プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
さよならGRヤリス(後編・中)。 (03/23)
さよならGRヤリス(後編・上)。 (03/22)
さよならGRヤリス(中編)。 (03/21)
さよならGRヤリス(前編)。 (03/20)
最新コメント
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
まさちゃん:ブログの自由を満喫。 (02/05)
あやた:餅は餅屋。 (02/02)
あ:餅は餅屋。 (02/01)
あやた:どんぶり茶碗蒸し。 (01/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (24)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1978)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
オレの年末年始 2019-2020(その7)。
ども。
1月3日はチビ助の誕生日。
今年で10歳になりやがったぜwww
だもんで、おっさんちでチビ助の誕生日会が
開催されるんだけど、今年は奥さんちの
お母さんの体調があまり思わしくなくて
参加できるかどうか当日の朝までわからない
って状態だったけど、
当日の朝に何があっても行く
って連絡があって一安心w
ていうか、何事もなく来てくださいw
このところ、こんな感じの
今まではあたり前だと思ってたことが
あたり前じゃなくなってきた
みたいなことがちょこちょこ出てきて
あたり前の日常を普通に過ごせる
ってことのありがたみってのを実体験として
感じるようになってきた。
その昔に親とかから
そういうことを言われたことがあるような
気がしないでもないけど、
まぁそんなことは覚えてないし
いくら言葉で言われても
自分のこととして体験しないと
わからないってもんだw
目が悪くなると困るから大切にしろとか
時間を無駄にするなとか
そういう感じの奴なw
やっとわかるようになったら
もう取り返しがつかへんねんな(白目w
ってことを絶対に伝わらないだろうな
と思いつつ、できるだけわかりやすいように
チビ助には伝えようと試みてるんだけど
まぁ伝わってないんだろうなw
そう言や、あのときお父さんが
なんかそんなことを言ってたな
このことか!w
ぐらいになったらいいな
っていう自己満足だから別にいいんだw
で、チビ助のお誕生日会。
おっさんちにおっさんちと奥さんち
両家の両親が集まって新年の挨拶をする会
みたいな位置づけになってしまったから
もうやめることはできないのだw
元日におっさんちに行って、
二日に奥さんちに行って、
で、三日におっさんちに全員集合って
何となくドラクエ4の5章感があるw(ないw)
今年も無事にできて何よりだw
今年は欲しいものがない
っていうチビ助が
(物欲がない訳じゃなくって
欲しいものは欲しいときにもらってるから
今この瞬間に特段欲しいものがなくなっている
って状態なだけwええのか?w)
いつもならもらったおもちゃで遊んだりして
じいさん、ばあさんがよくわからない話をしてる
退屈な時間をやり過ごしてたのが
暇を持て余してビデオを見るって言って
大晦日の『笑ってはいけない』を見始めたw
ひとりっこは自由だw
画面にどぶろっくが出てきたときに
嫌な予感はしたんだけど、
お正月に両家の両親が揃った場で
大きなイチモツをください♪
とかやり出して、
チビ助はゲラゲラ笑いながら
「お父さん、イチモツって何?」
とか
「何で大きいちんちんが欲しいの?」
ってなことを言い始めたら
ちょっと場が沈黙して
それを自分が注目されてるって勘違いして
有頂天で
大きなイチモツをくださいっ♪
大きなイチモツをくださいっ♪
大きなイチモツをくださいっ♪
ってずっとやってたチビ助は
我ながら自由でいい感じに育ったなw
と思いましたw
チビ助、アウト~w
以上、おっさんちの年末年始の出来事でしたw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/01/11 00:00]
|
走ること以外のあれやこれや
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
<<
わかってるのか、わかってないのか。
|
BLOG TOP
|
オレの年末年始 2019-2020(その6)。
>>
コメント
ちびすけの成人式位まで、このブログ見続けたいな~
ちびすけが結婚して、あやたさんがおじいちゃんになってからのブログも見たいな~
ほな
[2020/01/11 07:51] URL | ハマー #- [
編集
]
>ハマーさん
もす!
ブログをあと10年書き続ける自信はないから
このブログを保存して毎日読み返してくださいw
[2020/01/14 20:03] URL | あやた #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2675-f531ec23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.