fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
【静岡マラソン】何分前行動だよ?【レポ4】。
ども。

マラソン当日は4時に起床。
ほら、静岡駅から荷物預けまでは
ランナーがいっぱいでめっちゃ時間がかかる
って情報を仕入れていたから、
何が何でも健康ランド5時20分発の
始発のシャトルバスに乗るつもりでいたからだw

ちなみに、健康ランドからの
シャトルバスもランナーで混んで増発がどうの
とかっていう不穏な情報も仕入れていたのだwww

にしても、マラソンを走る準備をして
エレベータで下に降りるだけで
1時間20分ってのはさすがに早すぎたw

あまり早くチェックアウトしすぎても、
こいつ、何分前行動だよw
って思われるだけだから、
早々にやることがなくなって、
もてあまし気味な時間を無理やり潰してたら、
逆にギリギリになって焦ったw

既にホテルの玄関で待機中の
シャトルバスに乗り込んだら、
官九郎君とふらっとさんが先に乗っていたw

こいつら、何分前行動だよw


ほどなく、バスは出発したんだけど
ガラガラだった(白目

興津駅には始発電車が来る前に着いたから、
始発が来るまで吹きっさらしの
改札前でしばらく待つことになったw
事前に、静岡マラソンの荷物預けは
時間にシビアだって話も仕入れていたから、
本当は現地で着替える時間もないんじゃないかと思って、
Tシャツ、ランパン姿で出発しかけたんだけど、
もてあました時間でその上から私服を着て
そのまま出てきたらそれが正解だったw

行動は早めに限るぜw


っていうか、
静岡まで遠征に来ても
やっぱり始発で移動かよ
って思ったw

座れる程度の混み具合の始発電車で
静岡駅に着いたら、更衣場所の文化会館へ。
もちろん、おっさんは官九郎君について行くだけだw

そして、始発で来た静岡駅から文化会館までは
ランナーの姿なんて数えるほどでガラガラだったw


更衣って言っても、
上に着てる服を脱ぐだけだし、
トイレだって混む前だしってことで、
やっぱり早々にやることがなくなって、
食べるかどうか迷っていた
おにぎり(ツナマヨ)を食べたりして時間をつぶした。

そうこうしてるうちに、
しょうじさんがやってきて、
「静岡マラソンは荷物預けがシビアで、
 時間になったら並んでてもトラックが閉まる」
とか、
「待機ブロックも制限時間になってないのに
 入れてもらえなかった」
とか、
「待機場所からスタート場所への移動は
 前の方からスタートしたい人がみんなダッシュして
 場所争いが熾烈だ」
とかいろんな情報を教えてくれた。


やっぱり静岡マラソンってヤバいw


しょうじさんの話を聞いて
おっさんは一刻も早く荷物を預けて
スタートに並びに行きたくなったけど、
Sブロックの面々は、
『はぁ?でもオレ達Sブロックだしw』
とでも言いたげな涼しい顔で
ゆったりとマイペースに準備をしているから
ちょっとイラっときたw

余裕のSブロック組とは対照的に、
余裕のないおっさんとしょうじさんは、
辛抱たまらんなって早めに荷物預けに行くことにした。

静岡経験者のしょうじさんについて行けば、
荷物預けトラックとか待機場所が
イマイチよくわかってないおっさんも安心だw

知り合いがいるって心強いw

と思ったんだけど、
どうやらしょうじさんのトラックとは
場所が全然違うみたいで、
公園の入口のところでお別れとなったw
超心細い(白目

なんとか勘でトラックを探し当てて
荷物を預けはしたんだけど、
今度は待機ブロックの場所がわからなくて、
たまたま見つけた総合受付で場所を聞いてたら、
「あ、あやたさん」
ってやべっちに声をかけられたw

おぉ、こんなところで知り合いに会うのか
って嬉しくなって
「おぅ!」
って返事をしたら、

「何でビックリせぇへんの?」
ってビビられたw

いや、やべっちが来るとか来ないとか
知らないし…w

てっきり応援だと思ってたら、
走るって言うからそれにはビビったw

「じゃぁ今日は3時間32分やな」
って言って別れたんだけど、
3時間34分だったみたいだ(惜しいw

でも、レポを読む限り
やべっちが楽しそうでよかったw

つづく。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

先日はありがとうございました!
僕もSブロックの方の「もうちょっとゆっくりして行こう」にはオイ!と思いました(笑)。
あと7年前の話を今更ですができてよかったです。ずっとひっかかっていたので……。
改めてブロともに!……いや忘れてください(笑)
[2019/03/02 08:50] URL | しょうじ #- [ 編集 ]


>しょうじさん
お疲れさまでしたw

Sブロックの面々はのんびりできてよろしいなぁ
って思いましたよねw

ブロともの件は、7年間片時も忘れたことはありませんでしたw
気にしないでくださいw
[2019/03/03 22:56] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2359-0eaa0da2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)