fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
工場地帯。
ども。

ほら、おっさんのマイコースって
工場地帯じゃないですかw

去年の初夏にカラスに襲われてからは
花園ラグビー場の横の公園が
主たる練習場になったけど、
心のマイコースは工場地帯なんですよw

あ、そういえば年末のハニワのときに
やべっちに
「最近は暗峠には行かないんですか?」
って聞かれたから
「寒いから行かない」
って答えたんですよねw

で、そもそも暗峠に走りに行ってたのは、
夏場はクソ暑すぎて平地だったら
息をハァハァしたり、心臓がバクバクなる
ぐらいまで思い切り走れないから、
坂道でゆっくりでも心臓がバクバクなるように
ってのが理由だから、気温が下がって
平地でハァハァできるようになったら
そもそも坂道になんか用はないw
ってことも言ったんだけど、
よく考えたらおっさんが暗峠に行くようになったのは
そんな練習目的って意識の高い理由じゃなくって
カラスから逃げるためだったw

人って無意識に自分を良く見せようとするよねw


やべっち、ごめんな。
ウソついてたわw


で、どっかのサイトで見たように
夏が過ぎて抱卵の時期が終わったら
カラスに襲われることもなくなったし、
まぁ、そもそも奴らは鳥目だから
夜には襲ってこなかったんだけどw
工場地帯に走りに行けばいいんだけど、
すっかりペース走は花園の公園で
って習慣が身についてしまったw

工場地帯でペース走すると、
決まって南の折り返しのところで
ペースがガクッと落ちるのが気になるw
南であろうが北であろうが、
どう向きに走ってても同じように走ってるはずなのに
ガーミンのペースが10秒も15秒も落ちると
間違いだってわかっててもやる気がなくなるからねw

ただ、これも不思議なことに
ペースが目に見えてガクッと落ちるのは
15キロとか20キロを超えたあたりからなんだけどねw

だから強ちガーミンが間違ってる
って強く言い切れないところが
余計に腹が立ってやる気がなくなるところなんだよねw

で、工場地帯。
工場地帯って言っても、そこはほら東大阪だからw
海岸沿いのでっかい化学プラントがドーン!
みたいなのじゃなくって、
ネジ屋とか針金屋みたいな町工場とか
物流倉庫とか運送屋みたいのが集まってる感じなの。

ってところまで書いて、
どうやら今日のブログ書き方間違ったな
ってことに気がついたわw

せっかくここまで書いたのに
やーめたw
ってのもアレだけど、
だからってこのまま取り留めもなく続けるのも
何か違う気がするし、動くに動けないぞw

まぁたまにはこんなこともあるw

ここからおっさんが書きたかったことに
持っていって終わらせようと思ったら
ちょっとどうしていいかわからないし、
だからって、全編後編に分けて
わざわざ明日まで引っ張る話でもないから
突然終わろうw


ではの海(白目w


ちなみにおっさんが書きたかったのは、
工場地帯に端っこに最近できたトラックの車庫は
夜間の警備センサーの範囲が異様に広くて
車庫に接してる歩道のさらに向こうの車道の
真ん中付近を走ってるおっさんに反応して
赤色灯が回転しつつ警告メッセージで
「今すぐ立ち去ってください!」
って言われるのがちょっとヤだってことでしたw

薄暗い中で突然どこぞのおっさんの声で
警告メッセージが流れ出すからドキッとするしw
そもそも立ち入ってないし、立ち去ろうともしてるやんw

っていうか、車庫ができる前から
おっさんがマイコースにしてたのに
立ち去れって何やねんw

みたいなところw

書けたやんw

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

いつも、あやたさんのブログをみて、ブログの書き方を勉強させてもらっています。
私も、いつかこのような言い回しを使いこなせるようになりたいと思います。


ではの海(白目w
[2020/01/22 04:27] URL | まさちゃん #- [ 編集 ]


>まさちゃん
ありがとうございます。
せっかく褒めていただいたんですが、実は…

『ではの海』
は、上州の竜さんのパクりなんですw

私もいつかそんな言い回しを発明したいと思います。
[2020/01/23 06:24] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2686-f7a66cb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)