プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
大阪国際女子マラソンの応援に行ってきた(後編)。
ども。
でんじろうのショーが終わったら、
LINEのメッセージが一気に何十件も飛んできて
かっきぃさんがすんごいタイムでゴールした
ってことも知ったw
っていうか、
上演時間の間だけホールの中だけを
圏外にできるとかすごくね?w
これ、やろうと思ったら、
オレだけ狙い撃ちでどこに行っても圏外
とかまでできちゃうってことでしょ?w
恐ろしぃ(白目w
でんじろうも無事に終わったし、
おっさんはアフターに向かおうとしたんだけど、
チビ助が
「飲み会ってブログか?」
「ボクも連れて行け」
「店は『かむくら』に変更な」
って言い出して困ったw
っていうか、お母さんの前で
気軽にブログとかいう単語を出すなw
あまりにも連れてけ、連れてけ
ってうるさいもんだから
今日の飲み会には、山姥とか口裂け女みたいに
めっちゃ足が速い女の人がいっぱい来る
ってことと、
身長が2メートル近くある大巨人が来る
ってことを伝えたら
「やっぱりやめとく。
お父さんも気を付けて」
ってお母さんと一緒に帰ったw
ヘイヘイ♪ビビってる♪w
表現の仕方はあれだけど、
おっさんはあながちウソ言ってないからなw
で、恐る恐るアメブロアフターに初潜入w
遅れて行くって言ってんのに
ど真ん中の席が用意されていましたよw
アメブロの面々からは
おっさんはざっくりと
『東京にいるからあげのおっさん』
だと認識されているらしくって
そういうふわっとした感じでいられるのが
心地よかったんだけど、
テーブルにからあげが運ばれてきてからは
空気が一変w
からあげおじさんっていうからには
いくらでもからあげ食べるんだよな?
っていうアウェーの洗礼w
何ならコースにもからあげが付いてたのに、
おっさんのために『横綱盛り』っていう
10人前のからあげを別オーダーしていてくれていたw
ありがとう、
アメブロのみなさん、おもてなしありがとう(白目w
ってことで、おっさんはからあげを13個食べる
っていうPBを達成w
かっきぃさんもフルマラソンPBの裏で
からあげを7個食べるっていうPBまで達成w
あれな、からあげって無限に食べられるけど、
12個目ぐらいから頭が痛くなってくるのなw
初めて知ったわw
不思議なことに、からあげを食べてたら
デザートのバニラアイスまで勧められて
結局バニラアイスも3個食べることにw
おっさんは腹八分目ぐらいでやめといたけど、
上州の竜さんはもっとすごいからな。
こんなもんじゃ全然ないぞ。
ってことを周知しておきましたw
初対面のアメブロのみなさんに
『大阪にいるからあげおじさん』
って認知してもらえてよかったです(白目w
いやぁ楽しかった。
なぜか大阪の地で幹事をしてくれたガンプ君
ありがとうw
大阪国際女子マラソン応援レポおしまい。
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/01/29 00:00]
|
走ることのいろいろ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
平穏が脅かされている。
|
BLOG TOP
|
大阪国際女子マラソンの応援に行ってきた(中編)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2693-71081906
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.