プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
ブログを書くのって難しい。 (09/22)
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2156)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
減量中。
ども。
みんなにはナイショだけど、
おっさんかれこれ2週間ほど米、パン、麺の類をほぼ食べてないw
ほぼって書いたのは、こないだの日曜に
富田食堂でつけ麺を食べたからで、
それ以外では完全に食べてはいないのだwww
目的はもちろん減量だw
あ、わざわざ米、パン、麺って書いたのは、
糖質は一切摂らないって感じで
ぎっちぎちにやってる感じじゃなくて、
とりあえず主食としてのご飯、パン、麺を食べなきゃオッケー
ぐらいでやってるからw
揚げ物の衣とか、パン粉とか、砂糖なんかは気にしないw
っていうか、気にしてられないw
あ、そういえば、
柴又でサトさんに草団子ごちそうしてもらったわw
それもまぁオッケーw
サトさん、ごちそうさま♪
ほら、食べないのって簡単だけど、
食べるものを制限するのってめんどくさいじゃないですか。
だからって、食べないのってツラいじゃないですか。
だから、おっさんは今まで
食べなかったり、食べるものを制限したりして
体重を落とすみたいなことはしてこなかったんだけど、
でも実際問題として、速く走れる人って
めっちゃ軽いってことがデータでわかったし、
そもそもおっさん、練習でこれ以上速くなるのは
無理そうな気がしてきてるんだよなぁ(白目
だからここらで、練習以外の方法に活路を見出してみよう
って思って、試しに
「これから炭水化物食べるのやめるわぁ」
って奥さんに言ってみたら意外に協力的だったから、
引くに引けずに今日にいたるw
…引きたかったのかよw
正直、何キロ落とすぞーとか
いつまでやるぞーとかってのを決めないで、
ふわっと始めてしまったがために、
どこをゴールにしたらいいのかわからないまま
とりあえず2週間まできたって感じだw
そんなんでよく続くなって思うかもしれないけど、
おっさんも思ってもみなかったことなんだけど、
米、パン、麺が食べられなくても、
それ以外のものは普通に食べるから、
別にお腹が減って仕方がないって訳でもなく、
そんなにツラくはないのだw
もっと、
『ご飯が食いてぇぇぇぇぇ』
ってなるのかと思っていたよw
平日の朝昼晩は、基本的にはこんな感じ。
朝
前の日の晩ごはんの野菜スープとかみそ汁とかの
汁物の残りに春雨を入れたやつに納豆とかサバ缶とか。
昼
今まではご飯、おかずって二段重ねだったお弁当の
おかず部分だけを持って行って食べる。
晩
普段通りの晩ごはんのおかずだけ。
出張とか始発なんかで外で食べるときは、
米、パン、麺じゃないものを探したら
わりと何とかなる感じw
ダメ元で麺抜きを頼んでみたりw
あとはコンビニのおでんが有能w
純粋に、普段食べてたご飯の分だけ
食べる量が減るんだけど、
汁物はお腹が膨れて食べた気になるしw
お弁当はなんならご飯も食べてた時の方が
夕方にお腹が減ってた感じだw
晩ごはんは食べてお腹が減る前に寝ればいいw
そんなこんなで2週間。
昨日、風呂に入る前に体重計に乗ったら
体重は60キロちょうど、体脂肪率は5.6%まできた。
この2週間で2キロちょっと減ったってことだw
それが多いのか少ないのかはわからんけど、
何もしてなかったらどれだけ走ろうとも
ピクリとも減らなかったってことを考えたら
効果ありってことだと思うw
で、肝心の走る方だけど、
今週のペース走(火曜)は415ギリギリで。
10.01km 42'34(4'15/km)
身軽になった訳でもなければ、
糖質不足で力が出ないこともなく、
完全にいつも通りだったw
ただ、昨日のジョグはちょっと身軽だったw
12.47km 1:12'30(5'49/km)
普段のジョグが6分半ペースだから、
同じ感覚で走ってだいぶ速いw
軽い分いつもより向こうまで跳べるし、
軽い分疲れない感じ。
気のせいかもしれんけどw
明日の朝、30キロ走ってみて
それが本当かどうかを確かめてみる。
もし、明日、30キロ走ったことに1ミリも触れてなかったら、
その時は…察してほしいw
おやすみ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2018/11/03 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
<<
ゲンムライドウォッチキャンペーン。
|
BLOG TOP
|
月初めのあれこれ。
>>
コメント
全然太ってないしw
貰ったソースがメチャ美味しいので、
おかずに揚物増えたww
[2018/11/03 10:47] URL | R2 #- [
編集
]
>R2さん
そう太ってないんですよ。
太ってないから痩せにくいのに、
それでも痩せないといけないってもう自分でも意味がわからないw
ソース、口に合ってよかったです。
なくなったら言ってくれればまた持っていきますよw
[2018/11/04 21:39] URL | あやた #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2238-1a25064e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.