プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
二律背反。 (10/05)
1.6ミリボールペン。 (10/04)
柏手。 (10/03)
満車。 (10/02)
バーキン。 (10/01)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (5)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2168)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
夏休みの自由研究2018。
ども。
書いても書かなくてもどっちでもいいことを今日も書くw
昨日の通勤電車の御堂筋線で
おっさんの前に座ってた若い女の人、
見る感じ学生じゃなくて、社会人って感じだったけど、
アイマスクして寝てたw
ちょっと信じられなくて、
3回ぐらいジッと見直してしまったw
(どうせ相手からは見えてないしw)
何回見ても、グレーのアイマスクして寝てるし
めっちゃ驚いたわw
(座席が指定されてない)普通の電車の中で
そんなんして寝てる人見たの多分初めてだわw
どんだけ寝る気まんまんなんだよ。
ってことよりも、
なんやかんや言うて、日本って安全なんだな
って思ったわw
それでも、オレは何があるかわからないから、
普通の電車で目隠しは無理だけどw
***
みんなは覚えているか?
チビ助の自由研究をw
「死の危険を感じるほどの暑さの中で走ったら
どれだけしんどいのか」
おっさんがペース走して、
そのデータを元にチビ助が適当に考察するって
おっさんだけが苦労するやつだw
今週で夏休みが終わりだから、そいつをやっつけることにした。
そもそもが自由研究なんてのは、
半分…いや、ほとんど保護者への宿題みたいなもんだから、
どうせオレがやればいいんでしょ?
って感じだw
まずはガーミンから、
シーズン中の真冬とこの2ヶ月ぐらいのデータを抜いてきて
ペース走の日の分だけを切り出して、
そのあとで、それぞれの日の気温を調べてデータに追加して…
やっとそれらしい表になったから、
それぞれを比較してみたら…
なんと…
シーズン中はあんまりペース走してなくて、
全然データが足りなかったw
いや、ほら、レース前後の2週間ぐらいはペース走しなくなるしw
30キロペース走の翌週もどうしてもゆるめの設定で走るしw
バチっと、寒かったら速く走れたのに、
暑いと全然走れないって感じのデータにはならなかったw
(結論ありきかよw)
だからこう、範囲を広げてこの1年だったらどうだろう…
ってことで、1年分のデータを抜き直して、
やっぱりペース走の日の分だけを切り取って、気温を調べたら
なんと…
それだけで2時間もかかった(白目
その間、チビ助はスプラのフェスで楽しげだったw
で、やっとデータも出来上がったし、
よしってなもんで、奥さんと額を突き合わせて、
あーでもない、こーでもない
って考察している間、
チビ助はやっぱりフェスで楽しげだったw
おいw
なんとなーく、方向性が見えてきたところで、
「チビ助、ちょっと来てそこに座りなさい」
ってやっとチビ助の出番が登場w
あー、これ全部書いたら長くなるなぁ…
お父さん、お母さんがいろいろと
手助けしながらチビ助がデータを考察した結果
結論は
今度の東京オリンピック、全員アウト!
ってことになりましたw
いきなり何でそんな話になった?w
面白いw
あ、あと、ざっとデータを眺めて
チビ助にも思うところがあったらしく、
※お父さんの体調とやる気は関係ないこととする。
って注釈がつきました(白目
ば、バレたかw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2018/08/24 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
あやたVSかっきぃと竜(しょの1)。
|
BLOG TOP
|
朝晩めっきり涼しくなった。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2166-a0256c6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.