fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
夏のお出かけ2018(その4)。
ども。

そして八景島へw

八景島シーパラダイスって、
水族館と遊園地が一緒になってるんだけど、
水族館の中でもふれあいラグーンっていう
海の生き物とふれあえる施設があるのね。

水槽の中にいるイルカとか、
パフォーマンスのために出てきたペンギンとかに
触ったりすることができるんだけど、
そんなことよりも、追加料金を払ったら先着順で
シロイルカのおでこに触ることができるのだw

みんな知ってる?
シロイルカのおでこってぷにぷになんだぜ?

おっさんは、島根県の『アクアス』って水族館で、
トレーナーの人が水槽の中でシロイルカのおでこを
プルプルさせている姿を見てものすごく衝撃を受けて、
『いつかオレもあのおでこを触ってみてぇ』
って野望を抱いていたのだw

野望は野望として、
おっさんがシロイルカのトレーナーに転職でもしない限り
叶うことなんかないだろうし、この先何回か生まれ変わる間に
一回ぐらいはシロイルカのトレーナーになろう
ぐらいに思っていたんだけど、
生まれ変わらなくてもおでこに触れるチャンスが
まさかこんなところに転がっていたとはw

やべぇ、想像しただけでテンションが上がるw
こんな機会を与えてくれてチビ助ありがとうwww

八景島に行くことにした日から、
ずっと楽しみでワクワクして仕方がなかったw

でも、問題はシロイルカのおでこに触ることができるのは、
先着30人限定なのだ。

関東の人たちにとって八景島ってのが、
どんな位置づけの場所なのかってのがよくわからないし、
おっさん以外の人たちにとって、シロイルカのおでこ
ってのがどれほど魅力的なものなのかはわからないけど、
例えば、関西の方にはアドベンチャーワールドってのがあって、
その昔、おっさんがチビ助を連れて行ったときには、
パンダのバックヤードツアーって、
普通の人が入れないパンダの飼育部屋の中の方に入って
パンダを間近で見ることができるって有料のツアーがあった。
(今はやってなさげな感じ)
それも、当日先着順で何組か限定で受付をしてたんだけど、
開門と同時にみんながパンダツアーのところにダッシュするから、
結局、入場門の一番先頭付近で並んでない限り、
入場した時には売り切れていたのだ(白目

さすがに、シロイルカとパンダの人気を
同列に語ることはできないような気がしないでもないけれど、
パンダは見るだけなのに、シロイルカはおでこが触れるんだぜ?
その辺りの重みを考えたら、八景島だって
超絶大激戦なのかもしれない。

っていうか、ここまで高ぶってるのに
八景島まで行っておでこに触れずに帰ってくるなんて、
考えただけでも恐ろしいw
水族館が開いてすぐに触れないってことが決まったら、
その先ずっと一日中面白くないに決まってるw

ってことで、八景島に行く前にできる限りの情報を
奥さんに集めてもらったw
いや、ほら、オレには仕事があるからw


奥さんが収集した情報

・おっさんたちが行く日に八景島に入れるのは朝8時半から。
それまでに八景島に行っても、ゲートが閉まってて入れない。

・八景島に入るのと、水族館に入るのとは別。

・八景島に入ってから、チケット売り場でチケットを買ってから
水族館に入るらしい。
どうやって入るのかは謎w

・コンビニで前売りチケットを買ってたとしても、
チケットと引き換えるためにチケット売り場に並ばないとダメで、
シーパラダイスのサイトで買ったチケットは、
チケット売り場横に専用の引き換えテントがあるから
チケット売り場には並ばなくてすむらしい。
ほんまかどうかは謎w

以上


この情報を聞いて即座にピーンときたね。
途中でめんどくさくなりやがったなって(白目
まぁそらそうだw
んな、何時に行けばシロイルカのおでこが触れるか
なんておっさんが知りたいことをピンポイントで
教えてくれるようなサイトなんて見つかる訳がないw

あれだ、ゴールデンウィークのユニバだって
開場の30分ぐらい前に行けば、
乗りたいのにほとんど並ばずに乗れるから、
まぁそれぐらいで行けばいいか…
って想定で、チケットだけは公式サイトで買っておいた。


そして当日、朝8時前に着く電車で八景島を目指した。

つづくw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2162-e8184f7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)