今日はゴールまで痛くならないでくれ』
って祈りながら踵に超音波を当てたり、
今日着て行く服を、何度も選び直したりして、
出発までの時間をつぶす。
余裕があるどころか、
完全に時間を持て余してるじゃないかw
家にいても逆に落ち着かないから、
ちょっと早いけど出発することにした。
玄関を出たら、まだ夜明け前の真っ暗で、
ちょっと肌寒いものの、風もなく天気もよさげ。
日が出たら、多少気温も上がるだろうから、
申し分ないコンディションになりそうだ。
体調も悪くはなさそうだし、今日は言い訳できないぞ。
よーーーし!
って駅まで歩きながら、気合いを入れたら、
なぜか小刻みな震えが止まらなくなったw
…わしゃ、小動物か(白目w
やべぇ、超緊張するwww
おっさんは、ずっとプルプル震えながら
大阪城の噴水を目指したw
仲間と合流すれば、気分も紛れて落ち着くはずだ。
森ノ宮の駅から、寄り道せずに到着した
うっすらと夜が明ける直前、6時15分の噴水には、
まだ、誰もいなかった(白目w
ちょwww
ブログ村、アメブロ合わせて50人以上ぐらいが
集合するんじゃねーのかよw
集合時間の1時間ぐらい前に到着する
プロシードさんみたいな人って、関西にはいないのかよwww
…あ、オレかw
おっさん、小刻みに震えながらみんなの到着を待ったw
つづく。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2017/11/29 00:00]
|
2017 大阪マラソン
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
【大阪マラソン】オレのこと好きやろ?【レポ2】。
|
BLOG TOP
|
大阪マラソンゴール後と今日のこと。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/1897-71e08b23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.