プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
ブログを書くのって難しい。 (09/22)
定年後を考えるセミナー。 (09/21)
今年の新人君。 (09/20)
敬老の日。 (09/19)
格差。 (09/18)
最新コメント
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
あ:ポイポイ系。 (08/05)
あやた:ポイポイ系。 (08/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2156)
ブログについて (77)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (924)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
から揚げを10個食べて来た話(前編)。
ども。
金曜のブログに書いたとおり、
東京に出張のついでに神田に行って
昼ごはんにから揚げを食べてきたw
来てくれるんじゃないかな?
って人は、何となくあたりは付いてたけど、
みんなから揚げ10個にビビってるのか、
「行くぞ!」
って表明は誰からもなかったw
マジでかw
オレがビビるw
って震えていたら
上州の竜さんから、
『マッスルタワーで検索しても出てこないから
店の名前を教えてほしい』
ってメッセージが飛んできたw
り、竜さん…真面目かw
確かにおっさんたちは、
過去に何度も神田のマッスルタワーって
言いまくってきたけど…w
お店の場所と、
おっさんは11時40分ごろに神田の駅に着く
ってことを伝えたら
竜さんは11時ごろに神田に来たみたいだw
り、竜さん…真面目かw
おっさんは予定通りに11時40分に神田に着いて
トイレを済ませてからぐるっと改札のあたりを
見回してトガーさんの姿を探したんだけど、
いなさそうだったから
『…逃げたなw』
って心の中で軽くディスってから
マッスルタワー(まだ言うかw)に向けて
歩き出したところで、背中から声を掛けられたw
トガーさんだったw
「いやー、来ると思ってましたよw
ぎっくり腰は大丈夫なんですか?w」
っておっさんの本心を伝えておいたw
トガーさんはぎっくり腰ってハンデを背負った中
から揚げを食べに出てきてくれたみたいだw
ぎっくり腰と食べられるから揚げの個数との
因果関係はわからないままだったw
マッスルタワーの前まで来たら、
スーツ姿でビルの写真を激写してる
怪しいおっさんがいて、明らかに竜さんだったw
り、竜さん…w
「先に入ってましょうか」
ってとりあえず3人でお店に入って
「5人です。あとふたりは遅れてきます」
(かっきぃさんとガンプ君が来ることは
織り込み済みw)
って店の奥のボックス席に陣取ったw
いつもだったら、
「先に注文しときましょう」
ってから揚げ定食の7個ぐらいを注文しておいて
料理が運ばれてきたらすかさず先に食べておく
ところなんだけど、
今日のから揚げ10個でこのお店でのランチを卒業する
って真剣に思っていたから、
あとから来るガンプ君とかっきぃさんに
「どうせ7個しか頼んでないんでしょ?」
って変な言いがかりをつけられたりしないように
今回は全員揃ってから注文することにしたのだw
おっさんたちは、そういう変なところで
めっちゃ真面目なのだw
ガンプ君たちが来るまでの間、
「ぎっくり腰が痛くて…」
だの
「お腹が減りすぎて、
新横浜でシウマイ弁当を買って食べてしまった」
だの、口々にセルフハンデを語り合いながら、
ついでに竜さんとトガーさんの和解の儀式を
おっさんの仲裁で行ったりしたw
(ふたりがこじれかけた原因はおっさんw)
そんなこんなで
12時少し前にフライングでガンプ君がやってきて、
開口一番
「二日酔いで体調が悪いです…」
って言い放ったw
もういいからw
そういうセルフハンデの件は
ガンプ君が来るまでにさんざんやったからw
少し遅れてかっきぃさんがやってきて
全員が位置についたw
この期に及んで
「やっぱりアジフライにしようかなぁ…」
「なめまろもありだなぁ…」
とか言ってる奴がいるけど、
から揚げ10個以外にありえないからな!w
つづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2019/08/27 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
から揚げを10個食べて来た話(中編)。
|
BLOG TOP
|
【御礼】給湯器の話【ありがとう】。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2537-bd76720b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.