プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
ピンクのケータイ(その3)。
ども。
すんでのところで林家ペーになり損ねて
自暴自棄になったおっさんは、
とっとと買わないと売り切れるかもしれないってのに
『むしろ売り切れてしまえ!』
ぐらいの捻じれっぷりで放っておいたw
まぁ本当は、自分でオンラインにアクセスして、
書いてあることを読んで理解して手続きする
ってのがとてもめんどくさかったからだw
ただモノを買うってだけでも、
ネットだとどんな落とし穴があるかわからないから
その気になるまでのハードルが高いのに、
ケータイの契約とか超絶めんどくさくて、
細かいところまでよく見ておかないと
落とし穴がありまくりに決まっているに違いない。
そんなことが気軽にできるか!w
夕方、恐る恐るドコモのオンラインをのぞいたら、
まだピンクのiphoneの在庫が残っていてホッとしたw
もしかしたら、別の色の在庫が増えてたりしないかな?
って淡い期待もあったけど、
ま、そんな都合のいい事が起こるのは昔話の中だけだw
さて、と。
いよいよ本腰を入れて、ペーになることにしようw
もしかしたら、おっさんの見間違いで
ドコモショップの店員さんが言ってた値段だったらどうしよう
ってのも心配だったけど、そんなことはなく、
思った通り15000円ほどだったから、迷わず次へだw
すると次は、イヤホンやら何やらのアクセサリ類が出てきて、
「え?これも買わないと使えないのか?」
って不安にさせる罠が仕掛けられてあったけど、
おっさんには何も必要ないから次へだwww
次はオプション契約で、
なんちゃらパックとか、セキュリティがどうのとか、
うっかりチェックしてしまったら、
ケータイ代に紛れて毎月こっそりとお金がかかってしまう
やっかいな奴が出てきたから、ここも華麗にスルーwww
と思ったけど、アップルケアだw
さすがに壊れたら大変だからアップルケアだけはいるだろ。
もし壊れなかったとしても、バッテリーの交換は絶対にするからな。
と思っていたのに、
端末代が安すぎて壊れたら買い直してもいいんじゃね?
って迷いが出たw
(アップルケアは毎月の契約料のほかに、
修理をするときは修理代(上限あり)がかかる)
うーわー、端末代が安いとこんな罠があるのか(白目
さらに、アップルケア以外にも
ドコモ独自のケータイ保障みたいのもあって、
どこがどう違うのか、どっちが得なのか、
そもそも本当に必要なのか、
自分で読んで、内容を理解する以外にない。
今はめんどくさいし、必要そうなら後から契約したらいい
って訳にもいかない。
(保証契約は、端末購入から何日か以内じゃないと契約できない)
うわ、急にハードル上がったw
おっさんの本気度を試しにきやがったwww
ざけんなよwww
おっさんは、今はちょっと無理
ってなって、そっとブラウザを閉じたwww
無理だw
全部読んで理解して、選んで契約するなんて
そんなことできる奴おるんか?w
オレは新しいケータイの端末が欲しいねんから、
あとは適当にいい感じにやってくれたらええやんけ(゚Д゚)ゴルァ!!
ペ、ペーになれない…(白目
何時間か置いて、気を取り直して再チャレンジ。
今度はちゃんと保障の契約もクリアw
ふふふ♪
保証が切れる直前にケータイ壊れちゃうんだぜw
そしたら、またそこから新しい端末になって、
さらに2年ぐらいは使えちゃう感じなんだぜw
大きな声じゃ言えないぜwww
よし!
あとは…約款とか何とかだから、
そんなものは読まずにオッケー、とw
(本当はきっとそこが一番大切なんだけど、
きっとそんな大切なところには落とし穴はないはずだw)
オッケー、オッケーでサクッと進んでったら、
最後の最後に、
違約金がかかる『可能性』があります。
って出やがった(白目
違約金て何やねんw
つーか、可能性って何やねーんwww
お前ら、オレが今どんな契約してるか全部知ってるはずやから、
違約金がかかるかどうか、
可能性じゃなくてきっちりわかるやずやろ(゚Д゚)ゴルァ!!
違約金なんかかかる訳ないやろ
とは思ってはいるけれど、端末代の倍以上の
違約金がかかる可能性とか言われたら、
怯んで確定ボタン押せへんわ(白目
無理だ、オレはペーにはなれない…。
おっさんはそっとブラウザを閉じたw
一旦クールダウンして、次の日に調べてみたら、
やっぱり4年以上も同じ端末使ってて、機種変するだけで
違約金なんかかかる訳もなくて、
ギリギリのところで、何であんな脅しが出るのかホントに謎w
機種変させたくないのか?
端末売りたくないのか?
安売りのSEだからか?
クソ高い最新機種だったら出ないのか?(白目
違約金なんて気にしないことにして、
三度目の挑戦でやっと支払方法を選んだりするとこまできたw
ら、クーポンの入力欄なんかありやがる。
そんなんあったら、え?クーポンあるの?
どっかに落ちてるの?
ってなるやんけ(゚Д゚)ゴルァ!!
ま、見つけられへんねんけどねw
でも、ケータイに届いてたドコモからのメールを確認してたら、
おっさん、長期利用の優待でもらえるはずの
3000ポイントをもらう手続きをしてないことが判明w
あぶねーw
メールのURLをクリックして表示されたサイトにある
ポイントもらうボタン押すだけでポイントがもらえるんだけど、
ただそれだけのことなら、自動的にくれたらええやんけ。
気付かずにポイントもらい損ねるのを狙ってんのか?
意地悪か、ぶぶ漬けか?w
気付いてないだけで、そんなん一杯あるんやろうなぁ…(白目
とりあえず、今回はギリギリ回避して、
もらったポイントも使ったらほぼほぼ1万円で機種変更ができたw
やったぜw
つーか、こういうのがめんどくさくて
サクサクできなくなったのが、おっさんになった
ってことなんだろうな。
ツラいw
まぁ何にせよ、
林家ペーにオレはなるっ!
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2018/08/01 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
7月のまとめなど。
|
BLOG TOP
|
ピンクのケータイ(その2)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2143-10710e0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.