プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
レジスタンス軍の戦力アップ。 (11/30)
反社会主義レジスタンス。 (11/29)
瑞風。 (11/28)
今年も恒例の。 (11/27)
運がいい。 (11/26)
最新コメント
あやた:困った時の三者三様。 (11/18)
シーラカンス:困った時の三者三様。 (11/17)
あやた:お土産はキーホルダー。 (08/26)
:お土産はキーホルダー。 (08/24)
あやた:赤の評判は三者三様 (08/20)
R2:赤の評判は三者三様 (08/14)
あやた:ポイポイ系。 (08/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (2223)
ブログについて (78)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (925)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (29)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (20)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
今年のやばさはレベルが違う。
ども。
今日は東京マラソンの抽選結果の発表でしたねw
ってことで、たまには走ることでも書いてみようかなw
ってなことを書くと、
勘のいい人はピーンときちゃうんでしょ?w
あっこのおっさん、やりやがったな…ってw
まぁバレバレだよねw
ブッブーwww
普通に落ちましたぁw
いいのいいの。
おっさんにはまだ追加抽選も、
姫路城マラソンもあるんだからw
で、この夏のおっさんの流行語大賞は
「や、やばい…全然走られへん」
だった訳ですよw
毎年暑いのは苦手なんだけど、
こんなに走れなかった年ってないぞ?
ってぐらいに危機感を抱いていたw
どれぐらい走れなかったかって言うと、
まぁ…ビックリするぐらいだw
(言うとビックリするかわ言わないw)
で、走りに行って帰ってくるたびに
「や、やばい…全然走られへん」
って今年の流行語大賞が口をつくんだけど、
それを聞いた奥さんは、
「あなた、毎年同じこと言ってるで」
とw
ないないw
オレは去年の同じ時期に
どれぐらいのペースで走れてたかとか
ちゃんと確認して、で、やばいって言ってるのにw
今年に比べたら圧倒的に走れてる去年に
同じようにやばいって言ってたら、
今年のオレはどうなんねんって話だw
それにさすがに、今年と同じように
走るたびにやばいやばいって言ってたら
記憶にも残ってるはずだけど、
そんな記憶は一切ないから、
悪いけどあなたの記憶違いだぜ、奥さんw
そう思ってるおっさんをよそに、
「でもそうは言ってても、
なんやかんやで涼しくなったら
走れるようになったって言って、
マラソンに行ったら3時間10分とか15分ぐらいで
走ってきよんねんなぁ」
ってなことまで言ってるけど、
今年のオレのやばさを知らないから
そう言ってられるだけで、
今年のやばさはレベルが違うのだw
先週末、出張で東京に行って
東京、涼しいなこの野郎w
大阪に比べて圧倒的に涼しいじゃねーか
クソがぁぁぁぁwww
ってちょっとムカついたんだけど、
今週の火曜ぐらいから大阪もガラッと涼しくなったw
どれぐらい涼しくなったかって言うと、
朝玄関を出たら思わず
「涼しくなったなー」
って言ってしまうぐらいだw
日中は暑かったみたいなことを奥さんは言ってたけど、
おっさんはビルの中でクーラー効いてるし、
そんなことは知らないw
駅からの帰り道は、やっぱり前の日までとは
比べものにならないぐらい涼しかったから
10キロのペース走をしに行ったw
前の週と比べてキロ20秒ペースが上がったw
涼しくなったら走れるなw
夏場の走り込みが足りてないから
まだ足がついていかないけど、
涼しいと走っててすげー楽チンだw
いや、楽チンではないんだけど、
嫌なしんどさがないって言うか、
いや、しんどいんだけど、
まぁええやんけw
結局、おっさんの記憶がポンコツだった
ってことなのか?
おっさんの記憶が正しくて走れないよりは、
記憶がポンコツでも走れた方がいい気がするから
がんばって練習しようw
ちょっとやる気になって、
春の勝負レースは姫路城マラソンにするぜ!!!
っていつからエントリー開始かを調べたら
もうとっくに終わってましたよねw
せっかく出てきかかってたやる気が
一瞬で消えてしまったので突然終わりますw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2019/09/21 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
ソト。
|
BLOG TOP
|
フィクションの話。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2562-59965f46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.