fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
なわばり争い(前編)。
ども。

6月の初走りは、
リハビリを兼ねた30キロジョグだ(白目

遠くまで行って戻ってくる30キロは
力尽きるとリスクが高いから、
工場地帯のぐるぐるだw

ぐるぐるって書いてるけど、
正確に言ったら工場地帯のマイコースは、
1.5キロぐらいの直線道路を
その南端と北端のブロックのところで
ぐるっと回って戻ってくる
周回じゃなくって往復のコースなのだw

このコースは3周でちょうど10キロ(微妙に短い)だから
30キロ走るとなると9周することになるw

昨日は朝6時頃から走り始めたんだけど、
今の時期6時はもう完全に朝でかつ暑いw

速く走らなくていいってことだけを心の拠り所に
工場地帯の1周目。

あ、別に練習の話ではないですw
今さらだけどw

1.5キロの直線道路のちょうど真ん中あたりに
デカい配送倉庫みたいのがあって、
そこの横を通り過ぎるとき、
頭のすぐ上で『バサバサッ!』って音がして
うぉっ!てビビったw

どうやら背中の方から
カラスが飛んできたみたいだったw
おっさんのマイコースでカラスを見かけることは
別に珍しいことじゃないんだけど、
今日に限って頭のめっちゃ近く、
羽のバサバサの風が髪の毛を揺らすぐらいの距離を
飛んできたからビビったw

それに電柱のところから、
カラスがフンをするのを何回も見てるから
頭のすぐ上でやられるとかなわんな
とも思ってとても感じが悪かったw

で、おっさんの頭上を通りすぎて電線に捕まった
カラスの真下は通らないように避けて走ったんだけど、
カラスを通り過ぎたところで、
もう一回背後から頭上すれすれを飛ばれて
またしてもうぉっ!てビビったw

何だこいつはwww

そんで、北の端まで行ってぐるっと回って
また倉庫のところに戻ってきたんだけど、
さっきのことなんか完全に忘れて通り過ぎかけたら、
また背後からカラスにバサバサされてビビったw


…わざとやんw

3回目で気づいたけど、
南に向かって走らなきゃならないから
気にはしつつもそのまま走ったら、
もう二回ほど背後からバサバサやられたw

…オレ、完全にロックオンや(白目

えぇっと、30キロ走ろうと思ったら9周で、
倉庫の前は1周につき往復2回走るから、
1回通るごとに2.5バサバサ受けるとして、
残り8周で8×2×2.5で40バサバサか(白目w

軽く絶望したw


往路のカラスと復路のカラスが
同一カラスなのか、真っ黒すぎて判別がつかないけど、
わざとやられてるとしたら忌々しき問題だw

何とかしたいw

とりあえず、この倉庫のところに来たら
往路復路ともバサバサされたから、
そのことは心に刻んだし、もう油断はしないw

とりあえず、バサバサがたまたまなのかわざとなのか、
次の周回で見極めることにしたw


つづくw


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2452-80609cdd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)