fc2ブログ
プロフィール

あやた

Author:あやた
おっさんです。
コメントはお気軽にどぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

押すな押すな

ブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

wの喜劇(仮)
沖縄に行ってきた(初日編 その3)。
ども。

室内練習場の方に移動したら、
入口のところに色紙を持った人たちが
集まっていたw

なw

サインをもらうのはここで間違いなかったw

室内練習場は球場のすぐ隣にあって
奥がトレーニングルームで
駐車場とも接してるから
ここで練習する選手だけじゃなくて
よその練習場から球場に来る選手とか、
球場から出てくる選手とかが
とりあえずこの辺に来る
みたいな感じになっているのだwww

ここしかねーw

室内練習場ではちょうど
丸とか亀井とか陽なんかが練習中だw

おっさんたちもボールとサインペンを持って
立ち入り禁止の柵のあたりに移動したら、
柵にはいたるところに

『インフルエンザの流行状況を鑑みて
 選手のサインは控えさせていただきます』

みたいな掲示がされていたw

マジでかwww

インフルエンザ、流行ってないやんw


きっと本音はコロナウィルスなんだろうけど、
インフルエンザって書いてあるってことは、
今年に限らず例年サインは控えるってのが
ルールってことなのかな?

まぁよくわからないけど、
球団としては選手にサインはさせたくないようだ
ってことはよくわかったw

ただ、これが厄介なのは、
球団として禁止してるってほど
強く徹底してるってことではなくて
(インターネット等で公式にはアナウンスされてない)
逆にツイッターなんかでは、
『だれだれ選手がちびっ子にサインしてあげました』
みたいなことをアピールしてるし、
サインを持ってる人がいるってことは
選手によっては気まぐれでサインしてくれる
こともあるってことで…。
(球場横の公式グッズショップにも
 サイン色紙とかサイン用ボールも
 普通に売ってるしw
 しかも結構高いw)

どうしたらいいんだよ?w

いっそのこと、
『サインとか握手は全面禁止』
ってことにしてくれた方が
わかりやすいし諦めもつくのになぁ
と思いつつ、サインしてくれる可能性が
ゼロではない限りはじっと待つしかない訳でw

クソ寒い中を震えながら、
(特に室内練習場の入口あたりは
 風の通り道になってるし、吹きっさらしで
 余計に寒いw)
選手が通るたびに
「サインくださーい」
ってチビ助に言わせたw
(子どもの方がサインしてもらいやすいかなと思ってw)

1時間近くいたのかな?
でも結局誰からもサインもらえず
(っていうか誰一人サインしてる選手おらず)
室内練習場からみんなが引き上げたのを確認して
おっさんたちもその場を引き上げた。

うーん、これはマズい。
マズいぞぉ。
キャンプだったら選手たちも
わりと気軽にサインしてくれそう
ってのはただ単におっさんの誤解なのか?

練習後にサイン会
みたいなことは、コロナだからやってないのか?
それとも毎年やらないのが普通なの?

ジャイアンツファンの人の
キャンプガイドみたいなブログを読んだ限りでは
サインしてもらえそうなんだけどなぁ。

よくわからないけど、はっきりしてるのは
今日、オレたちは誰からもサインがもらえなかった
ってことだけだ(白目

しょんぼりしながら
トボトボと球場入口の方に歩いた。

つづく。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayata42195.blog.fc2.com/tb.php/2721-b7df8651
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)