プロフィール
Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。
最新記事
今年のベストバイ。 (03/28)
テレフォンオペレーター(後編)。 (03/27)
テレフォンオペレーター(前編)。 (03/26)
さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
さよならGRヤリス(後編・下)。 (03/24)
最新コメント
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
あやた:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
R2:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/26)
アレキ:さよならGRヤリス(ラスト)。 (03/25)
あやた:中学のマラソン大会。 (02/09)
Choei:中学のマラソン大会。 (02/09)
あやた:ブログの自由を満喫。 (02/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (31)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (32)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (32)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (33)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (30)
2015/01 (32)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (33)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (31)
2014/01 (32)
2013/12 (32)
2013/11 (33)
2013/10 (32)
2013/09 (31)
2013/08 (31)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (33)
2013/04 (30)
2013/03 (36)
2013/02 (30)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (19)
2012/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
走ること以外のあれやこれや (1982)
ブログについて (76)
2011 振り返り (3)
2012 振り返り (2)
2012 大阪30K (2)
走ることのいろいろ (923)
2012 神戸マラソン (11)
2012 あざいお市マラソン (8)
2013 大阪ハーフマラソン (10)
2013 泉州国際市民マラソン (13)
2013 大阪マラソン (4)
2013 丹後ウルトラ (68)
2013 武庫川ユリカモメ (19)
2013 いびがわマラソン (12)
2013 かっとび伊吹 (8)
2014 チャレンジ富士五湖 (80)
人材の宝庫 (16)
2013 加古川マラソン (16)
2014 大阪ハーフマラソン (10)
2014 泉州国際市民マラソン (24)
2014 名古屋ウィメンズ (9)
SUMMER NIGHT RUN ナゴヤ (8)
2014 かっとび伊吹 (12)
2014 丹後ウルトラ (33)
2014 大阪マラソン (4)
2014 加古川マラソン (25)
2015 大阪ハーフマラソン (12)
2015 京都マラソン (8)
2015 篠山ABCマラソン (13)
2014 振り返り (8)
2015 大阪マラソン (13)
2015 チャレンジ富士五湖 (35)
2015 神戸マラソン (10)
2016 長野マラソン (18)
2016 かっとび伊吹 (19)
2016 大阪マラソン (17)
2016 神戸マラソン (12)
2016 加古川マラソン (6)
2017 別府大分毎日マラソン (19)
2017 東京マラソン (27)
2017 大阪マラソン (23)
山手線一周 (12)
2017 防府読売マラソン (17)
2018 別府大分毎日マラソン (17)
2018 東京マラソン (22)
ミムラボ (5)
2018 大阪マラソン (19)
死後の世界 (28)
2018 加古川マラソン (9)
2019 静岡マラソン (15)
2019 大阪マラソン (18)
2019 チャレンジ富士五湖 (14)
2019 加古川マラソン (11)
ジャイアンツキャンプ2020 (18)
死後の世界 2nd (19)
押すな押すな
にほんブログ村
ブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
wの喜劇(仮)
沖縄に行ってきた(初日編 その1)。
ども。
大阪を出発する飛行機は、8時15分関空発だった。
10時ごろに伊丹から出発する飛行機もあったんだけど、
できるだけ早く出発した方がその分沖縄の
ジャイアンツキャンプで過ごせる時間も長くなるし、
8時15分発の飛行機だったら沖縄に着くのが10時半過ぎ
ってことは昼からの練習には間に合うから
と思ってのことだったんだけど、
その分早く起きなきゃダメってことで
奥さんとチビ助には不評だったw
おっさんも時間を読み違えていて、
8時15分関空発から逆算したら
始発の電車に乗らなきゃダメだ
ってことがわかったら輪をかけて不評になったw
おっさんだってできるだけチビ助に
いい思いをさせてあげたい
って思ってのことなんだんだから
まぁそう言うなや(白目
4時に起きて、夜明け前の
前日までとはうって変わってくそ寒い中を
これから暖かいところに行くんだし
荷物になるだけだからって
薄着で震えながら我慢して駅に向かったw
今だけしのいだら
南国の陽気がオレたちを出迎えてくれるからwww
5時間半後、降り立った沖縄で
あまりの寒さにうち震えるおっさんたちがいたw
沖縄、クッソ寒いじゃねーかwww
えぇ?
前の日まで4日連続夏日だとかなんだとか
言ってたはずなのに?
ビビるw
おまけに風もビュービュー吹いてて
体感温度はより一層寒いw
ビビるw
心なしか奥さんとチビ助の目が冷たいw
あはは♪
嫌だなぁw
まさか、こんなに寒いなら家をゆっくり出たらよかった
とか、そんなことを思ってるんじゃないよね?w
ほら見てw
今日のジャイアンツの練習予定。
ランチタイムのフリーバッティングは
坂本と丸だってw
なw
なかなか見れへんで?
坂本と丸のフリーバッティングなんてw
次の飛行機だったら間に合ってなかったんだし、
やっぱ始発で出てきて正解だってw
とは言え、
荷物が出てくるのを待ってたりしたら
空港を出るのが11時を過ぎてしまったから
急いで行かないと12時に球場に着かないw
タクシーに飛び乗ってセルラースタジアムへ。
おっさんは、タクシーで運転手さんを無視して
自分たちだけで話をするってのが苦手で、
特に必要もないのに運転手さんに
話し掛けてしまうんだけどw
話のよすがとして
「コロナウィルス大変ですね」
(沖縄のタクシー運転手に感染者が出たから)
って話をしたら
思いもかけず
「そうなんだよ、オレたち知らないで
ダイヤモンド・プリンセスの乗客を
乗せてしまってるからね」
って言われて、
えぇーーーっ!!!
ってなったりw
うちの孫の高校がこの辺にあるんだけど、
キャンプの時期は学校帰りに球場に寄って
選手のサインをもらってくるさー
みたいな話が聞けて
俄然サインをもらえる期待が高まったりしたw
空港から球場までは
10分もかからないぐらい
タクシー代も1000円かからないで着いたw
全然余裕で拍子抜けだw
さぁ、坂本、丸
いつでもいいぞw
つづくw
にほんブログ村
スポンサーサイト
[2020/02/24 00:00]
|
ジャイアンツキャンプ2020
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
沖縄に行ってきた(初日編 その2)。
|
BLOG TOP
|
沖縄に行ってきた(準備編)。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2719-7e4bafad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©wの喜劇(仮) All Rights Reserved.