fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
助け合いの精神。
ども。

テレビをつけたらマスクがない
マスクがないってやってるけど、
おっさんの身の回りはわりと落ち着いているw

あ、もちろんおっさんの生活圏でも
薬局でマスクが売ってないのは同じなんだけど、
奥さんが毎日薬局に通っていたら
ちゃんと入荷されて常識的な値段で買えたし、
仕事場にはもともとはインフルエンザの予防用に
マスクが常備してあって、ご自由にどうぞ状態だから
マスクが買えなかったとしても仕事場に行きさえすれば
最悪自分の分のマスクは手に入るのだw

で、ご自由にどうぞ状態だからって
本当にご自由にこっそりとごっそりポケットに
入れて帰るような人もほどんどいないし、
(残念ながらゼロではない(白目
 そらコロナは怖いけど、それよりも
 『あいつはそういうことをする奴だ』
 って見られる方がよっぽど怖いけどなw)
ないならないで比較的穏やかだw

そんで、隣の席の人と
「マスク買えました?」
なんて話をしてたら、
「そういえば今朝、最寄りの駅の改札の前で
 マスクを配ってる人たちがいたんですよー」
だってさw

何という助け合いの精神w
(;∀;)イイハナシダナー

比較的田舎の方に住んでる人だから
まだ田舎の方にはそういう助け合いの精神
みたいのが根強く残ってるんだなぁ
朝から心温まる話だなぁ
って感心して話を聞いていたら

「それがねぇ…」
ってただのいい話では済まないらしいw


なんやまた、いっぱいもらっていこうとする人とか
もらった奴を誰かに売りつけたりする奴でもいたのか?
田舎にも悪者はいるって話か?
そういうの聞きたくないなぁ…
って先回りして続きを聞いたら、

その配られてたマスクってのは
個包装されたマスクじゃなくてむき出しのマスクで、
しかも素手で触って配ってたんだそうだw

こわっw

あぁ、きっと親切心で悪気はないんだろうけど、
さすがに知らない人が素手で触ってる
マスクをもらってつけるのはちょっとなぁ…。

「でしょう、でしょう?
 あの人たちがどんな集団なのかもよくわからないから
 気味悪くって…」

って集団なんかーいw

てっきり、心優しいおばあちゃんが
善意でマスクを配ってる話なのかと思ったら
団体行動だったか…。
誰か気づこうw

まぁなぁ、田舎の方の話だから
基本、性善説なんだろうし、
配ってる人たちからしたら
まさか自分たちが変な物を配る訳ないし
っていうか、そもそもそう思われてるんだ
ってことにも気づかないだろうから
このすれ違いはずっと交わらないな、
いい話のはずが切ないな。


と思ったんだけど、
翌日に
「聞いてくださいよぉ」
って始まった話によると、
その日の朝にはみんな手袋をして
マスクを配っていたそうで、
またさらに翌日になったら、
手袋のうえにビニール手袋をして配ってたらしく、
そしてまたさらにその翌日には



なんと


集団は姿を消していたんだそうだw

ちゃんと改善しながら
任務を完了したってことだw

善意が伝わった、よかったw



よかったなと思っただけだから、
オチもなく突然終わります(白目w

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

あやたさんのクスって少し笑える内容が好きです!
滅多にコメント入らないだろうから、嫌がらせで入れてみました!

また千住に来る際はよろしくお願いします!
[2020/02/07 07:53] URL | 上州の竜 #HuBhO90w [ 編集 ]


>上州の竜さん
ありがとうございます。
毎日毎日いいことなんてないし、
どっちかっていうと嫌なことの方が印象に残るけど、
くそがぁぁぁぁって言うんじゃなくって
そういうこともちょっとクスっとなるようにできたらなぁ
と思ってます。

次の東京出張は14日ですw
神田のマッスルタワーです。
[2020/02/08 17:01] URL | あやた #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2702-42a8d073
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)