プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
お盆休み初日。
ども。
土曜から盆休みだったとは言っても、
昨日まではただの土日だから、
おっさんの気分的には今日からが盆休みの本番なんだぜw
今年は、初めてお出かけ先で走らなかったから
今日は月曜なのに、盆休みの初日なのに
早起きしてインターバルをするんだぜ(白目
くっそ…。
昨日の朝、横浜でジョグしとけばよかった…。
奥さんには「雨降ってたから走りに行かなかった」
って言ったけど、雨降ってたの知ったのは、
起きた後にツイッターで雨雲レーダーの画像見たからだからなw
インターバルはする。
するけれど、起きる時間はいつもインターバルする時より
30分ほど遅らせて4時半だw
それがおっさんにできる最大限の抵抗とも言えるし、
その30分こそがお盆休みの特別感とも言えるw
きっとたぶん、暑さのピークも日の出の早さのピークも
過ぎたはずだから30分遅く走り始めたとしても、
先週までよりはずっと涼しいはずなんだぜwww
時間を読み間違えて、タッチの差でインターバルやり出す前に
生駒山から朝日が出てきて、先週までよりもクソ暑かった(白目
2日間のランオフで、珍しく足の疲れがない中での
インターバルだっただけに残念です。
346-354-349-356-357
先週までより走れてるように見えるけど、
実は暑さで吐きそうになって、
3本目と4本目で時計を止めてちょっと休んだw
インターバルが終わってジョグを始めた途端、
お日さまは雲の陰に隠れる間の悪さ(白目
さぁ、チビ助とプールにでも行くぜ
って家に帰ったら、
「お父さん、何してんの?帰ってくるの遅すぎるわ」
ってめっちゃ責められた。
そら、いつものインターバルの日より30分遅く走り始めたけど、
プールに行く日からしたらいつもより早く帰ってきたのに?
今からシャワーを浴びて出かけたら、
プールが開く時間には余裕で間に合うってのに?
何で責められるのか、訳がわからないでいたら
「お盆休みのプールがいつも通りの時間に開くと思うなよ」
って奥さんに激しく責められた(白目
マジでかwww
どうやら、今から行ったところで
もう全然間に合う感じじゃないらしい。
それはすまんかった…。
走れないし、間に合わないし、なんて日だ。
プール以外で何がしたいか、
チビ助にひねり出してもらった結果
「公園でブーメラン投げがしたい。
朝、昼、晩の3回」
って言うもんだから、炎天下の元ブーメラン投げに行った(白目
公園、誰もいねーしw
隣のグラウンド、リトルリーグですら練習してねーしw
直射日光で温められた遊具が、火傷しそうなほどクソ熱いw
「さぁ、チビ助投げろ!」
チビ助が日陰から投げて、
おっさんはブーメランが飛んでくるのを日向で待つw
チビ助が思いっきり投げた第一投。
弧を描いたブーメランは、
木のめっちゃ上の方に引っかかりましたよね(白目
マジでかwww
朝、昼、晩の予定がまさかの一投で終わり?w
やったぜwww
って帰る訳にもいかず、
何とかブーメランに当てて落とそうと、
ソフトボールを木の下から投げては取りに行き、
また投げては取りに行きを何十回も繰り返す羽目にw
チビ助はその様子を木陰でお茶を飲みながら
楽しそうに見ていたw
ひとしきりブーメランを投げ終わったら、
ソフトボール投げの練習だ。
来年の春のスポーツテストに向けて、
地道にコツコツと練習するんだぜ。
何もこんなクッソ暑い日にまで…。
とは思うけど、それの真面目さがチビ助の拠り所だw
お父さんはずっと日向だ(白目
えぇと、あまりの暑さにチビ助が音を上げて
昼の部と夜の部は中止になりましたw
おっさん、先週のプールで日焼けして
腕時計の跡が消えたはずなのに、
またくっきりと跡が復活したw
どんだけ焼けるねんw
同じ過ちをしないように、
明日のプールが開く時間を調べたら、
お盆とか関係なしに、いつも通りの時間でしたよねw
えぇ?
奥さんに、早く開くってどこで調べたのか聞いたら、
「まぁ、何となくの雰囲気やんw」
って言われてしまいましたw
明日だ、明日w
東京へのお出かけの話はまた明日以降に。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2018/08/14 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
お盆休み二日目。
|
BLOG TOP
|
八景島から帰ってきた。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2156-e1576494
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.