fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
経済観念。
ども。

う~ん。
今日は特段これを書こうってことがないから
とりあえず書き始めたら何かしらの方向性が
出てくるだろうってスタイルで書いてみるw

昨日、模試が終わったチビ助が
お友だちと一緒に塾から出て来たんだけど、
そのお友だちはお昼から別の塾に行って
模試のはしごなんだそうだw

おっさんとチビ助は模試が終わったら
家に帰るだけだから、ちょっとゲーセンに
寄り道するつもりだったんだけど、
そのお友だちも昼からの模試までに
時間があるから一緒について来るってついて来たw

お母さんに
「昼からの模試の前に
 その辺のコンビニでご飯を食べなさい」
ってもらったお金を躊躇なく両替して
チビ助と一緒にゲームをしていたw

何ならチビ助は、
おっさんからもらった100円玉2枚だけが
ゲームの軍資金だけど、
お友だちはガンガン100円玉を投入して
欲しいだけカードを買っていたw

よそんちのお財布事情はわからないし、
もしかしたら、自由に使っていいお小遣い
だったのかもしれないけど、
まず間違いなく昼ごはん代を突っ込んでいたw

よそんちの教育方針に首を突っ込むのもなぁ…
ってことで、おっさんは何も言わずに、
心の中では『いいぞ、もっとやれw』
って思いながら見守っていたんだけど、
おっさんたちが
「じゃあ、先に帰るよ」
って声をかけても席を立つ気配がないぐらいに
熱中していたあいつは大丈夫だったんだろうか?w

まぁ、一食ぐらい抜いたところで
死ぬわけじゃないし、
腹が減って点数が悪くても
怒られるのはよそんちの子だから大丈夫だw

実は似たようなことが
ちょっと前にチビ助にもあって、
奥さんの実家に泊まりに行ったときに
お義兄さんちが映画に連れてってくれるってんで、
おじいちゃんが映画代と昼ごはん代とお小遣い
ってことでお金を持たせてくれたそうなんだけど、
普段、お小遣いをもらう習慣のないチビ助は
予算とか計画性なんて概念はなくて、
最初に映画代をお義兄さんに渡したあと、
お昼ごはんは一番安い『かけうどん』にして
残ったお釣りを全部クレーンゲームに
突っ込んだんだそうだw

チビ助がクレーンゲームにガンガン100円玉を
突っ込む姿を見せつけられた甥っ子も巻き込まれて
あれよあれよで何か月分ものお小遣いを
突っ込んでしまったんだそうだw

クレーンゲームが終わったあとの
たくさんお金を使って楽しかったぁwww
ってチビ助と
たくさんお金を使ってしまってどうしよう…
って甥っ子のコントラストが印象的だったそうでw
(チビ助はお小遣い制じゃないから
 言えばいくらでも使えるから、
 言うなればノーダメージw)

その節はえらい迷惑をおかけしてすいませんw


そろそろチビ助にも経済観念を育んでいかないと
大変なことになるぞとは思ってるんだけど、
裏腹に「今日は何もいらない」って言ってるチビ助を
わざわざデパ地下に連れてって
「一番美味しそうなショートケーキ買え」
ってやったり、
駅から寄り道した石切神社で
「ジャガイモのおでん、超美味そうやん。
 いいから食え」
って買い与えてしまってていいのか、オレ?w

来週からがんばろうw
な、チビ助w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2678-6af2537a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)