プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
レジスタンス軍の戦力アップ。 (11/30)
反社会主義レジスタンス。 (11/29)
瑞風。 (11/28)
今年も恒例の。 (11/27)
運がいい。 (11/26)
最新コメント
あやた:困った時の三者三様。 (11/18)
シーラカンス:困った時の三者三様。 (11/17)
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2223)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (925)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
伝説の棒と野良551。
ども。
ほら、そもそも伝説の棒を
最初に見つけたのオレじゃないですか?
…ゴメン、めっちゃうそついたわw
全然見つけてなくて、ただもらっただけだし、
もらったのもオレじゃなくて、チビ助だしw
こと発見と入手ってことについての
オレの貢献度ゼロ(白目w
いいの、いいの。
うらやましがらせたのはオレだからw
で、まぁ経緯はいいとして、
おっさんの手元には伝説の棒がある訳ですよw
チビ助が興味を示さなかったってことは、
もうこれはオレのものだし、
今チビ助は春休みで奥さんの実家に行ってるから、
食べるとしたら今しかないw
(跡形もなく証拠隠滅できるからw)
そんなに言われたら
、帰ったら食うw
帰ったら食うんだけど、
ブログに書くのは明日以降だw
おっさんは、休みの日以外は
昼間にブログを書く派だからねw
そこは曲げないw
っていうよりも、
みんなの出方もわからないのに、
おっさんが先陣を切って事故るのが怖いからねw
今日は別なことで特別に書きたいことがあるとか、
家に帰ってからブログを書く時間がないとか
そういう理由は一切ないからなw
だから、今日はこのあと何を書こうか
ものすごく迷ってるからなw
さすがに伝説の棒、
今日食べるけど、味レポするのは
明日以降でーす♪
ってだけでいつもの分量は書けないし、
かといって、ここから話題転換して
いつもの分量を書いたら
長すぎて誰も読んでくれないからなw
と思ったら、いいことを思いついたぜw
しかもお役立ち情報だwww
えっと、たまたまなんだけど、
おっさん昨日551の蓬莱で中華ちまきを買ったのねw
もちろん海鮮味。
よし、上手いこと繋がってるw
で、551ってやっぱり豚まんじゃないですか。
みんな大好きじゃないですか、551の豚まん。
大好きだから一杯食べたいけど、
でも一個だけしか欲しくないときってあるじゃないですか。
ちまき食べたら豚まん2個も食べられないしw
何なら奥さんと半分こでもいいぐらいだしw
でも、ショーケースにある豚まん
一番少ないの2個入りだから、
泣く泣く2個買って帰って、
1個は冷凍庫に放り込むか、
次の日の朝ごはんに無理矢理食べるかの
どっちかになるでしょ?
…ならんのか?
よそんちがどうしてるか、知らんわw
それとか、
思いもかけずに野良551を見かけて
「うわ、今、一個だけ食いてぇ。
二個は食えないけど、一個だけ今食いてぇ」
とかそういうシチュエーションだってあるでしょ?
…ないけどなw
あれな、
ショーケースじゃ2個の箱が最小だけど、
言ったら1個から売ってくれるからなw
おっさんももうすぐ46年生きてきて、
昨日初めて知ったわw
いつもの赤い箱じゃなくって、
1個用の白い箱に入れて売ってくれるんだぜw
これで、野良551やり放題だからなw
本当にお役立ち情報だっただろ?w
じゃ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2019/04/02 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
最悪な新年度のスタート。
|
BLOG TOP
|
死後の世界(その13)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2390-2f2c0126
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.