プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
静岡マラソンまであと何日か。 (02/21)
無敵の人。 (02/20)
オチのない話(後編)。 (02/19)
オチのない話(前編)。 (02/18)
物騒な話。 (02/17)
最新コメント
あやた:オチのない話(後編)。 (02/20)
あやた:オチのない話(後編)。 (02/20)
やべっち:オチのない話(後編)。 (02/19)
sawaki:オチのない話(後編)。 (02/19)
あやた:ウロコがボロボロ落ちた件。 (02/16)
し〜やん:ウロコがボロボロ落ちた件。 (02/16)
あやた:あっ…あれ?。 (02/11)
最新トラックバック
ひでちのブログ「初フル230分!」:【告知】ぐわぁ(゚Д゚)Tシャツ再販のお知らせ。 (09/28)
月別アーカイブ
2019/02 (21)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
ブログについて (63)
2012 あざいお市マラソン (8)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (871)
2012 神戸マラソン (11)
走ること以外のあれやこれや (659)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (12)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (1)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
ゴールデンウィーク前半の振り返り(前編)。
ども。
今年もカレンダー通りのおっさんのゴールデンウィーク。
9連休にしたところで、チビ助の学校はカレンダー通りにあるし、
おっさんだけ休みになるぐらいなら、
チビ助が休みのときに一緒に休んだ方がって思うから
無理に休みを取るってことをしてないだけだから、
9連休なんか全然羨ましくなんかないw
明日、明後日と、連休明けの7日は始発で仕事に行く日だけど
へーきへーき(震え声
ひとまず、ゴールデンウィーク前半の3連休を振り返ってみる。
土曜日、チビ助は普通に塾w
世間ではゴールデンウィークでどこに行こうか、何をしようか
って浮かれてるところなのに、
塾に行くことに何の疑問も持たないところが
チビ助のエライところであり、アホなところだw
ちょっとぐらいおかしいと思えよw
塾から帰ってきたら、そろばんに行って初日が終了したw
そろばんと言えば、
今日テレビで見たそろばんの全国大会。
そろばんの達人のちびっ子(中学ぐらいまで?)が集まって
すごい勢いで計算問題を解いていくんだけど、
上位の子どもは、そろばんの大会なのに
そろばんを使ったら遅いし間違うとかで、
全問暗算で解いていたw
暗算は暗算で、珠算とは別の種目としてあるのにだw
意味がわからなかったw
何の大会だよw
チビ助はいたって普通に
珠算はそろばんを使って、暗算は筆算で問題を解いていましたw
暗算はエアそろばん使って解けよw
気付いてしまった者負けで、
チビ助に暗算を教える係はお父さんの仕事になりました(白目
せっかくのゴールデンウィークの初日が
塾とそろばんだけってのはあまりにもかわいそうだから、
そろばんの帰りに
「ドンキに何か買いに行こうか」
ってチャリで連れ立って行ってきたw
ドンキに着いたら、
まずはおもちゃコーナーに行ってひとしきり見て回るチビ助w
いやいやいや、何か買いにって言ったけど、
お菓子のつもりであって、おもちゃはないわー(白目
って思っているお父さんをよそに
ぐるっと一周回ってきたチビ助は、戻ってくるなり
「おとーさーん。
何も欲しいのないわ」
って言って、スタスタとお菓子コーナーへw
お前、天才かw
お菓子コーナーでも、
何かしょうもないガムを一個だけ持ってきて
「これ、いい?」
とか聞いてくるチビ助のかわいらしさに
お父さんも思わず
「もっと好きなだけ買っていいよ」
って口走ってしまったw
それを聞いたチビ助は大興奮で
「えー、ほんまにええの?
好きなだけ買ってもええの?」
って言いながら、ガムをもう一個だけ持ってきましたw
ダメだ、ヤバい。
ゴールデンウィークの初日から
チビ助がかわいらしすぎるwww
ガムを二つだけ買って、
マクドナルドでポテトを食べておうちに帰ったら、
「どこほっつき歩いとんねん(゚Д゚)ゴルァ!!」
ってお母さんに怒られましたよねw
そら、往復5分ぐらいのそろばん塾に迎えに行って、
30分以上も帰ってこなかったらそうなりますよねw
つづく。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2018/05/01 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
ゴールデンウィーク前半の振り返り(中編)。
|
BLOG TOP
|
週末の記録とかまとめとか。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2050-04050517
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.
FC2Ad