プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さりげなくアシスト。 (06/10)
ピントが合う。 (06/09)
良いをもらうのは難しい。 (06/08)
最近のおかんの口癖。 (06/07)
協力プレイ。 (06/06)
最新コメント
あやた:協力プレイ。 (06/10)
えむ:協力プレイ。 (06/08)
あやた:今日も転落死。 (05/27)
えむ:今日も転落死。 (05/26)
あやた:残れライナーズ(説明編)。 (05/17)
ハマー:残れライナーズ(説明編)。 (05/14)
あやた:わがままとな。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (10)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2053)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
【大阪マラソン】こんな偶然あるぅ?【レポ12】。
ども。
~40km 3:03'19(24'34 4'55/km)
「死ぬ気で走れー!」
って叫びながらぶっ飛んできたのは
トガーさんだったw
そんなバナナぁ(>_<)
トガーさんが、もしかして自分が登場するかも
ってドキドキしてるらしいから
トガーさんを登場させてみたけど、
おっさんがスベったみたいになってしまった(白目
もちろん、ぶっ飛んできたのは
かっきぃさんだったw
すんげー勢いでおっさんを追い抜いてから振り返って
「どうしたんですか?行きますよ」
みたいな言葉をかけてくれたんだけど、
おっさんだってそうしたいのは山々だw
気持ちはあるけど、足がないねん(白目
仕方がない
「もうちょっと先に行ったらサトさんがいるから
がんばって追いついて」
って声を掛けて先に行ってもらった。
サトさん、あとは任せたw
(丸投げ)
さて…と。
これでおっさんを追い抜いて行きそうな人は
みんな追い抜いて行ったから、
おっさんはおっさんの後始末をしようw
南港大橋までは残り1キロ。
気付いたらペースはキロ5を超えていた(白目
どうしたもんかと思っていたらまたまた背中越しに
「あやたさん!」
って声を掛けられて、え?今度は誰だ?
って振り返ったらハージーさんだったw
御堂筋でサブスリーペーサーについて行くって
先に行ったはずなのに、
何でこんなところで後ろから現れるねん?w
(撃沈したんやろなw)
突然の登場におっさんがビックリしていると、
「負けへんで!」
って叫びながらおっさんを追い抜いて去って行ったw
お…おぅw
もうおらんやろw
今度こそおっさんを追い抜いて行く人は最後やろw
で、このキロ5をどうしてくれよう?
このままゴールまでソフトにペースダウンしていくと
まず間違いなく3時間15分は切れない(白目
だからといって、この先には南港大橋があるし、
南港大橋をクリアしてからもペースアップできる元気はないw
断言しよう、ないw
もはやここまでだなwww
3時間15分を諦めかけたおっさんにさらなる悲劇がw
左の太もも付近がベトベトしてランパンがまとわりつくのだ。
え?何?何?
ってポケットを探ったら、ポケットの中で
パワーバーリキッド(コーラ)が漏れていた(白目
ないわーw
メイタンが漏れるからパワーバーリキッドにしてみたのに
そっちが漏れるってないわーw
しかもリキッドタイプやからびちゃびちゃやし(白目
もう今日は一丁あがりだし
カフェインなんて摂っても仕方がないから
次のレースまで温存しておこう。
これで補給食代が1個分浮いた♪
って思ってたのに、漏れたら今日飲まなあかんやんけw
いらんけど、捨てるぐらいなら飲むやんけw
って必要もないし、飲みたくもないのに渋々飲んだ。
給水所の近くじゃないから、口の中くそ甘いしwww
パワーバーリキッドろくでもないw
目の前には南港大橋が見えてきて
いろいろと絶望的な気分になっていたら、
めっちゃ元気が出てきたw
はっはーん♪
さっきのパワーバーリキッドやなw
カフェインが効いてきたなw
劇的なペースアップは望めないものの、
南港大橋の上り区間なのに
さっきの1キロよりもペースが上がったw
もう絶望的だと思ったところで、
ポケットの中のジェルが漏れて、
それを飲んだら復活って、
こんな偶然ってあるぅ?
こんな漫画みたいな話あるぅ?w
オレはパワーバーを信じてたよw
でもとりあえず、今のうち。
元気があるうちにちょっとでも前に進め。
やべっちのところに向かえ。
つづく。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2018/12/10 00:00]
|
2018 大阪マラソン
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
<<
【大阪マラソン】沿道の応援にビビる【レポ13】。
|
BLOG TOP
|
過去記事を非公開にしました。
>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/12/10 18:06] | # [
編集
]
>ハージーさん
ありがとうございます。
今シーズンは、加古川の次は静岡で、
フルはそれでおしまいです。
ですが、フルが終わったらチャレ富士の71キロが待ってて
今のところ7時間半でゴールするつもりなのでわりとガチですw
一応、それが終わって一区切りってところですかね。
[2018/12/10 22:41] URL | あやた #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2276-a6af0026
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.