fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
お前はひとの気持ちがわからない。
ども。

「お前はひとの気持ちがわからない」

そういえば、おっさんって親から(特に母親から)
そう言われながら育ってきたなぁと
そんなことを突然思い出した訳ですw

突っ込んだ話をし始めたら、
いくらでも深く話すことができるけど、
今日はまだその準備も覚悟もないから
思い出したってことだけを残しておくw

思い出したって言ったけど、
そんな衝撃的な言葉を忘れることなんて
できる訳がないから、ずっと頭にはあったんだけど
そんなことはまぁええやんけw

ていうか、初めてそんなことを
言われたのはいつだったかは
もう忘れてしまったけど、
それはそれは衝撃的だったわw

確かに、
『ひとの気持がわからない』
ってのは間違いじゃなかったから
そう言われてもしょうがないんだけど、

えぇぇぇ!!!
みんなひとの気持ちがわかるのぉぉぉ!!!

ってこともすごく衝撃的だったけど、
それ以上に

えぇぇぇ!!!
そんなことを言われて
オレがどんな気持ちになるか
わからないのぉぉぉ!!!

ってのが衝撃的だったわw

大人になったら
ひとの気持ちがわかるようになるのかな?
って思ってたけど今のところそんな気配はないw

いや、想像はするようにはなったんだけど。
おっさんの大学のときの知り合いに
ナイーブっていうか、デリケートっていうか
ややこしいっていうかw
そういう人が多かったから、
みんな自分と大きく違わないでしょ?
って気持ちを想像せずに生きてると
大変なことになるんだな
ってことがいっぱいあったしw

だからって、想像したのが正しいかどうか
なんてことはわからないんだけどねw
だって、ひとはオレじゃないからね。

っていうか、
みんなはひとの気持ちがわかってるの?


みんながみんな
ひとの気持ちがわかってるんなら、
世の中はもっとシンプルで
もっとひとに優しくて
生きやすいと思うんだけどな。

そう思うのも、
おっさんが人の気持ちがわかってない
ってことなのか?
とも思ったり。

な、この話ちょっと書き始めたら
いくらでも書けちゃうんだよw

でも今日はこのぐらいにしとくw
じゃ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2450-7f62baa8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)